社長・役員
略歴
1995年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入行
2004年4月 マーシュ・ジャパン㈱ 入社
2006年8月 日本震災パートナーズ㈱(現 SBIリスタ少額短期保険㈱) 入社
2010年9月 当社取締役
2012年8月 リビングポイント㈱ 代表取締役(現任)
2013年9月 当社代表取締役(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2025年6月30日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
4 |
16 |
38 |
38 |
12 |
2,166 |
2,274 |
- |
所有株式数 (単元) |
- |
3,991 |
3,181 |
12,343 |
4,420 |
33 |
35,058 |
59,026 |
96,027 |
所有株式数の割合(%) |
- |
6.76 |
5.39 |
20.91 |
7.49 |
0.06 |
59.39 |
100.00 |
- |
(注)自己株式31,250株は、「個人その他」に312単元、「単元未満株式の状況」に50株含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
a.有価証券報告書提出日現在
男性8名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
取締役社長 (代表取締役) |
安達 慶高 |
1972年8月8日生 |
1995年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入行 2004年4月 マーシュ・ジャパン㈱ 入社 2006年8月 日本震災パートナーズ㈱(現 SBIリスタ少額短期保険㈱) 入社 2010年9月 当社取締役 2012年8月 リビングポイント㈱ 代表取締役(現任) 2013年9月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
680,000 |
取締役副社長 (代表取締役) |
荒川 拓也 |
1971年5月15日生 |
1995年4月 日本火災海上保険㈱(現 損害保険ジャパン㈱) 入社 2004年4月 マーシュ・ジャパン㈱ 入社 2006年8月 日本震災パートナーズ㈱(現 SBIリスタ少額短期保険㈱) 入社 2008年6月 同社取締役 2009年3月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
622,000 |
取締役副社長 (代表取締役) |
西尾 直紀 |
1965年11月1日生 |
1991年4月 アンダーセン・コンサルティング㈱(現 アクセンチュア㈱)入社 1996年9月 アンダーセン・コンサルティング㈱(現 アクセンチュア㈱)へ転籍 2000年3月 ㈱メディアシーク設立 代表取締役社長(現任) 2003年7月 スタートメディアジャパン㈱代表取締役社長(現任) 2005年8月 ㈱デリバリー(現 ㈱デリバリーコンサルティング) 取締役 2015年10月 ㈱Link-U(現 ㈱Link-Uグループ) 社外取締役(現任) 2019年8月 ㈱メディアシークキャピタル代表取締役(現任) 2021年9月 当社取締役 2024年11月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
347,840 |
取締役 |
中川 藤雄 |
1981年3月11日生 |
2007年1月 弁護士登録(第一東京弁護士会) 2007年1月 長島・大野・常松法律事務所 入所 2010年9月 弁護士法人匠総合法律事務所 入所 2013年2月 第一東京弁護士会司法研究委員会(宅地建物取引業法研究部会)委員(現任) 2016年4月 豊島総合法律事務所 入所 2017年12月 当社取締役(現任) 2018年9月 翼法律事務所 入所 |
(注)3 |
- |
常勤監査役 |
藤田 悟 |
1948年4月19日生 |
1972年4月 安田火災海上保険㈱(現 損害保険ジャパン㈱) 入社 2004年7月 日立キャピタル損害保険㈱(現 キャピタル損害保険㈱) 出向 内部監査部長 2004年12月 同社転籍 2014年7月 同社シニアフェロー 2017年1月 当社常勤監査役(現任) |
(注)4 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
常勤監査役 |
深日 剛 |
1958年8月10日生 |
1982年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入行 2000年5月 同行企画部(東京)eビジネス企画室調査役 2002年1月 ㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 目黒法人営業部長兼目黒支店長 2004年2月 ㈱ジェービーピー 代表取締役社長 2008年6月 ㈱三菱UFJ銀行 理事 リテール企画部部長(特命担当) 2011年11月 ㈱みどり会 内部統括部長 2012年4月 同社執行役員内部統括部長 2013年6月 同社取締役内部統括部長 2015年6月 同社取締役人事部・総務部・内部統括部担当 2016年6月 同社常務取締役人事部・総務部・内部統括部担当 2018年6月 同社取締役管理部門長 2021年6月 同社常勤監査役 2024年9月 当社常勤監査役(現任) |
(注)5 |
- |
監査役 |
蝦名 卓 |
1962年2月26日生 |
1984年4月 安田生命保険(相)(現 明治安田生命保険(相)) 入社 1988年10月 中央新光監査法人 入社 1989年10月 監査法人加藤事務所(現 SK東京監査法人) 入社 1992年3月 公認会計士登録 1995年7月 ㈱ジャフコ(現 ジャフコグループ㈱) 入社 2000年5月 蝦名公認会計士事務所(現 公認会計士・税理士蝦名卓事務所) 開設 代表(現任) 2004年8月 税理士登録 2005年4月 マイクロバイオ㈱ 監査役 2005年6月 ㈱エー・ディー・ワークス(現㈱ADワークスグループ)監査役 2013年6月 データコム㈱ 取締役 2015年8月 ㈱スプリックス 取締役監査等委員 2017年1月 当社監査役(現任) 2018年7月 ㈱ビジョナリーホールディングス 取締役監査等委員 |
(注)4 |
- |
監査役 |
野矢 茂 |
1954年8月7日生 |
1973年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入社 2002年2月 ㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 人事部東京人材開発室調査役 2006年1月 ㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 大宮支社長 2006年6月 ㈱みどり会 東京本部保険部長 2011年6月 同社取締役事業開発部長 2013年6月 同社取締役(保険部担当) 2018年10月 当社顧問 2022年9月 当社監査役(現任) |
(注)6 |
- |
計 |
1,649,840 |
(注)1.取締役 中川藤雄は、社外取締役であります。
2.監査役 藤田悟、深日剛、蝦名卓及び野矢茂は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年6月期に係る定時株主総会の継続会の終結の時までであります。
4.監査役 藤田悟、蝦名卓の任期は、2021年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年6月期に係る定時株主総会の継続会の終結の時までであります。
5.監査役 深日剛の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2028年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.監査役 野矢茂の任期は、2022年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
7.取締役社長 安達慶高の所有株式数は、同役員の資産管理会社である株式会社マイティ・キャピタル・マネジメントが保有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
8.取締役副社長 荒川拓也の所有株式数は、同役員の資産管理会社であるS&Y株式会社が保有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
b.2025年6月期に係る定時株主総会の継続会終結時点
2025年9月29日開催の定時株主総会において、決議事項である「取締役4名選任の件」及び「監査役1名選任の件」が承認可決され、それぞれ取締役及び監査役が選任されておりますが、目的事項のうち報告事項に関する報告ができなかったため、当社は同定時株主総会の継続会を開催いたします。選任されたそれぞれの取締役及び監査役は、本継続会終結の時をもって就任いたしますので、本継続会終結後の役員の状況は次のとおりとなります。なお、本継続会終結後同日中に開催予定の取締役会及び監査役会において予定される決議事項の内容も含めて記載しております。
男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
取締役社長 (代表取締役) |
安達 慶高 |
1972年8月8日生 |
1995年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入行 2004年4月 マーシュ・ジャパン㈱ 入社 2006年8月 日本震災パートナーズ㈱(現 SBIリスタ少額短期保険㈱) 入社 2010年9月 当社取締役 2012年8月 リビングポイント㈱ 代表取締役(現任) 2013年9月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
680,000 |
取締役副社長 (代表取締役) |
荒川 拓也 |
1971年5月15日生 |
1995年4月 日本火災海上保険㈱(現 損害保険ジャパン㈱) 入社 2004年4月 マーシュ・ジャパン㈱ 入社 2006年8月 日本震災パートナーズ㈱(現 SBIリスタ少額短期保険㈱) 入社 2008年6月 同社取締役 2009年3月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
622,000 |
取締役副社長 (代表取締役) |
西尾 直紀 |
1965年11月1日生 |
1991年4月 アンダーセン・コンサルティング㈱(現 アクセンチュア㈱)入社 1996年9月 アンダーセン・コンサルティング㈱(現 アクセンチュア㈱)へ転籍 2000年3月 ㈱メディアシーク設立 代表取締役社長(現任) 2003年7月 スタートメディアジャパン㈱代表取締役社長(現任) 2005年8月 ㈱デリバリー(現 ㈱デリバリーコンサルティング) 取締役 2015年10月 ㈱Link-U(現 ㈱Link-Uグループ) 社外取締役(現任) 2019年8月 ㈱メディアシークキャピタル代表取締役(現任) 2021年9月 当社取締役 2024年11月 当社代表取締役(現任) |
(注)3 |
347,840 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
取締役 |
中川 藤雄 |
1981年3月11日生 |
2007年1月 弁護士登録(第一東京弁護士会) 2007年1月 長島・大野・常松法律事務所 入所 2010年9月 弁護士法人匠総合法律事務所 入所 2013年2月 第一東京弁護士会司法研究委員会(宅地建物取引業法研究部会)委員(現任) 2016年4月 豊島総合法律事務所 入所 2017年12月 当社取締役(現任) 2018年9月 翼法律事務所 入所 |
(注)3 |
- |
常勤監査役 |
深日 剛 |
1958年8月10日生 |
1982年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入行 2000年5月 同行企画部(東京)eビジネス企画室調査役 2002年1月 ㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 目黒法人営業部長兼目黒支店長 2004年2月 ㈱ジェービーピー 代表取締役社長 2008年6月 ㈱三菱UFJ銀行 理事 リテール企画部部長(特命担当) 2011年11月 ㈱みどり会 内部統括部長 2012年4月 同社執行役員内部統括部長 2013年6月 同社取締役内部統括部長 2015年6月 同社取締役人事部・総務部・内部統括部担当 2016年6月 同社常務取締役人事部・総務部・内部統括部担当 2018年6月 同社取締役管理部門長 2021年6月 同社常勤監査役 2024年9月 当社常勤監査役(現任) |
(注)4 |
- |
監査役 |
蝦名 卓 |
1962年2月26日生 |
1984年4月 安田生命保険(相)(現 明治安田生命保険(相)) 入社 1988年10月 中央新光監査法人 入社 1989年10月 監査法人加藤事務所(現 SK東京監査法人) 入社 1992年3月 公認会計士登録 1995年7月 ㈱ジャフコ(現 ジャフコグループ㈱) 入社 2000年5月 蝦名公認会計士事務所(現 公認会計士・税理士蝦名卓事務所) 開設 代表(現任) 2004年8月 税理士登録 2005年4月 マイクロバイオ㈱ 監査役 2005年6月 ㈱エー・ディー・ワークス(現㈱ADワークスグループ)監査役 2013年6月 データコム㈱ 取締役 2015年8月 ㈱スプリックス 取締役監査等委員 2017年1月 当社監査役(現任) 2018年7月 ㈱ビジョナリーホールディングス 取締役監査等委員 |
(注)5 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
監査役 |
野矢 茂 |
1954年8月7日生 |
1973年4月 ㈱三和銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 入社 2002年2月 ㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 人事部東京人材開発室調査役 2006年1月 ㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 大宮支社長 2006年6月 ㈱みどり会 東京本部保険部長 2011年6月 同社取締役事業開発部長 2013年6月 同社取締役(保険部担当) 2018年10月 当社顧問 2022年9月 当社監査役(現任) |
(注)6 |
- |
計 |
1,649,840 |
(注)1.取締役 中川藤雄は、社外取締役であります。
2.監査役 深日剛、蝦名卓及び野矢茂は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年6月期に係る定時株主総会の継続会終結の時から、2027年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役 深日剛の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2028年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.監査役 蝦名卓の任期は、2025年6月期に係る定時株主総会の継続会終結の時から、2029年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.監査役 野矢茂の任期は、2022年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年6月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
7.取締役社長 安達慶高の所有株式数は、同役員の資産管理会社である株式会社マイティ・キャピタル・マネジメントが保有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
8.取締役副社長 荒川拓也の所有株式数は、同役員の資産管理会社であるS&Y株式会社が保有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
② 社外役員の状況
有価証券報告書提出日現在、当社の社外取締役は1名、社外監査役は4名であります。
社外取締役中川藤雄は、弁護士として法務に関する専門的かつ広範な知識及び豊富な経験を有しており、当社の経営に対して中立的な立場からの助言・提言を受けるために社外取締役として選任しております。
上記の社外取締役と当社との間には、人的関係、資本関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。
社外監査役藤田悟は、長きにわたり金融機関に在籍し、内部監査の責任者を通じて培われた豊富な経験と高い見識を有していることから社外監査役に選任しております。
社外監査役深日剛は、長きにわたり金融機関に在籍し、金融部門で培われた豊富な経験と高い見識を有していることから、これらの知識と見識を当社の監査に反映いただくため、社外監査役に選任しております。
社外監査役蝦名卓は、公認会計士・税理士の資格を有しており、財務及び会計に関する高い知見から、その専門性を当社の監査に反映いただくため、社外監査役に選任しております。
社外監査役野矢茂は、長きにわたり金融機関に在籍し、金融、保険等で培われた豊富な経験と高い見識を有していることから、これらの知識と見識を当社の監査に反映いただくため、社外監査役に選任しております。
上記4名の社外監査役と当社との間には、人的関係、資本関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。なお、社外監査役藤田悟、深日剛は常勤監査役であります。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
なお、2025年6月期に係る定時株主総会の継続会終結時に社外監査役藤田悟は退任する予定であります。2025年6月期に係る定時株主総会の継続会終結後、当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名となる予定です。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役は、原則として毎月1回開催される取締役会に出席し、取締役の業務執行の状況を監査するほか、内部監査人の内部監査の状況、会計監査人による監査の状況を把握するとともに、内部統制システムの整備・運用状況等を監査し、必要に応じてそれぞれと連携をとり、業務の適正化を図っております。
当社は、経営の意思決定機能と、執行役員による業務執行を管理監督する機能を持つ取締役会に対する監視機能を強化するため、社外監査役4名を選任しております。コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視の機能が重要と考えており、社外監査役4名による監査が実施されることにより、外部からの経営監視機能が十分に機能する体制が整っているため、現状の体制としております。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金 (千円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合又は被所有割合 (%) |
関係内容 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
リビングポイント㈱ (注)1 |
東京都新宿区 |
85,000 |
資金決済業務(ポイント発行) |
100.0 |
業務委託及び受託 経営指導 役員の兼任 |
リビングファイナンス㈱ (注)1 |
東京都新宿区 |
60,000 |
ファクタリング業務、 エスクロー業務、 バリュエーション業務 |
100.0 |
業務委託及び受託 経営指導 役員の兼任 |
㈱メディアシーク (注)1 |
東京都港区 |
100,000 |
システム開発 システムコンサルティング |
100.0 |
業務委託及び受託 経営指導 役員の兼任 |
スタートメディアジャパン㈱ (注)1、2 |
東京都港区 |
42,500 |
ライフスタイルDX |
74.1 (74.1) |
業務委託及び受託 経営指導 |
㈱メディアシークキャピタル (注)1、2 |
東京都港区 |
35,000 |
ベンチャーインキュベーション |
100.0 (100.0) |
業務委託及び受託 経営指導 |
(注)1.特定子会社に該当しております。
2.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
沿革
2【沿革】
2009年3月 |
日本リビング保証株式会社設立 |
2009年9月 |
住設あんしんサポート(住宅設備のメンテナンス保証)を提供開始 |
2012年8月 |
リビングポイント株式会社(完全子会社)設立 |
2015年11月 |
プライバシーマーク(Pマーク)取得 |
2016年6月 |
住設あんしんサポートプレミアム(住宅設備のメンテナンス保証×おうちポイント)を提供開始 |
2017年4月 |
売買あんしんサポート(中古住宅売買時の検査保証サービス)を提供開始 |
2017年8月 |
長期メンテナンスシステム(アフター業務一括サポートプラン)を提供開始 |
2018年3月 |
東京証券取引所 グロース市場(旧マザーズ市場)に新規上場 |
2019年7月 |
大阪市中央区に大阪支社開設 |
2019年8月 |
おうちのトータルサポートサービス「うちもキーピング」お申し込み受付開始 |
2020年3月 |
福岡市博多区に福岡支社開設 |
2020年4月 |
「GIGAスクール構想向けPC・タブレット保証」提供開始 |
2020年7月 |
建物20年保証バックアップサービス(長期の建物保証)を本格展開開始 |
2021年1月 |
保証サービス申し込みのデジタルプラットフォーム「アフタマイズプラットフォーム」をリリース |
2021年4月 |
リビングファイナンス株式会社(完全子会社)設立 |
2021年9月 |
「蓄電システム機器20年保証」提供開始 |
2021年10月 |
「おうちマネージャー」提供開始 |
2022年7月 |
「地震あんしんサポート」提供開始 |
2022年11月 |
EV(電気自動車)充電設備に関する長期保証サービス「EV Charger Warranty」を提供開始 |
2023年9月 |
「産業用・系統用大規模蓄電池」の保証サービス「ESS Warranty System」を提供開始 |
2023年12月 |
住宅事業者のお客様応対業務を支援する「おうちbot」を提供開始 |
2024年7月 |
仙台市青葉区に仙台支社開設 |
2024年7月 |
「地盤補償」の取扱開始 |
2024年8月 |
SaaS×FinTechの新サービス「KROX」を提供開始 |
2024年11月 |
株式会社メディアシークを完全子会社化 |
2024年11月 |
Solvvy(ソルヴィー)株式会社へ商号変更 |
2025年2月 |
分割払い決済サービスの提供開始 |