(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
安 達 昌 史
|
1978年2月14日生
|
2001年6月
|
当社入社
|
2007年7月
|
水戸営業所所長代理
|
2007年9月
|
水戸営業所所長
|
2009年4月
|
ビルメンテナンス事業部長
|
2019年7月
|
管理本部長
|
2024年9月
|
当社代表取締役社長[現任]
|
|
(注)3
|
13,496
|
取締役 事業本部長
|
古 木 隆 史
|
1975年2月17日生
|
1993年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
茅ヶ崎営業所副所長
|
2015年9月
|
㈱ウォールカッティング工業取締役
|
2017年7月
|
栃木営業所所長
|
2019年7月
|
茅ヶ崎営業所所長
|
2021年10月
|
㈱光明工事取締役
|
2021年12月
|
工事本部長
|
2022年8月
|
営業本部長
|
2024年9月
|
当社取締役[現任]
|
2024年10月
|
事業本部長[現任]
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 管理本部長
|
松 田 雅 一
|
1958年11月20日生
|
1982年4月
|
東レエンジニアリング㈱入社
|
2003年6月
|
東レエンジニアリング㈱総務部長
|
2009年6月
|
Toray Engineering(Korea)Co.,Ltd.代表理事社長
|
2013年6月
|
東レエンジニアリング㈱取締役・管理部門長
|
2014年6月
|
TMTマシナリー㈱監査役(非常勤)兼務[現任]
|
2016年2月
|
Toray Engineering(Korea)Co.,Ltd.代表理事社長(非常勤)兼務
|
2019年6月
|
東レエンジニアリング㈱常務取締役・同社CSR全般統括・管理部門長・法務審査部門長
|
2021年6月
|
東レエンジニアリング㈱常務取締役・同社監査室統括・財務経理部門統括・総務人事部門長・CSR部門長
|
2022年6月
|
東レエンジニアリング㈱専務理事・総務人事部門長・CSR部門長
|
2024年9月
|
当社取締役管理本部長[現任]
|
|
(注)3
|
840
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
原 田 英 治
|
1966年5月20日生
|
1991年5月
|
アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア㈱)入社
|
1995年2月
|
一世印刷㈱取締役
|
1996年1月
|
一世出版㈱代表取締役副社長
|
1996年6月
|
㈲原田英治事務所(現英治出版㈱)共同創業者[現任]/代表取締役
|
2013年11月
|
公益財団法人AFS日本協会理事
|
2014年7月
|
公益財団法人AFS日本協会理事財務委員長
|
2017年7月
|
公益財団法人AFS日本協会評議員
|
2017年9月
|
当社社外取締役[現任]
|
2019年11月
|
学校法人軽井沢風越学園評議員[現任]
|
2021年6月
|
公益財団法人かめのり財団理事[現任]
|
|
(注)3
|
3,300
|
取締役
|
行 方 一 正
|
1953年5月4日生
|
1985年2月
|
㈱エイチ・アイ・エス入社
|
1985年9月
|
㈱エイチ・アイ・エス取締役経理部長
|
1993年2月
|
㈱エイチ・アイ・エス取締役総務部長
|
1997年11月
|
㈱エイチ・アイ・エス常務取締役管理本部長
|
2004年6月
|
㈱エイチ・アイ・エス代表取締役常務人事部・経理部・関係会社管理部管掌兼総務部長
|
2005年1月
|
㈱エイチ・アイ・エス代表取締役専務
|
2018年1月
|
㈱エイチ・アイ・エス特別顧問
|
2018年3月
|
㈱モバイルファクトリー社外取締役監査等委員[現任]
|
2019年6月
|
公益財団法人民際センター評議員[現任]
|
2019年9月
|
㈱ピーストラベルプロジェクト代表取締役[現任]
|
2020年8月
|
公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト監事[現任]
|
2021年12月
|
当社社外取締役[現任]
|
|
(注)3
|
5,700
|
取締役
|
白 砂 晃
|
1974年7月16日生
|
1999年4月
|
日本電信電話㈱(NTT)入社
|
2002年1月
|
㈱フォトクリエイト設立取締役
|
2013年8月
|
㈱スパイススピリット代表取締役[現任]
|
2015年5月
|
㈱アロバ設立取締役
|
2015年6月
|
しまうまプリントシステム㈱取締役
|
2017年1月
|
㈱CCCフォトライフラボ代表取締役
|
2018年6月
|
㈱キタムラ取締役
|
2019年4月
|
㈱キタムラ・ホールディングス常務取締役
|
2020年4月
|
デジタルハリウッド㈱社外取締役
|
2022年8月
|
東芝データ㈱取締役COO
|
2023年11月
|
㈱ユビレジ取締役[現任]
|
2024年9月
|
当社社外取締役[現任]
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
園 田 恭 子
|
1967年11月28日生
|
1990年4月
|
全日本空輸㈱入社
|
2016年1月
|
㈱チェンジウェーブ入社
|
2018年5月
|
㈱チェンジウェーブ取締役
|
2022年3月
|
㈱TARA PRESENCE(ターラプレゼンス)代表取締役[現任]
|
2024年7月
|
Transform LLC.エグゼクティブ・アドバイザー[現任]
|
2024年9月
|
当社社外取締役[現任]
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役 (常勤)
|
安 東 敏 明
|
1960年10月14日生
|
2006年6月
|
大和証券㈱多摩エリアマネージャー
|
2010年4月
|
大和証券㈱横浜支店副支店長
|
2012年8月
|
大和証券㈱兼㈱大和証券グループ本社コンプライアンス部部長
|
2015年4月
|
大和投資信託委託㈱(現大和アセットマネジメント㈱)常勤監査役
|
2016年4月
|
大和オフィスサービス㈱常勤監査役
|
2016年4月
|
日の出証券㈱非常勤監査役
|
2017年6月
|
大興電子通信㈱非常勤監査役
|
2020年6月
|
大和証券ファシリティーズ㈱非常勤監査役
|
2020年6月
|
リテラ・クレア証券㈱常任監査役
|
2021年7月
|
㈱リアライズコーポレーション内部監査室
|
2022年6月
|
当社監査役顧問
|
2022年9月
|
当社社外監査役[現任]
|
|
(注)4
|
―
|
監査役 (非常勤)
|
横 山 正 宏
|
1990年2月28日生
|
2013年2月
|
有限責任監査法人トーマツ入所
|
2017年8月
|
河野公認会計士事務所入所
|
2018年4月
|
認定NPO法人フローレンスディレクターCFO
|
2020年8月
|
横山正宏公認会計士事務所代表(現不二美会計社)[現任]
|
2021年12月
|
当社社外監査役[現任]
|
2024年8月
|
㈱不二美代表取締役[現任]
|
|
(注)5
|
─
|
監査役 (非常勤)
|
船 本 美 和 子
|
1979年7月30日生
|
2014年2月
|
弁護士登録(東京弁護士会)
|
2014年2月
|
リソルテ総合法律事務所入所
|
2019年6月
|
㈱淺沼組 社外取締役
|
2020年1月
|
虎ノ門第一法律事務所入所[現任]
|
2023年3月
|
㈱カーセブンデジフィールド社外監査役[現任]
|
2023年6月
|
AZ-COM丸和ホールディングス㈱社外取締役[現任]
|
2024年3月
|
トレンドマイクロ㈱社外監査役[現任]
|
2025年9月
|
当社社外監査役[現任]
|
|
(注)5
|
─
|
計
|
23,336
|
(注) 1.取締役原田英治、行方一正、白砂晃及び園田恭子は、社外取締役であります。
2.監査役安東敏明、横山正宏及び船本美和子は、社外監査役であります。
3.2024年9月28日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
4.2022年9月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2025年9月26日開催の提示株主総会の終結の時から4年間
6. 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりです。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
並木 憲司
|
1968年1月14日生
|
1993年9月
|
当社入社
|
200
|
2010年1月
|
管理本部管理部次長兼システム課長
|
2012年4月
|
管理本部長
|
2019年7月
|
内部監査室長
|
2024年10月
|
関係会社管理部長[現任]
|
② 社外役員の状況
当社は社外取締役を4名、社外監査役を3名選任しており、いずれも当社との間に重要な人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。社外役員による当社株式の保有状況は「(2)役員の状況 ①役員一覧」の「所有株式数」欄に記載のとおりであります。
原田英治氏は、経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しており、当社の経営を客観的な視点で監督していただくとともに、経営全般に助言をいただくことにより、コーポレート・ガバナンス体制強化に寄与していただけるものと判断し、選任しております。
行方一正氏は、㈱エイチ・アイ・エスの代表取締役を歴任し、在任中は主に経理や総務等の管理部門を担当するとともに、経営者としての豊富な経験及び実績を有することから、社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断し、選任しております。
白砂晃氏は、IT及びデジタルに関する幅広い見識を有するとともに、経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有することから、業務システムに関する助言をいただくことにより、コーポレート・ガバナンス体制強化に寄与していただけるものと判断し、選任しております。
園田恭子氏は、大企業向けの組織改革やダイバーシティの推進、次世代リーダーの育成に関する豊富な経験及び実績を有することから、主として組織開発及び人材育成に関する助言をいただくことにより、コーポレート・ガバナンス体制強化に寄与していただけるものと判断し、選任しております。
なお、当該社外取締役4名は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として、同取引所に届出しております。
安東敏明氏は、監査役としての経験が豊富なため、業務遂行に必要な知見・経験を有するとともに、独立性をもって当社の経営を監督できることから、社外監査役としての職務を適切に遂行できると判断し、選任しております。
横山正宏氏は、会計の専門家としての幅広い専門的な知識・経験を有しており、独立性をもって当社の経営を監督できることから、社外監査役としての職務を適切に遂行できると判断し、選任しております。
船本美和子氏は、弁護士としての経験・識見が豊富であり、当社の論理に捉われず、法令を含む企業社会全体を踏まえた客観的視点で、独立性をもって当社の経営を監督できることから、社外監査役としての職務を適切に遂行できると判断し、選任しております。
なお、当該社外監査役3名は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として、同取引所に届出しております。
当社において、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性について特段の定めはありませんが、東京証券取引所が定める独立性基準を参考に経歴、当社との関係等から個別に判断し、当社からの独立性を確保できる方であり、また、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監視といった機能及び役割が期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本的な考え方として選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに
内部統制部門との関係
社外取締役には、事前に資料等を精査し、必要に応じ事務局及び取締役に説明を求め、また、社外監査役との意見交換等を通じて十分に内容を把握した上で、取締役会において経営陣の業務執行とは一定の距離を置いた質問あるいは発言、並びに専門的な知見に基づく客観的な経営助言及び意見の表明を積極的に行うことで、取締役会に対する監督・監視機能を果たし、取締役会の透明性と説明責任の向上に貢献する役割を担っていただくことを期待しております。
社外監査役は、取締役会、監査役会、取締役等との意見交換、内部統制部門からの定期的な内部統制の整備・運用状況等に関する報告等を通じて、内部監査、会計監査との連携を図っております。また、社外監査役が円滑に経営に対する監督と監視を実行できるよう、監査役会を通じて、必要な都度、内部統制部門から必要な資料提供を行う体制をとる事で、当社グループの現状と課題の把握に努め、相互連携した実効性のある監査役監査を行っております。