(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 8名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 11%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
明石 智義
|
1979年1月5日生
|
2004年3月
|
特定非営利活動法人ベンチャー通信代表理事就任
|
2005年4月
|
株式会社幕末(現当社)設立 代表取締役社長就任
|
2011年5月
|
当社代表取締役会長就任(現任)
|
2012年12月
|
Ishin SG Pte. Ltd.(旧Bakumatsu Singapore Pte. Ltd.)設立 Director就任
|
2012年12月
|
Ishin Group Pte. Ltd.(旧Bakumatsu Holdings Pte. Ltd.)設立 Director就任
|
2014年1月
|
GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社専務取締役就任(現任)
|
2015年7月
|
Ishin USA, Inc.設立 Director就任
|
2015年11月
|
Ishin Global Fund I Limited Director就任
|
|
(注)3.
|
1,192,200 (注)6.
|
代表取締役 社長
|
西中 大史
|
1988年6月23日生
|
2011年4月
|
株式会社三井住友銀行入行
|
2015年9月
|
Ishin USA, Inc.入社
|
2017年1月
|
当社転籍入社
|
2023年6月
|
当社取締役就任
|
2025年4月
|
当社代表取締役社長就任(現任)
|
|
(注)3.
|
-
|
取締役
|
片岡 聡
|
1980年11月17日生
|
2004年4月
|
株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス)入社
|
2012年10月
|
株式会社リクルートキャリア転籍(持株会社制への移行に伴う分社化のため)
|
2013年7月
|
株式会社幕末(現当社)入社
|
2013年10月
|
当社取締役就任
|
2014年4月
|
当社専務取締役就任
|
2015年5月
|
当社代表取締役社長就任
|
2016年4月
|
株式会社Nメディア代表取締役就任
|
2016年6月
|
Ishin Global Fund Ⅰ Limited Director及び日本における代表者就任
|
2025年4月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)5.
|
32,000
|
取締役
|
丸山 広大
|
1981年4月11日生
|
2008年3月
|
株式会社幕末(現当社)入社
|
2014年1月
|
GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社取締役就任
|
2015年7月
|
Ishin USA, Inc. CEO就任
|
2018年4月
|
当社取締役就任(現任)
|
2021年4月
|
Ishin SG Pte. Ltd. Director就任
|
2022年4月
|
Ishin Global Fund I Limited Director就任
|
2022年4月
|
Ishin USA, Inc. Director就任
|
|
(注)5.
|
16,000
|
取締役
|
上山 亨
|
1977年10月11日生
|
2000年4月
|
野村證券株式会社入社
|
2017年8月
|
カケルパートナーズ合同会社設立 代表社員就任(現任)
|
2017年11月
|
HEROZ株式会社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2019年6月
|
ビープラッツ株式会社社外取締役就任(現任)
|
2020年2月
|
株式会社いつも社外監査役就任
|
2020年6月
|
同社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2022年6月
|
当社社外取締役就任(現任)
|
2022年12月
|
株式会社M&A総合研究所社外取締役就任
|
2023年3月
|
株式会社M&A総研ホールディングス社外取締役就任(現任)
|
2023年10月
|
ヒルトップキャピタルパートナーズ合同会社設立 代表社員就任
|
|
(注)3.
|
-
|
取締役
|
郭 翔愛
|
1978年7月29日生
|
2002年4月
|
三井物産株式会社入社
|
2007年6月
|
トレンダーズ株式会社入社
|
2010年6月
|
同社取締役就任
|
2020年4月
|
合同会社Tasuki設立 代表社員就任(現任)
|
2020年6月
|
トレンダーズ株式会社常勤監査役就任(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)4.
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
田中 真衣
|
1983年2月14日生
|
2005年12月
|
あずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
2020年10月
|
AIGATE株式会社常勤監査役就任
|
2021年9月
|
株式会社レアジョブ入社
|
2023年4月
|
公認会計士田中真衣事務所 代表就任(現任)
|
2023年9月
|
当社社外取締役就任
|
2024年6月
|
当社常勤監査役就任(現任)
|
2025年3月
|
株式会社EnHo代表取締役就任(現任)
|
|
(注)4.
|
-
|
監査役
|
鴇田 英之
|
1972年9月22日生
|
1998年10月
|
太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2002年4月
|
公認会計士登録
|
2018年2月
|
株式会社鴇田ビジネスパートナーズ設立 代表取締役就任(現任)
|
2018年3月
|
鴇田公認会計士事務所(現鴇田公認会計士・税理士事務所)所長就任(現任)
|
2018年4月
|
株式会社スタイラジー監査役就任(現任)
|
2019年2月
|
株式会社アクトコール取締役(監査等委員)就任
|
2019年3月
|
税理士登録
|
2020年4月
|
株式会社鎌倉新書取締役(監査等委員)就任
|
2021年3月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
2022年4月
|
株式会社鎌倉新書取締役CFO就任
|
2023年6月
|
東洋埠頭株式会社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2023年6月
|
一般社団法人野村芳光財団評議員就任
|
2024年4月
|
一般社団法人公共安全推進協会監事就任
|
|
(注)5.
|
-
|
監査役
|
重岡 裕介
|
1975年4月9日生
|
1998年10月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2001年4月
|
公認会計士登録
|
2009年12月
|
西村あさひ法律事務所入所
|
2009年12月
|
弁護士登録
|
2012年1月
|
重岡法律会計事務所開設 所長就任(現任)
|
2021年3月
|
当社社外監査役就任(現任)
|
2021年12月
|
株式会社TRIVE GROUP(現株式会社シアン)監査役就任
|
2022年3月
|
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング監査役就任
|
2022年12月
|
株式会社ワントゥーテン社外監査役就任(現任)
|
2024年9月
|
株式会社OPENREC監査役就任(現任)
|
|
(注)5.
|
-
|
計
|
1,240,200
|
(注) 1.取締役上山亨と取締役郭翔愛は、社外取締役であります。
2.監査役鴇田英之及び重岡裕介は、社外監査役であります。
3.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時まででありますが、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されると、取締役(監査等委員である取締役を除く)は明石智義、西中大史、新任取締役の吉川慶の3名となり、任期は2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までとなります。詳細は以下、bの表をご参照ください。
4.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時まででありますが、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されると、当該社外取締役は田中真衣、郭翔愛、新任社外取締役の岩城英史の3名となり、任期は2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までとなります。詳細は以下、bの表をご参照ください。
5.2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までとなります。
6.代表取締役会長明石智義の所有株式数は、同役員の資産管理会社である株式会社Bright Stoneが所有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
7.取締役会の意思決定機能と監督機能の強化及び業務執行の効率化を図るため、執行役員制度を採用しております。
b.2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職など)を含めて記載しております。
男性 5名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 16%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
明石 智義
|
1979年1月5日生
|
2004年3月
|
特定非営利活動法人ベンチャー通信代表理事就任
|
2005年4月
|
株式会社幕末(現当社)設立 代表取締役社長就任
|
2011年5月
|
当社代表取締役会長就任(現任)
|
2012年12月
|
Ishin SG Pte. Ltd.(旧Bakumatsu Singapore Pte. Ltd.)設立 Director就任
|
2012年12月
|
Ishin Group Pte. Ltd.(旧Bakumatsu Holdings Pte. Ltd.)設立 Director就任
|
2014年1月
|
GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社専務取締役就任(現任)
|
2015年7月
|
Ishin USA, Inc.設立 Director就任
|
2015年11月
|
Ishin Global Fund I Limited Director就任
|
|
(注)2.
|
1,192,200 (注)4.
|
代表取締役 社長
|
西中 大史
|
1988年6月23日生
|
2011年4月
|
株式会社三井住友銀行入行
|
2015年9月
|
Ishin USA, Inc.入社
|
2017年1月
|
当社転籍入社
|
2023年6月
|
当社取締役就任
|
2025年4月
|
当社代表取締役社長就任(現任)
|
|
(注)2.
|
-
|
取締役
|
吉川 慶
|
1981年10月29日生
|
2005年4月
|
日本オラクル株式会社入社
|
2007年3月
|
株式会社リクルート入社
|
2012年10月
|
株式会社リクルートキャリア転籍
|
2015年4月
|
株式会社リクルートライフスタイル転籍
|
2016年10月
|
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ転籍
|
2018年3月
|
当社入社
|
2019年4月
|
当社公民共創事業部長就任
|
2020年10月
|
当社執行役員就任
|
2025年4月
|
当社執行役員 コーポレート統括本部長就任(現任)
|
2025年4月
|
Ishin Global Fund I Limited Director就任(現任)
|
2025年4月
|
Ishin USA, Inc. Director就任(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
(注)2.
|
-
|
取締役 監査等委員
|
田中 真衣
|
1983年2月14日生
|
2005年12月
|
あずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
2020年10月
|
AIGATE株式会社常勤監査役就任
|
2021年9月
|
株式会社レアジョブ入社
|
2023年4月
|
公認会計士田中真衣事務所 代表就任(現任)
|
2023年9月
|
当社社外取締役就任
|
2024年6月
|
当社常勤監査役就任(現任)
|
2025年3月
|
株式会社EnHo代表取締役就任(現任)
|
2025年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
|
|
(注)3.
|
-
|
取締役 監査等委員
|
郭 翔愛
|
1978年7月29日生
|
2002年4月
|
三井物産株式会社入社
|
2007年6月
|
トレンダーズ株式会社入社
|
2010年6月
|
同社取締役就任
|
2020年4月
|
合同会社Tasuki設立 代表社員就任(現任)
|
2020年6月
|
トレンダーズ株式会社常勤監査役就任(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3.
|
-
|
取締役 監査等委員
|
岩城 英史
|
1980年10月9日生
|
2007年4月
|
株式会社ジャフコ入社
|
2010年8月
|
PikuMedia株式会社入社
|
2012年2月
|
ビーンズ株式会社代表取締役就任
|
2017年9月
|
Blue Partners株式会社代表取締役就任(現任)
|
2025年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
|
|
(注)3.
|
-
|
(注) 1.取締役田中真衣、取締役郭翔愛、取締役岩城英史は、監査等委員である社外取締役であります。
2.任期は2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.任期は2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.代表取締役会長明石智義の所有株式数は、同役員の資産管理会社である株式会社Bright Stoneが所有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。
5.取締役会の意思決定機能と監督機能の強化及び業務執行の効率化を図るため、執行役員制度を採用しております。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役の上山亨氏は、証券会社における勤務経験に加え、上場企業での豊富な役員経験があり、経営と金融等に関する幅広い見識を有しており、これまで培ってこられた知識・経験等をもって当社経営に対し適切なご助言をいただくことで、当社のコーポレートガバナンス体制強化が期待できることから、社外取締役として選任しております。なお、本書提出日現在、当社と同氏及び同氏が経営する法人との間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
社外取締役の郭翔愛氏は、取締役及び監査役としての経験が豊富であり、当社経営に対して適切なご助言をいただくことで、当社のコーポレートガバナンス強化が期待できることから社外取締役として選任しております。なお、本書提出日現在、当社と同氏及び同氏が経営する法人との間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
社外監査役の鴇田英之氏は、公認会計士としての高度な専門知識と上場企業での豊富な役員経験を有しており、これまで培ってこられた知識・経験等をもって当社経営に対し適切なご助言をいただくことで、当社のコーポレートガバナンス体制強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。なお、当社と同氏及び同氏が経営する法人や事務所の間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
社外監査役の重岡裕介氏は、弁護士・公認会計士としての高度な専門知識と監査役としての経験が豊富であり、これまで培ってこられた知識・経験等をもって当社経営に対し適切なご助言をいただくことで、当社のコーポレートガバナンス体制強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。なお、当社と同氏及び同氏が経営する事務所の間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外役員は、それぞれ取締役会等への出席を通して、内部監査・会計監査等にて確認された社内管理体制に関する重要事項についての報告を受けており、当該会議体の中で必要に応じて適宜助言等を行うことで当社の内部統制の体制強化に向けた協力を行っております。