(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月26日(本書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性8名 女性0名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長CEO
|
渡久地 択
|
1984年4月29日生
|
2010年1月
|
socialwave株式会社設立 代表取締役
|
2011年5月
|
IQUE株式会社設立 代表取締役CTO
|
2012年10月
|
SPACEBOY株式会社設立 代表取締役
|
2013年12月
|
think apartment株式会社設立 代表取締役
|
2014年3月
|
一般社団法人データサイエンス総合研究所設立 代表理事
|
2014年3月
|
Asia Post pvt.ltd CEO
|
2015年8月
|
LUZ-D株式会社設立 代表取締役 Pulse Evolution Japan株式会社 代表取締役CEO Toguchi Estate株式会社設立 代表取締役(現 Toguchi Estate合同会社 代表社員)(現任) 当社設立 代表取締役社長CEO(現任)
|
2021年3月
|
株式会社ショーケース 社外取締役
|
|
(注)3
|
1,879,368
|
取締役
|
前刀 禎明
|
1958年8月5日生
|
1983年4月
|
ソニー株式会社入社
|
1989年1月
|
ベイン・アンド・カンパニー入社
|
1991年5月
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン入社
|
1997年1月
|
AOLジャパン入社
|
1999年9月
|
株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 CEO
|
2004年4月
|
米国Apple Computer, Inc.(現 Apple Inc. ) 入社
|
2004年10月
|
アップルコンピュータ株式会社(現 Apple Japan合同会社)代表取締役
|
2006年12月
|
株式会社ネットエイジグループ(現 ユナイテッド株式会社) 代表執行役会長
|
2007年8月
|
株式会社リアルディア代表取締役 (現任)
|
2012年6月
|
モーションビート株式会社(現 ユナイテッド株式会社)代表執行役会長
|
2021年6月
|
当社取締役
|
2021年12月
|
株式会社エルライン 社外取締役
|
2022年2月
|
当社取締役CMO
|
2023年4月
|
ディアワンダー株式会社設立 代表取締役CEO&CWO(現任)
|
2025年4月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
7,201
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役
|
鈴木協一郎
|
1965年3月24日生
|
1988年4月
|
株式会社青木建設(現 青木あすなろ建設株式会社)入社
|
1989年3月
|
トッパン・ムーアシステムズ株式会社(現 TOPPANホールディングス株式会社)入社
|
1991年5月
|
Synon,Inc.(現 Broadcom Inc.)入社
|
2001年2月
|
Meta TV,Inc. (現 Comcast Corporation)入社
|
2004年2月
|
マイクロソフト株式会社(現 日本マイクロソフト株式会社) 執行役
|
2007年8月
|
同社 執行役 アジア最高情報責任者(CIO)
|
2009年7月
|
Microsoft Corporation(米国本社) IT部門ゼネラルマネジャー
|
2012年11月
|
レフトライト株式会社設立 代表取締役社長(現任)
|
2013年3月
|
株式会社ミスミグループ本社 社長補佐GM
|
2016年4月
|
弁理士登録 レフトライト国際特許事務所 設立
|
2018年1月
|
株式会社テンクー 取締役
|
2018年12月
|
レフトライト国際法律事務所 弁理士(現任)
|
2021年6月
|
株式会社polisee設立 代表取締役(現任)
|
2021年6月
|
当社アドバイザー
|
2022年10月
|
当社執行役員CIO
|
2023年3月
|
中央電力株式会社(現 レジル株式会社) 社外取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社取締役CIO
|
2025年4月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
6,264
|
取締役
|
岡田 和敏
|
1960年9月12日生
|
1984年4月
|
沖電気工業株式会社 入社
|
1987年4月
|
株式会社システム総研 入社
|
1992年10月
|
タカヤ株式会社 入社
|
2000年8月
|
イーエックスイーテクノロジーズ株式会社 営業本部長
|
2005年8月
|
マカフィー株式会社 営業本部長
|
2007年5月
|
EDS JAPAN 代表取締役副社長
|
2009年8月
|
日本ヒューレット・パッカード株式会社(現 日本ヒューレット・パッカード合同会社) 執行役員
|
2013年3月
|
日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員
|
2018年6月
|
株式会社光通信 執行役員
|
2020年2月
|
株式会社プリマジェスト 取締役
|
2022年12月
|
当社執行役員CESO
|
2023年3月
|
当社執行役員CRO
|
2023年6月
|
当社取締役CRO
|
2025年4月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
4,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役
|
星 健一
|
1967年1月17日生
|
1989年4月
|
JUKI株式会社入社
|
2002年3月
|
同社フランス法人 取締役社長
|
2003年8月
|
同社ルーマニア法人 取締役社長
|
2005年2月
|
株式会社ミスミ入社
|
2005年9月
|
同社タイ法人 代表取締役社長
|
2008年6月
|
アマゾンジャパン合同会社入社
|
2010年4月
|
同社 ディレクター・経営会議メンバー
|
2019年11月
|
kenhoshi & Company 代表(現任)
|
2020年2月
|
オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員COO
|
2020年6月
|
株式会社PopSicle 社外取締役
|
2021年3月
|
株式会社メドレー 社外取締役
|
2021年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
2021年9月
|
Social Good Foundation株式会社 (現SocialGood株式会社) 顧問
|
2022年3月
|
静岡県庁アドバイザリーボードメンバー
|
2022年5月
|
株式会社GROOVE 社外取締役(現任)
|
2023年1月
|
東海大学国際学部 非常勤講師
|
2023年3月
|
SocialGood株式会社 社外取締役(現任)
|
2024年3月
|
株式会社INFORICH 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
3,790
|
取締役 (監査等委員)
|
佐藤 孝幸
|
1969年10月10日生
|
1992年4月
|
スイス・ユニオン銀行(現UBS銀行)東京支店入行
|
1996年4月
|
デロイト・トウシュ・トーマツ会計事務所(米国)入所
|
2000年10月
|
弁護士登録(東京弁護士会所属)
|
2002年4月
|
佐藤経営法律事務所開設 代表(現任)
|
2004年7月
|
エース損害保険株式会社(現Chubb損害保険株式会社) 社外監査役
|
2006年10月
|
ステート・ストリート信託銀行株式会社 社外監査役
|
2007年6月
|
株式会社ミクシィ 社外監査役
|
2018年6月
|
株式会社メイコー 社外監査役
|
2019年6月
|
当社社外監査役
|
2021年4月
|
株式会社TORICO 社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社 社外監査役(現任)
|
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年4月
|
株式会社アンドパッド 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 (監査等委員)
|
加川 亘
|
1953年10月4日生
|
1978年4月
|
日本電信電話公社(現 日本電信電話株式会社)入社
|
2011年6月
|
株式会社NTTドコモ 取締役執行役員
|
2013年6月
|
同社 取締役常務執行役員
|
2014年6月
|
東日本電信電話株式会社 常勤監査役
|
2019年6月
|
株式会社ウェルクス 社外取締役
|
2019年6月
|
LeapMind株式会社 社外監査役
|
2020年4月
|
フラワーペイメント株式会社 社外取締役
|
2021年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年10月
|
Cellid株式会社 社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
蔵元 左近
|
1975年10月22日生
|
2004年10月
|
弁護士 登録(東京弁護士会所属) 小沢・秋山法律事務所 入所
|
2008年9月
|
スキャデン・アープス法律事務所 入所
|
2010年5月
|
米国ニューヨーク州弁護士 登録
|
2012年6月
|
西村あさひ法律事務所 入所
|
2014年10月
|
瓜生・糸賀法律事務所 入所
|
2016年1月
|
オリック東京法律事務所・外国法共同事業 入所
|
2017年8月
|
キングラン株式会社 社外監査役
|
2019年10月
|
LOCON株式会社 社外取締役
|
2020年10月
|
ビズメイツ株式会社 社外監査役(現任)
|
2023年5月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年12月
|
蔵元国際法律事務所開設 代表(現任)
|
2024年2月
|
株式会社Trailblaze Asset Management CLO
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
1,900,623
|
(注) 1.取締役 星健一は、社外取締役であります。
2.取締役 佐藤孝幸、加川亘及び蔵元左近は、社外取締役(監査等委員)であります。
3.任期は、2024年6月28日開催の第9期定時株主総会終結の時から1年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.任期は、2023年6月23日開催の第8期定時株主総会終結の時から2年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。
職名
|
氏名
|
執行役員CFO
|
烏野 裕明
|
執行役員COO
|
岩松 秀樹
|
執行役員事業部長
|
大木 淳一
|
執行役員事業部長
|
髙橋 学
|
執行役員CIO
|
前田 浩二
|
執行役員CTO
|
井上 拓真
|
b.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定であります。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含めて記載しております。
男性6名 女性0名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長CEO
|
渡久地 択
|
1984年4月29日生
|
2010年1月
|
socialwave株式会社設立 代表取締役
|
2011年5月
|
IQUE株式会社設立 代表取締役CTO
|
2012年10月
|
SPACEBOY株式会社設立 代表取締役
|
2013年12月
|
think apartment株式会社設立 代表取締役
|
2014年3月
|
一般社団法人データサイエンス総合研究所設立 代表理事
|
2014年3月
|
Asia Post pvt.ltd CEO
|
2015年8月
|
LUZ-D株式会社設立 代表取締役 Pulse Evolution Japan株式会社 代表取締役CEO Toguchi Estate株式会社設立 代表取締役(現 Toguchi Estate合同会社 代表社員)(現任) 当社設立 代表取締役社長CEO(現任)
|
2021年3月
|
株式会社ショーケース 社外取締役
|
|
(注)2
|
1,879,368
|
取締役COO
|
岩松 秀樹
|
1975年7月10日生
|
1998年4月
|
BMW Group JAPAN TOHO Motors株式会社 入社
|
2000年8月
|
BMW TOKYO株式会社 入社
|
2003年4月
|
AUDI TOKYO(現AudiVolkswagenRetail Japan株式会社)入社
|
2004年4月
|
THE RESEARCH INSTITUTE OF MARKETING 株式会社マーケティング研究協会 入社
|
2008年8月
|
プルデンシャルファイナンシャル ジブラルタ生命保険株式会社 入社
|
2012年10月
|
株式会社セレブレイン 入社
|
2014年9月
|
SOMPOホールディングス 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社 入社
|
2018年9月
|
日本オラクル株式会社 入社 CX西日本本部 部長
|
2021年3月
|
株式会社プリマジェスト 入社 DX事業統括 部長株
|
2023年4月
|
当社入社
|
2024年7月
|
当社CEO補佐
|
2025年4月
|
当社執行役員COO
|
|
(注)2
|
300
|
取締役CFO
|
烏野 裕明
|
1975年1月5日生
|
1997年4月
|
三菱自動車工業株式会社 入社
|
2004年4月
|
日産自動車株式会社 入社
|
2004年9月
|
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社(現東京海上ディーアール株式会社)入社
|
2005年9月
|
株式会社キャドセンター 入社
|
2008年7月
|
同社 経営企画部長
|
2009年1月
|
日本電気株式会社 入社
|
2015年7月
|
シーバイエス株式会社 入社
|
2019年2月
|
同社 執行役員経営管理本部本部長
|
2022年5月
|
エステー株式会社 入社
|
2023年4月
|
同社 経営統括本部本部長
|
2024年4月
|
当社入社
|
2024年7月
|
当社執行役員CFO
|
|
(注)2
|
1,500
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 (監査等委員)
|
佐藤 孝幸
|
1969年10月10日生
|
1992年4月
|
スイス・ユニオン銀行(現UBS銀行)東京支店入行
|
1996年4月
|
デロイト・トウシュ・トーマツ会計事務所(米国)入所
|
2000年10月
|
弁護士登録(東京弁護士会所属)
|
2002年4月
|
佐藤経営法律事務所開設 代表(現任)
|
2004年7月
|
エース損害保険株式会社(現Chubb損害保険株式会社) 社外監査役
|
2006年10月
|
ステート・ストリート信託銀行株式会社 社外監査役
|
2007年6月
|
株式会社ミクシィ 社外監査役
|
2018年6月
|
株式会社メイコー 社外監査役
|
2019年6月
|
当社社外監査役
|
2021年4月
|
株式会社TORICO 社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社 社外監査役(現任)
|
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年4月
|
株式会社アンドパッド 社外監査役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
加川 亘
|
1953年10月4日生
|
1978年4月
|
日本電信電話公社(現 日本電信電話株式会社)入社
|
2011年6月
|
株式会社NTTドコモ 取締役執行役員
|
2013年6月
|
同社 取締役常務執行役員
|
2014年6月
|
東日本電信電話株式会社 常勤監査役
|
2019年6月
|
株式会社ウェルクス 社外取締役
|
2019年6月
|
LeapMind株式会社 社外監査役
|
2020年4月
|
フラワーペイメント株式会社 社外取締役
|
2021年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年10月
|
Cellid株式会社 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
蔵元 左近
|
1975年10月22日生
|
2004年10月
|
弁護士 登録(東京弁護士会所属) 小沢・秋山法律事務所 入所
|
2008年9月
|
スキャデン・アープス法律事務所 入所
|
2010年5月
|
米国ニューヨーク州弁護士 登録
|
2012年6月
|
西村あさひ法律事務所 入所
|
2014年10月
|
瓜生・糸賀法律事務所 入所
|
2016年1月
|
オリック東京法律事務所・外国法共同事業 入所
|
2017年8月
|
キングラン株式会社 社外監査役
|
2019年10月
|
LOCON株式会社 社外取締役
|
2020年10月
|
ビズメイツ株式会社 社外監査役(現任)
|
2023年5月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年12月
|
蔵元国際法律事務所開設 代表(現任)
|
2024年2月
|
株式会社Trailblaze Asset Management CLO
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
1,881,168
|
(注) 1.取締役 佐藤孝幸、加川亘及び蔵元左近は、社外取締役(監査等委員)であります。
2.任期は、2025年6月27日開催予定の第10期定時株主総会終結の時から1年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
3.任期は、2025年6月27日開催予定の第10期定時株主総会終結の時から2年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。
職名
|
氏名
|
執行役員事業部長
|
大木 淳一
|
執行役員事業部長
|
髙橋 学
|
執行役員CIO
|
前田 浩二
|
執行役員CTO
|
井上 拓真
|
② 社外役員の状況
本書提出日現在、当社では、社外取締役4名(うち3名は監査等委員)を選任しております。
a.社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
各社外取締役と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
b.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
高い独立性及び専門的な知見に基づく、客観的かつ適切な監視、監督により、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担っております。
c.社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容
当社において、社外取締役を選任するための独立性に関する基準または方針について特段の定めはありませんが、その選任に際しましては、経歴や当社との関係を踏まえるとともに、一般株主との利益相反が生じることのないよう株式会社東京証券取引所の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
d.社外取締役の選任状況に関する当社の考え方
社外取締役星健一は、IT業界における豊富な経験と見識を有するほか、会社経営全般に関する相当程度の実績を有しています。こうした経験と見識に基づいて、当社経営陣から独立した立場で経営全般に関する助言・提言を行うことにより、社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役佐藤孝幸は、弁護士及び米国公認会計士としての実務経験を有し企業法務及び財務・会計に精通しており、また他社の社外監査役としての経験から企業経営に関する経験・見識についても豊富であります。さらには2019年より当社の社外監査役を、続いて2021年より当社の監査等委員である社外取締役を務め、その職務・職責を適切に果たしております。こうした経験や見識から、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役加川亘は、通信業界等における豊富な業務経験を通じて培われた企業経営等に関する高い見識を有しております。また、2021年6月より当社の監査等委員である社外取締役を務め、その職務・職責を適切に果たしております。こうした経験や見識から、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役蔵元左近は、弁護士としての経験と見識、及び企業経営に関する高い知見を有しております。同氏は、社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与した経験はありませんが、企業法務に精通しており、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
③ 内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員である取締役を除く社外取締役は、取締役会において、内部監査、監査等委員会の監査及び会計監査の結果並びに内部統制部門による取組の状況報告を受け、取締役の職務執行に対する監督を行います。
監査等委員である社外取締役は、主に監査等委員会を通じて、会計監査人による監査・レビューについての報告並びに内部統制及び内部監査についての報告を受けます。また監査等委員である社外取締役は、監査等委員として内部監査室に対して必要な指示を行うことで、取締役の職務執行に対する監査・監督を行います。