(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
細川 馨
|
1957年10月15日
|
1980年4月
|
セゾン生命保険株式会社(現・ジブラルタ生命保険株式会社)入社
|
2003年1月
|
有限会社コーチ・エフ創業 取締役就任(現任)
|
2005年4月
|
当社創業 代表取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
432,200 (注)6
|
取締役副社長
|
橋場 剛
|
1973年6月29日
|
1997年4月
|
アクセンチュア株式会社 入社
|
2005年4月
|
当社 入社、取締役就任
|
2009年12月
|
当社 常務取締役就任
|
2010年12月
|
当社 専務取締役就任
|
2017年12月
|
当社 取締役副社長就任(現任)
|
2019年10月
|
当社 営業本部長就任
|
2023年10月
|
当社 エグゼクティブコーチ本部長
|
|
(注)3
|
89,000 (9,000)
|
専務取締役
|
山本 佳孝
|
1959年5月17日
|
1983年4月
|
株式会社読売広告社 入社
|
1995年3月
|
プルデンシャル生命保険株式会社 入社
|
2007年4月
|
同社 執行役員第一営業本部長
|
2011年4月
|
プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険株式会社 執行役員常務 営業本部長
|
2014年6月
|
同社 執行役員専務 営業戦略本部長
|
2018年4月
|
同社 取締役 執行役員専務
|
2019年10月
|
当社 入社 人材マネジメント本部長
|
2019年12月
|
当社 取締役就任
|
2020年12月
|
当社 常務取締役就任
|
2023年1月
|
当社 専務取締役就任(現任)
|
2023年5月
|
当社 コーポレートコーチング本部長
|
|
(注)3
|
11,000
|
常務取締役 事業開発本部長
|
青木 裕
|
1977年12月2日
|
2001年4月
|
株式会社エム・ティ・アイ 入社
|
2005年1月
|
株式会社アクシアム 入社
|
2006年2月
|
当社 入社
|
2009年1月
|
当社 スクール事業部長
|
2011年10月
|
当社 プロモーション事業部長
|
2014年10月
|
当社 セミナー事業部長
|
2015年10月
|
当社 マーケティング本部長
|
2018年12月
|
当社 取締役就任
|
2019年12月
|
当社 常務取締役就任(現任)
|
2024年10月
|
当社 事業開発本部長(現任)
|
|
(注)3
|
8,600 (4,500)
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 CFO兼 経営管理本部長
|
吉田 信輔
|
1981年9月20日
|
2005年8月
|
株式会社光通信入社
|
2007年7月
|
クイックウィンズ入社
|
2009年8月
|
株式会社シーアンドシーメディア入社
|
2010年4月
|
株式会社アイ・ティ・エー入社
|
2017年3月
|
株式会社enish入社
|
2018年11月
|
株式会社ベクトル入社
|
2024年7月
|
当社 入社
|
2024年10月
|
当社 経営管理本部長(現任)
|
2024年12月
|
当社 取締役CFO就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
石田 典嗣
|
1964年5月13日
|
1989年4月
|
横河ヒューレット・パッカード入社
|
1997年5月
|
プルデンシャル生命保険株式会社入社
|
2002年3月
|
ソフトバンク・コマース株式会社入社
|
2007年9月
|
ソフトバンクBB株式会社e-ラーニング推進室長
|
2011年8月
|
株式会社購買戦略研究所代表取締役社長
|
2014年4月
|
株式会社購買Design(現:KDテクノロジーズ株式会社)創業
|
2014年4月
|
株式会社購買Design(現:KDテクノロジーズ株式会社)代表取締役社長(現任)
|
2023年12月
|
当社 取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
社外取締役
|
軒名 彰
|
1958年1月20日
|
1983年4月
|
日興證券株式会社(現・SMBC日興証券株式会社) 入社
|
2005年4月
|
日興コーディアル・アドバイザーズ株式会社(現・日興グローバルラップ株式会社) 取締役就任
|
2006年2月
|
日興コーディアル証券株式会社(現・SMBC日興証券株式会社)執行役員就任
|
2011年4月
|
SMBC日興証券株式会社 常務執行役員就任
|
2014年3月
|
同社 専務取締役就任
|
2016年4月
|
日興システムソリューションズ株式会社 代表取締役会長就任
|
2017年6月
|
日本郵便株式会社 取締役就任(現任)
|
2018年6月
|
上光証券株式会社(現・北洋証券株式会社)代表取締役副社長就任
|
2018年7月
|
当社 社外取締役就任(現任)
|
2019年1月
|
株式会社オハラ 社外取締役就任(現任)
|
2019年6月
|
北洋証券株式会社 代表取締役会長就任(現任)
|
2022年6月
|
株式会社はせがわ 社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
社外取締役
|
山下 美砂
|
1964年12月24日
|
1999年10月
|
GE東芝シリコーン株式会社 入社
|
2000年7月
|
同社 人事本部長(日本・アジア担当)
|
2001年7月
|
同社 執行役員人事本部長日本・アジア担当)
|
2005年4月
|
日本ゼネラル・エレクトリック株式会社 取締役人事本部長
|
2008年10月
|
GE横河メディカルシステムズ株式会社 執行役員人事本部長
|
2009年2月
|
同社 執行役員アジアパシフィック人事本部長
|
2011年6月
|
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 取締役アジアパシフィック人事本部長
|
2015年11月
|
コーチ・ジャパン合同会社 人事部長
|
2016年7月
|
同社 コーチ・アジア人事部長
|
2017年2月
|
アクサ生命保険株式会社 執行役兼人事部門長
|
2019年4月
|
同社 執行役員兼人事部門長兼アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 執行役員兼人事部門長
|
2020年4月
|
同社 常務執行役員特命担当
|
2021年1月
|
個人事業(人事コンサルタント)開業(現任)
|
2021年4月
|
株式会社JERA D&Iアドバイザー(現任)
|
2022年4月
|
当社 社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
森下 政一
|
1956年1月30日
|
1979年4月 1998年11月 2005年9月 2009年3月 2012年11月 2014年6月 2017年12月 2017年12月
|
株式会社三愛 入社 同社 取締役就任 同社 常務取締役就任 同社 常務取締役経営管理本部長 カメヤマ株式会社 執行役員就任 株式会社ティンパンアレイ 常勤監査役就任 当社 常勤監査役就任(現任)株式会社ティンパンアレイ 監査役退任
|
|
(注)4
|
2,000
|
監査役
|
田中 広道
|
1960年11月25日
|
1994年4月 2005年4月
|
田中税理士事務所開業 当社監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
30,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
中野 純一
|
1948年9月21日
|
1972年4月 1996年7月 2001年4月 2014年10月
|
日本専売公社(現・日本たばこ産業株式会社)入社 同社 徳島支店長 ジャパンソルト株式会社 専務理事就任 当社 監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
1,000
|
計
|
573,800 (13,500)
|
(注) 1.取締役 軒名彰氏及び山下美砂氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2.常勤監査役 森下政一氏、監査役 田中広道氏及び監査役 中野純一氏は、会社法第2条第16号に定め
る社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年12月25日開催の定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度
のうち、最終のものに関する定時株主総会終了の時までであります。
4.監査役の任期は、2022年6月20日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度
のうち、最終のものに関する定時株主総会終了の時までであります。
5.所有株式数の( )内は新株予約権による潜在株式数であり、内数であります。
6.所有株式数は、代表取締役社長 細川馨の資産管理会社である有限会社コーチ・エフの所有株式数を含
みます。
7.鈴木孝雄氏は、2024年9月30日に常務取締役を辞任しました。
② 社外取締役及び社外監査役
当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。当社は、取締役会における意思決定と職務執行の適正性を確保するとともに、監査役会による取締役会の監視・監督の実効性を高めるため、社外取締役及び社外監査役を選任しております。
取締役軒名彰は、SMBC日興証券グループ各社における豊富な経営経験、経営者としての経営知識、さらには高い見識を有しており経営全般に対する助言・提言を期待して社外取締役に招聘しております。なお、当社と軒名氏との間には、人的関係、資本関係、その他の利害関係はありませんが、SMBC日興証券株式会社専務取締役及び日興システムソリューションズ株式会社代表取締役会長就任期間中に当社に研修業務を委託しており当社顧客として取引関係にありました。
取締役山下美砂は、グローバル企業の人事部門における経営経験を基礎として人事コンサルタントとして活躍されており、コーチングにも造詣が深く当社を取り巻くビジネス環境に深い理解を有しており、事業戦略を中心として経営全般に関する助言・提言を期待して社外取締役に招聘しております。
監査役森下政一は、株式会社三愛において常務取締役経営管理本部長としての経験があり、経営に関する知見を有すること及び未上場企業において監査役の経験があり監査実務の知見を有しており事業運営への適切な監督・助言を期待して、監査役田中広道は、税理士としての経理・財務・税務に関する高度な知識に基づく助言・提言を期待して、監査役中野純一は、日本専売公社(現・日本たばこ産業株式会社)支店長としての管理監督経験やジャパンソルト株式会社の専務理事としての法人運営経験があり、経営や組織統制に関する相当程度の知見を有しており、当社の事業運営への適切な監督・助言を期待して社外監査役に招聘しております。
なお、3名ともに当社の株主でありますが、人的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、選任に当たっては、会社法及び株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
③ 「社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
統制部門の関係」
社外取締役については、経営戦略やコーポレート・ガバナンスなど幅広い事項につき、豊富な実務・経営経験に基づく提言・助言をいただいております。
社外監査役については、監査の方法その他監査役の職務の執行に関する事項につき、独立的立場から適切な発言をいただいております。
なお、社外取締役と監査役会は定期的に情報交換会を開催しております。
また、社外監査役は、必要に応じて内部監査、会計監査の内容について、関連機関および関連部門に報告を求め、適宜情報交換を行っており、監査役会等の場を通じて内部統制部門と緊密に連携し、適宜必要なヒアリングを行っております。