(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
谷口 晴彦
|
1975年4月16日
|
1999年3月
|
WDB㈱入社
|
2005年4月
|
WDB㈱執行役員
|
2012年6月
|
WDB㈱取締役
|
2014年6月
|
当社 取締役
|
2014年11月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
(注) 3
|
60,000
|
取締役 受託事業部長
|
平光 初音 (戸籍名: 西森 初音)
|
1982年6月13日
|
2008年4月
|
WDB㈱入社
|
2014年7月
|
当社 執行役員
|
2016年6月
|
当社 取締役
|
2019年1月
|
当社 取締役 受託事業本部長
|
2020年4月
|
当社 取締役 受託営業部長
|
2024年4月
|
当社 取締役 受託事業統括部長(現任)
|
|
(注) 3
|
18,000
|
取締役 プロセス 開発部長
|
藤原 素行
|
1976年9月29日
|
2007年3月
|
WDB㈱入社
|
2011年4月
|
当社 執行役員
|
2012年6月
|
当社 取締役
|
2014年6月
|
WDB㈱ 分析チーム
|
2017年4月
|
当社 受託事業本部長
|
2019年1月
|
当社 管理本部長
|
2019年2月
|
当社 取締役 管理本部長
|
2020年4月
|
当社 取締役 経営管理部長
|
2021年5月
|
当社 取締役 管理本部長
|
2024年4月
|
当社 取締役 生産性モニタリング室長
|
2025年2月
|
当社 取締役 プロセス開発部長(現任)
|
|
(注) 3
|
6,000
|
取締役 臨床開発 事業部長 兼 受託営業部長
|
今村 敦
|
1974年5月11日
|
1998年3月
|
WDB㈱入社
|
2010年4月
|
WDBメディカル㈱(現当社)取締役
|
2012年4月
|
当社 取締役
|
2013年3月
|
電助システムズ㈱(現当社)取締役
|
2014年11月
|
電助システムズ㈱(現当社)代表取締役
|
2023年6月
|
当社 執行役員 臨床研究事業部長
|
2025年4月
|
当社 執行役員 臨床研究事業部長 兼 受託営業部長
|
2025年5月
|
当社 執行役員 臨床開発事業部長 兼 受託営業部長
|
2025年6月
|
当社 取締役 臨床開発事業部長 兼 受託営業部長(現任)
|
|
(注) 3
|
-
|
取締役 経営管理部長 兼 人事部長
|
齋藤 和貴
|
1982年2月14日
|
2007年3月
|
WDB㈱入社
|
2021年4月
|
当社 経営管理部長
|
2024年4月
|
当社 執行役員 経営管理部長
|
2025年5月
|
当社 執行役員 経営管理部長 兼 人事部長
|
2025年6月
|
当社 取締役 経営管理部長 兼 人事部長(現任)
|
|
(注) 3
|
7,348
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
取締役
|
中野 敏光
|
1956年7月11日
|
1982年8月
|
アリコジャパン(現メットライフ生命保険㈱)入社
|
1985年7月
|
㈱ワークデーターバンク(現WDBホールディングス㈱)設立 代表取締役(現任)
|
2010年4月
|
事業承継パートナーズ㈱ (現WDB事業承継パートナーズ㈱)代表取締役
|
2011年4月
|
当社 取締役(現任)
|
2011年11月
|
WDB㈱ 代表取締役(現任)
|
2012年12月
|
WDB工学㈱ 代表取締役
|
2013年3月
|
電助システムズ㈱(現当社)取締役
|
2014年4月
|
㈱カケンジェネックス 取締役
|
2014年11月
|
WDB工学㈱ 取締役(現任)
|
2015年6月
|
WDB独歩㈱ 取締役(現任)
|
2016年4月
|
WDBケミカルラボラトリー㈱ 取締役
|
2017年2月
|
ネゾット㈱ 代表取締役(現任)
|
2020年6月
|
WDB事業承継パートナーズ㈱ 代表取締役(現任)
|
2023年11月
|
ドコ1㈱ 代表取締役(現任)
|
|
(注) 3
|
-
|
取締役
|
横川堅太
|
1978年10月3日
|
2001年4月
|
㈱総合経理研究所 入社
|
2007年12月
|
監査法人トーマツ (現有限責任監査法人トーマツ) 入所
|
2013年8月
|
みなと神戸税理士法人 入所
|
2013年12月
|
公認会計士登録
|
2015年3月
|
㈱事業創造ラボ (現㈱crest plus) 代表取締役(現任)
|
2015年5月
|
横川公認会計士事務所 代表(現任)
|
2016年8月
|
CREST税理士法人 代表社員(現任)
|
2017年3月
|
臨床医学研究所㈱ 監査役
|
2017年3月
|
一般社団法人医療画像推進機構 監事
|
2017年6月
|
㈱Medisere 社外監査役(現任)
|
2018年6月
|
当社 社外監査役
|
2019年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2021年1月
|
㈱mediVR 社外取締役(現任)
|
2023年11月
|
㈱GastroMedica 社外取締役(現任)
|
|
(注) 3
|
-
|
取締役
|
大井 理
|
1967年7月8日
|
1995年4月
|
弁護士登録
|
2002年4月
|
松柏法律事務所 パートナー(現任)
|
2003年2月
|
米国ニューヨーク州弁護士登録
|
2018年11月
|
当社 社外監査役
|
2020年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2020年11月
|
㈱プロディライト 社外監査役
|
2024年11月
|
㈱プロディライト 社外取締役 (監査等委員)(現任)
|
2025年6月
|
Oy Medfiles Ltd. 非業務執行取締役(現任)
|
|
(注) 3
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
常勤監査役
|
齋藤 譲一
|
1957年1月29日
|
1980年4月
|
㈱東京銀行(現㈱三菱UFJ銀行) 入行
|
2004年6月
|
㈱東京三菱銀行 (現㈱三菱UFJ銀行)ムンバイ支店長
|
2009年10月
|
三菱UFJ証券㈱ (現 三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱)入社
|
2016年4月
|
WDB㈱ 入社
|
2016年4月
|
WDBホールディングス㈱ 経営管理部 部長
|
2017年2月
|
当社 取締役
|
2018年10月
|
当社 監査役(現任)
|
|
(注) 4
|
3,000
|
監査役
|
小出 敏彦
|
1961年8月7日
|
1986年4月
|
ハパックロイドジャパン㈱ 入社
|
1991年10月
|
監査法人朝日新和会計社 (現有限責任あずさ監査法人)入所
|
1993年5月
|
太田昭和監査法人 (現新日本有限責任監査法人) 転籍
|
1995年4月
|
公認会計士登録
|
1996年2月
|
太田昭和アーンストアンドヤング㈱ (現EY税理士法人) 入社
|
1999年11月
|
小出会計事務所 代表(現任)
|
2005年11月
|
Magnit Global Japan㈲ 代表取締役(現任)
|
2019年6月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注) 4
|
-
|
監査役
|
浅見 雄輔
|
1965年8月13日
|
1995年4月
|
弁護士登録 浅見昭一法律事務所(現あさみ法律事務所)入所
|
2000年6月
|
あさみ法律事務所 パートナー(現任)
|
2008年7月
|
学校法人昌平学園 監事(現任)
|
2020年6月
|
当社 社外監査役(現任)
|
2020年7月
|
杉並区情報公開・個人情報保護審議会委員(現任)
|
2022年4月
|
東京簡易裁判所調停委員(現任)
|
2022年6月
|
株式会社キング 社外監査役(現任)
|
2023年9月
|
医療法人社団下田緑眞会 監事(現任)
|
|
(注) 5
|
-
|
計
|
94,348
|
(注) 1.取締役 横川堅太及び大井理は、社外取締役であります。
2.監査役 小出敏彦及び浅見雄輔は、社外監査役であります。
3.任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社は社外取締役2名及び社外監査役を2名選任しております。当社は一般株主保護の観点から当社に対して有益なアドバイスをすることのできる知見と見識を有する社外役員については、独立役員として選任してまいりたいと考えております。
社外取締役の横川堅太は公認会計士として財務及び会計に関する専門的な知見を有しており、また他社の企業経営や社外監査役も経験し、企業経営についての十分な見識を有しております。また、社外取締役の大井理は弁護士として企業法務に関する専門的な知見を有しております。そのため、客観的・中立的な立場で当社経営全般に対して監督・提言を行うことができると判断し、社外取締役に選任しております。
社外監査役の小出敏彦は公認会計士として財務及び会計に関する専門的な知見を有しており、また他社の企業経営や社外監査役の豊かな経験と十分な見識を有しております。また、社外監査役の浅見雄輔は弁護士として企業法務に関する専門的な知見を有しております。そのため、客観的かつ公平、独立的な立場からの経営監視が可能であると判断し、社外監査役に選任しております。選任された社外監査役は、監査役であることから取締役会における議決権はありませんが、毎回取締役会に出席し、それぞれの立場から適宜質問、提言、助言を述べ、取締役の職務執行の監視を行っています。
社外取締役及び社外監査役から経営上の課題・内部統制の構築運営状況等について問い合わせがあった場合は、内部監査人、常勤監査役及び担当取締役が、個別にこれに回答を行っております。
なお、社外取締役および社外監査役との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係については、以下のとおりです。
社外取締役の横川堅太は自らが運営する㈱crest plusの代表取締役であり、自らが運営する横川公認会計士事務所、CREST税理士法人の代表であります。また、㈱mediVRおよび㈱GastroMedicaの社外取締役、ならびに㈱Medisereの社外監査役も務めておりますが、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはありません。
社外取締役の大井理は弁護士であり、松柏法律事務所のパートナーおよび㈱プロディライトの社外取締役(監査等委員)です。また、北欧で事業を営む当社グループ会社のOy Medfiles Ltd.の非執行取締役ですが、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはありません。
社外監査役の小出敏彦は自らが運営する小出会計事務所の代表者であり、またMagnit Global Japan㈲ の代表取締役でありますが、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはありません。
社外取締役の浅見雄輔は弁護士であり、あさみ法律事務所のパートナー、㈱キングの社外監査役、学校法人昌平学園の監事、医療法人社団下田緑眞会の監事、杉並区情報公開・個人情報保護審議会の委員および東京簡易裁判所の調停委員でありますが、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはありません。
当社は、社外役員の選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しており、今後もより一層の経営監視体制の強化、経営の透明性の確保に努めて参ります。