(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性6名 女性2名(役員のうち女性の比率 25%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
ふくしま こうめい 福島 弘明
|
1960年7月30日
|
1988年4月
|
エーザイ株式会社 入社
|
2006年4月
|
Eisai Research Institute of Boston, Inc.
|
2014年5月
|
慶應義塾大学医学部非常勤講師
|
2015年8月
|
慶應義塾大学医学部特任准教授(非常勤)(現任)
|
2016年11月
|
当社設立 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
2,436,000
|
常務取締役 CFO
|
まつもと まさと 松本 真佐人
|
1975年8月27日
|
2001年11月
|
PwCコンサルティング株式会社(現 日本アイ・ビー・エム株式会社)入社
|
2005年12月
|
みずほインベスターズ証券株式会社(現 みずほ証券株式会社)入社
|
2012年2月
|
株式会社みずほ銀行 出向
|
2013年7月
|
株式会社クロスカンパニー(現 株式会社ストライプインターナショナル)出向
|
2016年2月
|
同社 入社 経営企画室長
|
2016年4月
|
同社 取締役経営企画室長
|
2021年9月
|
当社 入社
|
2021年10月
|
当社 取締役
|
2024年3月
|
当社 常務取締役(現任)
|
|
(注)3
|
-
|
取締役 CSO
|
おかの ひでゆき 岡野 栄之
|
1959年1月26日
|
1983年4月
|
慶應義塾大学医学部生理学教室助手
|
1985年8月
|
大阪大学蛋白質研究所助手
|
1989年9月
|
Johns Hopkins University医学部留学
|
1991年10月
|
大阪大学蛋白質研究所助手
|
1992年4月
|
東京大学医科学研究所化学研究部助手
|
1994年9月
|
筑波大学基礎医学系分子神経生物学教授
|
1997年4月
|
大阪大学医学部神経機能解剖学研究部教授
|
1999年4月
|
同大学大学院医学系研究科教授
|
2001年4月
|
慶應義塾大学医学部生理学教室教授(現任)
|
2007年10月
|
慶應義塾大学大学院医学研究科 委員長
|
2008年1月
|
The University of Queensland教授(現任)
|
2015年4月
|
慶應義塾大学医学部長
|
2017年10月
|
お茶の水女子大学学長特別招聘教授(現任)
|
2017年10月
|
北京大学医学部客員教授(現任)
|
2019年10月
|
当社 取締役(現任)
|
2021年3月
|
日本再生医療学会理事長(現任)
|
2022年7月
|
Massachusetts Institute of Technology客員教授(現任)
|
2023年6月
|
ISSCR(国際幹細胞学会)Vice President (現任)
|
|
(注)3
|
1,282,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 CTO
|
なかむら まさや 中村 雅也
|
1961年7月26日
|
1998年1月
|
Georgetown University客員研究員
|
2000年10月
|
慶應義塾大学医学部整形外科学教室助手
|
2004年4月
|
慶應義塾大学医学部整形外科学教室専任講師
|
2007年10月
|
京都大学再生医科学研究所非常勤講師
|
2012年6月
|
慶應義塾大学医学部整形外科学教室准教授
|
2015年2月
|
慶應義塾大学医学部整形外科学教室教授(現任)
|
2017年10月
|
慶應義塾大学医学部 学部長補佐
|
2019年7月
|
日本再生医療学会常務理事(現任)
|
2019年10月
|
当社 取締役(現任)
|
2021年10月
|
慶應義塾大学医学部 副医学部長(現任)
|
|
(注)3
|
1,282,000
|
社外取締役
|
はった けいこ 八田 圭子
|
1959年9月13日
|
1984年4月
|
日本航空株式会社 入社
|
1991年8月
|
IBJ International Ltd出向
|
2009年10月
|
株式会社ジャルキャピタル資金事業部部長
|
2010年5月
|
同社 執行役員資金センター長
|
2010年12月
|
更生会社株式会社日本航空インターナショナル財務部 資金調達・リースグループ長
|
2011年4月
|
日本航空株式会社財務部 保険・リースグループ長
|
2013年3月
|
有限会社八光代表取締役(現任)
|
2014年4月
|
埼玉県立大学非常勤講師
|
2017年9月
|
戸板女子短期大学非常勤講師
|
2020年6月
|
株式会社寺岡製作所社外取締役(現任)
|
2022年11月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
-
|
社外監査役 (常勤)
|
とよかわ しゅんすけ 豊川 峻輔
|
1958年12月5日
|
1991年4月
|
株式会社ツムラ 入社
|
2010年4月
|
同社 渉外調査室長
|
2011年4月
|
同社 理事 渉外調査室長
|
2013年5月
|
同社 監査役会事務局長
|
2017年6月
|
同社 監査等委員会事務局長
|
2017年10月
|
同社 監査室 特別参与
|
2019年4月
|
株式会社メネフィット 入社
|
2022年3月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
社外監査役 (非常勤)
|
にしだ やすたか 西田 恭隆
|
1977年11月28日
|
2004年4月
|
東京法務局 入所
|
2005年11月
|
新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
|
2011年10月
|
公認会計士登録
|
2012年1月
|
西田恭隆公認会計士事務所所長(現任)
|
2019年10月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
社外監査役 (非常勤)
|
いそはた あきこ 五十畑 亜紀子
|
1976年2月8日
|
2001年10月
|
東京八丁堀法律事務所入所 弁護士登録
|
2011年10月
|
東京八丁堀法律事務所パートナー弁護士(現任)
|
2022年5月
|
当社 社外監査役(現任)
|
2022年6月
|
NECネッツエスアイ株式会社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
5,000,000
|
(注) 1.取締役八田圭子は、社外取締役であります。
2.監査役豊川峻輔、西田恭隆、五十畑亜紀子は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年6月26日開催の臨時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年6月26日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社の取締役5名のうち1名が社外取締役であり、監査役は3名全てが社外監査役となります。
社外取締役の八田圭子は、長年にわたり大手航空会社での財務・会計およびその他の幅広い業務に関しての豊富な経験と幅広い見識を有していることから、経営の監督と経営全般への助言等社外取締役に求められる役割、責務が果たせる人材として適任と判断し、社外取締役に選任しております。当社との間に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の豊川峻輔は、長年にわたり上場製薬会社に勤務し、幅広い知識、経験を有しており、また監査役監査における実務の知識や経験を有していることから、社外監査役に選任いたしました。当社との間に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の西田恭隆は、公認会計士として財務および会計に関する相当程度の知見を有しており、経営の監視、監督を遂行できる人材として、社外監査役に選任いたしました。当社との間に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の五十畑亜紀子は、弁護士として経験、見識が豊富であり、経営の監視、監督を遂行できる人材として、社外監査役に選任いたしました。当社との間に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役および社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針を定めておりませんが、選任に当たっては、会社法に定める社外取締役や社外監査役の要件を満たすだけではなく、東京証券取引所の独立役員の基準等を参考にしており、社外取締役および社外監査役の全員を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門の関係について
当社では、コーポレート・ガバナンスにおいて、社外からの客観的かつ中立な立場での経営監視・監督機能が重要であると考えており、社外取締役および社外監査役が取締役会へ出席することで、取締役の業務執行状況の監督、経営に対する監視を行っているだけでなく、内部統制の状況に関しても適宜確認をしております。
また、社外監査役は監査役会における監査役間での情報・意見交換を行うだけでなく、内部監査責任者および内部監査担当者並びに会計監査人と四半期に一度の定期的な会合および必要に応じた随時実施される会合を通じて、緊密な連携を取っております。
なお、社外取締役と社外監査役との間でも定期的に情報交換が実施され、監視・監督を行ううえで必要とされる情報の共有が行われております。