2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長 髙智 亮大朗 (58歳) 議決権保有率 0.20%

略歴

1990年4月

当社入社

2015年4月

当社執行役員

レジデンシャル本部西日本支社 支社長

2019年4月

当社常務執行役員

ソリューション本部 本部長 

ソリューション本部賃貸事業部 事業部長

2019年6月

当社取締役

2020年10月

当社代表取締役社長(現任)

社長執行役員(現任)

2021年4月

当社レジデンシャル本部 本部長

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

(2025年3月31日現在)

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品

取引業者

その他

の法人

外国法人等

個人

その他

個人以外

個人

株主数(人)

5

24

131

71

7

5,907

6,145

所有株式数(単元)

1,839

9,160

230,635

14,582

16

82,617

338,849

26,319

所有株式数の割合(%)

0.54

2.70

68.06

4.30

0.00

24.38

100

(注)1.自己株式20,054株については、「個人その他」に200単元、「単元未満株式の状況」に54株含めて記載しております。

2.上記「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式が15単元含まれております。

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

a.2025年6月20日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役会長

高木 嘉幸

1960年6月21日

1983年4月

株式会社日本リクルートセンター(現株式会社リクルートホールディングス)入社

1986年1月

当社入社

2001年4月

Cosmos Australia Pty Ltd

取締役社長

2008年6月

当社取締役

2009年9月

株式会社コスモスモア

(現株式会社GOOD PLACE)取締役(現任)

2009年10月

2012年10月

2016年12月

当社代表取締役社長

当社社長執行役員

Cosmos Australia Holdings Pty Ltd 取締役社長(現任)

2020年10月

2021年8月

当社代表取締役会長(現任)

Daiwa House Asset Management Asia Pte Ltd 取締役(現任)

 

(注)5

76,442

代表取締役社長

社長執行役員

髙智 亮大朗

1967年4月14日

1990年4月

当社入社

2015年4月

当社執行役員

レジデンシャル本部西日本支社 支社長

2019年4月

当社常務執行役員

ソリューション本部 本部長 

ソリューション本部賃貸事業部 事業部長

2019年6月

当社取締役

2020年10月

当社代表取締役社長(現任)

社長執行役員(現任)

2021年4月

当社レジデンシャル本部 本部長

 

(注)5

66,419

取締役

専務執行役員

経営管理本部 本部長

<デジタル推進部門推進担当>

岡村 さゆり

1964年4月26日

1987年4月

当社入社

2014年4月

当社執行役員

2015年4月

当社経営管理本部 副本部長

2017年4月

当社常務執行役員

レジデンシャル本部 本部長

レジデンシャル本部分譲事業部 事業部長

2017年6月

2019年4月

当社取締役(現任)

当社専務執行役員(現任)

2021年4月

当社経営管理本部 本部長(現任)

 

(注)5

47,863

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

常務執行役員

建築本部 本部長

森田 和彦

1965年7月9日

1989年4月

当社入社

2016年2月

大和コスモスコンストラクション株式会社 取締役(現任)

2017年4月

当社執行役員

建築本部 副本部長

2018年5月

株式会社ラムザ都市開発 取締役(現任)

2022年4月

当社常務執行役員(現任)

建築本部 本部長(現任)

2022年6月

当社取締役(現任)

 

(注)5

36,319

取締役

名島 弘尚

1961年3月15日

1983年4月

2016年9月

大和ハウス工業株式会社入社

同社執行役員

同社経営管理本部 連結経営管理部長(現任)

大和ライフネクスト株式会社 監査役(現任)

2017年6月

当社取締役

2020年4月

大和ハウス工業株式会社 上席執行役員

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2025年4月

大和ハウス工業株式会社 上席執行役員 経理担当(現任)

 

(注)5

取締役

富樫 紀夫

1963年11月20日

1983年9月

株式会社しんたくダイワハウス入社

2000年4月

大和ハウス工業株式会社入社

2012年6月

大和ホームズオンライン株式会社代表取締役社長

2018年4月

大和ハウス工業株式会社 執行役員

同社マンション事業推進部統括部長<マンション事業担当>

2018年6月

当社取締役

2020年10月

大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部長

2023年4月

同社東京本店広域マンション事業部長

2024年4月

同社上席執行役員(現任)

大和ライフネクスト株式会社

取締役(現任)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2025年4月

大和ハウス工業株式会社 ハウジング・ソリューション本部マンション事業本部長(現任)

 

(注)5

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

小池 芳夫

1967年11月12日

1991年4月

株式会社太陽神戸三井銀行(現株式会社三井住友銀行)入社

2017年4月

同社 六本木法人営業部長

2019年4月

同社 新宿西口法人営業第二部長

2021年4月

同社 ホールセール統括部 部付部長

2022年4月

株式会社共立メンテナンス出向

2023年4月

同社入社 経営企画部長

2024年4月

同社経営企画本部長(現任)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

 

(注)5

取締役

島 宏一

1957年12月5日

1983年5月

株式会社日本リクルートセンター(現株式会社リクルートホールディングス)入社

1997年6月

株式会社リクルートフロムエー(現株式会社リクルート) 取締役

2003年4月

株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス) 執行役員<財務、総務、法務担当>

2006年1月

同社執行役員 マーケティング局長

2008年4月

株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現株式会社リクルート)代表取締役社長

2010年6月

株式会社リクルート 常勤監査役

2012年10月

株式会社リクルートホールディングス 常勤監査役

2016年9月

 

 

2016年9月

2018年4月

 

グリー株式会社 社外監査役(現社外取締役(監査等委員))(現任)

株式会社リグア 社外取締役

日本電解株式会社 社外取締役(監査等委員)

2020年5月

株式会社北の達人コーポレーション 社外取締役(現任)

2020年6月

当社社外取締役(現任)

2022年6月

UTグループ株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)

 

(注)5

取締役

江端 亘

1958年2月4日

1981年4月

三井物産株式会社入社

2012年4月

同社金融・新規事業推進本部企業投資部長

2014年10月

株式会社もしもしホットライン

(現りらいあコミュニケーションズ株式会社)出向

2015年6月

同社取締役<営業推進本部、海外事業、ダイバーシティ、CSR担当>

盟世熱線信息(大連)有限公司 董事長

株式会社アイヴィジット 取締役

株式会社ボイスネクスト 取締役

2018年6月

りらいあコミュニケーションズ株式会社 常務取締役<国際事業本部担当>

Inspiro Relia, Inc., Infocom

Technologies, Inc.(フィリピン)取締役会長

2019年6月

株式会社セブン銀行入社

Pito AxM Platform Inc. (フィリピン)取締役会長

2023年6月

当社社外取締役(現任)

 

(注)5

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

(常勤監査等委員)

大戸 聡

1965年3月17日

1988年4月

当社入社

2019年4月

当社経営管理本部経営企画部門 部門長

2019年6月

株式会社コスモスモア(現株式会社GOOD PLACE) 監査役

株式会社コスモスライフサポート監査役

株式会社コスモスホテルマネジメント 監査役

2020年4月

当社執行役員

2021年6月

当社取締役(常勤監査等委員)(現任)

 

(注)6

取締役

(監査等委員)

吉田 高志

1953年12月7日

1979年11月

昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所

2001年6月

監査法人太田昭和センチュリー(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員

2008年8月

新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)常務理事

2013年7月

吉田公認会計士事務所開設

同事務所代表(現任)

2015年3月

日本精蠟株式会社 社外監査役

2015年6月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

2017年6月

三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(現三井住友トラストグループ株式会社) 社外取締役

 

(注)6

取締役

(監査等委員)

白川 純子

1965年1月7日

1986年4月

1995年4月

2005年4月

2006年6月

2007年1月

2015年3月

 

2019年6月

 

2022年11月

当社入社

判事補

判事

霞が関法律会計事務所入所

同所パートナー

新霞が関綜合法律事務所開設
パートナー(現任)

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

AMBL株式会社 社外監査役

 

(注)6

 

227,043

 

(注)1.当社の監査等委員会は、大戸聡氏、吉田高志氏、白川純子氏の3名で構成されており、大戸聡氏は常勤の監査等委員であります。

なお、当社は、情報収集その他監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するために、常勤の監査等委員を置いております。

2.取締役名島弘尚氏、同富樫紀夫氏、同小池芳夫氏、同島宏一氏、同江端亘氏、同吉田高志氏、同白川純子氏は社外取締役であります。

3.当社は、社外取締役島宏一氏、同江端亘氏、同吉田高志氏、同白川純子氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

4.当社は、業務執行の迅速化、強化を図るとともに、全社・事業の視点における中長期戦略の立案・実行機能の強化を図ることを目的とし、執行役員制度を導入しております。※は取締役兼務者であります。

職名

氏名

担当

社長執行役員※

髙智 亮大朗

 

専務執行役員※

岡村 さゆり

経営管理本部 本部長

<デジタル推進部門推進担当>

常務執行役員※

森田 和彦

建築本部 本部長

常務執行役員

玉嵜 真也

企画開発本部 本部長

企画開発本部ソリューション・宿泊事業部門 部門長

常務執行役員

伊藤 元志

ソリューション本部 本部長

常務執行役員

遠藤 充儀

レジデンシャル本部 本部長

レジデンシャル本部ウェルデザイン事業部 事業部長

執行役員

生田 武司

建築本部 副本部長

執行役員

尾川 慎

レジデンシャル本部分譲事業部 事業部長

執行役員

木下 修文

経営管理本部総務人事部門 部門長

執行役員

竹内 明志

ソリューション本部ソリューション事業部 事業部長

執行役員

千原 大樹

経営管理本部経営企画部門 部門長

執行役員

酒田 国靖

R&D部門 部門長

宿泊事業部 事業部長

5.2024年6月25日開催の第55期定時株主総会の終結の時から1年間

6.2023年6月27日開催の第54期定時株主総会の終結の時から2年間

 

b.2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は、次のとおりとなる予定であります。

なお、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含めて記載しております。

男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役社長

社長執行役員

髙智 亮大朗

1967年4月14日

1990年4月

当社入社

2015年4月

当社執行役員

レジデンシャル本部西日本支社 支社長

2019年4月

当社常務執行役員

ソリューション本部 本部長 

ソリューション本部賃貸事業部 事業部長

2019年6月

当社取締役

2020年10月

当社代表取締役社長(現任)

社長執行役員(現任)

2021年4月

当社レジデンシャル本部 本部長

 

(注)5

66,419

取締役

専務執行役員

経営管理本部 本部長

<デジタル推進部門推進担当>

岡村 さゆり

1964年4月26日

1987年4月

当社入社

2014年4月

当社執行役員

2015年4月

当社経営管理本部 副本部長

2017年4月

当社常務執行役員

レジデンシャル本部 本部長

レジデンシャル本部分譲事業部 事業部長

2017年6月

2019年4月

当社取締役(現任)

当社専務執行役員(現任)

2021年4月

当社経営管理本部 本部長(現任)

2025年6月

株式会社GOOD PLACE 取締役(現任)

 

(注)5

47,863

取締役

常務執行役員

建築本部 本部長

森田 和彦

1965年7月9日

1989年4月

当社入社

2016年2月

大和コスモスコンストラクション株式会社 取締役(現任)

2017年4月

当社執行役員

建築本部 副本部長

2018年5月

株式会社ラムザ都市開発 取締役(現任)

2022年4月

当社常務執行役員(現任)

建築本部 本部長(現任)

2022年6月

当社取締役(現任)

 

(注)5

36,319

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

名島 弘尚

1961年3月15日

1983年4月

2016年9月

大和ハウス工業株式会社入社

同社執行役員

同社経営管理本部 連結経営管理部長(現任)

大和ライフネクスト株式会社 監査役(現任)

2017年6月

当社取締役

2020年4月

大和ハウス工業株式会社 上席執行役員

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2025年4月

大和ハウス工業株式会社

上席執行役員 経理担当(現任)

 

(注)5

取締役

富樫 紀夫

1963年11月20日

1983年9月

株式会社しんたくダイワハウス入社

2000年4月

大和ハウス工業株式会社入社

2012年6月

大和ホームズオンライン株式会社代表取締役社長

2018年4月

大和ハウス工業株式会社 執行役員

同社マンション事業推進部統括部長<マンション事業担当>

2018年6月

当社取締役

2020年10月

大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部長

2023年4月

同社東京本店広域マンション事業部長

2024年4月

同社上席執行役員(現任)

大和ライフネクスト株式会社

取締役(現任)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2025年4月

大和ハウス工業株式会社 ハウジング・ソリューション本部マンション事業本部長(現任)

 

(注)5

取締役

小池 芳夫

1967年11月12日

1991年4月

株式会社太陽神戸三井銀行(現株式会社三井住友銀行)入社

2017年4月

同社 六本木法人営業部長

2019年4月

同社 新宿西口法人営業第二部長

2021年4月

同社 ホールセール統括部 部付部長

2022年4月

株式会社共立メンテナンス出向

2023年4月

同社入社 経営企画部長

2024年4月

同社経営企画本部長(現任)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

 

(注)5

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

島 宏一

1957年12月5日

1983年5月

株式会社日本リクルートセンター(現株式会社リクルートホールディングス)入社

1997年6月

株式会社リクルートフロムエー(現株式会社リクルート)取締役

2003年4月

株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス)執行役員<財務、総務、法務担当>

2006年1月

同社執行役員 マーケティング局長

2008年4月

株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現株式会社リクルート)代表取締役社長

2010年6月

株式会社リクルート 常勤監査役

2012年10月

株式会社リクルートホールディングス 常勤監査役

2016年9月

 

 

2016年9月

2018年4月

 

グリー株式会社 社外監査役(現社外取締役(監査等委員))(現任)

株式会社リグア 社外取締役

日本電解株式会社 社外取締役(監査等委員)

2020年5月

株式会社北の達人コーポレーション 社外取締役(現任)

2020年6月

当社社外取締役(現任)

2022年6月

UTグループ株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)

 

(注)5

取締役

江端 亘

1958年2月4日

1981年4月

三井物産株式会社入社

2012年4月

同社金融・新規事業推進本部企業投資部長

2014年10月

株式会社もしもしホットライン

(現りらいあコミュニケーションズ株式会社)出向

2015年6月

同社取締役<営業推進本部、海外事業、ダイバーシティ、CSR担当>

盟世熱線信息(大連)有限公司 董事長

株式会社アイヴィジット 取締役

株式会社ボイスネクスト 取締役

2018年6月

りらいあコミュニケーションズ株式会社 常務取締役<国際事業本部担当>

Inspiro Relia, Inc., Infocom

Technologies, Inc.(フィリピン)取締役会長

2019年6月

株式会社セブン銀行入社

Pito AxM Platform Inc. (フィリピン)取締役会長

2023年6月

当社社外取締役(現任)

 

(注)5

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

常務執行役員

企画開発本部 本部長

玉嵜 真也

1967年8月26日

1991年4月

当社入社

2012年10月

当社不動産ソリューション本部賃貸事業部オーナーシップ部 部長

2014年10月

当社住宅分譲本部マンション事業部企画開発一部 部長

2017年4月

当社R&D本部宿泊事業推進部 部長

2017年10月

株式会社コスモスホテルマネジメント 取締役

2019年4月

当社執行役員

2022年4月

当社常務執行役員(現任)

企画開発本部 本部長(現任)

2025年6月

当社取締役(現任)

 

(注)5

35,173

取締役

(常勤監査等委員)

大戸 聡

1965年3月17日

1988年4月

当社入社

2019年4月

当社経営管理本部経営企画部門 部門長

2019年6月

株式会社コスモスモア(現株式会社GOOD PLACE) 監査役

株式会社コスモスライフサポート監査役

株式会社コスモスホテルマネジメント 監査役

2020年4月

当社執行役員

2021年6月

当社取締役(常勤監査等委員)(現任)

 

(注)6

取締役

(監査等委員)

白川 純子

1965年1月7日

1986年4月

1995年4月

2005年4月

2006年6月

2007年1月

2015年3月

 

2019年6月

 

2022年11月

当社入社

判事補

判事

霞が関法律会計事務所入所

同所パートナー

新霞が関綜合法律事務所開設
パートナー(現任)

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

AMBL株式会社 社外監査役

 

(注)6

取締役

(監査等委員)

小野 英樹

1961年9月20日

1986年10月

 

1990年6月

2000年5月

2013年10月

2020年6月

2023年10月

 

2024年6月

 

2024年9月

 

2025年6月

サンワ・等松青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入所

公認会計士登録

同所パートナー

同所執行役(人事担当)就任

同所IPO戦略統括室長就任

小野英樹公認会計士事務所開設(現任)

株式会社ジャックス 社外監査役(現任)

監査法人Bloom 独立非業務執行役員(現任)

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

 

(注)6

 

185,774

(注)1.当社の監査等委員会は、大戸聡氏、白川純子氏、小野英樹氏の3名で構成されており、大戸聡氏は常勤の監査等委員であります。

なお、当社は、情報収集その他監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するために、常勤の監査等委員を置いております。

2.取締役名島弘尚氏、同富樫紀夫氏、同小池芳夫氏、同島宏一氏、同江端亘氏、同白川純子氏、同小野英樹氏は社外取締役であります。

3.当社は、社外取締役島宏一氏、同江端亘氏、同白川純子氏、同小野英樹氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

4.当社は、業務執行の迅速化、強化を図るとともに、全社・事業の視点における中長期戦略の立案・実行機能の強化を図ることを目的とし、執行役員制度を導入しております。※は取締役兼務者であります。

職名

氏名

担当

社長執行役員※

髙智 亮大朗

 

専務執行役員※

岡村 さゆり

経営管理本部 本部長

<デジタル推進部門推進担当>

常務執行役員※

森田 和彦

建築本部 本部長

常務執行役員※

玉嵜 真也

企画開発本部 本部長

企画開発本部ソリューション・宿泊事業部門 部門長

常務執行役員

伊藤 元志

ソリューション本部 本部長

常務執行役員

遠藤 充儀

レジデンシャル本部 本部長

レジデンシャル本部ウェルデザイン事業部 事業部長

執行役員

生田 武司

建築本部 副本部長

執行役員

尾川 慎

レジデンシャル本部分譲事業部 事業部長

執行役員

木下 修文

経営管理本部総務人事部門 部門長

執行役員

竹内 明志

ソリューション本部ソリューション事業部 事業部長

執行役員

千原 大樹

経営管理本部経営企画部門 部門長

執行役員

酒田 国靖

R&D部門 部門長

宿泊事業部 事業部長

5.2025年6月24日開催の第56期定時株主総会の終結の時から1年間

6.2025年6月24日開催の第56期定時株主総会の終結の時から2年間

 

② 社外役員の状況

当社は、経営の監視及び監督機能を強化するため、社外取締役を選任しております。また、社外取締役7名のうち4名は独立社外取締役(うち、監査等委員2名)であり、独立社外取締役を選任するための独立性については、株式会社東京証券取引所が定める独立性基準に準拠し、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督又は監査といった機能及び役割が期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本方針としております。

独立社外取締役は、会社の最高権限者である代表取締役などと直接の利害関係のない有識者や経営者から選任し、当社の業務執行に携わらない客観的な立場からの経営判断を受けることで、取締役会の監督機能の強化を図っております。また、独立社外取締役である監査等委員は、監査体制の独立性を高め、客観的な立場から監査意見を表明することで、当社の企業統治の有効性に大きく寄与するものと考えております。

独立社外取締役島宏一氏は、長年にわたって大手情報会社において幹部、役員として事業を遂行され、豊富な経験と見識を有しておられること、また、複数の企業の社外役員を現任されており、当社の経営全般に対し有効かつ的確な助言をいただけると判断しております。

独立社外取締役江端亘氏は、長年にわたって大手商社、大手テレマーケティング会社において幹部、役員として事業を遂行され、豊富な経験と見識を有しておられること、また、海外企業の会長として経営経験が豊富であり、当社の経営全般に対し有効かつ的確な助言をいただけると判断しております。

独立社外取締役(監査等委員)吉田高志氏は、公認会計士として会計の専門的知識と経験を有し、客観的立場から当社の経営についての助言をいただけると判断しております。

独立社外取締役(監査等委員)白川純子氏は、弁護士として法的な専門知識と経験を有し、法律的見地から重要事項についての有効かつ的確な助言をいただけると判断しております。

なお、独立社外取締役(監査等委員)吉田高志氏は2025年6月24日開催予定の定時株主総会終結の時をもって退任し、独立社外取締役(監査等委員)小野英樹氏が新たに選任され就任予定であります。なお、小野英樹氏は、公認会計士として会計の専門的知識を有し、客観的立場から当社の経営についての助言をいただけると判断しております。

社外取締役名島弘尚氏及び富樫紀夫氏は当社の筆頭株主及びその他の関係会社である大和ハウス工業株式会社の上席執行役員であり、社外取締役小池芳夫氏は当社のその他の関係会社である株式会社共立メンテナンスの経営企画本部長です。両社は当社の資本業務提携先でありますが、取引条件は市場価格・市場金利を勘案して一般的な条件と同様に決定しております。そのため、社外取締役名島弘尚氏、富樫紀夫氏及び小池芳夫氏と当社との間には特別な利害関係はありません。

社外取締役名島弘尚氏は、長年にわたって大手建設・不動産会社において幹部として事業を遂行され、豊富な経験と見識を有しておられること、また同社上席執行役員を現任されており、当該知見を活かして当社の経営全般に対し有効かつ的確な助言をいただけると判断しております。

社外取締役富樫紀夫氏は、長年にわたって大手建設・不動産会社において幹部として事業を遂行され、豊富な経験と見識を有しておられること、また同社上席執行役員を現任されており、当該知見を活かして特にマンション事業について専門的かつ的確な助言をいただけると判断しております。

社外取締役小池芳夫氏は、長年にわたって大手銀行において事業を遂行され、豊富な経験と見識を有しておられること、また寮事業・ホテル事業会社の経営企画部門の責任者を現任されており、当社の経営全般に対し有効かつ的確な助言をいただけると判断しております。

 

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

当社は、監査等委員会の指揮命令下に内部監査部門を置き、内部監査部門が策定した内部監査計画を承認しております。内部監査部門は、その計画に基づき、各部門並びに各関係会社における業務全般に関し、手続きの妥当性や法令の遵守状況等について内部監査を実施し、業務改善に向けた具体的な助言・勧告等を行い、監査結果については、監査等委員会、取締役会とともに代表取締役及び経営会議に報告し、内部統制の有効性の向上に努めております。監査等委員会は、内部監査部門が行った監査に関する報告を受けるほか、必要に応じて調査を求め、又は具体的に指示を出すなど、監査を実効的に行うために必要な情報を収集・活用するため、内部監査部門と日常的に連携を取り、当社グループ全体で効果的な監査が実施できるよう努めております。

また、監査等委員会は会計監査人から監査計画、監査報酬、監査計画に基づいた監査経過報告、期中レビュー結果報告・監査結果報告及び会計監査人の職務の遂行に関する報告を受け、KAMに関する協議を行うなど適宜コミュニケーションを図り相互の連携強化に努めるとともに、会計監査人の監査の方法と結果について確認しております。

関係会社

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の所有割合又は被所有割合

(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社GOOD PLACE

東京都渋谷区

90

工事事業

100

当社のマンションギャラリーの設営等を行っている

役員の兼任    1名

株式会社コスモスホテルマネジメント

(注)5

東京都港区

90

宿泊事業

100

当社と不動産賃貸借契約を締結している

当社への資金の預入を行っている

株式会社コスモスライフサポート

東京都港区

95

レジデンシャル事業

100

なし

Cosmos Australia Holdings Pty Ltd

(注)3

オーストラリア

ニューサウスウェールズ州

ノースシドニー市

百万豪ドル

29

同上

100

役員の兼任    1名

Cosmos USA Holdings Inc

アメリカ

テキサス州

アービング市

千米ドル

500

ソリューション事業

100

なし

CU Investment 1 LLC

(注)3

アメリカ

カリフォルニア州

ロサンゼルス市

百万米ドル

7

同上

80

(80)

当社は債務の保証を行っている

その他6社

 

 

 

 

 

 

 

名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の所有割合又は被所有割合

(%)

関係内容

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

大和コスモスコンストラクション株式会社

東京都港区

490

マンションの大規模修繕工事業

40

役員の兼任    1名

株式会社WOOC

東京都品川区

92

レンタルオフィス事業

住宅サブリース事業

33

当社と資本業務提携契約を締結している

当社と不動産賃貸借契約を締結している

Tin Nghia Land Investment Joint Stock Company

ベトナム

ホーチミン市

億越ドン

1,052

不動産コンサルタント

39

当社より資金の貸付を行っている

役員の兼任    1名

その他1社

 

 

 

 

 

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

大和ハウス工業株式会社

(注)4

大阪市北区

162,216

建築事業

都市開発事業

海外事業

その他

被所有

39.2

(0.9)

当社の筆頭株主であり、資本業務提携契約を締結している

当社への役員派遣 2名

株式会社共立メンテナンス

(注)4

東京都千代田区

7,964

寮事業

ホテル事業

シニアライフ事業

被所有

25.0

当社と資本業務提携契約を締結している

当社への役員派遣 1名

(注)1.連結子会社に関する主要な事業の内容には、セグメントの名称を記載しております。

2.議決権の所有割合又は被所有割合の( )内は、間接(被)所有割合であり、内数で記載しております。

3.特定子会社に該当しております。

4.有価証券報告書を提出しております。

5.株式会社コスモスホテルマネジメントについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等    (1)売上高    19,379百万円

(2)経常利益   2,138百万円

(3)当期純利益 1,447百万円

(4)純資産額   2,596百万円

(5)総資産額   5,136百万円

 

沿革

2【沿革】

年月

事項

1969年6月

東京都千代田区に、資本金2百万円をもって株式会社日本リクルート映画社を設立

1974年2月

事業目的を不動産事業に変更し、環境開発株式会社に商号変更

1974年5月

宅地建物取引業者免許(東京都知事(1)第27494号)を取得し、分譲マンションの販売事業を開始

1977年5月

宅地建物取引業者免許(建設大臣(1)第2361号)を取得

1977年6月

大阪支社(現西日本支社)を設置し、近畿圏でも分譲マンションの販売事業を開始

1985年1月

不動産仲介事業を本格的に開始

1985年3月

株式会社リクルートコスモスに商号変更、東京都中央区に本社移転

日環建物株式会社を吸収合併

1986年7月

不動産賃貸事業を本格的に開始

1986年10月

当社株式を店頭登録

1987年3月

株式会社コスモスライフ(現大和ライフネクスト株式会社)の全株式を取得し、不動産管理事業に進出

1990年1月

株式会社コスモスモア(現連結子会社・株式会社GOOD PLACE)を設立し、リフォーム等工事事業を開始

1990年4月

一級建築士事務所を設置

1990年9月

オーストラリアに、Cosmos Australia Pty Ltdを設立し、海外ホテル・リゾート運営事業に着手

1993年7月

東京都港区に本社移転

1996年4月

戸建住宅の販売事業を本格的に開始

1998年10月

お客さま相談窓口「コスモスホットライン」を設置

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年6月

MBO(マネジメント・バイアウト)の手法により、リクルートグループから独立

2006年9月

株式会社コスモスイニシアに商号変更、東京都千代田区に本社移転

2009年7月

首都圏各支社(横浜支社・北関東支社・千葉支社)を統合し、本社に集約

2009年9月

株式会社コスモスライフの全株式を大和ハウス工業株式会社へ譲渡

2010年10月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場

2011年1月

分譲マンション累計供給戸数が10万戸を突破

2011年7月

東京都港区に本社移転

2013年6月

大和ハウス工業株式会社と資本業務提携契約を締結し、大和ハウスグループ会社となる

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2014年10月

株式会社コスモスライフサポート(現連結子会社)を設立

2016年12月

Cosmos Australia Holdings Pty Ltd(現連結子会社)を設立

2017年10月

株式会社コスモスホテルマネジメント(現連結子会社)を設立

2017年12月

株式会社WOOCと資本業務提携契約を締結

2018年3月

Cosmos Australia Pty Ltdが保有するKBRV Resort Operations Pty Ltdの全株式を譲渡し、海外ホテル・リゾート運営事業から撤退

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場に上場

Cosmos USA Holdings Inc(現連結子会社)を設立

2022年5月

中期経営計画2026を策定

2022年10月

Cosmos Australia Pty Ltd(2023年3月清算結了)の不動産事業等をCosmos Australia Holdings Pty Ltdへ移管

 

 

年月

事項

2024年2月

大和ハウス工業株式会社及び株式会社共立メンテナンスと資本業務提携契約を締結し、双方の持分法適用会社となる

2025年3月

株式会社UPBONDと資本業務提携基本契約を締結