2024年12月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長CEO 山﨑 徳之 (53歳) 議決権保有率 0.72%

略歴

1995年4月

デジタルテクノロジー株式会社入社

1996年11月

株式会社アスキー入社

1997年10月

ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社入社

2000年5月

株式会社オン・ザ・エッヂ入社

2001年12月

同社取締役就任

2006年2月

同社(株式会社ライブドア)代表取締役就任

2006年6月

株式会社ゼロスタート(ZETA株式会社)創業

代表取締役

2012年12月

株式会社レッドポイント創業

代表取締役

2021年7月

当社取締役社長

2023年2月

株式会社サイジニアアドバンスド研究所(現サイジニア株式会社)代表取締役社長

2023年7月

当社取締役社長 兼 CEO

2024年9月

当社代表取締役社長CEO(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

2024年12月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数(人)

3

21

29

18

12

2,488

2,571

所有株式数(単元)

2,335

12,455

72,807

10,710

4,852

154,480

257,639

4,700

所有株式数の割合(%)

0.90

4.83

28.25

4.15

1.88

59.96

100.00

 

(注) 自己株式5,147,360株は、「個人その他」に51,473単元、「単元未満株式の状況」に60株含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率 9.1%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

代表取締役社長
CEO

山﨑 徳之

1971年11月17日

1995年4月

デジタルテクノロジー株式会社入社

1996年11月

株式会社アスキー入社

1997年10月

ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社入社

2000年5月

株式会社オン・ザ・エッヂ入社

2001年12月

同社取締役就任

2006年2月

同社(株式会社ライブドア)代表取締役就任

2006年6月

株式会社ゼロスタート(ZETA株式会社)創業

代表取締役

2012年12月

株式会社レッドポイント創業

代表取締役

2021年7月

当社取締役社長

2023年2月

株式会社サイジニアアドバンスド研究所(現サイジニア株式会社)代表取締役社長

2023年7月

当社取締役社長 兼 CEO

2024年9月

当社代表取締役社長CEO(現任)

(注)3

185,480

代表取締役執行役員上級副社長
CSO

吉井 伸一郎

1971年8月6日

1996年4月

日本学術振興会特別研究員(DC)

1999年4月

日本学術振興会特別研究員(PD)

1999年8月

北海道地域技術振興センター客員研究員

2001年8月

ソフトバンク・コマース株式会社(現ソフトバンクコマース&サービス株式会社)入社
同社情報システム本部技術担当課長

2002年4月

同社情報システム本部技術部研究開発センター長

2003年4月

ソフトバンクBB株式会社(現ソフトバンク株式会社)入社 技術本部マネージャー

2004年4月

北海道大学大学院情報科学研究科
複雑系工学講座助教授

2007年4月

当社代表取締役社長

2016年9月

当社代表取締役CEO

2021年7月

当社代表取締役会長

2021年7月

ZETA株式会社取締役

2022年7月

デクワス株式会社代表取締役

2023年2月

株式会社サイジニアアドバンスド研究所(現サイジニア株式会社)代表取締役所長(現任)

2023年7月

当社代表取締役会長 兼 COO

2024年9月

当社代表取締役執行役員上級副社長CSO(現任)

(注)3

1,737,080

取締役執行役員上級副社長
CFO

森川 和之

1978年11月11日

2002年9月

プラネックスコミュニケーションズ株式会社 入社

2002年11月

同社台湾支社 Planex Co入社

2006年6月

株式会社ゼロスタート(ZETA株式会社)創業  取締役

2010年4月

同社取締役 営業部部長

2010年7月

同社取締役副社長 営業部部長

2013年6月

同社取締役 法人事業部担当執行役員副社長

2013年12月

同社取締役 製品事業部担当執行役員副社長

2015年4月

同社取締役 執行役員副社長 ECソリューション事業部部長

2016年2月

同社取締役 執行役員副社長 エンタープライズ事業部部長

2021年5月

同社取締役 COO 執行役員上級副社長

2024年9月

当社取締役執行役員上級副社長CFO(現任)

(注)3

622,400

取締役

伊藤 健吾

1972年7月13日

1998年4月

三井物産株式会社入社

2002年7月

Mitsui Comtek Corp(在米国カリフォルニア州)

2008年4月

株式会社メタキャスト代表取締役

2010年10月

01STUDIO株式会社代表取締役(現任)

2011年10月

MOVIDA JAPAN株式会社 Chief Accelarator

2013年3月

GSF1有限責任事業組合代表組合員(現任)

2016年12月

D4V有限責任事業組合代表組合員(現任)

2018年9月

株式会社ラクミー代表取締役(現任)

2023年9月

当社取締役(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

渡辺 英治

1969年8月21日

1996年4月

日本エムエスシーソフトウェア株式会社 入社

2000年10月

税理士登録 渡辺税理士事務所 代表税理士(現任)

2005年5月

株式会社ピーエヌエフ研究所 監査役

2008年5月

株式会社ゲイン(現株式会社モニタス) 監査役

2010年8月

株式会社リゲイン(現REGAIN GROUP株式会社) 監査役

2012年9月

株式会社イグニス 社外監査役

2015年12月

同社 取締役(監査等委員)

2016年12月

株式会社フリークアウト・ホールディングス

取締役(監査等委員)

2017年8月

ZETA株式会社 取締役

2024年9月

当社取締役(現任)

(注)3

取締役

松園 詩織

1988年7月25日

2014年4月

株式会社サイバーエージェント 入社

2016年8月

株式会社W TOKYO 社長室

2018年9月

株式会社AND ART(現株式会社AND OWNERS)創業

代表取締役 CEO(現任)

2024年9月

当社取締役(現任)

(注)3

常勤
監査役

内田 直康

1954年12月4日

1979年4月

東洋エンジニアリング株式会社 入社

1999年4月

東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 転籍

2001年4月

同社 SAP事業本部副事業本部長兼NB推進本部副本部長

2003年3月

東洋ビジネスシステムサービス株式会社 出向 取締役

2007年6月

東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 ソリューション事業本部長付

2008年6月

同社 常勤監査役

2016年6月

同社 取締役(監査等委員)

2020年6月

同社 顧問

2021年7月

ZETA株式会社 監査役

2024年9月

当社監査役(現任)

(注)5

監査役

吉澤 伸幸

1953年9月6日

1980年4月

株式会社ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント株式会社)入社

2001年4月

同社営業政策室営業政策室長

2004年4月

同社コーポレート本部本部長補佐

2010年11月

ダントー株式会社総務部長

2011年3月

同社取締役

2012年3月

ダントーホールディングス株式会社取締役

2015年1月

株式会社エイティング経営企画部長代理

2016年5月

株式会社エスケイジャパン監査役

2018年9月

当社常勤監査役

2019年4月

株式会社シン・コーポレーション取締役

2021年7月

ZETA株式会社監査役

2025年3月

当社監査役(現任)

(注)4

監査役

浅海 直樹

1950年8月29日

1973年4月

株式会社三井銀行(現株式会社三井住友銀行)

入行

1996年6月

カナダさくら銀行株式会社社長・CEO

2001年4月

 

SMBCインターナショナルオペレーションズ株式会社常務取締役

2004年6月

株式会社アールシーコア監査役

2007年6月

大和SMBCキャピタル株式会社(現SMBCベンチャーキャピタル株式会社)監査役

2010年6月

室町殖産株式会社監査役

2013年7月

一般社団法人先端技術産業戦略推進機構参与

2014年2月

当社常勤監査役

2017年1月

トライオン株式会社常勤監査役(現任)

2018年3月

Repertoire Genesis株式会社監査役

2018年9月

当社監査役(現任)

(注)4

監査役

柳瀬 典由

1974年6月6日

2003年4月

東京経済大学経営学部専任講師

2017年4月

東京理科大学経営学部准教授

2019年4月

慶應義塾大学商学部教授(現任)

2022年5月

日本金融学会理事(現任)

2022年9月

当社監査役(現任)

2022年11月

日本保険学会理事(現任)

(注)4

監査役

猪木 俊宏

1968年7月6日

1998年4月

弁護士登録 第二東京弁護士会 入会

三井安田法律事務所 入所

2009年9月

サイバーボンド株式会社 代表取締役(現任)

2011年7月

猪木法律事務所 設立(現任)

2013年2月

株式会社メルカリ 社外監査役

2014年10月

ZETA株式会社 社外監査役

2016年6月

さくらインターネット株式会社 社外取締役(現任)

2020年11月

株式会社ZEALS 社外監査役(現任)

2023年2月

株式会社FABRIC TOKYO 社外監査役(現任)

2024年9月

当社監査役(現任)

(注)5

25,000

 

 

2,569,960

 

 

(注) 1.取締役の伊藤健吾、渡辺英治及び松園詩織は、社外取締役であります。

2.監査役の内田直康、吉澤伸幸、浅海直樹、柳瀬典由及び猪木俊宏は、社外監査役であります。

3.2025年3月30日開催の定時株主総会の終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

4.2022年9月28日開催の定時株主総会の終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

5.2024年9月27日開催の定時株主総会の終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

 

② 社外取締役及び社外監査役との関係

当社は社外取締役を3名、社外監査役を5名それぞれ選任しております。

当社では社外の視点を踏まえた実効的なコーポレート・ガバナンスの構築を目的に、社外取締役及び社外監査役について、専門家としての豊富な経験、金融・会計・法律に関する高い見識等に基づいて、経営に対する独立した客観的な観点からの助言・提言を行うことにより、取締役の職務執行の監督をしております。

社外取締役及び社外監査役と当社との間に特別な人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。

なお、当社では社外役員を選任するための独立性に関する基準または方針としての特段の定めはありませんが、経歴、当社との関係等から個別に判断し、当社からの独立性を確保できる方を候補者として選任することとしております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は
出資金
(百万円)

主要な事業の内容

議決権の

所有・被所有

割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

サイジニア株式会社

東京都

世田谷区

5

技術の研究等

100.0

役員の兼任1名

 

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

合同会社アイ・

アセットマネジメント

東京都港区

0

投資育成業

20.9

 

(注) 1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

2.2024年10月1日を効力発生日として、当社を存続会社、連結子会社であった旧ZETA株式会社及びデクワス株式会社を消滅会社とする吸収合併を行っております。

3.株式会社サイジニアアドバンスド研究所は、2024年10月1日付でサイジニア株式会社に社名を変更しております。

 

沿革

 

2 【沿革】

 

年月

概要

2005年8月

サイジニア有限会社を北海道江別市に設立

2007年3月

東京都品川区に本社移転

2007年4月

サイジニア株式会社へ組織変更

2014年12月

東京証券取引所マザーズに上場

2015年4月

東京都港区に本社移転

2020年1月

EC商品検索やレビュー機能を開発・販売するZETA株式会社と資本業務提携

2020年3月

デクワス株式会社を子会社化

2021年7月

ZETA株式会社を株式交換により完全子会社化

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行

2023年2月

株式会社サイジニアアドバンスド研究所を設立(現 連結子会社)

2023年7月

デクワス株式会社のネット広告サービス事業を譲渡

2023年7月

東京都世田谷区に本社移転(本店の移転は2023年9月)

2024年10月

当社(旧サイジニア株式会社)が(旧)ZETA株式会社及びデクワス株式会社を吸収合併し、ZETA株式会社に商号変更