(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.提出日現在の役員の状況
提出日現在の役員の状況は以下のとおりです。
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役) 社長執行役員
|
北 澤 直 来
|
1958年2月1日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2009年4月
|
執行役員
|
2011年6月
|
取締役執行役員
|
2012年6月
|
取締役常務執行役員
|
2015年4月
|
取締役専務執行役員
|
2018年6月
|
代表取締役専務執行役員
|
2019年6月
|
代表取締役社長社長執行役員(現任)
|
|
(注)2
|
12,800
|
取締役 専務執行役員 管理統括本部長
|
山 崎 信 宏
|
1960年7月15日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2013年6月
|
取締役執行役員
|
2015年4月
|
取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
取締役専務執行役員(現任) 管理統括本部長(現任)
|
|
(注)2
|
8,900
|
取締役 専務執行役員 事業統括本部長 事業本部長
|
藤 野 修 二
|
1963年10月19日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2013年6月
|
取締役執行役員
|
2015年4月
|
取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
取締役専務執行役員(現任) 事業統括本部長(現任)
|
2021年4月
|
事業本部長(現任)
|
|
(注)2
|
9,100
|
取締役 専務執行役員 データセンタービジネス統括本部長
|
大 澤 実
|
1967年1月16日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
執行役員
|
2020年4月
|
常務執行役員
|
2023年6月
|
取締役常務執行役員
|
2025年4月
|
取締役専務執行役員(現任) データセンタービジネス統括本部長(現任)
|
|
(注)2
|
13,200
|
取締役 常務執行役員
|
上 山 和 則
|
1962年10月5日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
執行役員
|
2017年6月
|
取締役執行役員
|
2020年4月
|
取締役常務執行役員(現任)
|
|
(注)2
|
6,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
福 田 哲 夫
|
1961年5月19日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
3,300
|
取締役 (監査等委員)
|
星 野 陽 司
|
1949年7月28日生
|
1991年4月
|
星野物産㈱代表取締役社長(現任)
|
1995年4月
|
群馬興業㈱代表取締役社長(現任)
|
2003年6月
|
当社監査役
|
2007年9月
|
前橋運輸㈱代表取締役社長(現任)
|
2016年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
27,400
|
取締役 (監査等委員)
|
小 島 昇
|
1948年12月19日生
|
1981年5月
|
税理士登録
|
1982年3月
|
公認会計士登録
|
2001年12月
|
千代田国際公認会計士共同事務所代表に就任(現任)
|
2014年1月
|
千代田税理士法人代表に就任(現任)
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
2,200
|
取締役 (監査等委員)
|
竹 原 朋 子
|
1961年10月12日生
|
2016年12月
|
弁護士登録(東京弁護士会) 東京清新法律事務所副所長に就任(現任)
|
2017年3月
|
㈱藤生総研取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
82,900
|
(注) 1.取締役 星野 陽司、小島 昇、竹原 朋子は、社外取締役であります。
2. 取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3. 監査等委員である取締役の任期は、竹原 朋子は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。福田 哲夫、星野 陽司、小島 昇は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 福田 哲夫 委員 星野 陽司 委員 小島 昇 委員 竹原 朋子
5.当社は、執行役員制度を導入しており、主な担当は以下のとおりであります。
役名
|
氏名
|
担当
|
社長執行役員
|
北 澤 直 来
|
グループ統括 グループCEO(最高経営責任者)
|
専務執行役員
|
山 崎 信 宏
|
管理機能統括 品質保証担当、管理統括本部長 ㈱両毛ビジネスサポート取締役 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
専務執行役員
|
藤 野 修 二
|
事業統括、事業統括本部長、事業本部長 ㈱両毛ビジネスサポート取締役 リョウモウ・フィリピンズ・インフォメーション・コーポレーション取締役
|
専務執行役員
|
大 澤 実
|
データセンタービジネス事業統括 東京支社担当 データセンタービジネス統括本部長
|
常務執行役員
|
上 山 和 則
|
管理機能担当、コンプライアンス担当 ㈱両毛ビジネスサポート代表取締役社長
|
常務執行役員
|
吉 澤 健 次
|
自治体システム標準化担当 事業本部副本部長
|
執行役員
|
坂 本 直 紀
|
管理本部長、経理部長 ㈱両毛ビジネスサポート監査役 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
執行役員
|
磯 貝 孝 夫
|
モビリティ事業部長、モビリティソリューション第2部長
|
執行役員
|
西 村 貴 宏
|
社会事業部長、文教ソリューション部長 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
執行役員
|
田 所 貴 幸
|
産業事業部長
|
執行役員
|
森 弘 司
|
公共事業部長
|
b.定時株主総会後の役員の状況
当社は、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件」及び「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役) 社長執行役員
|
北 澤 直 来
|
1958年2月1日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2009年4月
|
執行役員
|
2011年6月
|
取締役執行役員
|
2012年6月
|
取締役常務執行役員
|
2015年4月
|
取締役専務執行役員
|
2018年6月
|
代表取締役専務執行役員
|
2019年6月
|
代表取締役社長社長執行役員(現任)
|
|
(注)2
|
12,800
|
取締役 (代表取締役) 副社長執行役員 管理統括本部長
|
山 崎 信 宏
|
1960年7月15日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2013年6月
|
取締役執行役員
|
2015年4月
|
取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
取締役専務執行役員 管理統括本部長(現任)
|
2025年6月
|
代表取締役副社長執行役員 (現任)
|
|
(注)2
|
8,900
|
取締役 (代表取締役) 専務執行役員 事業統括本部長 事業本部長
|
藤 野 修 二
|
1963年10月19日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2013年6月
|
取締役執行役員
|
2015年4月
|
取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
取締役専務執行役員 事業統括本部長(現任)
|
2021年4月
|
事業本部長(現任)
|
2025年6月
|
代表取締役専務執行役員 (現任)
|
|
(注)2
|
9,100
|
取締役 専務執行役員 データセンタービジネス統括本部長
|
大 澤 実
|
1967年1月16日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
執行役員
|
2020年4月
|
常務執行役員
|
2023年6月
|
取締役常務執行役員
|
2025年4月
|
取締役専務執行役員(現任) データセンタービジネス統括本部長(現任)
|
|
(注)2
|
13,200
|
取締役 常務執行役員
|
上 山 和 則
|
1962年10月5日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
執行役員
|
2017年6月
|
取締役執行役員
|
2020年4月
|
取締役常務執行役員(現任)
|
|
(注)2
|
6,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
福 田 哲 夫
|
1961年5月19日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2011年5月
|
執行役員
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
3,300
|
取締役 (監査等委員)
|
星 野 陽 司
|
1949年7月28日生
|
1991年4月
|
星野物産㈱代表取締役社長(現任)
|
1995年4月
|
群馬興業㈱代表取締役社長(現任)
|
2003年6月
|
当社監査役
|
2007年9月
|
前橋運輸㈱代表取締役社長(現任)
|
2016年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
27,400
|
取締役 (監査等委員)
|
小 島 昇
|
1948年12月19日生
|
1981年5月
|
税理士登録
|
1982年3月
|
公認会計士登録
|
2001年12月
|
千代田国際公認会計士共同事務所代表に就任(現任)
|
2014年1月
|
千代田税理士法人代表に就任(現任)
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
2,200
|
取締役 (監査等委員)
|
竹 原 朋 子
|
1961年10月12日生
|
2016年12月
|
弁護士登録(東京弁護士会) 東京清新法律事務所副所長に就任(現任)
|
2017年3月
|
㈱藤生総研取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
82,900
|
(注) 1.取締役 星野 陽司、小島 昇、竹原 朋子は、社外取締役であります。
2. 取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3. 監査等委員である取締役の任期は、竹原 朋子は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。福田 哲夫、星野 陽司、小島 昇は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 福田 哲夫 委員 星野 陽司 委員 小島 昇 委員 竹原 朋子
5.当社は、執行役員制度を導入しており、主な担当は以下のとおりであります。
役名
|
氏名
|
担当
|
社長執行役員
|
北 澤 直 来
|
グループ統括 グループCEO(最高経営責任者)
|
副社長執行役員
|
山 崎 信 宏
|
管理機能統括 品質保証担当、管理統括本部長 ㈱両毛ビジネスサポート取締役 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
専務執行役員
|
藤 野 修 二
|
事業統括、事業統括本部長、事業本部長 ㈱両毛ビジネスサポート取締役 リョウモウ・フィリピンズ・インフォメーション・コーポレーション取締役
|
専務執行役員
|
大 澤 実
|
データセンタービジネス事業統括 東京支社担当 データセンタービジネス統括本部長
|
常務執行役員
|
上 山 和 則
|
管理機能担当、コンプライアンス担当 ㈱両毛ビジネスサポート代表取締役社長
|
常務執行役員
|
吉 澤 健 次
|
自治体システム標準化担当 事業本部副本部長
|
執行役員
|
坂 本 直 紀
|
管理本部長、経理部長 ㈱両毛ビジネスサポート監査役 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
執行役員
|
磯 貝 孝 夫
|
モビリティ事業部長、モビリティソリューション第2部長
|
執行役員
|
西 村 貴 宏
|
社会事業部長、文教ソリューション部長 リョウモウ・ベトナム・ソリューションズ・カンパニー・リミテッド取締役
|
執行役員
|
田 所 貴 幸
|
産業事業部長
|
執行役員
|
森 弘 司
|
公共事業部長
|
② 社外取締役
当社の社外取締役(監査等委員)は3名であります。
イ.各社外取締役と当社との人的・資本的関係又は取引関係その他利害関係
星野陽司取締役(監査等委員)、小島昇取締役(監査等委員)の2名は、当社の株式を所有しており、その所有株式数は、「(2) 役員の状況」の「所有株式数」の欄に記載のとおりであります。
社外取締役(監査等委員)星野陽司氏は、前橋運輸㈱の代表取締役社長を兼務しており、当社は同社との間に機器運搬業務の取引関係があります。また、同氏が代表取締役社長を務める星野物産㈱は当社の普通株式6,760株を保有しております。
社外取締役(監査等委員)竹原朋子氏は、東京清新法律事務所の副所長を兼務しており、当社は同事務所との間に顧問契約及び委任契約の取引関係があります。
上記以外に当社と各社外取締役との人的・資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。
ロ.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能、役割及び選任状況についての考え方
当社は、社外取締役に豊富な経験と見識から取締役会の業務執行の意思決定の妥当性及び適法性を確保するための助言を期待しております。
当社は、社外取締役(監査等委員)星野陽司氏から企業経営の豊富な経験と幅広い見識をもとに、当社の経営全般に助言を頂戴することによりコーポレート・ガバナンスをさらに強化できるものと判断し、社外取締役に選任しております。
また、社外取締役(監査等委員)小島昇氏は、公認会計士として長年にわたり企業の会計監査に従事されており、財務・会計に関する高度な知識と幅広い経験をもって、当社の事業活動の公平・公正な決定および経営の健全性確保に貢献されると判断し、社外取締役(監査等委員)に選任しております。
社外取締役(監査等委員)竹原朋子氏は弁護士であり、業務執行を行う経営陣から独立した客観的立場にあり、弁護士として培われてきた法律知識を、当社ガバナンス体制の強化に活かしていただけるものと判断し、社外取締役(監査等委員)に選任しております。
なお、当社は、社外取締役3名を東京証券取引所の定めに基づく、独立役員として指定し、同取引所に届けております。
ハ.社外取締役の独立性に関する当社の考え方
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準はありませんが、独立性に関しては、東京証券取引所が定める基準を参考にしており、独立性を確保していると認識しております。
ニ.社外取締役による監督又は内部監査、監査等委員会監査及び会計監査の相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役(3名全員が監査等委員である取締役)は、取締役会に出席し、その中で行われる業務執行全般について監督・助言を行います。また、監査等委員会において常勤の監査等委員である取締役から重要な会議等の報告を受けるほか、監査室及び会計監査人と連携し、内部統制の適法性を図っております。