社長・役員
略歴
所有者
(5) 【所有者別状況】
2025年1月20日現在
(注) 自己株式63,352株は「個人その他」に633単元、「単元未満株式の状況」に52株含まれています。
役員
(2) 【役員の状況】
男性4名 女性3名 (役員のうち女性の比率43%)
(1) 取締役の状況
(2) 非常勤 社外取締役の状況
(注) 1. 社外取締役の3名は、会社法第2条第15号の要件を満たしております。
2. 当社は指名委員会等設置会社です。2025年2月10日開催の取締役会で選任され、就任した委員会の各委員は下記のとおりです。
3. 第48期指名委員会により指名された取締役のうち、社外取締役の指名理由は、以下のとおりです。
① 森本美成氏は野村證券㈱および、ベンチャーキャピタル、ジャフコグループ㈱の勤務を通じて、国内外企業の経営・育成に携わってきました。特に世界の経済市場の動向、金融の知識・経験も豊富で事業経営の知見を有した専門家として、当社経営の監視・監督に当たっていただくことを期待したためです。同氏は現在当社の社外取締役であり、その就任期間は2025年1月期に係る定時株主総会終結の時をもって16年となります。
② 伊藤拓氏は弁護士です。グローバルな法律・経営など幅広い専門知識や経験をもって当社経営の監視・監督に当たっていただくとともに、海外展開をはじめ経営全般への助言指導をしていただくことに期待したためです。同氏は現在当社の社外取締役であり、その就任期間は2025年1月期に係る定時株主総会終結の時をもって9年となります。
③ 藤本明徳氏はKDDI㈱では内部統制部長としてKDDIグループ全体の内部統制制度を立ち上げるなど、コーポレートガバナンスの専門知識が豊富であり、当社課題である人的資本戦略やDX促進なども含めたコーポレート業務に関するエキスパートとして当社経営の監視・監督に当たっていただくことを期待したためです。同氏は現在当社の社外取締役であり、その就任期間は2025年1月期に係る定時株主総会終結の時をもって2年となります。
4. 取締役の任期は2025年1月期に係る定時株主総会の終結の時から2026年1月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
(3) 執行役の状況
(注)1. 取締役の状況をご参照下さい。
2. 執行役の任期は、2025年1月期に係る定時株主総会終結後最初に開催された取締役会の終結の時から2026年1月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会終結の時までであります。
3. 執行役 小田桐裕子は2024年1月度より休職をしております。
関係会社
4 【関係会社の状況】
(注) 1. 当社は株式会社バンダイナムコホールディングスの持分法適用関連会社であります。
2. 2025年3月19日付で同社が保有する当社の議決権被所有割合は3.9%となったことから、当社は同社の
その他の関係会社ではなくなりました。
3. 有価証券報告書の提出会社であります。
4. 当社の所有する株式会社バンダイナムコホールディングス議決権の所有割合については、重要な事項ではないため、出資比率で表記しております。
5. 株式会社バンダイナムコホールディングスとの関係内容につきましては「主要な事業の内容」のとおりです。
沿革
2 【沿革】