社長・役員
略歴
所有者
(5) 【所有者別状況】
(注) 自己株式30株は「単元未満株式の状況」に含めて記載しております。
役員
(2) 【役員の状況】
① 2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性6名 女性1名(役員のうち女性の比率14.2%)
(注) 1.取締役 入山章栄及び伊佐山元は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 福原成吾、委員 入山章栄、委員 伊佐山元
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。なお、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役4名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、任期は、2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までとなる予定です。
4.2023年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。なお、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役2名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、任期は、2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までとなる予定です。
5.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
② 社外役員の状況
本書提出日時点において、監査等委員である取締役3名のうち2名は会社法における社外取締役です。社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係は以下のとおりです。
イ)社外取締役の入山章栄は、グローバル経営を専門分野とする研究者としての専門的かつ豊富な経験・実績と幅広い見識を有していることから、経営陣とは独立した立場からの経営の監督を期待し選任しています。社外取締役入山章栄と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
ロ)社外取締役の伊佐山元は、World Innovation Lab のGeneral Partner & CEOとして、ベンチャーキャピタル事業における長期の職務経験と他の会社における役員としての豊富な経験及びそれらを通じて培われた幅広い見識を有しており、経営全般及び企業投資に関する助言・提言を期待して選任しています。また、社外取締役伊佐山元がGeneral Partner & CEOを務めるWorld Innovation Labの同Ⅲ号ファンドは、当社の普通株式を3,261,200株保有しています。また、同氏が代表取締役を務める株式会社WiLと当社との特別な利害関係はありません。その他、同氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
また、当社は社外取締役を選任するための独立性に関する基本方針は定めておりませんが、選任にあたっては株式会社東京証券取引所が定める独立役員に関する判断基準を参考としております。
なお、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役2名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決された際には、上記状況に変更はない予定です。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役による監督又は監査と、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との連携については後述の「(3)監査の状況」の記載のとおり、十分な連携が取れていると考えています。
関係会社
4 【関係会社の状況】
(注)1.特定子会社であります。
2.Soracom Global, Inc.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
3.SORACOM CORPORATION, LTD.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
4.東京証券取引所プライム市場上場企業であり、有価証券報告書の提出会社であります。
5.役員の兼任には、当社執行役員の兼任も含んでおります。
沿革
2 【沿革】
(注) IoT SELECTION connected with SORACOMとは、導入事例として実績のあるIoTソリューションを、サブスクリプション(サービス利用料課金モデル)で提供するBtoB向けウェブサイトです。