2025年2月期有価証券報告書より

社長・役員

取締役社長  町野 雅俊 (66歳) 議決権保有率 0.03%

略歴

1991年10月 当社入社

2016年6月 当社中部地区本部長

2017年3月 当社グローバルブランド統括部長

2018年2月 当社関東営業本部長

2020年6月 当社執行役員就任

関東地区店舗運営本部長

2021年5月 当社代表取締役社長就任(現任)

2024年2月 トモエ商事㈱取締役会長就任(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2025年2月28日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満

株式の状況

(株)

政府及び

地方公共

団体

金融機関

金融商品

取引業者

その他の

法人

外国法人等

個人

その他

個人以外

個人

株主数(人)

17

30

159

85

20

16,521

16,832

所有株式数(単元)

44,843

20,143

72,534

110,936

30

137,210

385,696

40,396

所有株式数の割合

(%)

11.63

5.22

18.81

28.76

0.01

35.57

100.00

(注)1.自己株式3,419,145株は、「個人その他」に34,191単元(3,419,100株)及び「単元未満株式の状況」に45株を含めております。

2.上記「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、3単元(300株)含まれております。

 

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性 12名 女性 1名 (役員のうち女性の比率7.7%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役社長

(代表取締役)

町野 雅俊

1958年12月1日

1991年10月 当社入社

2016年6月 当社中部地区本部長

2017年3月 当社グローバルブランド統括部長

2018年2月 当社関東営業本部長

2020年6月 当社執行役員就任

関東地区店舗運営本部長

2021年5月 当社代表取締役社長就任(現任)

2024年2月 トモエ商事㈱取締役会長就任(現任)

(注)3

10

常務取締役

管理本部長

兼経営企画部管掌

グループ事業推進担当

井上 裕一郎

1969年4月12日

2014年5月 当社入社

2014年6月 当社広報・IR室長

2018年2月 当社経営企画室長

2019年3月 当社経理部長

2019年4月 当社財務本部経理部長

兼経営企画室長

2021年6月 当社執行役員経営企画室

兼広報・IR室長

2022年5月 当社取締役就任

2022年5月 当社取締役企画財務本部長

2023年6月 当社取締役管理本部長兼総務部長

 兼広報・IR室管掌

2024年4月 チヨダ物産㈱取締役就任(現任)

2024年5月 当社取締役管理本部長兼総務部長 兼経営企画部管掌グループ事業推進担当

2025年5月 当社常務取締役就任(現任)

2025年5月 当社管理本部長兼経営企画部管掌

グループ事業推進担当(現任)

(注)3

6

取締役

営業統括本部長

小関 国男

1967年12月14日

1986年4月 当社入社

2017年6月 当社九州地区本部長

2019年8月 当社ディストリビューター部長

2020年5月 当社執行役員ディストリビューター
部長

2021年5月 当社執行役員関東地区店舗運営

本部長

2022年6月 当社執行役員店舗運営部長

2023年6月 当社執行役員店舗運営統括本部長

2024年5月 当社取締役就任(現任)

2024年5月 当社取締役店舗運営統括本部長

2025年2月 当社取締役営業統括本部長(現任)

(注)3

3

取締役

ビジネスインキュベーション&アライアンスアドバイザー

舟橋 浩司

1962年5月22日

1985年4月 ㈱博報堂入社

1990年6月 当社入社

1999年5月 当社取締役就任

2001年5月 ㈱マックハウス常務取締役営業部長

2003年5月 同社専務取締役営業本部長

2009年5月 同社代表取締役社長就任

2013年4月 ㈲大知代表取締役社長就任(現任)

2013年5月 当社代表取締役社長就任

2016年8月 ㈱コスモポリタン代表取締役社長就任(現任)

2019年3月 当社代表取締役社長退任

2020年5月 ㈱マックハウス取締役相談役

2021年5月 同社取締役会長

2022年6月 当社上席顧問

2023年4月 ㈱マックハウス代表取締役会長

兼社長就任

2023年5月 当社取締役就任(現任)

 2025年5月 当社取締役ビジネスインキュベーシ

ョン&アライアンスアドバイザー
(現任)

(注)3

323

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

安立 邦広

1970年1月4日

1994年11月 ㈱マックハウス入社

2013年6月 当社入社

2021年6月 当社マーケティング部長

兼EC事業室長

2022年5月 当社執行役員マーケティング部長

㈱マックハウス取締役

2024年6月 当社執行役員マーケティング統括  本部長兼マーケティング部長

2025年1月 当社執行役員マーケティング統括  本部長兼中部地区店舗運営アドバイ

ザー

2025年5月 当社取締役就任(現任)

(注)3

3

取締役

佐藤 紀雄

1962年2月11日

1980年4月 ㈱東海銀行(現在㈱三菱UFJ銀行)入行

2002年1月 ㈱UFJ銀行(現在㈱三菱UFJ銀行)上席調査役

2006年1月 ㈱三菱東京UFJ銀行(現在㈱三菱UFJ銀行)上席調査役

2010年6月 ㈱三菱UFJインフォメーションテクノロジー取締役執行役員

2013年12月 ㈱野村総合研究所入社

2016年4月 同社IT基盤イノベーション事業  本部グローバルIT基盤推進部部長

2018年4月 同社金融ソリューション事業本部

統括部長

2021年5月 当社取締役就任(現任)

2021年5月 東京デジタルアイディアーズ㈱

エグゼクティブパートナー

2022年3月 イーテクノロジー㈱顧問(現任)

(注)3

取締役

井脇 修

1957年8月17日

1981年4月 三菱商事㈱入社 アパレル部営業職

2004年3月 ㈱ライフギアコーポレーション

取締役

2016年7月 外与㈱取締役COO

2018年4月 ㈱アイサーパス代表取締役社長

(現任)

2022年10月 ㈱クライマー取締役(現任)

2023年5月 当社取締役就任(現任)

(注)3

取締役

堀之内 慎太郎

1980年12月17日

2005年4月 ㈱野村総合研究所入社

2007年9月 ゴールドマン・サックス証券㈱入社

2010年10月 ㈱産業革新機構入社

2013年3月 いちごアセットマネジメント㈱入社

2016年5月 いちご不動産投資顧問㈱(現在いちご投資顧問㈱)社外取締役

2022年11月 いちごアセットマネジメント・インターナショナル執行役員 パートナー(現任)

2023年5月 当社取締役就任(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

山本 貴英

1973年2月7日

1995年4月 伊藤忠商事㈱入社 アパレル部門

1998年1月 日本ヘラルド映画㈱入社

2003年7月 同社取締役

2005年7月 ブーズ・アレン・ハミルトン㈱入社

2011年9月 バーバリー・ジャパン㈱入社

2013年11月 ブレイン・アンド・キャピタル・ホールディングス㈱入社

2016年8月 BACソリューションズ入社

同社取締役

2020年7月 PwCコンサルティング(同)入社

2022年3月 フロンティア・マネジメント㈱入社

マネージング・ディレクター

(現任)

2023年5月 当社取締役就任(現任)

2024年7月 コンビ㈱取締役(現任)

(注)3

取締役

中山 尚美

1965年9月8日

1988年4月 安藤建設㈱(現在㈱安藤・間)入社

2001年7月 ㈱ライトマネジメントコンサルタンツジャパン(現在マンパワーグループ㈱)入社

2005年9月 ㈱クエストコンサルティング設立に参画 同社取締役

2013年2月 アビームコンサルティング㈱入社

経営改革セクター シニアマネージ

ャー

2015年12月 ㈱東芝入社 人事・総務部参事

2018年8月 三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱入社

コンサルティング事業本部組織人事

ビジネスユニット プリンシパル

(現任)

2025年1月 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科研究員(非常勤)(現任)

2025年5月 当社取締役就任(現任)

(注)3

常勤監査役

塩田 昭二

1964年1月2日

1983年3月 札幌アキレス㈱入社

1986年5月 当社入社

2023年6月 当社内部監査室長

2024年5月 当社常勤監査役就任(現任)

(注)4

0

監査役

山中 雅雄

1962年7月24日

1997年4月 弁護士登録(第二東京弁護士会)

2003年1月 山中総合法律事務所開設

2008年4月 ルネス総合法律事務所入所(現任)

2012年5月 当社監査役就任(現任)

2015年6月 システム・ロケーション㈱

社外監査役(現任)

2018年6月 エース証券㈱社外取締役

2020年2月 トーセイ㈱社外取締役

(注)4

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

監査役

宇佐美 豊

1958年4月28日

1984年10月 監査法人太田哲三事務所(現在EY新日本有限責任監査法人)入所

2006年11月 マネジメント・パワー・エクスチェンジ㈱代表取締役社長(現任)

2007年1月 宇佐美公認会計士事務所所長

(現任)

2012年4月 国立大学法人政策研究大学院大学

監事

2014年6月 東京海上プライベートリート投資法人監督役員

2019年6月 東芝機械㈱(現在芝浦機械㈱)

社外取締役

2020年5月 当社監査役就任(現任)

2020年10月 産業ファンド投資法人監督役員

(現任)

2023年6月 カルビー㈱社外監査役(現任)

(注)4

348

(注)1.取締役 佐藤 紀雄、井脇 修、堀之内 慎太郎、山本 貴英及び中山 尚美は、社外取締役であります。

2.監査役 山中 雅雄及び宇佐美 豊は、社外監査役であります。

3.2025年5月22日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2024年5月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 当社の社外取締役は5名、社外監査役は2名であります。

 社外取締役佐藤紀雄は、イーテクノロジー㈱顧問であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役井脇修は、㈱クライマー取締役であり、また、㈱アイサーパス代表取締役社長であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役堀之内慎太郎は、いちごアセットマネジメント・インターナショナル執行役員パートナーであります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役山本貴英は、フロンティア・マネジメント㈱経営執行支援部門マネージング・ディレクターであり、また、コンビ㈱取締役であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役中山尚美は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱コンサルティング事業本部組織人事ビジネスユニットプリンシパルであり、また、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科研究員であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりであります。

 社外監査役山中雅雄は、ルネス総合法律事務所の弁護士であり、また、システム・ロケーション㈱社外監査役であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外監査役宇佐美豊は、マネジメント・パワー・エクスチェンジ㈱代表取締役社長であり、また、宇佐美公認会計士事務所所長、産業ファンド投資法人監督役員及びカルビー㈱社外監査役であります。なお、当社と兼職先との間には特別の関係はありません。

 社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準は定めておりませんが、㈱東京証券取引所等の定めに基づく独立役員制度の基準を参考としており、同制度の基準に照らして一般株主と利益相反が生じる恐れがないと客観的に言い得ることから、社外取締役佐藤紀雄、井脇修、堀之内慎太郎、山本貴英、中山尚美、社外監査役山中雅雄、宇佐美豊を独立役員として届け出ております。

(社外取締役 佐藤 紀雄)

 産業ITソリューション、IT基盤サービスにおける幅広い経験と実績を有しております。

(社外取締役 井脇 修)

 靴・繊維・アパレル等の専門知識や幅広い業務マネジメントの経験を有しております。

(社外取締役 堀之内 慎太郎)

 企業分析や市場調査に精通しており、企業価値向上取り組みの経験と実績を有しております。

(社外取締役 山本 貴英)

 小売・消費財業界に対して多くのコンサル経験があり、事業再生の実績を有しております。

 

 

(社外取締役 中山 尚美)

 組織人事領域における企業内及びコンサルティングの経験があり、コーポレートガバナンス改革における幅広い実績を有しております。

(社外監査役 山中 雅雄)

 弁護士として会社財務・法務に精通し、経営に関する高い見識を有しております。

(社外監査役 宇佐美 豊)

 大手監査法人での多岐にわたる業務経験及び会計専門家としての高い見識を有しております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 監督、監査の実効性を確保するため、社外取締役と社外監査役は常勤監査役を交えて定期的に情報交換、意見交換を実施し、連携を図っております。

 常勤監査役は、内部統制部門が主催する内部統制推進委員会に内部監査室長とともに毎回出席し、内部統制の整備・運用状況について意見を述べております。また、内部監査室長は、定期的に内部統制の運用・評価状況について、監査役会にて報告をしております。

 会計監査に関する事項のうち、会計監査人から期中レビュー時には常勤監査役が、監査計画、及び期末監査結果報告については、監査役全員が説明を受け、意見交換を行う体制をとっております。

 

関係会社

4【関係会社の状況】

(1)連結子会社

名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の

所有割合又は

被所有割合

(%)

関係内容

チヨダ物産㈱

東京都杉並区

80

靴の卸売

100.0

商品の購入

役員の兼任

旅費交通費

出向者の受入

出向者の派遣

トモエ商事㈱

東京都台東区

30

靴の卸売

100.0

商品の購入

役員の兼任

出向者の受入

(注)1.上記子会社のうちチヨダ物産㈱の役員1名は、当社から転籍しております。

2. 株式会社マックハウスは2024年11月19日付で株式譲渡したため、連結から外れております。

 

沿革

2【沿革】

 当社は、1936年に東京都杉並区の高円寺において、舟橋義雄が「チヨダ靴店」の名称において、靴店を創業したのに始まり、1948年6月に法人組織に改組(㈱チヨダ靴店、資本金50万円社長舟橋義雄)し、今日に至っております。

 会社設立後、現在までの沿革は次のとおりであります。

 

1962年8月

中野店を開店、多店舗化(チェーン・ストアー)への進出を開始しました。

1969年6月

店舗数の増加にともない、東京本部を設置しました。

1970年2月

関西地方に進出するため、関西本部を設置しました。

1973年9月

㈱九州チヨダを設立。九州への進出を開始しました。

1977年4月

㈱北海道チヨダ設立。北海道への進出を開始しました。

1977年8月

「東京靴卸売センター」(現「東京靴流通センター」)第1号店を開店しました。

1978年7月

中部地方の拡大にともない、中部地区本部を設置しました。

1979年10月

「東京靴卸売センター」の店名を「東京靴流通センター」に改名しました。

1980年5月

日本証券業協会東京地区協会に店頭登録し株式を公開しました。

1981年9月

九州地方の営業力強化のため㈱九州チヨダを吸収合併しました。

1981年9月

九州地方の拡大にともない、九州地区本部を設置しました。

1985年7月

東京証券取引所市場第二部へ株式を上場しました。

1987年11月

北海道地方の拡大にともない、北海道地区本部を設置しました。

1989年3月

㈱北海道チヨダを経営の効率化の為、吸収合併しました。

1989年7月

東北地方の拡大にともない、東北地区本部を設置しました。

1990年2月

靴の卸売であるチヨダ物産㈱(現 連結子会社)を設立しました。

1990年6月

衣料品事業である㈱マックハウスを設立しました。

1990年8月

商号を㈱チヨダに変更しました。

1994年9月

靴の大型専門店「シュープラザチヨダ」第1号店を開店しました。

1998年7月

商品管理強化のためPOSシステムを一部導入しました。

1999年2月

㈱マックハウスが、日本証券業協会に店頭登録し株式を公開しました。

2003年2月

東京証券取引所市場第一部銘柄に指定されました。

2004年12月

㈱マックハウスが、㈱ジャスダック証券取引所(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場しました。

2007年3月

商品管理強化のためPOSシステムを全店に導入しました。

2009年3月

靴事業強化のため㈱アイウォークの株式を取得し、連結子会社としました。

2014年9月

都市型靴専門店「シューズ・パレッタ」の展開を開始しました。

2017年9月

靴事業の営業力強化のため、子会社の㈱アイウォークを吸収合併しました。

2022年3月

EC事業強化のため公式オンラインショップを「kutsu.com」にリニューアルしました。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行しました。

2022年12月

自社アプリ「kutsu.com」のポイントサービスを開始しました。

2023年8月

靴事業強化のためトモエ商事㈱の株式を取得し、連結子会社としました。

2024年11月

靴事業に専念するため、衣料品事業である㈱マックハウスを株式譲渡により連結から除外しました。