社長・役員
代表取締役 CEO 山木 学
代表取締役 COO 領下 崇
(47歳) 議決権保有率 54.68%
略歴
2002年4月 株式会社リクルート入社
2004年4月 株式会社カカクコム入社
2006年12月 当社取締役
2009年4月 当社代表取締役
2015年11月 当社代表取締役CEO(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年10月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
3 |
20 |
36 |
22 |
9 |
2,992 |
3,082 |
- |
所有株式数 (単元) |
- |
2,046 |
20,842 |
5,179 |
8,518 |
30 |
190,146 |
226,761 |
3,900 |
所有株式数の割合(%) |
- |
0.90 |
9.19 |
2.28 |
3.76 |
0.01 |
83.85 |
100 |
- |
(注)自己株式2,392,908株は「個人その他」に23,929単元、「単元未満株式の状況」に8株含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性8名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数(株) |
代表取締役CEO |
山木 学 |
1978年1月17日生 |
2002年4月 株式会社リクルート入社 2004年4月 株式会社カカクコム入社 2006年12月 当社取締役 2009年4月 当社代表取締役 2015年11月 当社代表取締役CEO(現任) |
(注)3 |
12,401,100 |
代表取締役COO |
領下 崇 |
1977年10月9日生 |
2002年4月 株式会社トライグループ入社 2008年2月 当社入社 2014年1月 当社取締役事業本部長 2015年11月 当社代表取締役COO(現任) |
(注)3 |
92,800 |
取締役CFO |
佐藤 大輔 |
1977年10月7日生 |
2002年4月 株式会社ジェイティービー (現株式会社JTB)入社 2006年12月 株式会社大原出版入社 2008年10月 新日本監査法人(現EY新日 本有限責任監査法人)入所 2015年8月 当社入社 2017年11月 当社執行役員 2019年3月 THECOO株式会社 社外監査 役(現任) 2020年11月 当社執行役員CFO経営管理 本部長 2023年1月 当社取締役CFO経営管理本部長(現任) |
(注)3 |
2,900 |
取締役CTO |
鈴木 真諭 |
1976年11月9日生 |
2002年4月 株式会社カカクコム入社 2017年7月 当社入社 2017年11月 当社執行役員 2020年11月 当社執行役員CTO開発本部長 2023年1月 当社取締役CTO開発本部長(現任) |
(注)3 |
4,820 |
取締役CMO |
棚橋 新七 |
1984年5月23日生 |
2009年4月 当社入社 2017年11月 当社執行役員 2020年11月 当社執行役員CMO第二メディア事業本部長 2023年1月 当社取締役CMO第二メディア事業本部長(現任) |
(注)3 |
- |
取締役(監査等委員) |
杉田 玲夢 |
1981年4月8日生 |
2006年4月 NTT東日本関東病院 入職 2008年4月 東京大学医学部附属病院 入職 2012年8月 株式会社ボストン・コンサルティング・グループ(現ボストン・コンサルティング・グループ合同会社) 入社 2015年5月 株式会社クリンタル 設立 代表取締役社長 2018年12月 株式会社JMDC執行役員兼COO 2024年1月 当社社外取締役(監査等委員)(現任) |
(注)4 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数(株) |
取締役(監査等委員) |
太田 雄貴 |
1985年11月25日生 |
2008年8月 北京オリンピック 男子フェンシングフルーレ個人銀メダル 2012年8月 ロンドンオリンピック 男子フェンシングフルーレ団体銀メダル 2015年7月 フェンシング世界選手権 男子フルーレ個人金メダル 2016年11月 WIN3株式会社 設立 代表取締役(現任) 2016年11月 国際フェンシング連盟理事(現任) 2017年8月 日本フェンシング協会会長 2018年8月 日本eスポーツ連合特別顧問(現任) 2018年12月 国際フェンシング連盟副会長 2021年3月 株式会社マイネット社外取締役 2021年8月 国際オリンピック委員会選手委員(現任) 2022年1月 スポーツエコシステム推進協議会アドバイザリーボードメンバー(現任) 2024年1月 当社社外取締役(監査等委員)(現任) 2024年3月 株式会社マイネット社外取締役(監査等委員)(現任) |
(注)4 |
- |
取締役(監査等委員) |
西本 俊介 |
1979年10月1日生 |
2012年12月 日本弁護士連合会弁護士登録(第一東京弁護士会所属) 2012年12月 新生綜合法律事務所入所 2021年3月 株式会社Photosynth社外監査役(現任) 2022年8月 PostPrime株式会社社外監査役(現任) 2023年9月 グロービング株式会社社外監査役(現任) 2024年1月 当社社外取締役(監査等委員)(現任) |
(注)4 |
- |
計 |
12,501,620 |
(注)1.取締役杉田玲夢、太田雄貴及び西本俊介は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員については次のとおりであります。
委員 杉田 玲夢
委員 太田 雄貴
委員 西本 俊介
3.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年1月30日開催の定時株主総会の終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、2024年1月26日開催の定時株主総会の終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社では、本書提出日現在、監査等委員である取締役3名中3名を社外から選任しております。
杉田玲夢は、起業家および経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しており、太田雄貴は、アスリートとしての活躍をはじめ、組織運営及び社会活動から得られた豊富な経験と幅広い見識を有しており、西本俊介は、弁護士として企業法務に精通していることから、当社の社外取締役として適任であると判断しております。本書提出日現在におきまして、人的関係、資本的関係又は取引関係その他特別な利害関係はありません。
当社は、社外取締役の独立性に関する基準や方針についての特段の定めはありませんが、独立性に関しては、株式会社東京証券取引所が定める基準を参考にしており、経営の独立性を確保していると認識しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役と内部監査担当者及び監査法人との相互連携につきましては、下記「(3)監査の状況 ①監査等委員会監査の状況」に記載のとおり、情報を共有し、連携体制をとっております。
関係会社
4【関係会社の状況】
該当事項はありません。
沿革
2【沿革】
年月 |
概要 |
2006年3月 |
東京都渋谷区に株式会社イトクロを設立 |
2006年6月 |
東京都港区に本社移転 |
2006年11月 |
コンサルティングサービスの提供を開始 |
2007年11月 |
学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」の提供を開始 大阪府大阪市に大阪オフィス設置 |
2009年2月 |
ヤフー株式会社へ学習塾予備校情報の提供を開始 |
2009年11月 |
株式会社オールアバウトへ学習塾予備校情報の提供を開始 |
2010年10月 |
家庭教師派遣情報ポータルサイト「家庭教師比較ネット」の提供を開始 |
2011年3月 |
NECビッグローブ株式会社へ学習塾予備校情報の提供を開始 |
2012年6月 |
医学部受験情報ポータルサイト「医学部受験マニュアル」の提供を開始 |
2012年11月 |
学校情報ポータルサイト「みんなの学校情報」の提供を開始 |
2015年7月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
2018年9月
2018年10月 2019年10月 2019年11月
2020年10月 2022年4月 |
医学部受験予備校情報ポータルサイト「医学部予備校ガイド」を運営している株式会社えふななを子会社化 株式会社えふななを吸収合併 東京都品川区に本社移転 習い事情報ポータルサイト「コドモブースター」や子育て情報ポータルサイト「comolib(コモリブ)」を運営している株式会社センジュを子会社化 株式会社センジュを吸収合併 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、マザーズ市場からグロース市場へ移行 |