2023年12月期有価証券報告書より
  • 社員数
    97名(単体) 165名(連結)
  • 平均年齢
    34.2歳(単体)
  • 平均勤続年数
    6.0年(単体)
  • 平均年収
    4,503,000円(単体)

従業員の状況

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2023年12月31日現在

従業員数(人)

165

 

 

(注) 1.従業員数は就業人数であり平均臨時雇用者数については、従業員の100分の10未満のため、記載を省略しております。

2.当社グループは、AIソリューション事業の単一セグメントであるため、グループ全体での従業員数を記載しております。

3.前連結会計年度末に比べ従業員数が52名増加しております。主な理由は,業容の拡大に伴い採用が増加したことによるものであります。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

2023年12月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

97

 

34.16

5.99

4,503

 

(注) 1.従業員数は就業人数であり平均臨時雇用者数については、従業員の100分の10未満のため、記載を省略しております。

2.平均年間給与は、基準外賃金を含んでおります。

3.当社は、AIソリューション事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

提出会社及び連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。

 

サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)

2 【サステナビリティに関する考え方及び取組】

当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次の通りであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1) サステナビリティ全般への対応 

当社グループは、「テクノロジーを使って世の中に新しい価値を生み出す」ことを経営ビジョンに掲げています。このビジョンの下、サステナビリティ基本方針においてサステナビリティへの取り組みを重要な経営課題と位置付け、サステナビリティを重視した経営を行います。当社グループは事業活動を通じ、環境・社会課題の解決に向けた企業活動に取り組み、持続可能な社会と経済成長の実現に寄与してまいります。そして、当社グループではサステナビリティへの取り組みとして以下の中長期的テーマと主要推進事項に取り組んでまいります。 

 

1.事業活動全体での環境負荷低減 

2.ウェルネス&ヘルス 

3.人と社会への配慮 

 

(2) ガバナンス 

当社グループはサステナビリティに関する基本方針や実施事項等を検討・審議する組織として、サステナビリティ担当取締役又は執行役員を委員長とし、経営企画本部が主体となり運営する「サステナビリティ委員会」を設置しております。サステナビリティ委員会では、サステナビリティに関する基本方針及び主要推進事項、組織及び体制の整備、計画の状況確認並びに情報の集計及び管理、当社グループの活動の社外に対する開示等について審議し、決定いたします。サステナビリティ委員会での議論内容を含む実施状況は取締役会に報告され、取締役会は監督と助言を行っています。

 

〔サステナビリティ推進におけるガバナンス体制図〕


〔サステナビリティ推進における会議体・組織の役割〕 

会議体・組織 

役割 

取締役会 

業務執行において協議・決定されたサステナビリティ課題(事業活動全体での環境負荷低減や人的資本などに関する課題)に関する取り組み施策の進捗を監督 

経営戦略会議 

全社グループにまたがるサステナビリティ課題(事業活動全体での環境負荷低減や人的資本などに関する課題)に関する経営管理上の重要事項、業務執行に関する重要事項を協議・決定 

サステナビリティ委員会 

(原則四半期に一回開催) 

サステナビリティに関する基本方針や対応方針の審議・決定 

 

主担当部門 

サステナビリティ課題に合わせて主導的に当該課題への対応推進、リスクと機会を特定(健康経営推進チーム:ウェルネス&ヘルスへの取り組み、SDGs委員会:事業活動全体での環境負荷低減、管理本部・ダイバーシティ&インクルージョン委員会:人的資本など) 

 

 

(3) リスク管理 

サステナビリティ課題に関するリスクとその対応策及び機会に関して、テーマに合わせて主担当部門で内容を検討し、課題を各委員会及び事業本部と共有しております。各委員会及び事業本部は対応策に関して互いに連携し、主担当部門から「サステナビリティ委員会」に報告します。一連のサステナビリティに関する重要な課題は「サステナビリティ委員会」より経営戦略会議に報告の上、取締役会に報告されることにより全社リスクを統合・管理しております。

 

(4) 人的資本戦略について 

一気通貫でのAIソリューション事業展開を行う当社グループの特性を踏まえ、当社グループにおける人材育成に関する方針及び社内環境整備に関しては、以下の通り取り組みを行っております。 

 

① 人材育成方針 

当社グループでは、AIソリューション事業の各プロセスを担える人材を育成する上で、各職能及び職層に対しての研修の実施に加え、自律的な自己研鑽やキャリア構築を支援する風土と枠組みを保有している他、OJTを通じて、業務に必要な知識習得及び、顧客に寄り添い成果を上げるためのサポートを行う事で継続的な人材育成に取り組んでおります。 

 

② 社内環境の整備 

当社グループは、今後も事業を永続的に行っていくために、多様な属性・採用・キャリア背景等をもった人材を積極的に採用しております。また、当社グループの事業特性を踏まえ、性別や年齢などに関係なく様々な人材が活躍できるよう、フレックス勤務、時短勤務、在宅勤務、育児休業などの多様な勤務形態と働き方を後押し、多様な人材がやりがいをもって働ける組織の構築に努めております。 

 

(5) 指標及び目標 

多用な人材の確保や柔軟な登用などに関する指標として全社員に占める女性社員の割合及び中核管理職層に占める女性社員の割合を重視し、中期的な目標に向けて人的投資を進めてまいります。 

会社を成長させリードする原動力となる中核管理職層(グループリーダーから部長クラス)に占める女性社員の割合は、2023年12月末時点において11.1%となっており、30%以上の比率達成を目指してまいります。 

 

指標 

2023年12月末実績 

中期的な目標 

中核管理職層に占める女性社員の割合 

11.1% 

30%以上