(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) | 
| 代表取締役社長
 執行役員
 | 松 本 崇 志 | 1969年1月15日生 | 
| 1991年3月 | 関西ランチ株式会社入社取締役に就任 |  
| 1993年4月 | ビッグフーズ株式会社取締役に就任 |  
| 1993年6月 | 同社常務取締役に就任 |  
| 1994年4月 | 当社常務取締役に就任 |  
| 1999年6月 | 当社専務取締役生産本部長に就任 |  
| 2005年6月 | 当社代表取締役副社長管理本部長に就任 |  
| 2006年4月 | デリカキッチン株式会社代表取締役社長に就任 |  
| 2007年2月 | シノブデリカ株式会社代表取締役社長に就任 |  
| 2008年6月 | 当社代表取締役社長に就任(現任) |  | (注)3 | 372 | 
| 代表取締役副社長
 執行役員
 CVS事業担当兼
 CVS営業本部長
 | 西 村 寿 清 | 1955年5月10日生 | 
| 1988年2月 | 関西ランチ販売サービス株式会社入社 |  
| 1994年4月 | 当社入社 |  
| 2001年6月 | 当社取締役営業1部長に就任 |  
| 2005年6月 | 当社常務取締役営業第1本部長に就任 |  
| 2012年6月 | 当社専務取締役大阪第1本部長に就任 |  
| 2012年7月 | 当社専務取締役CVS事業担当兼関西統轄本部長に就任 |  
| 2012年10月   | 巽パン株式会社(現 マイツベーカリー株式会社)代表取締役社長に就任(現任) |  
| 2015年5月 | 株式会社エス・エフ・ディー代表取締役社長に就任 |  
| 2018年4月 | 当社代表取締役副社長執行役員CVS事業担当兼関西統轄本部長に就任 |  
| 2022年7月 | 当社代表取締役副社長執行役員CVS事業担当兼CVS営業本部長に就任(現任) |  | (注)3 | 85 | 
| 取締役常務
 執行役員
 管理本部長
 | 清 水 秀 輝 | 1964年9月5日生 | 
| 1987年3月 | 関西ランチ販売サービス株式会社入社 |  
| 1994年4月 | 当社入社 |  
| 2011年1月 | 当社執行役員管理本部副本部長兼管理部長に就任 |  
| 2012年6月 | 当社取締役管理本部副本部長兼管理部長に就任 |  
| 2012年7月 | 当社取締役管理本部長兼管理部長に就任 |  
| 2014年1月 | 当社取締役管理本部長に就任 |  
| 2015年4月 | 当社取締役常務執行役員管理本部長に就任(現任) |  | (注)3 | 40 | 
| 取締役執行役員
 経営財務本部長
 | 長 尾 正 史 | 1964年3月30日生 | 
| 1990年8月 | 監査法人トーマツ入所 |  
|   | (現 有限責任監査法人トーマツ) |  
| 2011年8月 | 当社入社管理本部経理部長に就任 |  
| 2015年4月 | 当社執行役員管理本部副本部長に就任 |  
| 2015年6月 | 当社取締役執行役員管理本部副本部長に就任 |  
| 2016年6月 | 株式会社エス・エフ・ディー代表取締役社長に就任(現任) |  
| 2024年4月 | 当社取締役執行役員経営財務本部長に就任(現任) |  | (注)3 | 16 | 
| 取締役執行役員
 NB事業担当兼
 東日本統轄本部長
 | 吉 井 淳 | 1963年8月1日生 | 
| 1987年4月 | 日本盛株式会社入社 |  
| 2018年8月 | 当社入社管理本部総務人事部副部長に就任 |  
| 2019年1月 | 当社東京統轄本部副本部長に就任 |  
| 2020年6月 | 当社執行役員東京統轄本部長に就任 |  
| 2022年7月 | 当社上席執行役員NB事業担当兼東日本統轄本部長に就任 |  
| 2024年6月 | 当社取締役執行役員NB事業担当兼東日本統轄本部長に就任(現任) |  | (注)3 | 7 | 
 
  
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) | 
| 取締役 | 中 野 由 里 | 1963年1月20日生 | 
| 1997年2月 | 中野由里税理士事務所設立 |  
| 2006年5月 | 税理士法人スプラウト設立 代表社員に就任 |  
| 2011年3月 | 株式会社スプラウトビーンズ設立 代表取締役に就任(現任) |  
| 2016年6月 | 当社取締役に就任(現任) |  
| 2022年1月 | スプラウト税理士事務所代表に就任(現任) |  
| 2025年6月 | 丸大食品株式会社 社外取締役に就任(現任) |  | (注)3 | 1 | 
| 取締役 | 小 田 寛 明 | 1962年5月26日生 | 
| 1985年4月 | 株式会社三和銀行入行 (現 株式会社三菱UFJ銀行) |  
| 2012年9月 | 同行芦屋支店長 |  
| 2014年11月 | 株式会社大正銀行入行 (現株式会社徳島大正銀行) |  
| 2018年2月 | 同行常務取締役本店営業部担当 |  
| 2019年6月 | トモニホールディングス株式会社取締役 |  
| 2020年6月 | 同社常務取締役グループ戦略部長兼地域商社的金融機能担当 |  
| 2025年6月 | 当社取締役に就任(現任) |  | (注)3 | ― | 
| 監査役常勤
 | 大 塚 一 樹 | 1966年12月21日生 | 
| 1990年4月 | 株式会社三菱銀行入行 |  
|   | (現 株式会社三菱UFJ銀行) |  
| 2002年8月 | 同社上海支店 支店長代理に就任 |  
| 2013年5月 | 同社長野支社長に就任 |  
| 2015年10月 | 同社法人・リテール リスク統括部 次長に就任 |  
| 2019年3月 | 当社監査部長に就任 |  
| 2019年6月 | 当社常勤監査役に就任(現任) |  | (注)4 | 1 | 
| 監査役 | 野 村 祥 子 | 1973年12月31日生 | 
| 2000年4月 | 堂島法律事務所入所(現任) 弁護士登録 |  
| 2015年6月 | 株式会社島精機製作所 社外監査役に就任 |  
| 2018年1月 | 株式会社神戸物産 社外取締役に就任 |  
|   | 株式会社ビーアンドピー 社外監査役に就任 |  
| 2019年6月 | 当社監査役に就任(現任) |  
| 2020年6月 | 株式会社島精機製作所 社外取締役(監査等委員)に就任(現任) |  
| 2021年10月 | 京都大学大学院 非常勤講師に就任(現任) |  
| 2022年1月 | 株式会社神戸物産 社外取締役(監査等委員)に就任(現任) |  
| 2025年1月 | 株式会社ビーアンドピー 社外取締役(監査等委員)に就任(現任) |  | (注)4 | 1 | 
| 監査役 | 南 方 得 男 | 1963年1月18日生 | 
| 1985年4月 | 監査法人サンワ東京丸の内事務所入所 |  
|   | (現 有限責任監査法人トーマツ) |  
| 1987年3月 | 公認会計士登録 |  
| 2000年5月 | 監査法人トーマツ パートナーに就任 |  
|   | (現 有限責任監査法人トーマツ) |  
| 2018年7月 | みなかた公認会計士事務所代表に就任(現任) |  
| 2019年6月 | 当社監査役に就任(現任) |  | (注)4 | 1 | 
| 計 | 527 | 
 
 (注) 1 取締役中野由里及び小田寛明は、社外取締役であります。
2 監査役野村祥子及び南方得男は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
なお、取締役長尾正史及び小田寛明の任期は、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 中野由里氏は、戸籍上の氏名は松田由里でありますが、職務上使用している氏名で表記しております。
6 略歴欄に記載の関西ランチ株式会社と関西ランチ販売サービス株式会社は、1993年4月に合併してビッグフーズ株式会社となり、ビッグフーズ株式会社は、1994年4月に当社と合併いたしました。
7 役員の所有株式数には、2025年3月31日現在、役員持株会を通じて各役員が実質的に保有する株式数を含めて記載しております。
 
8 執行役員は、以下のとおりであります。
| 氏名 |   | 役名 | 
| 花谷 由紀 |   | 大阪営業本部長 | 
| 藤井 誠 |   | 大阪生産本部長 | 
| 川部 昌文 |   | 名古屋統轄本部長 | 
| 足立 裕明 |   | 岡山統轄本部長 兼 岡山工場長 | 
| 田向 智和 |   | CⅤS生産本部長 | 
| 杉山 直博 |   | 京滋地区統轄本部長 | 
| 萬田 幸一 |   | 四国統轄本部長 兼 中国地区統轄本部長 | 
 
  
② 社外役員の状況
1.社外取締役及び社外監査役の員数
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
 
2.社外取締役及び社外監査役につき、提出会社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係
社外監査役南方得男氏は、2018年6月まで当社の会計監査人である有限責任監査法人トーマツに在籍しておりました。同監査法人と当社との間には監査契約に関する取引はありますが、その取引額の割合は当社の連結売上高の0.1%未満であり、特別な利害関係はありません。
社外取締役及び社外監査役と当社の間に役員持株会等を通じての一部当社株式の保有を除き利害関係はありません。
 
3.社外取締役または社外監査役が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役には、経営者としての豊富な知識と高い見識を当社の経営に生かしていただくことにより、取締役会での議論に客観性が発揮され監督機能の強化に繋がることを期待しております。
また、社外監査役には、公認会計士や弁護士としての高い専門性と豊富な経験に基づく視点から、取締役の業務執行の適法性、妥当性について監査する機能を担っていただくことを期待しております。
 
4.社外取締役または社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針の内容
社外取締役及び社外監査役を選任する際の独立性に関する基準として、金融商品取引所が定める基準をもとに、当社における基準を加えたものを定めており、選任にあたっては、この独立性基準を充たしかつ一般株主との利益相反が生じるおそれのない方を選任しております。
なお、社外取締役中野由里氏、小田寛明氏及び社外監査役野村祥子氏、南方得男氏について、一般株主との利益相反が生じるおそれがないと判断し、東京証券取引所に独立役員として届け出ております。
 
5.社外取締役及び社外監査役の選任の状況
| 役名 | 氏名 | 主な職業 | 選任理由 | 
| 社外取締役 | 中野由里 | 税理士 | 税理士としての高い専門性と、豊富な財務経験を当社の財務に反映していただくことを期待し、選任しております。 | 
| 小田寛明 |   | 金融機関で培われた専門的な知識に加え、企業経営やリスクマネジメントに関する監督・監査機能を発揮していただくことを期待し、選任しております。 | 
| 社外監査役 | 野村祥子 | 弁護士 | 弁護士としての高い専門性と、豊富な経験・知識を当社の監査に反映していただくことを期待し、選任しております。 | 
| 南方得男 | 公認会計士 | 公認会計士としての高い専門性と、豊富な監査経験を当社の監査に反映していただくことを期待し、選任しております。 | 
 
  
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役には、監査役からの監査報告及び内部監査部門からの内部統制の整備・運用状況等に関する報告を定期的に受けるなど連携を図り、当社グループの現状と課題の把握に努めていただきます。
社外監査役は、効率的な監査を行うために、会計監査人及び内部監査部門との情報交換など、連携の強化を図っております。