2024年12月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  森 輝 幸 (54歳) 議決権保有率 5.52%

略歴

2001年9月

アイウェブテクノロジー株式会社(現GMOメディア株式会社)取締役

2002年2月

アイウェブテクノロジー株式会社(現GMOメディア株式会社)代表取締役社長(現任)

2009年4月

株式会社イノベックス(現GMO TECH株式会社)社外取締役

2016年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役

2020年3月

GMOくまポン株式会社(現GMOビューティー株式会社)取締役

2024年3月

GMOビューティー株式会社代表取締役社長(現任)

2024年11月

GMO趣味なび株式会社取締役会長(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

2024年12月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

-

1

14

12

10

5

981

1,023

所有株式数(単元)

-

15

470

11,425

371

8

6,375

18,664

2,439

所有株式数の割合(%)

-

0.08

2.51

61.21

1.98

0.04

34.15

100

 

(注) 自己株式82,832株は、「個人その他」に828単元、「単元未満株式の状況」に32株を含めて記載しております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

①役員一覧

  男性10名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役社長

森 輝幸

1971年1月3日生

2001年9月

アイウェブテクノロジー株式会社(現GMOメディア株式会社)取締役

2002年2月

アイウェブテクノロジー株式会社(現GMOメディア株式会社)代表取締役社長(現任)

2009年4月

株式会社イノベックス(現GMO TECH株式会社)社外取締役

2016年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役

2020年3月

GMOくまポン株式会社(現GMOビューティー株式会社)取締役

2024年3月

GMOビューティー株式会社代表取締役社長(現任)

2024年11月

GMO趣味なび株式会社取締役会長(現任)

(注)3

103,243

取締役会長

熊谷 正寿

1963年7月17日生

1991年5月

株式会社ボイスメディア(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役

1999年9月

株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)代表取締役

2000年4月

株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)取締役

2001年8月

株式会社アイル(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)代表取締役会長

2002年4月

GMO総合研究所株式会社(現GMOリサーチ株式会社)取締役会長(現任)

2003年3月

グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役会長兼社長

株式会社アイル(現GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役会長(現任)

2004年3月

株式会社paperboy&co.(現GMOぺパボ株式会社)取締役会長(現任)

GMOモバイルアンドデスクトップ株式会社(現GMOメディア株式会社)取締役会長(現任)

2004年12月

株式会社カードコマースサービス(現GMOペイメントゲートウェイ株式会社)取締役会長

2007年3月

株式会社まぐクリック(現GMOアドパートナーズ株式会社)取締役会長

2008年5月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役会長兼社長グループ代表

2009年4月

株式会社イノベックス(現GMO TECH株式会社)取締役会長(現任)

2011年12月

GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長兼社長

2012年12月

GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役会長(現任)

2015年3月

GMOアドパートナーズ株式会社取締役

2016年3月

GMOアドパートナーズ株式会社取締役会長(現任)

2022年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)代表取締役グループ代表 会長兼社長執行役員CEO(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役
常務取締役
管理部門
統括

石橋 正剛

1974年7月3日生

2006年1月

GMOメディア株式会社入社

2006年8月

GMOメディア株式会社マネージャー

2007年4月

GMOメディア株式会社管理部部長

2008年3月

GMOメディア株式会社取締役

2016年3月

GMOメディア株式会社常務取締役管理部門統括(現任)

2020年3月

GMOくまポン株式会社(現GMOビューティー株式会社)監査役(現任)

2024年11月

GMO趣味なび株式会社監査役(現任)

(注)3

6,425

常務取締役
コンテンツ事業本部
本部長

佐藤 真

1976年7月23日生

2005年8月

GMOメディア株式会社入社

2007年5月

GMOメディア株式会社マネージャー

2009年2月

GMOメディア株式会社コンテンツ事業部部長

2022年3月

GMOメディア株式会社取締役兼コンテンツ事業本部本部長

2024年3月

GMOメディア株式会社常務取締役兼コンテンツ事業本部本部長(現任)

(注)3

3,537

取締役
システム部門
統括

別府 将彦

1974年11月29日生

2003年9月

GMOメディアアンドソリューションズ株式会社(現GMOメディア株式会社)入社

2005年4月

GMOメディアアンドソリューションズ株式会社(現GMOメディア株式会社)マネージャー

2006年4月

GMOメディア株式会社第一開発部(現サービス開発部)部長

2010年3月

GMOメディア株式会社取締役

2020年3月

GMOくまポン株式会社(現GMOビューティー株式会社)取締役

2021年3月

GMOメディア株式会社取締役システム部門統括(現任)

(注)3

7,997

取締役
広告・メディア事業本部
本部長

夏目 康弘

1979年10月31日

2009年4月

GMOメディア株式会社入社

2009年4月

GMOメディア株式会社マネージャー

2013年4月

GMOメディア株式会社ポイントメディア事業部(現メディア事業部)部長

2016年3月

GMOメディア株式会社取締役

2021年3月

GMOメディア株式会社取締役広告・メディア部門統括

2022年3月

GMOメディア株式会社取締役兼広告・メディア事業本部本部長(現任)

(注)3

4,469

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

安田 昌史

1971年6月10日生

2000年4月

公認会計士登録

インターキュー株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)入社

2001年9月

グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)経営戦略室長

2002年3月

グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役経営戦略室長

2003年3月

グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)常務取締役グループ経営戦略担当兼IR担当

2005年3月

グローバルメディアオンライン株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役管理部門統括・グループ経営戦略・IR担当

2008年5月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役グループ管理部門統括

2013年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)専務取締役 グループ代表補佐 グループ管理部門統括

2015年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役副社長 グループ代表補佐 グループ管理部門統括

2016年3月

GMOメディア株式会社取締役(現任)

GMOクラウド株式会社(現グローバルサイン・ホールディングス株式会社)取締役(現任)

GMOペパボ株式会社取締役

GMOリサーチ株式会社取締役(現任)

GMOアドパートナーズ株式会社取締役(現任)

GMO TECH株式会社取締役(現任)

2016年6月

GMOクリックホールディングス株式会社(現GMOフィナンシャルホールディングス株式会社)取締役(現任)

あおぞら信託銀行株式会社(現GMOあおぞらネット銀行株式会社)社外監査役(現任)

2016年12月

GMOペイメントゲートウェイ株式会社取締役(現任)

2019年6月

GMOあおぞらネット銀行株式会社社外取締役(現任)

2022年3月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)取締役グループ副社長執行役員・CFOグループ代表補佐 グループ管理部門統括(現任)

(注)3

取締役
 監査等委員(社外)

村尾 治亮

1971年7月1日生

2000年10月

弁護士登録(第一東京弁護士会)

岡崎・大橋・前田法律事務所(現東啓綜合法律事務所)入所

2008年3月

ニューヨーク州弁護士登録

2010年4月

東啓綜合法律事務所パートナー弁護士(現任)

2015年6月

GMOメディア株式会社取締役(現任)

(注)4

2,519

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役
 監査等委員(社外)

谷口 誠治

1966年7月23日生

1989年4月

合同酒精株式会社(現オエノンホールディングス株式会社)入社

1989年9月

株式会社片岡経営サービス(片岡輝昭税理士事務所)入社

1990年10月

志村晴広税理士事務所入所

1993年9月

加藤公認会計士事務所入所

2000年2月

森谷会計事務所入所

2003年12月

税理士法人エムティパートナーズ(現税理士法人森谷会計事務所)代表社員

2006年8月

たにぐち総合会計事務所開業

同事務所所長(現任)

2014年1月

株式会社キャリア監査役

2015年6月

GMOメディア株式会社監査役(現任)

2022年9月

株式会社アットマーク監査役(現任)

(注)4

2,988

取締役
 監査等委員

松井 秀行

1965年4月10日

1989年4月

株式会社大和銀行(現株式会社りそな銀行)入行

2000年10月

株式会社大和銀行(現株式会社りそな銀行)東京営業第二部次長

2005年3月

株式会社りそな銀行渋谷支店法人営業室長

2010年7月

株式会社りそな銀行虎ノ門支店営業第二部長

2012年11月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)グループ国際化支援室マネージャー

2018年4月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)グループ国際化支援室室長

2021年12月

GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)不動産投資管理室長

2023年1月

GMOメディア株式会社監査役(現任)

2023年2月

GMOリサーチ株式会社監査役(現任)

2023年3月

GMOインターネットグループ株式会社取締役監査等委員(現任)

(注)4

131,178

 

 

(注) 1.当社は監査等委員会設置会社であります。

2.取締役 村尾治亮及び谷口誠治は、社外取締役であります。

3.監査等委員以外の取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.監査等委員である取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の日から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

5.取締役の有する当社の株式数は、2024年12月31日現在の候補者名義の株式に係る株式数と役員持株会を通じて実質的に所有する株式数を合算して記載しております。

 

②社外取締役

当社の社外取締役は2名であります。

社外取締役村尾治亮及び谷口誠治と当社との間には、人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。

当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準または、方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

 

③社外取締役による監査又は監督と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

当社では、監査等委員である取締役3名のうち2名を社外取締役としております。社外取締役による監督と内部監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係については「第4 提出会社の状況 4コーポレート・ガバナンスの状況等(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ②企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由」に記載のとおりであります。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合又は
被所有割合
(%)

関係内容

(親会社)

 

 

 

 

 

GMOインターネットグループ

株式会社
(注)1

東京都渋谷区

5,000

インターネット

総合事業

被所有
63.70

役員の兼務2名
メディア事業の販売先及び
仕入先

(連結子会社)

 

 

 

 

 

GMOビューティー株式会社

(注)2

東京都渋谷区

99

インターネット

関連事業

所有
50.10

役員の兼務2名

資金援助等

(連結子会社)

 

 

 

 

 

GMO趣味なび株式会社

(注)2

東京都渋谷区

81

インターネット

関連事業

所有

75.10

役員の兼務2名

資金補助等

 

(注)1.有価証券報告書を提出しております。

   2.特定子会社であります。

  3.GMOビューティー株式会社については売上高(連結会社相互間の内部取引を除く)の連結売上高に占める割合が100分の10を超えております。

    主要な損益情報等(連結相互間の内部取引・債権債務相殺前)の内容は以下のとおりであります。

    (1) 売上高    1,052百万円

    (2) 経常利益     87百万円

    (3) 当期純利益   117百万円

    (4) 純資産額   △306百万円

    (5) 総資産額    738百万円

 

 

沿革

 

2 【沿革】

 

2000年10月

 

 

イスラエルで開発されたPC画面に広告を配信する技術を利用した広告ネットワークを世界に展開するiWeb.com Ltd.(米国 ニューヨーク州)が、同事業を日本で展開するために、アイウェブ・テクノロジー・ジャパン株式会社(現当社)を設立

2000年12月

 

 

株式会社電通、電通ドットコム第二号投資事業有限責任組合、株式会社サイバー・コミュニケーションズ、ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社(現SBメディアホールディングス株式会社)が資本参加

2001年7月

インターキュー株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)が資本参加

2002年5月

 

商号を「ユーキャストコミュニケーションズ株式会社」に変更
本店の所在地を東京都渋谷区に移転

2004年3月

 

壁紙ドットコム株式会社と合併し、PC壁紙総合ポータルサービス「壁紙.com」を承継
商号を「GMOモバイルアンドデスクトップ株式会社」に変更

2005年5月

 

 

会社分割方式により、GMOメディアアンドソリューションズ株式会社から無料メーリングリストサービス「FreeML」事業及びポイントサービス「ポイントメール」(現「ポイントタウン」)事業を承継。商号を「GMOメディア株式会社」に変更

2009年4月

 

GMOティーカップ・コミュニケーション株式会社と合併し、掲示板サービス「teacup.」事業を承継

2012年7月

HTML5ゲームプラットフォーム「ゲソてん」を開始

2013年4月

アフィリエイトサービス・プロバイダ「アフィタウン」を開始

 

2015年10月

東京証券取引所マザーズ市場に上場

2016年7月

カジュアルゲームプラットフォーム「かんたんゲームボックス」を開始

2017年3月

ポイントOEMサービス「ポイントCRM」(現「GMOリピータス」)を開始

2017年10月

チャット型小説サービス「プリ小説」を開始

2017年11月

プログラミング教育ポータルサービス「コエテコ」を開始

2020年3月

「GMOくまポン株式会社(現GMOビューティー株式会社)」を連結子会社化

2024年10月

「株式会社趣味なび(現GMO趣味なび株式会社)」を連結子会社化