2024年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長 古田 圭佑 (37歳)

略歴

2010年4月

株式会社三井住友銀行 入行

2013年4月

SMBC日興証券株式会社 出向

2020年10月

同 転籍

2024年3月

当社 入社 管理部長

2024年6月

当社 代表取締役社長(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数(人)

2

16

28

18

26

4,540

4,630

所有株式数
(単元)

47,504

4,043

3,847

3,487

298

67,908

127,087

3,000

所有株式数
の割合(%)

37.38

3.18

3.03

2.74

0.23

53.43

100.00

 

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

男性4名 女性1名(役員のうち女性の比率20%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役
会長

宮田 敏男

1961年2月8日生

1990年4月

日本学術振興会特別研究員

1991年6月

大阪大学微生物病研究所難治疾患バイオ分析部門免疫不全疾患研究分野助手

1994年5月

名古屋大学医学部附属病院分院内科講師

1997年3月

東海大学総合医学研究所分子病態学部・医学部内科講師

1999年4月

同 総合医学研究所分子病態学部・医学部内科助教授

2003年4月

同 総合医学研究所教授

2005年4月

同 医学部腎・代謝内科学教授

同 総合医学研究所 次長

2006年4月

同 総合医学研究所 所長

2007年12月

東北大学大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター分子病態治療学分野 教授 (現任)

2008年4月

同 大学院医学系研究科 研究科長補佐

2010年1月

同 大学院医学系研究科附属創生応用医学研究センター長

2017年10月

同 副理事(研究・産学連携担当)

2018年4月

当社 社外取締役

2019年4月

東北大学 副理事(学際研究担当)

2020年4月

当社 取締役会長 (現任)

2023年4月

東北大学 大学院医学系研究科 研究科長補佐 研究・産学連携担当 (現任)

2024年4月

同 副理事(共創研究担当)(現任)

(注)2

2,920,000

代表取締役
社長

古田 圭佑

1987年11月7日生

2010年4月

株式会社三井住友銀行 入行

2013年4月

SMBC日興証券株式会社 出向

2020年10月

同 転籍

2024年3月

当社 入社 管理部長

2024年6月

当社 代表取締役社長(現任)

(注)2

取締役
(常勤監査等委員)
(注)1

能城 弘昭

1959年6月24日生

1984年4月

株式会社日本政策投資銀行(旧日本開発銀行) 入行

 2010年9月

同 法務・コンプライアンス部長

 2012年6月

東京湾横断道路株式会社 常務取締役総務部長

 2023年6月

同 シニア・アドバイザー

 2023年6月

DBJビジネスサポート株式会社 監査役

2024年6月

当社 社外取締役(常勤監査等委員)(現任)

(注)3

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役
(監査等委員)
(注)1

西山 泰倫

1961年10月11日生

1985年4月

三井石油化学工業株式会社(現 三井化学株式会社) 入社

2013年4月

同 執行役員 経営企画部長

2014年10月

同 執行役員 機能化学品事業本部副本部長 兼 新HC事業開発室長 兼 Whole You, Inc. President & CEO

2015年4月

同 執行役員 ヘルスケア事業本部長 兼 新ヘルスケア事業開発室長 兼 Whole You Inc, President &CEO)

2017年4月

同 執行役員 米州総代表 兼 三井化学アメリカ社長 兼 Whole You Inc, President &CEO

2022年4月

三井化学ファイン株式会社代表取締役社長

2022年6月

当社 社外取締役(監査等委員)(現任)

2023年7月

三井化学ファイン株式会社 代表取締役 社長執行役員(現任)

(注)3

取締役
(監査等委員)
(注)1

高山 和江

1966年7月17日生

 

1991年4月

株式会社林原(現 ナガセヴィータ株式会社) 入社

 2013年4月

東海学院大学 健康福祉学部 食健康栄養学科 准教授

 2014年4月

一丸ファルコス株式会社 入社

 2018年7月

アピ株式会社 入社

 2021年5月

広島大学 学術・社会連携室 URA部門 医科系キャンパス シニアURA

2022年4月

広島県 商工労働局 医工連携推進員(現任)

2023年4月

広島大学 未来共創科学研究本部 研究戦略推進部門 部門長 シニアURA(現任)

2023年12月

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 科学技術調査員

 2024年4月

同 スマートバイオ創薬等研究支援事業 プログラムオフィサー(現任)

2024年6月

当社 社外取締役(監査等委員)(現任)

(注)3

2,920,000

 

(注) 1.取締役能城弘昭、西山泰倫及び高山和江は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。

2.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

3.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(株)

伊藤 秀行

1944年4月17日生

1963年4月

東京国税局 入局

2002年3月

雪谷税務署 税務署長

2003年7月

株式会社ビックカメラ 入社

2003年8月

伊藤秀行税理士事務所 開業

2004年11月

株式会社ビックカメラ 常勤監査役

2005年6月

株式会社倶楽部我山 非常勤監査役

2007年6月

株式会社ソフマップ 非常勤監査役

2007年7月

学校法人文化学院 監事

2007年8月

特定非営利活動法人松柏緑の大地 理事

2011年1月

株式会社理論社 非常勤監査役

2012年11月

日本BS放送株式会社 常勤監査役

2014年3月

一般財団法人松柏児童福祉財団(現 公益財団法人ビックカメラ奨学金財団) 監事(現任)

2017年11月

日本BS放送株式会社 非常勤監査役 (現任)

2018年3月

当社 社外監査役

2022年6月

当社 社外取締役(常勤監査等委員)

 

 

なお、当社では、執行役員制度を導入しており、2024年6月28日現在の執行役員は以下の2名であります。

 

役名

氏名

担当

執行役員

加藤 翔

AI研究開発

執行役員

長﨑 政幸

医薬品研究開発

 

 

② 社外役員の状況

当社は、取締役会の監督機能の強化及び公正で透明性の高い経営の実現のため、取締役5名のうち3名が監査等委員である社外取締役(いずれも東京証券取引所の定めに基づく独立役員、うち1名は常勤)を選任しております。

独立社外取締役は、自らの知見に基づき、当社の持続的な成長と企業価値向上の観点から適切な助言を行うこと、取締役会の重要な意思決定を通じた経営の監督を行うこと、会社と経営陣又は主要株主などとの間の利益相反を監視すること、及び経営陣から独立した立場で株主その他のステークホルダーの意見を取締役会に適切に表明することが主たる役割であると考えております。

各社外取締役の選任理由及び期待される役割は以下のとおりであります。

社外取締役能城弘昭氏は、長年にわたる金融機関での経験や中小企業診断士の資格を有しております。当社常勤監査等委員として独立した立場から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言をいただくことを期待しております。同氏及びその兼務先と当社との間には人的関係・資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

社外取締役西山泰倫氏は、大手化学系メーカーにおいて、国内外での企業経営の経験・幅広い見識を有しております。当社の持続的な成長と中長期的な企業価値向上を図る観点で独立した立場から助言をいただくことを期待しております。同氏及びその兼務先と当社との間には人的関係・資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

社外取締役高山和江氏は、民間、大学での研究者としての経験や知識を有しており、業務執行を行う経営陣に対し独立した立場から助言・提言をいただくことを期待しております。同氏及びその兼務先と当社との間には人的関係・資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

当社は、社外取締役の選任に当たり、株式会社東京証券取引所が定めている独立性基準に準拠しており、一般株主と利益相反の生じる恐れがなく、高い見識に基づいた客観的な意見が期待でき、監督・監査機能の強化に適する人材を選定することを基本方針としております。

 

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役による監督又は監査については、取締役会及び監査等委員会への出席や、内部監査担当者と連携した計画的な内部監査の実施、監査等委員会による監査や会計監査人とのミーティングを通じて、適宜必要な情報、意見交換を行うことで、連携を図っております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

該当事項はありません。

 

沿革

 

2 【沿革】

年月

概要

2000年2月

神奈川県横浜市に株式会社レナサイエンスを設立

2002年10月

平成14年度大学発事業創出実用化研究開発事業(経済産業省)(注)1に採択され、学校法人東海大学に委託して研究を実施

2003年4月

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)における事業創出実用化研究開発事業において「PAI-1(*1)阻害薬のリード化合物」を発見

2005年10月

平成17年度大学発事業創出実用化研究開発事業(NEDO)に採択。産学連携事業を推進(「血栓症、冠動脈疾患治療薬としてのPAI-1阻害薬の開発」)。PAI-1阻害薬の特許を出願

2007年10月

カルボニルストレス(*2)性統合失調症の治療及び検査に関するピリドキサミン(*3)の特許を学校法人東海大学、財団法人東京都医学研究機構(現 公益財団法人東京医学総合研究所)、当社の共同で出願。臨床試験に向けて研究を開始

2010年12月

株式会社プロジェクトPM(特別目的会社/子会社)を設立し、カルボニルストレス性統合失調症の前期第Ⅱ相試験(医師主導治験(*4))を開始

2011年10月

カルボニルストレス性統合失調症の前期第Ⅱ相試験(医師主導治験)を実施。本治験は2012年11月に終了し、POC(*5)を取得

2012年10月

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)のA-STEP(注)2に採択(PAI-1阻害薬に基づく造血幹細胞(*6)移植での造血機能改善薬)

2013年4月

国立大学法人東北大学と共同研究に関する包括契約を締結

2014年10月

JSTのA-STEPに採択(新規PAI-1阻害薬による慢性骨髄性白血病(CML)根治の作用機序解明)

2014年12月

国立大学法人東北大学と株式会社プロジェクトPM間でPAI-1阻害薬を用いたがん根治薬の治験に関する共同研究契約を締結

2016年10月

米国Eirion Therapeutics, Inc.と皮膚科用薬(育毛を含む)の開発に関するライセンス契約を締結

2017年8月

慢性骨髄性白血病の前期第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2017年8月

学校法人順天堂と極細内視鏡の医師主導治験について共同研究契約を締結

2018年1月

極細内視鏡の医師主導治験を開始

2018年1月

当社子会社株式会社プロジェクトPMを吸収合併

2018年6月

自閉スペクトラム症の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2019年8月

慢性骨髄性白血病の後期第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2019年12月

あすか製薬株式会社とピリドキサミンの月経前症候群(PMS)/月経前不快気分障害(PMDD)におけるライセンス契約に関するオプション契約を締結

2019年12月

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)(*7)の医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に採択(精神症状を伴う月経前症候群(PMS)及び月経前不快気分障害(PMDD))

2020年5月

米国Baxter Healthcare Corporationと極細内視鏡のライセンス契約を締結

2020年6月

AMEDの新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(分担)に採択(新型コロナウイルス感染症に伴う肺傷害治療薬の前期第Ⅱ相試験)

2020年7月

チェスト株式会社と呼吸機能検査診断プログラム医療機器の共同開発及び事業化に関する契約を締結

2020年10月

新型コロナウイルス感染症に伴う肺傷害の前期第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始(日・米・トルコ)

2020年12月

月経前症候群/月経前不快気分障害の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2020年12月

第一三共株式会社と呼吸器疾患領域におけるRS5614のオプション権付優先交渉権に関する契約書を締結

2021年3月

AMEDの新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(分担)に採択(新型コロナウイルス感染症に伴う肺傷害治療薬の後期第Ⅱ相試験)

2021年5月

ニプロ株式会社と維持血液透析医療支援システム開発に関する共同研究契約を締結

2021年5月

悪性黒色腫第Ⅱ相試験についてAMED橋渡し研究プログラムシーズC(分担)に採択

2021年6月

新型コロナウイルス感染症に伴う肺傷害の後期第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始(日本)

2021年7月

悪性黒色腫の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2021年9月

東京証券取引所マザーズ市場に上場

2021年11月

ニプロ株式会社と糖尿病治療支援システム開発に関する共同研究契約を締結

2021年12月

東京医科歯科大学と更年期障害治療薬に関する共同研究契約締結

2022年1月

東北大学レナサイエンスオープンイノベーションラボ(TREx)を開設

2022年3月

AMEDの革新的がん医療実用化研究事業(分担)に採択(慢性骨髄性白血病)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所グロース市場に移行

 

 

年月

概要

2022年4月

AMEDの医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化事業)に採択(糖尿病治療支援)

2022年8月

慢性骨髄性白血病の第Ⅲ相試験(医師主導治験)を開始

2022年9月

株式会社ハイレックスコーポレーション及びその子会社である株式会社ハイレックスメディカルとプログラム医療機器に関する共同研究契約を締結

2022年11月

NECソリューションイノベータ株式会社(NES)とプログラム医療機器の開発に関する基本合意書を締結

2022年12月

ディスポーザブル極細内視鏡の薬事承認を取得

2023年2月

AMEDの医療機器開発推進研究事業(分担)に採択(維持血液透析医療支援システム開発)

2023年3月

AMEDの難治性疾患実用化研究事業(分担)に採択(全身性強皮症に伴う間質性肺疾患)

2023年4月

広島大学レナサイエンスオープンイノベーションラボ(HiREx)を開設

2023年6月

京都大学・第一三共株式会社と肺疾患治療薬に関する共同研究契約を締結

2023年6月

日本電気株式会社(NEC)と人工知能の医療応用に関する共同研究契約を締結

2023年6月

悪性黒色腫(メラノーマ)治療におけるRS5614とニボルマブとの併用の安全性・有効性を検討する第Ⅱ相医師主導治験結果を取得

2023年6月

チェスト株式会社との呼吸機能検査診断AIに関するライセンス契約に基づくマイルストーン受領

2023年6月

米国 Eirion Therapeutics, Inc.社のライセンス契約におけるオプション権行使

2023年9月

非小細胞肺がん治療薬の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2023年10月

全身性強皮症に伴う間質性肺疾患治療薬の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2023年10月

皮膚血管肉腫治療薬の第Ⅱ相試験(医師主導治験)を開始

2023年12月

東レ・メディカル株式会社と透析装置搭載型AIの共同開発契約を締結

2024年2月

精神症状を伴う月経前症候群/月経前不快気分障害患者に対するRS8001(ピリドキサミン)の第Ⅱ相医師主導治験における最終症例の治療終了

2024年3月

ニプロ株式会社と維持血液透析支援AIの事業化に向けたシステム開発に関する共同開発契約締結

 

(注) 1.大学等における研究成果を活用して、民間事業者と大学等が連携して行う実用化研究を助成する制度。

2.「A-STEP」研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(Adaptable and Seamless Technology Transfer Program through Target-driven R&Dの略)

なお、「第一部 企業の概況 3.事業の内容」において「*」を付している用語について、同項末尾に用語解説を掲示しております。