(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 9名 女性 ―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
伊藤 清
|
1965年8月23日生
|
1988年4月
|
日本電気株式会社入社
|
1989年1月
|
日新製糖株式会社入社
|
1996年9月
|
ソニー生命保険株式会社入社
|
2002年1月
|
当社設立代表取締役社長就任(現任)
|
2025年1月
|
Money With株式会社代表取締役会長就任(現任)
|
|
(注)3
|
1,521,704
|
取締役
|
吉橋 正
|
1969年1月21日生
|
1991年4月
|
株式会社アシスト入社
|
1998年1月
|
ソニー生命保険株式会社入社
|
2003年2月
|
当社取締役就任(現任)
|
2016年9月
|
Broad-minded America
|
|
Properties, Inc.代表取締役社長就任
|
2016年9月
|
Broad-minded Texas, LLC代表取締役社長就任
|
2020年10月
|
MIRAI株式会社代表取締役社長就任(現任)
|
|
(注)3
|
567,904
|
取締役
|
大西 新吾
|
1966年6月30日生
|
1989年4月
|
株式会社電通入社
|
2006年4月
|
当社入社
|
2008年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
220,004
|
取締役
|
岡本 功治
|
1978年1月22日生
|
1996年4月
|
株式会社エフ・エム入社
|
1999年4月
|
有限会社インテル入社
|
2003年4月
|
有限会社ウェルクラフト入社
|
2007年11月
|
当社入社
|
2010年4月
|
当社東日本統括部マネジャー
|
2013年4月
|
当社本社営業部シニアマネジャー
|
2014年4月
|
当社大阪支社
|
2015年4月
|
当社大阪支社ゼネラルマネジャー
|
2017年4月
|
当社本社営業部
|
2018年4月
|
当社本社営業部 執行役員
|
2022年4月
|
当社ファイナンシャルコンサルティング本部長
|
2023年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
43,100
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
福森 久美
|
1952年12月13日生
|
1982年3月
|
公認会計士登録(7546号)
|
1982年4月
|
日本合同ファイナンス株式会社(現、ジャフコグループ株式会社)入社
|
1997年6月
|
同社取締役就任
|
2001年6月
|
同社常務取締役就任
|
2004年4月
|
株式会社ヴィクトリア代表取締役社長就任
|
2005年3月
|
税理士登録
|
2005年5月
|
株式会社ジャフコ(現、ジャフコグループ株式会社)常務執行役員就任
|
2006年6月
|
同社常勤監査役就任
|
2011年4月
|
公認会計士福森久美事務所開設
|
2011年6月
|
株式会社フェローテック(現、株式会社フェローテックホールディングス)社外監査役就任
|
2013年6月
|
東京エレクトロンデバイス株式会社社外監査役就任
|
2015年6月
|
日本ラッド株式会社社外監査役就任(現任)
|
2019年6月
|
株式会社ケアサービス社外監査役就任(現任)
|
2019年6月
|
当社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
髙橋 直樹
|
1950年8月5日生
|
1974年4月
|
株式会社富士銀行(現、株式会社みずほ銀行)入行
|
2003年4月
|
株式会社みずほコーポレート銀行(現、株式会社みずほ銀行)執行役員 大阪営業第二部長
|
2004年4月
|
同行常務執行役員 営業担当役員
|
2005年4月
|
株式会社クレディセゾン入社 顧問
|
2005年6月
|
同社常務取締役
|
2007年3月
|
同社戦略本部長
|
2010年3月
|
同社専務取締役
|
2011年3月
|
同社代表取締役専務
|
2012年3月
|
同社クレジット事業部長
|
2016年3月
|
同社代表取締役副社長
|
2020年3月
|
同社代表取締役(兼)副社長執行役員CHO(現任)
|
2023年6月
|
セゾン投信株式会社 取締役会長(現任) 当社社外取締役就任(現任)
|
2023年7月
|
スルガ銀行株式会社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
小林 修介
|
1949年1月21日生
|
1972年4月
|
大東京火災海上保険(現、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)入社
|
2002年4月
|
同社取締役就任
|
2004年4月
|
同社常務執行役員就任
|
2008年4月
|
同社専務執行役員就任
|
2011年4月
|
株式会社タイセイ・ハウジー取締役専務執行役員就任
|
2019年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
2020年10月
|
MIRAI株式会社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
5,000
|
監査役
|
座間 陽一郎
|
1975年3月19日生
|
2001年4月
|
中央青山監査法人入所
|
2004年3月
|
公認会計士登録(18647号)
|
2007年8月
|
新創税理士法人(現、銀座K.T.C税理士法人)入所
|
2007年10月
|
税理士登録
|
2008年8月
|
公認会計士・税理士座間陽一郎事務所開業
|
2010年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
浅田 登志雄
|
1981年5月1日生
|
2006年10月
|
弁護士登録 三宅坂総合法律事務所入所
|
2017年1月
|
霞門綜合法律事務所(現 潮見坂綜合法律事務所)開設(現任)
|
2017年12月
|
株式会社SPACE WALKER社外監査役就任(現任)
|
2020年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
2,357,712
|
(注) 1.取締役福森久美、髙橋直樹は、社外取締役であります。
2.監査役小林修介、座間陽一郎及び浅田登志雄は、社外監査役であります。
3.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
b.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 9名 女性 ―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
伊藤 清
|
1965年8月23日生
|
1988年4月
|
日本電気株式会社入社
|
1989年1月
|
日新製糖株式会社入社
|
1996年9月
|
ソニー生命保険株式会社入社
|
2002年1月
|
当社設立代表取締役社長就任(現任)
|
2025年1月
|
Money With株式会社代表取締役会長就任(現任)
|
|
(注)3
|
1,521,704
|
取締役
|
吉橋 正
|
1969年1月21日生
|
1991年4月
|
株式会社アシスト入社
|
1998年1月
|
ソニー生命保険株式会社入社
|
2003年2月
|
当社取締役就任(現任)
|
2016年9月
|
Broad-minded America
|
|
Properties, Inc.代表取締役社長就任
|
2016年9月
|
Broad-minded Texas, LLC代表取締役社長就任
|
2020年10月
|
MIRAI株式会社代表取締役社長就任(現任)
|
|
(注)3
|
567,904
|
取締役
|
大西 新吾
|
1966年6月30日生
|
1989年4月
|
株式会社電通入社
|
2006年4月
|
当社入社
|
2008年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
220,004
|
取締役
|
岡本 功治
|
1978年1月22日生
|
1996年4月
|
株式会社エフ・エム入社
|
1999年4月
|
有限会社インテル入社
|
2003年4月
|
有限会社ウェルクラフト入社
|
2007年11月
|
当社入社
|
2010年4月
|
当社東日本統括部マネジャー
|
2013年4月
|
当社本社営業部シニアマネジャー
|
2014年4月
|
当社大阪支社
|
2015年4月
|
当社大阪支社ゼネラルマネジャー
|
2017年4月
|
当社本社営業部
|
2018年4月
|
当社本社営業部 執行役員
|
2022年4月
|
当社ファイナンシャルコンサルティング本部長
|
2023年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
43,100
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
福森 久美
|
1952年12月13日生
|
1982年3月
|
公認会計士登録(7546号)
|
1982年4月
|
日本合同ファイナンス株式会社(現、ジャフコグループ株式会社)入社
|
1997年6月
|
同社取締役就任
|
2001年6月
|
同社常務取締役就任
|
2004年4月
|
株式会社ヴィクトリア代表取締役社長就任
|
2005年3月
|
税理士登録
|
2005年5月
|
株式会社ジャフコ(現、ジャフコグループ株式会社)常務執行役員就任
|
2006年6月
|
同社常勤監査役就任
|
2011年4月
|
公認会計士福森久美事務所開設
|
2011年6月
|
株式会社フェローテック(現、株式会社フェローテックホールディングス)社外監査役就任
|
2013年6月
|
東京エレクトロンデバイス株式会社社外監査役就任
|
2015年6月
|
日本ラッド株式会社社外監査役就任(現任)
|
2019年6月
|
株式会社ケアサービス社外監査役就任(現任)
|
2019年6月
|
当社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
髙橋 直樹
|
1950年8月5日生
|
1974年4月
|
株式会社富士銀行(現、株式会社みずほ銀行)入行
|
2003年4月
|
株式会社みずほコーポレート銀行(現、株式会社みずほ銀行)執行役員 大阪営業第二部長
|
2004年4月
|
同行常務執行役員 営業担当役員
|
2005年4月
|
株式会社クレディセゾン入社 顧問
|
2005年6月
|
同社常務取締役
|
2007年3月
|
同社戦略本部長
|
2010年3月
|
同社専務取締役
|
2011年3月
|
同社代表取締役専務
|
2012年3月
|
同社クレジット事業部長
|
2016年3月
|
同社代表取締役副社長
|
2020年3月
|
同社代表取締役(兼)副社長執行役員CHO(現任)
|
2023年6月
|
セゾン投信株式会社 取締役会長(現任) 当社社外取締役就任(現任)
|
2023年7月
|
スルガ銀行株式会社取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
榊原 光
|
1955年11月12日生
|
1978年4月
|
エスビー食品株式会社入社
|
2006年11月
|
株式会社エスビーカレーの王様代表取締役就任
|
2014年6月
|
エスビー食品株式会社監査役就任
|
2018年6月
|
株式会社エスビー興産代表取締役就任
|
2021年6月
|
株式会社イオレ監査役就任
|
2022年6月
|
株式会社コズレ監査役就任
|
2025年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
監査役
|
座間 陽一郎
|
1975年3月19日生
|
2001年4月
|
中央青山監査法人入所
|
2004年3月
|
公認会計士登録(18647号)
|
2007年8月
|
新創税理士法人(現、銀座K.T.C税理士法人)入所
|
2007年10月
|
税理士登録
|
2008年8月
|
公認会計士・税理士座間陽一郎事務所開業
|
2010年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
浅田 登志雄
|
1981年5月1日生
|
2006年10月
|
弁護士登録 三宅坂総合法律事務所入所
|
2017年1月
|
霞門綜合法律事務所(現 潮見坂綜合法律事務所)開設(現任)
|
2017年12月
|
株式会社SPACE WALKER社外監査役就任(現任)
|
2020年6月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
2,352,712
|
(注) 1.取締役福森久美、髙橋直樹は、社外取締役であります。
2.監査役榊原光、座間陽一郎及び浅田登志雄は、社外監査役であります。
3.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4.2025年6月27日開催予定の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
5.2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。
社外取締役の福森久美氏は、公認会計士であり、企業会計の専門家としての立場からその知見に基づき当社経営について助言いただくため選任しており、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は、同氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
社外取締役の髙橋直樹氏は、会社経営について豊富な知見を有しており、当該知見を活かして取締役の職務執行に対する監督、助言等を頂くため選任しており、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の小林修介氏は、長らく保険会社において役員を歴任し、経営に関与し培われた豊富な経験と高い見識を有した人物として監査するため選任しております。同氏は当社株式を5,000株保有しておりますが、それ以外においては当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の座間陽一郎氏は、公認会計士であり、経理その他管理業務の知見豊富な人物として監査するため選任しており、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は、同氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
社外監査役の浅田登志雄氏は、弁護士であり、コンプライアンスその他企業法務の知見豊富な人物として監査するため選任しており、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は、同氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
2025年6月27日開催予定の定時株主総会において監査役に選任予定の社外監査役の榊原光氏は、長らく企業経営者として、また上場企業の監査役としての豊富な経験、幅広い知見を有した人物として監査するため選任を予定しており、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は、同氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定としております。
当社は、社外役員の選任に際し、独立性について当社としての具体的な基準は定めておりませんが、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を勘案した上で選任することとしております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役は、毎期策定される監査計画書に基づき、取締役会を含む重要な会議への出席、実地監査、意見聴取を行い、内部統制システムの整備・運用状況を中心に業務活動全般にわたり監査を実施しております。また、会計監査人と定期的に意見交換を行い、より実効性の高い監査の実施に努めております。
内部監査は、毎期内部監査計画を策定し、当該計画に基づき全部門対象とした内部監査を実施しており、より実効性の高い監査体制を実現するため定期的に監査役、会計監査人との意見交換を行っております。また、内部監査の結果については代表取締役社長宛に都度報告するとともに、改善状況に関するフォローアップも行っております。
社外取締役は定期的に監査役と社内管理体制、コンプライアンス、事業活動の状況等について意見交換を行い情報収集に努めております。
これらの活動により、監督・監査の質的向上及び内部統制の強化を図っております。