(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長執行役員 環境最高責任者
|
塚野 哲幸
|
1964年7月28日生
|
1987年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社) 入社
|
2009年4月
|
当社 自動車部品事業部 設計部長
|
2017年4月
|
当社 技術本部 副本部長 設計部長
|
2018年4月
|
当社 執行役員 技術本部 副本部長 設計部長
|
2021年4月
|
当社 社長執行役員
|
2021年6月
|
当社 代表取締役 社長執行役員(現任)
|
2023年4月
|
当社 環境最高責任者(現任)
|
|
(注)3
|
15,793
|
取締役 副社長執行役員 最高財務責任者
|
斉藤 雄一
|
1959年1月1日生
|
1981年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2004年4月
|
当社 セキュリティ機器事業部 販売部長
|
2010年4月
|
当社 執行役員 住設機器事業部 事業計画部長
|
2013年4月
|
当社 常務執行役員 当社 管理本部 本部長
|
2013年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2014年4月
|
当社 経営企画本部 本部長
|
2015年5月
|
ALPHA TECHNOLOGY CORPORATION 取締役社長
|
2019年4月
|
当社 住設機器事業部 事業部長
|
2021年4月
|
当社 副社長執行役員(現任) セキュリティ機器事業管掌
|
2023年4月
|
当社 最高財務責任者(現任)
|
|
(注)3
|
23,190
|
取締役 副社長執行役員 経営企画本部 本部長
|
入澤 昭
|
1962年10月21日生
|
1985年4月
|
日産自動車株式会社入社
|
2012年4月
|
同社 購買管理部 部長
|
2016年4月
|
当社入社 常務執行役員 業務本部 本部長
|
2017年4月
|
ALPHA (GUANGZHOU) AUTOMOTIVE PARTS CO., LTD. 董事長 ALPHA (XIANGYANG) AUTOMOTIVE PARTS CO., LTD. 董事長
|
2017年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2021年4月
|
当社 副社長執行役員(現任) 自動車部品事業管掌
|
2025年4月
|
当社 経営企画本部 本部長(現任)
|
|
(注)3
|
15,100
|
取締役 専務執行役員 自動車部品事業部 事業部長
|
山本 昌明
|
1962年1月6日生
|
1985年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2009年4月
|
当社 自動車部品事業部 事業計画部長
|
2011年4月
|
当社 執行役員 自動車部品事業部 営業担当
|
2013年4月
|
当社 常務執行役員 自動車部品事業部 副事業部長 営業担当
|
2013年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2014年4月
|
当社 営業本部 本部長
|
2025年4月
|
当社 専務執行役員(現任) 自動車部品事業部 事業部長(現任) ALPHA (GUANGZHOU) AUTOMOTIVE PARTS CO.,LTD. 董事長(現任)
|
|
(注)3
|
16,706
|
取締役 常務執行役員 自動車部品事業部 モノづくりセンター長
|
坂本 嘉章
|
1962年11月24日生
|
1981年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2004年4月
|
当社 自動車部品事業部 技術部長
|
2015年4月
|
ALPHA INDUSTRY (Thailand) CO.,LTD. 常務取締役
|
2017年4月
|
当社 執行役員 ALPHA INDUSTRY (Thailand) CO.,LTD. 取締役社長
|
2019年4月
|
当社 常務執行役員(現任) ALPHA INDUSTRY QUERETARO, S.A. DE C.V. 取締役社長
|
2021年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2022年4月
|
当社 技術本部 本部長
|
2025年4月
|
当社 自動車部品事業部 モノづくりセンター長(現任)
|
|
(注)3
|
6,919
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
上坂 こずえ
|
1983年1月18日生
|
2007年11月
|
最高裁判所司法研修所入所
|
2008年12月
|
最高裁判所司法研修所修了
|
2008年12月
|
東京弁護士会弁護士登録 萱場健一郎法律事務所入所(現任)
|
2015年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
100
|
取締役
|
磯貝 和敏
|
1955年12月21日生
|
1979年4月
|
監査法人朝日会計社(現 有限責任 あずさ監査法人)入社
|
2002年5月
|
同監査法人 代表社員
|
2004年10月
|
同監査法人 横浜事務所 所長
|
2018年7月
|
株式会社日本橋会計 代表取締役(現任)
|
2019年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2020年3月
|
クリエートメディック株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
4,880
|
常勤監査役
|
都築 邦康
|
1957年9月16日生
|
1985年4月
|
日産自動車株式会社入社
|
2014年4月
|
当社入社 営業本部商品企画部長
|
2015年4月
|
当社 執行役員 営業本部副本部長
|
2019年4月
|
当社 欧州戦略担当
|
2020年4月
|
当社 欧州リージョンオフィサー Alpha Vehicle Security Solutions Czech s. r. o. CEO
|
2021年4月
|
Société de Peinture de Pièces Plastiques SAS (現 Alpha France SAS) CEO
|
2023年4月
|
当社 顧問
|
2023年6月
|
当社 常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
2,854
|
監査役
|
藤間 新
|
1952年12月20日生
|
1975年4月
|
株式会社太陽神戸銀行(現 株式会社三井住友銀行)入行
|
2000年10月
|
株式会社さくら銀行(現 株式会社三井住友銀行) 三田通法人営業第二部 法人営業部長
|
2001年7月
|
株式会社三井住友銀行 大阪中央法人営業第二部 部長
|
2002年7月
|
同行 神戸法人営業第五部 部長
|
2003年6月
|
SMBC信用保証株式会社入社 上席調査役
|
2004年1月
|
同社 常務取締役
|
2009年6月
|
同社 専務取締役
|
2012年6月
|
同社 代表取締役専務
|
2019年6月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
監査役
|
瀧川 廣明
|
1955年1月11日生
|
1977年4月
|
警視庁入庁 巡査拝命
|
2006年9月
|
同庁 昭島警察署長
|
2009年2月
|
警察大学校 教官教養部 主任教授
|
2011年2月
|
警視庁 運転免許本部長
|
2012年8月
|
同庁 地域部参事官
|
2013年8月
|
同庁 第八方面本部長 兼 警務部参事官
|
2015年4月
|
昭和シェル石油株式会社入社
|
2019年4月
|
出光興産株式会社入社
|
2023年4月
|
株式会社クオラス入社 警備アドバイザー(現任)
|
2023年6月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
85,539
|
(注) 1.取締役 上坂こずえ及び磯貝和敏は、社外取締役であります。
2.監査役 藤間新及び瀧川廣明は、社外監査役であります。
3.2023年6月23日開催の定時株主総会の終結のときから2年間
4.2023年6月23日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
高橋 直人
|
1959年4月6日生
|
1983年4月
|
当社入社
|
2008年4月
|
ALPHA (GUANGZHOU) AUTOMOTIVEPARTS CO.,LTD. 管理部長
|
2011年4月
|
当社 管理本部 情報システム部長
|
2017年4月
|
当社 経営企画本部 IT推進部長
|
2021年4月
|
当社 経営企画本部 IT推進部 上級調査役
|
2022年4月
|
当社 経営企画本部 総合企画部 上級調査役
|
2024年5月
|
当社 経営企画本部 総合企画部
|
2025年4月
|
当社 経営企画本部 IT推進部(現任)
|
|
3,200
|
b.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」、「監査役1名選任の件」及び「補欠監査役2名選任の件」を上程しており、当該決議がそれぞれ承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下の通りとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長執行役員 環境最高責任者
|
塚野 哲幸
|
1964年7月28日生
|
1987年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社) 入社
|
2009年4月
|
当社 自動車部品事業部 設計部長
|
2017年4月
|
当社 技術本部 副本部長 設計部長
|
2018年4月
|
当社 執行役員 技術本部 副本部長 設計部長
|
2021年4月
|
当社 社長執行役員
|
2021年6月
|
当社 代表取締役 社長執行役員(現任)
|
2023年4月
|
当社 環境最高責任者(現任)
|
|
(注)3
|
15,793
|
取締役 副社長執行役員 経営企画本部 本部長
|
入澤 昭
|
1962年10月21日生
|
1985年4月
|
日産自動車株式会社入社
|
2012年4月
|
同社 購買管理部 部長
|
2016年4月
|
当社入社 常務執行役員 業務本部 本部長
|
2017年4月
|
ALPHA (GUANGZHOU) AUTOMOTIVE PARTS CO.,LTD. 董事長 ALPHA (XIANGYANG) AUTOMOTIVE PARTS CO.,LTD. 董事長
|
2017年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2021年4月
|
当社 副社長執行役員(現任) 自動車部品事業管掌
|
2025年4月
|
当社 経営企画本部 本部長(現任)
|
|
(注)3
|
15,100
|
取締役 専務執行役員 自動車部品事業部 事業部長
|
山本 昌明
|
1962年1月6日生
|
1985年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2009年4月
|
当社 自動車部品事業部 事業計画部長
|
2011年4月
|
当社 執行役員 自動車部品事業部 営業担当
|
2013年4月
|
当社 常務執行役員 自動車部品事業部 副事業部長 営業担当
|
2013年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2014年4月
|
当社 営業本部 本部長
|
2025年4月
|
当社 専務執行役員(現任) 自動車部品事業部 事業部長(現任) ALPHA (GUANGZHOU) AUTOMOTIVE PARTS CO.,LTD. 董事長(現任)
|
|
(注)3
|
16,706
|
取締役 常務執行役員 自動車部品事業部 モノづくりセンター長
|
坂本 嘉章
|
1962年11月24日生
|
1981年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2004年4月
|
当社 自動車部品事業部 技術部長
|
2015年4月
|
ALPHA INDUSTRY (Thailand) CO.,LTD. 常務取締役
|
2017年4月
|
当社 執行役員 ALPHA INDUSTRY (Thailand) CO.,LTD. 取締役社長
|
2019年4月
|
当社 常務執行役員(現任) ALPHA INDUSTRY QUERETARO, S.A. DE C.V. 取締役社長
|
2021年6月
|
当社 取締役(現任)
|
2022年4月
|
当社 技術本部 本部長
|
2025年4月
|
当社 自動車部品事業部 モノづくりセンター長(現任)
|
|
(注)3
|
6,916
|
取締役 常務執行役員 住設機器事業部 事業部長
|
内山 真
|
1961年4月20日生
|
1984年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2010年4月
|
当社 住設機器事業部 山梨工場 工場長
|
2014年1月
|
ALPHA HOUSING HARDWARE(THAILAND)CO.,LTD. 副社長
|
2015年4月
|
当社 執行役員 ALPHA HOUSING HARDWARE(THAILAND)CO.,LTD. 取締役社長
|
2017年4月
|
当社 住設機器事業部副事業部長 製品開発・品質保証担当
|
2021年4月
|
当社 常務執行役員(現任) ALPHA HOUSING HARDWARE(THAILAND)CO.,LTD. 取締役会長
|
2025年4月
|
当社 住設機器事業部 事業部長(現任)
|
2025年6月
|
当社 取締役(現任)
|
|
(注)3
|
3,900
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
上坂 こずえ
|
1983年1月18日生
|
2007年11月
|
最高裁判所司法研修所入所
|
2008年12月
|
最高裁判所司法研修所修了
|
2008年12月
|
東京弁護士会弁護士登録 萱場健一郎法律事務所入所(現任)
|
2015年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
100
|
取締役
|
磯貝 和敏
|
1955年12月21日生
|
1979年4月
|
監査法人朝日会計社(現 有限責任 あずさ監査法人)入社
|
2002年5月
|
同監査法人 代表社員
|
2004年10月
|
同監査法人 横浜事務所 所長
|
2018年7月
|
株式会社日本橋会計 代表取締役(現任)
|
2019年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2020年3月
|
クリエートメディック株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
4,880
|
常勤監査役
|
都築 邦康
|
1957年9月16日生
|
1985年4月
|
日産自動車株式会社入社
|
2014年4月
|
当社入社 営業本部商品企画部長
|
2015年4月
|
当社 執行役員 営業本部副本部長
|
2019年4月
|
当社 欧州戦略担当
|
2020年4月
|
当社 欧州リージョンオフィサー Alpha Vehicle Security Solutions Czech s. r. o. CEO
|
2021年4月
|
Société de Peinture de Pièces Plastiques SAS (現 Alpha France SAS) CEO
|
2023年4月
|
当社 顧問
|
2023年6月
|
当社 常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
2,854
|
監査役
|
瀧川 廣明
|
1952年12月20日生
|
1977年4月
|
警視庁入庁 巡査拝命
|
2006年9月
|
同庁 昭島警察署長
|
2009年2月
|
警察大学校 教官教養部 主任教授
|
2011年2月
|
警視庁 運転免許本部長
|
2012年8月
|
同庁 地域部参事官
|
2013年8月
|
同庁 第八方面本部長 兼 警務部参事官
|
2015年4月
|
昭和シェル石油株式会社入社
|
2019年4月
|
出光興産株式会社入社
|
2023年4月
|
株式会社クオラス入社 警備アドバイザー(現任)
|
2023年6月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
監査役
|
滝川 陽三
|
1961年8月14日生
|
1984年4月
|
株式会社住友銀行(現 株式会社三井住友銀行)入行
|
2008年4月
|
同行 ストラクチャー審査部 部長
|
2014年4月
|
同行 理事 国際与信管理部 部長
|
2015年4月
|
同行 執行役員 国際部門副責任役員
|
2017年6月
|
同行 常勤監査役
|
2019年6月
|
同行 取締役 常勤監査等委員
|
2021年6月
|
銀泉株式会社 専務執行役員
|
2022年6月
|
同社 常勤監査役(現任) ※2025年6月退任予定
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
66,249
|
(注) 1.取締役 上坂こずえ及び磯貝和敏は、社外取締役であります。
2.監査役 瀧川廣明及び滝川陽三は、社外監査役であります。
3.2025年6月23日開催の定時株主総会の終結のときから2年間
4.2023年6月23日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
5.前任者の辞任に伴う就任であるため、当社の定款の定めにより、前任者の任期満了までとなります。前任者の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
中島 一也
|
1959年11月18日生
|
1978年4月
|
国産金属工業株式会社(現 当社)入社
|
2010年4月
|
当社 管理本部 人事総務部 次長
|
2014年4月
|
当社 経営企画本部 総合企画部 部長
|
2019年5月
|
株式会社アルファエンタープライズ 取締役
|
2021年4月
|
当社 経営企画本部 総合企画部 上級調査役
|
2024年4月
|
当社 経営企画本部 総合企画部 人事・労務担当(現任)
|
|
1,300
|
大和田 貴之
|
1968年7月24日生
|
1997年10月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)東京事務所 入所
|
2001年4月
|
公認会計士登録
|
2018年10月
|
同監査法人 執行役
|
2019年6月
|
同監査法人 監査保証事業本部 監査事業企画部長
|
2020年8月
|
同監査法人 トーマツ監査イノベーション&デリバリー センター長
|
2022年6月
|
Deloitte Asia Pacific Audit&Assurance Transformation Leader
|
2023年10月
|
大和田貴之公認会計士事務所 所長(現任)
|
2024年4月
|
ファイナンシャル・ジャパン株式会社 社外監査役(現任)
|
2025年1月
|
株式会社コスモアビリティ 社外監査役(現任)
|
|
-
|
② 社外役員の状況
当社は、経営に外部視点を取り入れ、業務執行に対する一層の監督機能の強化を図ることを目的に社外取締役2名を起用しております。社外取締役の起用により、取締役会における重要事項の意思決定に関する議論もより活性化しております。
社外取締役 上坂こずえ氏は、弁護士としての豊富な経験と専門的見地から、同氏が出席した取締役会において適宜意見・指摘等を述べており、意思決定の妥当性・適正性を確保するための適切な役割を果たしております。また、当事業年度に開催された評価委員会すべてに出席し、客観的・中立的立場で当社の役員候補者の選定や役員報酬等の決定過程における監督機能を発揮しております。
社外取締役 磯貝和敏氏は、公認会計士、税理士としての豊富な経験と専門的見地から、同氏が出席した取締役会において適宜意見・指摘等を述べており、意思決定の妥当性・適正性を確保するための適切な役割を果たしております。また、当事業年度に開催された評価委員会すべてに出席し、客観的・中立的立場で当社の役員候補者の選定や役員報酬等の決定過程における監督機能を発揮しております。
社外取締役 上坂こずえ氏は、萱場健一郎法律事務所の弁護士であります。当社は同事務所と法律顧問契約を締結しておりますが、その契約金額は当社及び同事務所の事業規模に比して僅少であります。
社外取締役 磯貝和敏氏は、株式会社日本橋会計の代表取締役及びクリエートメディック株式会社の社外取締役であります。当社と同氏の兼職先との間には特別の関係はありません。
社外取締役 上坂こずえ氏は当社の株式100株を、社外取締役 磯貝和敏氏は当社の株式4,880株を所有しております。当社と両氏との間には、それ以外に人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
また、当社は、社外監査役2名を選任し、独立の立場から取締役の業務執行の適法性・妥当性について監査を実施しており、監査役監査の実効性を強化しております。
社外監査役 藤間新氏は、会社経営者としての豊富な経験と見識を基に、同氏が出席した取締役会において、意思決定の妥当性・適正性を確保するための意見・指摘等を適宜述べております。また、監査役会において、当社の内部統制システム等について適宜意見・指摘等を述べております。
社外監査役 瀧川廣明氏は、警視庁において培った法務経験と見識や、警視庁退職後に入社した企業において人事・総務関係のアドバイザーとして培った経験と見識を基に、同氏が出席した取締役会において、意思決定の妥当性・適正性を確保するための意見・指摘等を適宜述べております。また、監査役会において、当社の内部統制システム等について適宜意見・指摘等を述べております。
社外監査役 瀧川廣明氏は、株式会社クオラスの警備アドバイザーであります。当社と同氏の兼職先との間には特別の関係はありません。
当社と両氏との間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案がそれぞれ承認可決されますと、当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名となります。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準は、金融商品取引所が定める独立性基準を満たすことを前提としております。なお、当社と社外取締役及び社外監査役との間には、上記以外に特別の関係はなく、社外取締役、社外監査役は、独立した立場から監督・監査を行うことが可能であると考えております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は取締役会に出席し、積極的な質疑及び意見表明を行っております。
監査役会は、監査法人の職務の遂行が適切に行われることを確保するための体制確認のため、監査法人の監査計画のヒアリングや監査法人の報酬に関する審議等を通して、経理部門等の執行部門及び監査法人から情報収集し、その適切性を毎年確認しています。また、監査役会は、年度監査方針・監査計画、往査の結果を取締役会に報告しております。他にも、監査役会は、会計監査人の評価結果を含めて、会計監査人の選解任・再任の有無に関する監査役会決議の内容を取締役会に報告しております。
外部会計監査人との定期会合、代表取締役 社長執行役員及び業務執行取締役との定期会合、内部業務監査部門との定期会合等は全監査役で対応することを基本としております。
内部監査室は、当社の業務執行に関する内部監査を実施しているのみならず、子会社に対して適宜監査を実施し、当該子会社からの報告を含めた監査結果を取締役会及び監査役会に報告しております。