(2) 【役員の状況】
①役員一覧
a. 2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役社長
|
齊 藤 宏 之
|
1960年10月6日生
|
1995年6月
|
当社取締役
|
1997年6月
|
当社取締役事業企画部長
|
2001年6月
|
当社専務取締役総務部・事業企画部管掌
|
2003年6月
|
当社代表取締役専務取締役総務部・事業企画部管掌
|
2009年6月
|
当社代表取締役社長現在に至る
|
2021年3月
|
東海汽船株式会社社外取締役
|
2021年4月
|
T-KOS株式会社代表取締役社長
|
2021年6月
|
株式会社ポートサービス代表取締役社長
|
2021年6月
|
東京湾フェリー株式会社代表取締役社長現在に至る
|
|
注3
|
1,732
|
常務取締役 営業統括・営業部長
|
山 﨑 淳 一
|
1957年2月21日生
|
1979年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
当社営業部次長
|
2013年6月
|
当社取締役営業部長
|
2019年6月
|
当社常務取締役営業統括・営業部長現在に至る
|
|
注3
|
3
|
常務取締役 経理部長
|
佐 藤 晃 司
|
1957年6月21日生
|
1981年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
当社経理部次長
|
2013年6月
|
当社取締役経理部長
|
2015年6月
|
当社取締役総務部長兼経理部長
|
2019年6月
|
当社取締役経理部長
|
2021年6月
|
当社常務取締役経理部長現在に至る
|
|
注3
|
1
|
取締役 工務部長
|
沼 井 秀 男
|
1964年12月21日生
|
1985年10月
|
当社入社
|
2013年4月
|
当社工務部次長
|
2017年6月
|
当社取締役工務部長現在に至る
|
|
注3
|
1
|
取締役 総務部長
|
巻 島 康 行
|
1964年1月25日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2017年4月
|
当社総務部次長
|
2019年6月
|
当社取締役総務部長現在に至る
|
|
注3
|
1
|
取締役
|
山 﨑 潤 一
|
1947年4月12日生
|
2000年10月
|
東海汽船株式会社旅客部長
|
2004年3月
|
同社取締役総務部長
|
2007年6月
|
当社監査役
|
2009年3月
|
東海汽船株式会社代表取締役社長現在に至る
|
2013年6月
|
当社社外取締役現在に至る
|
|
注3
|
-
|
取締役
|
Kees van Biert
|
1957年7月8日生
|
1984年10月
|
JBR Strategy, Corporate Finance & Restructuring BV 設立 (オランダ)
|
2012年8月
|
Stichting BiologischDynamisch Grondbeheer Chairman of the Executive Board 現在に至る
|
2013年3月
|
Vekoma Rides B.V. Chairman of the Supervisory Board 現在に至る
|
2021年9月
|
Kooren Marine Service N.V. / Kotug International Chairman of the Supervisory Board 現在に至る
|
2022年1月
|
JBR Strategy, Corporate Finance & Restructuring BV Founder & Associate 現在に至る
|
2023年6月
|
当社社外取締役現在に至る
|
|
注3
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
柿 坪 精 二
|
1954年5月10日生
|
2003年7月
|
株式会社みずほフィナンシャルグループよりみずほ総合研究所株式会社へ出向 年金コンサルティング部副部長
|
2004年6月
|
同社上席執行役員年金コンサルティング部長
|
2009年3月
|
東京ベイヒルトン株式会社取締役総務部長
|
2010年3月
|
同社専務取締役
|
2013年6月
|
当社社外(常勤)監査役現在に至る
|
|
注4
|
-
|
監査役
|
池 田 直 樹
|
1951年4月27日生
|
1989年5月
|
横浜弁護士会弁護士登録
|
2003年2月
|
当社仮監査役
|
2003年6月
|
当社社外監査役現在に至る
|
|
注5
|
-
|
監査役
|
田 中 彰
|
1957年3月11日生
|
2003年11月
|
株式会社みずほコーポレート銀行 業務監査部参事役
|
2010年5月
|
興和不動産株式会社業務監査室長
|
2012年10月
|
日鉄興和不動産株式会社業務監査室長
|
2017年6月
|
品川熱供給株式会社代表取締役社長
|
2020年6月
|
当社社外監査役現在に至る
|
|
注5
|
-
|
計
|
1,741
|
(注) 1 取締役山﨑潤一氏ならびにKees van Biert氏は社外取締役であります。
2 常勤監査役柿坪精二氏、監査役池田直樹氏ならびに田中彰氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 常勤監査役柿坪精二氏の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役池田直樹氏、田中彰氏の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
b. 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 社長執行役員
|
齊 藤 宏 之
|
1960年10月6日生
|
1995年6月
|
当社取締役
|
1997年6月
|
当社取締役事業企画部長
|
2001年6月
|
当社専務取締役総務部・事業企画部管掌
|
2003年6月
|
当社代表取締役専務取締役総務部・事業企画部管掌
|
2009年6月
|
当社代表取締役社長
|
2021年3月
|
東海汽船株式会社社外取締役
|
2021年4月
|
T-KOS株式会社代表取締役社長
|
2021年6月
|
株式会社ポートサービス代表取締役社長
|
2021年6月
|
東京湾フェリー株式会社代表取締役社長現在に至る
|
2025年6月
|
当社代表取締役社長執行役員現在に至る
|
|
注3
|
1,732
|
取締役 専務執行役員 財務担当
|
佐 藤 晃 司
|
1957年6月21日生
|
1981年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
当社経理部次長
|
2013年6月
|
当社取締役経理部長
|
2015年6月
|
当社取締役総務部長兼経理部長
|
2019年6月
|
当社取締役経理部長
|
2021年6月
|
当社常務取締役経理部長
|
2025年6月
|
当社取締役専務執行役員財務担当現在に至る
|
|
注3
|
1
|
取締役 常務執行役員 工務部長
|
沼 井 秀 男
|
1964年12月21日生
|
1985年10月
|
当社入社
|
2013年4月
|
当社工務部次長
|
2017年6月
|
当社取締役工務部長
|
2025年6月
|
当社取締役常務執行役員工務部長現在に至る
|
|
注3
|
1
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 執行役員 総務部長
|
巻 島 康 行
|
1964年1月25日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2017年4月
|
当社総務部次長
|
2019年6月
|
当社取締役総務部長
|
2025年6月
|
当社取締役執行役員総務部長現在に至る
|
|
注3
|
1
|
取締役
|
山 﨑 潤 一
|
1947年4月12日生
|
2000年10月
|
東海汽船株式会社旅客部長
|
2004年3月
|
同社取締役総務部長
|
2007年6月
|
当社監査役
|
2009年3月
|
東海汽船株式会社代表取締役社長現在に至る
|
2013年6月
|
当社社外取締役現在に至る
|
|
注3
|
-
|
取締役
|
Kees van Biert
|
1957年7月8日生
|
1984年10月
|
JBR Strategy, Corporate Finance & Restructuring BV 設立 (オランダ)
|
2012年8月
|
Stichting BiologischDynamisch Grondbeheer Chairman of the Executive Board 現在に至る
|
2013年3月
|
Vekoma Rides B.V. Chairman of the Supervisory Board 現在に至る
|
2021年9月
|
Kooren Marine Service N.V. / Kotug International Chairman of the Supervisory Board 現在に至る
|
2022年1月
|
JBR Strategy, Corporate Finance & Restructuring BV Founder & Associate 現在に至る
|
2023年6月
|
当社社外取締役現在に至る
|
|
注3
|
-
|
取締役
|
南 川 政 恵
|
1963年2月11日生
|
2007年9月
|
ハッチンソンテクノロジー・ジャパン アドミン・マネージャー(日本オフィス管理部門長)
|
2012年4月
|
日立化成株式会社グローバルタレントプログラム部長
|
2014年4月
|
株式会社日立製作所グローバルタレントマネジメント部部長
|
2016年1月
|
日立化成株式会社事業戦略部部長
|
2017年6月
|
HRパートナーオフィスM開業(人事コンサルタント) 現在に至る
|
2020年4月
|
独立行政法人中小企業基盤整備機構中小企業アドバイザー 現在に至る
|
2025年6月
|
当社社外取締役 現在に至る
|
|
注3
|
-
|
取締役
|
矢 部 延 弘
|
1960年1月22日生
|
2012年4月
|
丸紅株式会社執行役員財務部長
|
2016年4月
|
同社代表取締役常務執行役員 CFO
|
2019年4月
|
同社代表取締役専務執行役員 CFO
|
2020年4月
|
同社専務執行役員 欧州・CIS統括兼欧州会社社長
|
2022年4月
|
みずほ丸紅リース株式会社代表取締役社長
|
2025年6月
|
当社社外取締役 現在に至る
|
|
注3
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
柿 坪 精 二
|
1954年5月10日生
|
2003年7月
|
株式会社みずほフィナンシャルグループよりみずほ総合研究所株式会社へ出向 年金コンサルティング部副部長
|
2004年6月
|
同社上席執行役員年金コンサルティング部長
|
2009年3月
|
東京ベイヒルトン株式会社取締役総務部長
|
2010年3月
|
同社専務取締役
|
2013年6月
|
当社社外(常勤)監査役現在に至る
|
|
注4
|
-
|
監査役
|
池 田 直 樹
|
1951年4月27日生
|
1989年5月
|
横浜弁護士会弁護士登録
|
2003年2月
|
当社仮監査役
|
2003年6月
|
当社社外監査役現在に至る
|
|
注5
|
-
|
監査役
|
田 中 彰
|
1957年3月11日生
|
2003年11月
|
株式会社みずほコーポレート銀行 業務監査部参事役
|
2010年5月
|
興和不動産株式会社業務監査室長
|
2012年10月
|
日鉄興和不動産株式会社業務監査室長
|
2017年6月
|
品川熱供給株式会社代表取締役社長
|
2020年6月
|
当社社外監査役現在に至る
|
|
注5
|
-
|
計
|
1,737
|
(注) 1 取締役山﨑潤一氏、Kees van Biert氏、南川政恵氏ならびに矢部延弘氏は、社外取締役であります。
2 常勤監査役柿坪精二氏、監査役池田直樹氏ならびに田中彰氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 常勤監査役柿坪精二氏の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役池田直樹氏、田中彰氏の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
②社外役員の状況
社外取締役及び社外監査役
(a) 社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係
2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。なお、当社は2025年6月27日開催の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は4名となる予定であります。各社外取締役・社外監査役と当社との間に記載すべき特別の利害関係はありません。
(b) 社外取締役及び社外監査役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
イ.当社は、2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在、山﨑潤一氏ならびにKees van Biert氏の2名を社外取締役として選任しております。
山﨑潤一氏は東海汽船株式会社の代表取締役社長であり、旅客船会社の経営者としての専門的な見識及び、総務担当取締役としての経験を有しております。その見識及び経験に基づき、当社の経営陣から独立した外部的な視点から議案審議等を行える立場は、当社の経営に資するものであります。
なお、同社は当社発行済株式を保有しておりますが、保有比率が3.28%(除、自己株式)と低いため、当社の経営に影響を与えるものではありません。
Kees van Biert氏は経営および財務コンサルタント会社の創業者であり、経営および財務に関する長年の経験を有しております。また、タグボートをはじめとする、欧州のオフショア船舶業界への豊富なコンサルタント業務経験および知見を有しております。その経験、知見を踏まえた助言・提言は取締役会の審議の深化に寄与するものであります。
なお、当社は2025年6月27日開催の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は前記2名に加えて、南川政恵氏ならびに矢部延弘氏の2名が選任され、合計4名となる予定です。
南川政恵氏は、長年にわたりグローバル企業の人事・管理部門において人材の育成に携わる等、人事分野に豊富な経験を有しております。また、人事コンサルタントとして独立以降は、専門的な知見により、企業向けに人事制度構築の支援等を行っております。その経験、知見を踏まえた助言・提言は当社の人的資本経営推進の一助となるものであります。
矢部延弘氏は、大手商社において、長年にわたり財務・経営企画の分野を中心に業務に従事してまいりました。また、代表取締役として経営の中枢に携わり、さらに欧州の会社において経営に携わる等、豊富な経験および専門的な見識を有しております。その経験および見識に基づいた独立した立場からの取締役会への助言・提言は、当社の経営に資するものであります。
ロ.当社は3名の社外監査役を選任しております。
常勤監査役柿坪精二氏は、金融機関在籍時に培われた財務に関する相当程度の知見及び、その後の総務担当取締役としての経験を有しており、その知見・経験を活かして当社の監査業務を行っております。
監査役池田直樹氏は、弁護士として法令についての高度な能力と見識を有しており、中立的な立場と専門的見地を活かして当社の監査業務を行っております。
監査役田中彰氏は、金融機関在籍時に培われた財務に関する専門的知識を有しており、またその後の業務監査責任者ならびに経営者としての経験を活かして当社の監査業務を行っております。
(c) 社外取締役及び社外監査役の選任に関する当社の考え方
当社は、社外取締役及び社外監査役が、経営陣から独立しかつ一般株主との間に利益相反が生じるおそれのない中立的な立場から経営監督を行えるよう、その選任にあたっては東京証券取引所の「独立役員に関する判断基準」を参考としております。
③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統
制部門との関係
常勤社外監査役は、業務執行取締役他が出席し毎週開催される経営会議に出席し、業務執行状況の監督・監査を行っております。
また、経営戦略、事業計画及び対処すべき課題等の重要事項に関しては、社外取締役及び社外監査役が出席する取締役会において議論し検討を加えることで監督・監査を行っております。
内部監査、監査役監査及び会計監査における相互連携に関しては、監査役会は内部監査責任者と適宜意見交換
を行い、また会計監査人との双方向情報交換を行うことにより相互補完し合い、監査の有効化・効率化に努めて
おります。