(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
貞 松 隆 弥
|
1961年12月22日生
|
1986年10月
|
当社入社 営業本部長
|
1988年11月
|
当社専務取締役
|
1997年7月
|
有限会社隆豊代表取締役(現任)
|
2000年11月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2005年11月
|
維璦國際有限公司代表取締役(現任)
|
2006年5月
|
D&Q JEWELLERY Co.,Ltd.代表取締役 (現任)
|
2011年1月
|
台灣貞松股份有限公司取締役(現任)
|
2017年10月
|
サダマツ分割準備株式会社(現 株式会社サダマツ)代表取締役(現任)
|
|
(注)4
|
240,830
|
取締役
|
姉 川 清 司
|
1961年11月7日生
|
2006年9月
|
当社入社 総務部
|
2007年4月
|
当社人事総務部課長
|
2008年3月
|
当社管理部人事総務グループ次長
|
2010年9月
|
当社管理部人事総務グループ部長
|
2013年9月
|
当社管理部長
|
2014年11月
|
当社執行役員管理部長
|
2017年11月
|
当社取締役
|
2018年3月
|
株式会社サダマツ取締役(現任)
|
2018年4月
|
台灣貞松股份有限公司監査役
|
2021年11月
|
当社常務取締役(現任)
|
2022年11月
|
台灣貞松股份有限公司取締役(現任)
|
|
(注)4
|
3,200
|
取締役
|
貞 松 豊 三
|
1972年5月2日生
|
2003年11月
|
当社入社
|
2006年11月
|
当社関東地区マネージャー課長
|
2008年11月
|
当社九州地区マネージャー次長
|
2014年11月
|
当社部長役
|
2014年11月
|
台灣貞松股份有限公司董事長 兼 総経理
|
2023年11月
|
当社取締役(現任)
|
2024年9月
|
株式会社サダマツ営業部長(現任)
|
2024年9月
|
台灣貞松股份有限公司董事長(現任)
|
2024年11月
|
株式会社サダマツ取締役(現任)
|
|
(注)4
|
139,845
|
取締役
|
秋 元 誠
|
1968年10月7日生
|
2014年11月
|
当社入社 MD企画部長
|
2017年11月
|
当社執行役員MD企画開発部長
|
2022年11月
|
株式会社サダマツ取締役サプライチェーン推進部長(現任)
|
2024年11月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
松 井 忠 三
|
1949年5月13日生
|
1973年6月
|
株式会社西友ストアー (現合同会社西友)入社
|
1993年5月
|
株式会社良品計画取締役
|
1999年5月
|
株式会社アール・ケイ・トラック代表取締役社長
|
2001年1月
|
株式会社良品計画代表取締役社長
|
2008年2月
|
同社代表取締役会長兼執行役員
|
2009年5月
|
ムジ・ネット株式会社(現 株式会社MIJIHOUSE)代表取締役社長
|
2010年4月
|
株式会社T&T(現株式会社松井オフィス)代表取締役社長(現任)
|
2013年6月
|
株式会社りそな銀行社外取締役
|
2013年9月
|
株式会社アダストリアホールディングス (現 株式会社アダストリア)社外取締役
|
2014年6月
|
株式会社りそなホールディングス社外取締役 株式会社大戸屋ホールディングス社外取締役
|
2015年5月
|
株式会社ネクステージ社外取締役(現任)
|
2016年6月
|
株式会社エヌ・シー・エヌ社外取締役(現任)
|
2016年11月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2,000
|
取締役
|
酒 井 美 穂
|
1966年5月31日生
|
1989年4月
|
株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)入社
|
2007年4月
|
株式会社フロムエーキャリア代表取締役社長
|
2015年4月
|
株式会社リクルートジョブズ(現 株式会社リクルート)執行役員
|
2022年6月
|
株式会社Optinal取締役(現任)
|
2022年11月
|
当社社外取締役(現任)
|
2023年6月
|
株式会社クイック社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
取締役
|
深 田 し お り
|
1963年12月25日生
|
1986年4月
|
リック株式会社入社
|
1987年9月
|
株式会社グラフテック入社
|
1992年11月
|
アテンプマネジメント株式会社代表取締役
|
2000年1月
|
バウングローバルソリューション株式会社入社
|
2005年10月
|
テナリスNKKシームレス鋼管株式会社入社
|
2007年10月
|
ダノンジャパン株式会社入社
|
2011年7月
|
ジョンソンコントロールズ株式会社入社
|
2014年6月
|
デュポン株式会社入社
|
2014年11月
|
ジョンソンコントロールズ株式会社入社
|
2015年10月
|
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社入社
|
2016年3月 2016年4月 2019年4月
|
YKK AP株式会社入社 同社執行役員IT統括部長 同社執行役員デジタル統括部長
|
2020年3月
|
Deviating Sheep株式会社共同創業者/最高運営責任者(現任)
|
2021年4月
|
YKK AP株式会社上席執行役員最高情報責任者/最高デジタル責任者(現任)
|
2022年6月
|
YKK AP Technologies Lab(NA)inc.取締役/最高デジタル責任者/デジタルR&Dセンター長(現任)
|
2022年9月
|
株式会社Surpass社外取締役
|
2022年11月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役
|
松 村 彰 久
|
1953年1月2日生
|
1975年4月
|
株式会社伊勢丹(現 株式会社三越伊勢丹)入社
|
1995年2月
|
同社営業本部婦人第3部長
|
2003年4月
|
同社営業本部食品統括部長
|
2007年4月
|
株式会社静岡伊勢丹代表取締役社長
|
2013年7月
|
当社社長付顧問(現任)
|
2022年11月
|
当社常勤監査役(現任)
|
|
(注)5
|
2,500
|
監査役
|
中 川 義 宏
|
1970年12月22日生
|
2010年12月
|
弁護士登録
|
2011年1月
|
下山法律事務所入所
|
2000年9月
|
法政大学法学部非常勤講師
|
2007年11月
|
下山法律事務所パートナー就任(現任)
|
2019年11月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
監査役
|
木 下 陽 介
|
1977年8月3日生
|
2001年10月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2005年4月
|
公認会計士登録
|
2022年12月
|
木下陽介公認会計士事務所代表(現任)
|
2023年11月
|
当社監査役(現任)
|
2023年12月
|
木下陽介税理士事務所代表(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
388,375
|
(注) 1 松井忠三及び酒井美穂並びに深田しおりは、社外取締役であります。
2 中川義宏及び木下陽介は、社外監査役であります。
3 当社では、経営の意思決定・監督の機能と業務執行の機能を分離することを目的に、執行役員制度を導入しております。
4 2024年11月28日開催の定時株主総会終結の時から1年間。
5 2023年11月28日開催の定時株主総会終結の時から4年間。
6 取締役貞松豊三氏は、代表取締役社長貞松隆弥氏の二親等内の親族です。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
社外取締役松井忠三氏は、大手小売業の経営者として商品開発・販売・経営・人材育成・システムと全ての領域に亘って業務改革を遂行してきた実績や経験を有しており、当社の経営に対して有益なご意見やご指摘をいただくことができると期待し、選任したものであります。また、同氏は、現在、株式会社松井オフィス代表取締役、株式会社ネクステージ社外取締役、株式会社エヌ・シー・エヌ社外取締役を兼務しておりますが、コンサルティングに関する少額の取引を除き、特記すべき人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はありません。
社外取締役酒井美穂氏は、大手情報サービス会社にて、法人営業、企業統括業務を担当後、関連子会社の社長及び中核事業会社の執行役員を歴任し、とりわけ営業戦略立案、営業チャネル構築、人材育成、女性の管理職登用・育成、働き方改革など人材採用から育成、組織設計改革全般を担ってきた実績とこれらに関する専門的知識・経験を有しており、当社グループの経営に対して有益なご意見やご指摘をいただくことができると期待し、選任したものであります。また、同氏は、現在株式会社Optinal取締役及び株式会社クイック社外取締役を兼務しておりますが、コンサルティングに関する少額の取引を除き、特記すべき人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はありません。
社外取締役深田しおり氏は、グローバル企業を中心に新興企業と大企業の両方での勤務経験に加え、起業経験を併せ持ち、とりわけデジタル領域に高い専門的知識・経験を有しており、さらにダイバーシティ、業務改革、ガバナンス強化など全社的な取り組みやプロジェクトを推進してきた実績を有することから、これらを活かして、客観的・中立的な立場から、当社の経営を監督していただけるものと期待し、選任したものであります。また、同氏は、株式会社ディビエイティングシープ最高運営責任者、YKK AP株式会社上席執行役員最高情報責任者/最高デジタル責任者、YKK AP Technologies Lab(NA)inc.取締役/最高デジタル責任者/デジタルR&Dセンター長を兼務しておりますが、特記すべき人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はありません。
社外監査役中川義宏氏は弁護士として法務に関する相当程度の知見を有するものであります。同氏は過去において他の会社の役員であったことはなく、現在下山法律事務所のパートナーを兼任しておりますが、特記すべき人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はありません。
社外監査役木下陽介氏は公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。同氏は過去において他の会社の役員であったことはなく、現在木下陽介公認会計士事務所及び木下陽介税理士事務所の代表を兼任しておりますが、特記すべき人的関係、資本的関係又はその他の利害関係はありません。
社外監査役には当社から独立した立場での監視、監査及び専門的な見地からの指導をその役割として期待されています。そのため、選任に当たっては独立性と財務、会計、法務等の専門性を重視しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監査役又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席し、内部監査室から内部監査の活動状況及び監査結果、及び内部統制の統轄部門から報告が行われる内部統制システムに関する構築、運用状況等について、適宜報告を受けており、必要に応じて内部統制システム構築及び維持等に関する助言・指導等を行っております。
また、社外監査役は会計監査人と監査役との定例会合にも出席し、適宜情報共有を行うとともに、会計監査人の年間監査計画、及び会計監査の実施状況に関して会計監査人より報告を受け、必要に応じて意見を述べております。