(2) 【役員の状況】
男性 10名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 9.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
青島 隆男
|
1966年2月11日生
|
1984年4月
|
プレス技研工業㈱(現 当社)入社
|
2015年4月
|
武漢金豊汽配有限公司総経理
|
2018年4月
|
当社 中国地域本部長 佛山市豊富汽配有限公司董事長、佛山優達佳汽配有限公司董事長、武漢金豊汽配有限公司董事長
|
2018年6月
|
当社 取締役 中国地域本部長 佛山市豊富汽配有限公司董事長、佛山優達佳汽配有限公司董事長、武漢金豊汽配有限公司董事長
|
2019年10月
|
当社 取締役 中国地域本部長 生産副本部長 佛山市豊富汽配有限公司董事長、佛山優達佳汽配有限公司董事長、武漢金豊汽配有限公司董事長
|
2020年4月
|
当社 取締役 生産本部長 中国担当
|
2020年6月
|
当社 常務取締役 生産本部長 中国担当
|
2022年4月
|
当社 常務取締役 事業戦略担当
|
2022年6月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
8,300
|
専務取締役
|
桐山 敏英
|
1965年4月18日生
|
1986年4月
|
プレス技研工業㈱(現 当社)入社
|
2010年4月
|
当社 技術開発室長
|
2013年6月
|
アラバマ・カルマン・ユタカ・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー取締役社長
|
2016年4月
|
ユーワイエス・リミテッド取締役社長
|
2017年4月
|
当社 執行役員 ユーワイエス・リミテッド取締役社長
|
2018年4月
|
当社 執行役員 欧州担当 ユーワイエス・リミテッド取締役社長
|
2018年6月
|
当社 取締役 欧州担当 ユーワイエス・リミテッド取締役社長
|
2019年4月
|
当社 取締役 グローバル部品事業本部長 欧州担当 リスクマネジメントオフィサー
|
2021年4月
|
当社 取締役 北米地域本部長
|
2022年4月
|
当社 取締役 グローバル新機種統括 南米・欧州担当 ㈱スミレックス担当 新日工業㈱担当 リスクマネジメントオフィサー
|
2022年6月
|
当社 専務取締役 新事業・新商品担当 グローバル新機種統括 欧州担当 ㈱スミレックス担当 リスクマネジメントオフィサー
|
2023年4月
|
当社 専務取締役 新事業・新商品担当 グローバル新機種統括 南米担当 ㈱スミレックス担当 リスクマネジメントオフィサー
|
2024年4月
|
当社 専務取締役 新機種・部品戦略統括 国内子会社担当 南米担当 リスクマネジメントオフィサー
|
2025年4月
|
当社 専務取締役 新機種・部品戦略統括 国内子会社担当 北米・南米担当 リスクマネジメントオフィサー(現任)
|
|
(注)3
|
7,200
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常務取締役
|
廣川 功
|
1965年2月2日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2009年4月
|
当社 栃木開発センター 第三開発室長
|
2013年4月
|
佛山優達佳汽配有限公司総経理
|
2017年4月
|
当社 部品事業部長
|
2017年10月
|
カーディントン・ユタカ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド取締役社長
|
2019年4月
|
当社 北米地域副本部長 カーディントン・ユタカ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド取締役社長
|
2019年6月
|
当社 取締役 北米地域副本部長 カーディントン・ユタカ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド取締役社長
|
2020年4月
|
当社 取締役 北米地域本部長
|
2021年4月
|
当社 取締役 グローバル部品事業本部長 リスクマネジメントオフィサー
|
2022年4月
|
当社 取締役 開発本部長
|
2022年6月
|
当社 常務取締役 開発本部長
|
2024年4月
|
当社 常務取締役 開発・技術統括 新事業・新商品担当 北米担当
|
2025年4月
|
当社 常務取締役 開発・技術統括 新事業・新商品担当(現任)
|
|
(注)3
|
6,600
|
常務取締役
|
大間 孝
|
1965年4月29日生
|
1993年10月
|
当社入社
|
2016年4月
|
当社 法務室長
|
2019年4月
|
当社 執行役員 事業管理副本部長 人事・総務部長
|
2020年4月
|
当社 執行役員 事業管理本部長 安全環境担当 コンプライアンスオフィサー
|
2020年6月
|
当社 取締役 事業管理本部長 安全環境担当 コンプライアンスオフィサー
|
2022年6月
|
当社 常務取締役 事業管理本部長 安全環境担当 コンプライアンスオフィサー
|
2024年4月
|
当社 常務取締役 事業管理統括 安全環境担当 コンプライアンスオフィサー(現任)
|
|
(注)3
|
5,900
|
取締役
|
鈴木 章平
|
1972年10月10日生
|
1991年4月
|
当社入社
|
2018年4月
|
武漢金豊汽配有限公司総経理
|
2020年4月
|
当社 執行役員 中国地域本部長
|
2022年4月
|
当社 執行役員 生産本部長 中国担当
|
2022年6月
|
当社 取締役 生産本部長 中国担当
|
2024年4月
|
当社 取締役 生産・品質統括 中国担当(現任)
|
|
(注)3
|
4,600
|
取締役
|
藤田 伸弘
|
1969年4月26日生
|
1998年5月
|
当社入社
|
2015年6月
|
当社 購買部新機種ブロック ブロックリーダー
|
2020年6月
|
当社 事業戦略室 主任技師
|
2022年4月
|
当社 グローバル部品事業本部長
|
2022年6月
|
当社 取締役 グローバル部品事業本部長
|
2024年4月
|
当社 取締役 営業・購買統括 アジア担当(現任)
|
|
(注)3
|
4,600
|
取締役
|
森田 幸光
|
1957年10月16日生
|
1976年4月
|
静岡県警察官拝命
|
2014年3月
|
静岡県警察沼津警察署長
|
2017年4月
|
静岡県警察刑事部長
|
2018年4月
|
自動車安全運転センター静岡県事務所長
|
2023年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
内田 優子
|
1964年12月28日生
|
1989年4月
|
東京国税局入局
|
2009年7月
|
静岡税務署管理運営部門統括国税徴収官
|
2019年7月
|
税理士登録
|
2024年2月
|
小倉税務会計事務所所属税理士(現任)
|
2024年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
(重要な兼職の状況)
|
小倉税務会計事務所 税理士
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役
|
森田 雅彦
|
1972年9月26日生
|
1997年7月
|
当社入社
|
2020年6月
|
ユタカ・テクノロジーズ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイ社長
|
2021年4月
|
当社 三重製作所長
|
2022年4月
|
当社 品質保証責任者
|
2022年6月
|
当社 取締役 品質保証責任者
|
2024年6月
|
当社 執行役員 品質保証責任者
|
2025年6月
|
当社 常勤監査役(現任)
|
(重要な兼職の状況)
|
㈱スミレックス監査役
|
|
(注)4
|
4,100
|
常勤監査役
|
一宮 勇治
|
1964年7月27日生
|
1987年4月
|
本田技研工業㈱入社
|
2012年4月
|
同社 熊本製作所 事業管理部会計ブロックリーダー
|
2015年4月
|
同社 経理部 税務室長
|
2017年4月
|
㈱本田技術研究所 HG管理室長
|
2020年4月
|
同社 統括管理室主幹
|
2021年6月
|
当社 常勤監査役(現任)
|
|
(注)5
|
3,600
|
監査役
|
鈴木 祐介
|
1977年7月14日生
|
2001年4月
|
鉄道情報システム㈱入社
|
2009年12月
|
弁護士登録 三井法律会計事務所弁護士(現任)
|
2017年6月
|
当社 監査役(現任)
|
(重要な兼職の状況)
|
三井法律会計事務所 弁護士
|
|
(注)6
|
―
|
計
|
44,900
|
(注) 1 取締役 森田幸光及び内田優子は、社外取締役であります。
2 常勤監査役 一宮勇治及び監査役 鈴木祐介は、社外監査役であります。
3 2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4 2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5 2024年6月21日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6 2023年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (千株)
|
佐々木 慎吾
|
1984年7月31日生
|
2011年12月
|
弁護士登録 三井法律会計事務所 弁護士(現任)
|
(重要な兼職の状況)
|
三井法律会計事務所 弁護士
|
|
―
|
(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。
補欠監査役の佐々木慎吾は、東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たしており、同氏が社外監査役に就任した場合には、当社は、同取引所に独立役員として届け出る予定であります。
1.社外取締役及び社外監査役
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役森田幸光は、警察署長や刑事部長、自動車安全センター静岡県事務所長として培われた知識・経験を当社の経営に活用することで、当社のコーポレートガバナンスをさらに充実したものにすることが可能であると判断し、社外取締役として選任しております。
社外取締役内田優子は、税理士として培われた専門的な知識と豊富な経験を当社の経営に対し、的確な助言をいただけるとともに必要な監督機能を期待できると判断し、社外取締役として選任しております。
当社と社外取締役森田幸光及び内田優子との間に、人的・資本的・取引関係その他特別の利害関係はありません。また、一般株主との利益相反のおそれがなく東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たしており、同取引所に独立役員として届け出ております。
なお、上記社外取締役2名は、過去に会社の経営に関与された経験はありませんが、上記理由により社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
社外監査役一宮勇治は、当社の親会社の本田技研工業株式会社において、長年にわたる経理財務部門での実務経歴があり、専門的かつ高度な知見を有していることから、社外監査役に選任しております。同社とは製品の販売、原材料の仕入等を行っており、継続的かつ安定した取引上の関係にあります。
社外監査役鈴木祐介は、弁護士として長年培われた専門的な法律全般に関する知識と、経営に関する高い見識を当社の監査体制に反映するため、社外監査役に選任しております。
なお、上記社外監査役2名と当社との間に人的・資本的・取引関係その他特別の利害関係はありません。また、社外監査役鈴木祐介は一般株主との利益相反のおそれがなく東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たしており、同取引所に独立役員として届け出ております。
社外監査役は、「監査役への報告基準」を基に受ける情報や、監査役会の定めた監査方針・監査計画及び業務分担に従い、取締役の職務執行及び内部統制システム等について監査を行っております。
社外監査役は、上記の専門性を活かし、客観的、中立的な立場から経営全般を監視・監査すると共に、内部監査部門とも連携し、業務監査にも必要に応じて参画しております。コンプライアンス及び財務・会計に関わる事象につきましては、会計監査人や内部統制部門(人事総務部・経理部)と相互に意見交換を実施しております。また、代表取締役との随時の会合により、経営全般の意見交換を実施しております。
なお、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準は、現在のところ整備できておりませんが、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考に選任しております。
社外取締役及び社外監査役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりであります。