(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a 2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 8名 女性 2名 (役員のうち女性の比率20.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長執行役員
|
日下部 拓也
|
1981年7月4日
|
2011年3月
|
税理士法人トーマツ(現 デロイトトーマツ税理士法人) 入所
|
2011年11月
|
有限責任監査法人トーマツ 出向
|
2013年6月
|
㈱オルトプラス 入社
|
2015年4月
|
高野総合会計事務所 入所
|
2015年11月
|
公認会計士登録
|
2017年4月
|
㈱フォーカス 入社
|
2017年6月
|
当社取締役管理部長
|
2021年10月
|
当社代表取締役社長執行役員(現任)
|
2022年6月
|
㈱アイアクト取締役(現任)
|
2024年4月
|
㈱ブランドデザイン取締役(現任)
|
2024年11月
|
㈱撮影ティブ取締役(現任)
|
2025年6月
|
㈱アクシスパートナーズ社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
2,550
|
取締役執行役員
|
南嶋 将人
|
1981年4月21日
|
2004年4月
|
㈱現代広告社 入社
|
2006年1月
|
㈱ジャパン・アド・クリエイターズ 入社
|
2008年4月
|
㈱視覚デザイン研究所転籍
|
2011年12月
|
当社 入社
|
2012年12月
|
当社デザイン部長
|
2016年1月
|
当社執行役員
|
2017年10月
|
当社執行役員制作開発本部長 兼デザイン部長
|
2018年3月
|
当社取締役開発本部長
|
2021年10月
|
当社取締役執行役員 Project Management & Development Division 管掌
|
2023年4月
|
当社取締役執行役員 品質管理部管掌
|
2024年4月
|
㈱ブランドデザイン取締役(現任)
|
2024年4月
|
当社取締役執行役員 メディアプロデュース部 エンジニアリング部 品質管理部 管掌
|
2025年4月
|
当社取締役執行役員 制作開発部 管掌 管理部General Manager(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役執行役員
|
古宿 智
|
1976年1月14日
|
1998年4月
|
リリカラ㈱ 入社
|
2002年10月
|
㈱セラーテムテクノロジー 事業開発部 マネージャー
|
2006年5月
|
㈱リミックスポイント 事業開発部 マネージャー
|
2012年5月
|
日本ワムネット㈱ マーケティング部 商品企画 マネージャー
|
2020年9月
|
当社執行役員
|
2021年4月
|
㈱アイアクト取締役(現任)
|
2021年7月
|
当社執行役員 Customer Success Division General Manager
|
2023年4月
|
当社取締役執行役員 カスタマーサクセス部/事業推進部 General Manager
|
2023年6月
|
当社取締役執行役員 カスタマーサクセス部 事業推進部 管掌
|
2024年4月
|
当社取締役執行役員 カスタマーエクスペリエンス部 事業推進部 管掌
|
2025年4月
|
当社取締役執行役員 メディアプロデュース部 カスタマーエクスペリエンス部 事業開発部 管掌(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
西原 中也
|
1977年11月13日
|
2000年2月
|
㈱毎日コミュニケーションズ(現 ㈱マイナビ) 入社
|
2001年6月
|
浄土真宗本願寺派 得度終了(僧侶)
|
2001年11月
|
㈱インターアクト・クリエイティブ (現 ㈱アイアクト) 入社
|
2014年6月
|
㈱アイアクト 取締役 制作事業全体管掌
|
2015年4月
|
㈱アイアクト 取締役 事業統括本部長
|
2016年4月
|
㈱アイアクト 取締役 事業開発本部長 新規事業担当
|
2017年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当
|
2023年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当 兼 Webコミュニケーション部担当
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
2024年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
江村 真人
|
1971年9月12日
|
1997年10月
|
中央監査法人 入所
|
2005年1月
|
㈱リプラス 入社
|
2005年6月
|
リプラス・リート・マネジメント㈱ 取締役経営管理部長
|
2007年11月
|
㈱キャピタルメディカ(現 ㈱ユカリア) 入社
|
2009年2月
|
㈱フォーカスキャピタルマネジメント(現 ㈱フォーカス)設立 代表取締役
|
2016年3月
|
㈱キャピタルメディカ(現 ㈱ユカリア)取締役 投資事業本部長
|
2017年6月
|
当社取締役(現任)
|
2020年11月
|
㈱フォーカスキャピタル設立 代表取締役(現任)
|
|
(注)3
|
881,750 (注)6
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (注)1
|
小尾 一介
|
1953年12月4日
|
1977年9月
|
アルファレコード㈱ 入社
|
1988年8月
|
サイトロン・アンド・アート㈱ 代表取締役
|
2000年3月
|
㈱ディーエス・インタラクティブ 代表取締役
|
2002年4月
|
㈱デジタルガレージ業務執行役員
|
2002年7月
|
㈱カカクコム取締役
|
2002年9月
|
㈱デジタルガレージ取締役
|
2003年3月
|
オービック㈲代表取締役
|
2003年6月
|
㈱アルク取締役
|
2003年6月
|
㈱カカクコム監査役
|
2005年9月
|
㈱DGインキュベーション取締役
|
2009年7月
|
グーグル㈱執行役員・本社 Director of Business Development
|
2012年12月
|
インモビジャパン㈱社長
|
2012年12月
|
Inmobi(Private)Limited Vice President
|
2015年10月
|
Link Asia Capital㈱ 代表取締役パートナー(現任)
|
2016年5月
|
㈱Nessa Japan代表取締役
|
2017年3月
|
㈱インバウンドテック 社外監査役(現任)
|
2017年11月
|
クロスロケーションズ㈱ 代表取締役(現任)
|
2018年3月
|
㈱ファンコミュニケーションズ 社外取締役(現任)
|
2018年6月
|
フューチャーベンチャーキャピタル㈱社外取締役(監査等委員)
|
2018年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
2024年4月
|
BRANU㈱社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
100 (注)7
|
取締役 (注)1
|
八谷 賢治
|
1973年8月11日
|
1997年4月
|
㈱F.D.C.PRODUCTS 入社
|
2001年1月
|
㈱余白 設立 代表取締役社長 (現任)
|
2015年2月
|
㈱ツードッグス 設立 代表取締役COO
|
2020年10月
|
ナシュア・ソリューションズ㈱ 取締役(現任)
|
2021年6月
|
ザ・スタンド㈱ 代表取締役社長(現任)
|
2022年3月
|
㈱イマーシブ 取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役 (注)2
|
西川 菜緒子
|
1973年6月14日
|
2007年6月
|
公認会計士登録
|
2007年7月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
|
2014年4月
|
アーンスト・アンド・ヤングLLPシンガポール事務所 入所
|
2016年6月
|
西川公認会計士事務所 設立(現任)
|
2020年6月
|
㈱アルプス物流 取締役(監査等委員)
|
2024年6月
|
当社常勤監査役(社外監査役) (現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役 (注)2
|
高野 昭二
|
1956年6月29日
|
1979年4月
|
リッカー㈱ 入社
|
1985年9月
|
㈱明光商会 入社
|
1998年10月
|
中央監査法人 入所
|
2002年4月
|
公認会計士登録
|
2007年7月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
|
2016年7月
|
高野昭二公認会計士事務所開設所長(現任)
|
2017年3月
|
アース製薬㈱社外監査役
|
2017年11月
|
当社社外監査役(現任)
|
|
(注)5
|
1,400
|
監査役 (注)2
|
横山 美帆
|
1970年6月2日
|
1993年4月
|
㈱カーギルジャパン 入社
|
2006年12月
|
Carval Investors Pte.Ltd. 出向
|
2017年12月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会)
|
2017年12月
|
清水謙法律事務所 入所(現任)
|
2017年12月
|
㈱ディア・ライフ社外取締役(現任)
|
2018年6月
|
当社社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
㈱スターフライヤー社外取締役
|
2022年3月
|
日本パワーファスニング㈱社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年5月
|
RPAホールディングス㈱(現 オープングループ㈱)社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
㈱スターフライヤー取締役会長(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
885,800
|
(注) 1.取締役 小尾一介、八谷賢治は、社外取締役であります。
2.監査役 西川菜緒子、高野昭二及び横山美帆は、社外監査役であります。
3.2025年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2024年6月30日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2022年6月30日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.取締役 江村真人の所有株式数は、同氏が代表を務める株式会社フォーカスキャピタルが所有する株式数を含んでおります。
7.取締役 小尾一介の所有株式数は、同氏が代表を務めるLink Asia Capital株式会社が所有する株式数を含んでおります。
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
山﨑 貴史
|
1971年8月7日
|
1997年10月
|
中央監査法人 入所
|
―
|
2005年10月
|
山﨑貴史公認会計士事務所開設所長(現任)
|
2008年3月
|
プラネックスコミュニケーションズ㈱監査役
|
2015年6月
|
監査法人保森会計事務所(現 保森監査法人) 代表社員
|
2022年7月
|
保森監査法人 包括代表社員(現任)
|
b 2025年6月27日開催の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合、以下のとおりとなる予定であります。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている、当社の取締役会並びに子会社の株主総会および取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含めて記載しております。
男性 7名 女性 2名 (役員のうち女性の比率22.2%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役会長
|
江村 真人
|
1971年9月12日
|
1997年10月
|
中央監査法人 入所
|
2005年1月
|
㈱リプラス 入社
|
2005年6月
|
リプラス・リート・マネジメント㈱ 取締役経営管理部長
|
2007年11月
|
㈱キャピタルメディカ(現 ㈱ユカリア) 入社
|
2009年2月
|
㈱フォーカスキャピタルマネジメント(現 ㈱フォーカス)設立 代表取締役
|
2016年3月
|
㈱キャピタルメディカ(現 ㈱ユカリア)取締役 投資事業本部長
|
2017年6月
|
当社取締役
|
2020年11月
|
㈱フォーカスキャピタル設立 代表取締役(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
|
(注)3
|
881,750 (注)6
|
代表取締役社長
|
古宿 智
|
1976年1月14日
|
1998年4月
|
リリカラ㈱ 入社
|
2002年10月
|
㈱セラーテムテクノロジー 事業開発部 マネージャー
|
2006年5月
|
㈱リミックスポイント 事業開発部 マネージャー
|
2012年5月
|
日本ワムネット㈱ マーケティング部 商品企画 マネージャー
|
2020年9月
|
当社執行役員
|
2021年4月
|
㈱アイアクト取締役(現任)
|
2021年7月
|
当社執行役員 Customer Success Division General Manager
|
2023年4月
|
当社取締役執行役員 カスタマーサクセス部/事業推進部 General Manager
|
2023年6月
|
当社取締役執行役員 カスタマーサクセス部 事業推進部 管掌
|
2024年4月
|
当社取締役執行役員 カスタマーエクスペリエンス部 事業推進部 管掌
|
2025年4月
|
当社取締役執行役員 メディアプロデュース部 カスタマーエクスペリエンス部 事業開発部 管掌
|
2025年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2025年6月
|
㈱ブランドデザイン 取締役(現任)
|
2025年6月
|
㈱撮影ティブ 取締役(現任)
|
2025年6月
|
㈱i-MediX 取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
南嶋 将人
|
1981年4月21日
|
2004年4月
|
㈱現代広告社 入社
|
2006年1月
|
㈱ジャパン・アド・クリエイターズ 入社
|
2008年4月
|
㈱視覚デザイン研究所転籍
|
2011年12月
|
当社 入社
|
2012年12月
|
当社デザイン部長
|
2016年1月
|
当社執行役員
|
2017年10月
|
当社執行役員制作開発本部長 兼デザイン部長
|
2018年3月
|
当社取締役開発本部長
|
2021年10月
|
当社取締役執行役員 Project Management & Development Division 管掌
|
2023年4月
|
当社取締役執行役員 品質管理部管掌
|
2024年4月
|
㈱ブランドデザイン取締役
|
2024年4月
|
当社取締役執行役員 メディアプロデュース部 エンジニアリング部 品質管理部 管掌
|
2025年4月
|
当社取締役執行役員 制作開発部 管掌 管理部General Manager(現任)
|
2025年6月
|
㈱ブランドデザイン 監査役(現任)
|
2025年6月
|
㈱i-MediX 監査役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
西原 中也
|
1977年11月13日
|
2000年2月
|
㈱毎日コミュニケーションズ(現 ㈱マイナビ) 入社
|
2001年6月
|
浄土真宗本願寺派 得度終了(僧侶)
|
2001年11月
|
㈱インターアクト・クリエイティブ (現 ㈱アイアクト) 入社
|
2014年6月
|
㈱アイアクト 取締役 制作事業全体管掌
|
2015年4月
|
㈱アイアクト 取締役 事業統括本部長
|
2016年4月
|
㈱アイアクト 取締役 事業開発本部長 新規事業担当
|
2017年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当
|
2023年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当 兼 Webコミュニケーション部担当
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
2024年4月
|
㈱アイアクト 取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当
|
2025年6月
|
㈱アイアクト 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
山田 篤
|
1977年12月5日
|
2007年7月
|
㈱a2media(現 ㈱リンクアンドモチベーショングループ) 入社
|
2013年4月
|
同社 ソリューション事業部 アシスタントシニアマネージャ
|
2015年4月
|
同社 ソリューション事業部 シニアマネージャー
|
2017年8月
|
同社 メディアプロデュース2ユニット執行役員 ユニットマネージャー
|
2021年1月
|
当社 Web Solution Division2 General Manager
|
2021年4月
|
当社執行役員 Solution Business Division General Manager
|
2023年3月
|
㈱デロフト(現 ㈱i-MediX)代表取締役(現任)
|
2023年4月
|
当社執行役員 メディアプロデュース部 General Manager
|
2024年11月
|
㈱撮影ティブ 取締役(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
1,264 (注)7
|
取締役 (注)1
|
宇都宮 賢二
|
1970年3月28日
|
1993年4月
|
㈱長谷工コーポレーション 入社
|
2000年8月
|
㈱GEリーシング 入社
|
2003年4月
|
㈱シー・アイ・エー 入社
|
2015年4月
|
㈱ツードッグス 設立
|
2018年8月
|
㈱COCON Group(現 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ㈱)入社
|
2023年4月
|
㈱UGOH 入社 取締役(現任)
|
2025年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役 (注)2
|
西川 菜緒子
|
1973年6月14日
|
2007年6月
|
公認会計士登録
|
2007年7月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
|
2014年4月
|
アーンスト・アンド・ヤングLLPシンガポール事務所 入所
|
2016年6月
|
西川公認会計士事務所 設立(現任)
|
2020年6月
|
㈱アルプス物流 取締役(監査等委員)
|
2024年6月
|
当社常勤監査役(社外監査役) (現任)
|
|
(注)4
|
―
|
監査役 (注)2
|
高野 昭二
|
1956年6月29日
|
1979年4月
|
リッカー㈱ 入社
|
1985年9月
|
㈱明光商会 入社
|
1998年10月
|
中央監査法人 入所
|
2002年4月
|
公認会計士登録
|
2007年7月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
|
2016年7月
|
高野昭二公認会計士事務所開設所長(現任)
|
2017年3月
|
アース製薬㈱社外監査役
|
2017年11月
|
当社社外監査役(現任)
|
|
(注)5
|
1,400
|
監査役 (注)2
|
横山 美帆
|
1970年6月2日
|
1993年4月
|
㈱カーギルジャパン 入社
|
2006年12月
|
Carval Investors Pte.Ltd. 出向
|
2017年12月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会)
|
2017年12月
|
清水謙法律事務所 入所(現任)
|
2017年12月
|
㈱ディア・ライフ社外取締役(現任)
|
2018年6月
|
当社社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
㈱スターフライヤー社外取締役
|
2022年3月
|
日本パワーファスニング㈱社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年5月
|
RPAホールディングス㈱(現 オープングループ㈱)社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
㈱スターフライヤー取締役会長(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
884,414
|
(注) 1.取締役 宇都宮賢二は、社外取締役であります。
2.監査役 西川菜緒子、高野昭二及び横山美帆は、社外監査役であります。
3.2025年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2024年6月30日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2022年6月30日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.取締役 江村真人の所有株式数は、同氏が代表を務める株式会社フォーカスキャピタルが所有する株式数を含んでおります。
7.取締役 山田篤の所有株式数は、2025年3月31日現在のインフォネット従業員持株会における本人持分を含めて記載しております。
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
山﨑 貴史
|
1971年8月7日
|
1997年10月
|
中央監査法人 入所
|
―
|
2005年10月
|
山﨑貴史公認会計士事務所開設所長(現任)
|
2008年3月
|
プラネックスコミュニケーションズ㈱監査役
|
2015年6月
|
監査法人保森会計事務所(現 保森監査法人) 代表社員
|
2022年7月
|
保森監査法人 包括代表社員(現任)
|
② 社外役員の状況
a 社外取締役及び社外監査役の員数
当社は、2025年6月27日開催の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合、当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名となります。
b 社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係
社外取締役の小尾一介は、Link Asia Capital株式会社の代表取締役パートナー、株式会社インバウンドテックの社外監査役、クロスロケーションズ株式会社の代表取締役、株式会社ファンコミュニケーションズの社外取締役、BRANU株式会社の社外取締役であり、豊富な経営経験及びインターネット業界における深い見識を有し、当社の経営に貴重な意見を頂ける方として選任しております。なお、Link Asia Capital株式会社をとおして当社に出資しておりますが、出資額は僅少であります。また、当社からクロスロケーションズ株式会社に対して6.09%出資しておりますが、マイノリティ出資であり、双方の経営に影響を与える関係にはなく、それ以外に当社との間で人的・資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。また、株式会社インバウンドテック、株式会社ファンコミュニケーションズにつきましても、当社との間で人的・資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。
社外取締役の八谷賢治氏は、株式会社余白の代表取締役社長、ザ・スタンド株式会社の代表取締役社長、株式会社イマーシブの取締役、ナシュア・ソリューションズ株式会社の取締役であり、豊富な経営経験及びインターネット業界における深い見識を有し、当社の経営に貴重な意見を頂ける方として選任しております。なお、同氏と当社との間で人的・資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役の西川菜緒子は、公認会計士として財務及び会計に関する豊富な知識や経験を有していることから、社外監査役として選任しております。なお、同氏と当社との間で人的・資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役の高野昭二は、公認会計士として財務及び会計に関する豊富な知識や経験を有していることから、社外監査役として選任しております。また、同氏は、前記「(2)[役員の状況]の「所有株式数」」欄に記載の数の当社株式を保有している以外に、当社との間には記載すべき利害関係はありません。
社外監査役の横山美帆は、弁護士として企業法務に精通し、また過去の投資業界における実務を通じた経験から専門家としての豊富な経験、法律に関する高い見識等を有していることから、社外監査役として選任しております。なお、同氏は株式会社ディア・ライフ、日本パワーファスニング株式会社及びオープングループ株式会社の社外取締役、株式会社スターフライヤーの取締役会長でありますが、当社との間で人的・資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。
c 社外取締役及び社外監査役が当社の企業統治において果たす機能・役割、選任状況に関する考え方
当社は経営の意思決定機能と業務執行を管理監督する機能を持つ取締役会を構成する取締役1名を社外取締役とすると共に、監査役3名全員を社外監査役とすることで経営への監視機能を強化しております。
コーポレート・ガバナンスにおいては、外部からの客観的かつ中立的な経営監視の機能が重要と考えており、外部からの経営監視機能が十分に機能する体制が整っているため、現状の体制としております。
d 社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容
社外取締役及び社外監査役について、独自の独立性判断基準を定めておりませんが、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の独立性の判断基準を参考にしております。経歴や当社との関係を踏まえ、会社法に定める要件に該当し、独立性を有していると判断した人物を社外取締役及び社外監査役として選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、会社の経営戦略等、会社の重要な事項を協議・決定するとともに、取締役の業務の執行状況を監督しております。また、内部監査、監査役監査及び会計監査の状況の各種報告を受け、効率的な経営監督を行っております。
社外監査役は、監査役会において、業務監査の状況、重要会議の内容、閲覧した重要書類等の概要、その他各監査役の監査の方法・結果について報告を受け協議をするほか、取締役会において、積極的に質疑・意見表明を行っております。また、内部監査室から、監査計画及び監査実施状況について報告を受け情報交換を行っております。さらに、会計監査人から、監査計画、会計監査の実施状況、結果について定期的かつ必要に応じて報告を受け、積極的な意見交換・情報交換を行うことで相互の連携を高めております。
監査役、内部監査室、会計監査人の三者は、定期的な情報交換を通して監査の実効性を高めております。