(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.当報告書の提出日現在における役員の状況は次のとおりです。
男性 6名 女性 3名 (役員のうち女性の比率33.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 社長
|
国 谷 一 彦
|
1963年9月12日生
|
1988年4月
|
旧ハザマ 入社
|
2016年4月
|
当社土木事業本部 土木事業企画部長
|
2018年7月
|
当社社長室 経営企画部長 兼 土木事業本部 土木事業企画部長
|
2019年4月
|
当社経営企画部長 兼 建設本部副本部長
|
2020年4月
|
当社執行役員 東京支店副支店長
|
2021年4月
|
当社執行役員 関東支店長
|
2022年4月
|
当社常務執行役員 情報担当 経営戦略本部長
|
2022年6月
|
当社取締役常務執行役員 情報担当 経営戦略本部長
|
2023年4月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
7
|
取締役専務執行役員 営業本部長
|
小 松 健
|
1957年11月13日生
|
1982年4月
|
旧安藤建設株式会社 入社
|
2009年4月
|
同社九州支店工事部長
|
2010年4月
|
同社九州支店副支店長
|
2012年4月
|
同社広島支店長
|
2013年4月
|
当社役員待遇 九州支店副支店長
|
2015年4月
|
当社執行役員 九州支店長
|
2018年4月
|
当社執行役員 名古屋支店長
|
2019年4月
|
当社執行役員 東京支店長
|
2020年4月
|
当社常務執行役員 東京支店長
|
2021年4月
|
当社常務執行役員 営業本部長
|
2021年6月
|
当社取締役常務執行役員 営業本部長
|
2024年4月
|
当社取締役専務執行役員 営業本部長
|
2025年4月
|
当社取締役専務執行役員 建築事業本部長(現任)
|
|
(注)2
|
8
|
取締役
|
藤 田 正 美
|
1956年9月22日生
|
1980年4月
|
富士通株式会社 入社
|
2001年12月
|
同社秘書室長
|
2006年6月
|
同社経営執行役
|
2009年6月
|
同社執行役員常務
|
2010年4月
|
同社執行役員副社長
|
2010年6月
|
同社取締役執行役員副社長
|
2012年6月
|
同社代表取締役副社長
|
2016年4月
|
株式会社富士通マーケティング (現 富士通Japan株式会社) 代表取締役社長
|
2017年6月
|
当社取締役(現任)
|
2019年4月
|
新光電気工業株式会社 執行役員副社長
|
2019年6月
|
同社代表取締役社長
|
2021年6月
|
同社代表取締役会長
|
2023年3月
|
DIC株式会社 社外取締役(現任)
|
|
(注)2
|
6
|
取締役
|
北 川 真理子
|
1965年4月3日生
|
1999年5月
|
月島倉庫株式会社 入社
|
2000年7月
|
同社IT事業部長
|
2001年6月
|
株式会社サイマックス 取締役(現任)
|
2002年6月
|
月島倉庫株式会社 取締役
|
2003年4月
|
同社取締役営業本部副本部長
|
2004年6月
|
同社代表取締役社長(現任)
|
2007年6月
|
株式会社月島物流サービス 取締役(現任)
|
2017年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
0
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
桑 山 三恵子
|
1948年3月30日生
|
1970年4月
|
株式会社資生堂 入社
|
2004年4月
|
同社CSR部部長
|
2008年4月
|
駒澤大学経済学部 非常勤講師
|
2009年4月
|
一般社団法人経営倫理実践研究センター 主任研究員
|
2012年6月
|
一橋大学大学院法学研究科 特任教授
|
2015年4月
|
一橋大学CFO教育研究センター 客員研究員(現任)
|
2015年4月
|
明治大学ミッション・マネジメント研究所 客員研究員
|
2017年6月
|
株式会社富士通ゼネラル 社外取締役(現任)
|
2018年4月
|
一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員(現任)
|
2018年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
4
|
取締役 監査等委員
|
宮 森 伸 也
|
1959年3月26日生
|
1983年4月
|
旧ハザマ 入社
|
2003年10月
|
青山管財株式会社 管理部経理課長
|
2006年8月
|
旧ハザマ四国支店 管理部長
|
2007年10月
|
同社東北支店 管理部長
|
2009年7月
|
同社経営企画本部 財務部 部長
|
2009年10月
|
同社経営企画本部 財務部長
|
2013年4月
|
当社管理本部 財務部長
|
2016年1月
|
当社管理本部副本部長 兼 財務部長
|
2016年4月
|
当社執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2017年6月
|
当社取締役執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2018年4月
|
当社取締役常務執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2022年4月
|
当社取締役専務執行役員 財務担当 管理本部長 兼 防災担当
|
2023年4月
|
当社取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
2
|
取締役 監査等委員
|
望 月 晴 文
|
1949年7月26日生
|
1973年4月
|
通商産業省 入省
|
2002年7月
|
経済産業省 大臣官房商務流通審議官
|
2003年7月
|
同省中小企業庁長官
|
2006年7月
|
同省資源エネルギー庁長官
|
2008年7月
|
経済産業事務次官
|
2010年7月
|
経済産業省退官
|
2010年8月
|
内閣官房参与
|
2010年10月
|
日本生命保険相互会社 特別顧問
|
2012年6月
|
株式会社日立製作所 社外取締役
|
2013年6月
|
東京中小企業投資育成株式会社 代表取締役社長
|
2014年6月
|
伊藤忠商事株式会社 社外監査役
|
2017年6月
|
同社 社外取締役
|
2023年6月
|
東京中小企業投資育成株式会社 特別顧問(現任) 日本電気株式会社 社外取締役(現任) 一般財団法人 安全保障貿易情報センター 理事長(現任) 当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
株式会社シャトレーゼホールディングス 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
2
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 監査等委員
|
川 口 理 恵
|
1965年4月10日生
|
1990年4月
|
村田守弘税理士事務所(現 EY税理士法人) 入所
|
1995年9月
|
グローバル・オンライン・ジャパン株式会社 入社
|
1996年4月
|
税理士登録
|
1996年8月
|
株式会社福岡エム・アンド・エーセンター 取締役(現任)
|
2001年9月
|
KVHテレコム株式会社(現 Coltテクノロジーサービス株式会社) 入社
|
2003年2月
|
米国公認会計士試験合格
|
2004年5月
|
株式会社千倉書房 取締役(現任)
|
2015年4月
|
税理士法人川口税務会計事務所 社員(現任)
|
2022年6月
|
当社取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
1
|
取締役 監査等委員
|
伊 藤 勝 彦
|
1972年7月2日生
|
2000年10月
|
弁護士登録 東京弁護士会入会
|
2000年10月
|
高橋鉄法律事務所 入所
|
2001年6月
|
株式会社日本イトミック 監査役(現任)
|
2003年7月
|
霞が関パートナーズ法律事務所 パートナー
|
2008年4月
|
東京弁護士会司法修習委員会委員(現任)
|
2008年7月
|
財団法人日本太鼓連盟 監事
|
2011年1月
|
東京簡易裁判所・司法委員(現任)
|
2012年4月
|
東京弁護士会司法修習委員会 副委員長
|
2020年6月
|
公益財団法人日本太鼓財団 監事(現任)
|
2020年12月
|
ITN法律事務所 パートナー(現任)
|
2021年3月
|
株式会社ズーム 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年6月
|
当社補欠監査役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年4月
|
関東弁護士会連合会 常務理事(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
32
|
(注) 1.取締役 藤田正美氏、北川真理子氏、桑山三恵子氏、取締役(監査等委員) 望月晴文氏、川口理恵氏及び伊藤勝彦氏は、「社外取締役」です。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3. 監査等委員である取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
4.所有株式数は全て普通株式に係るものです。
5.当報告書の提出日現在における執行役員の役名、氏名、職名は次のとおりです。
○は取締役兼務者です。
役名
|
氏名
|
職名
|
○社長
|
国 谷 一 彦
|
|
副社長
|
池 上 徹
|
徹底的に品質にこだわるプロジェクト 管掌
|
同
|
菅 尾 睦
|
|
○専務執行役員
|
小 松 健
|
建築事業本部長
|
常務執行役員
|
宮 川 隆太郎
|
土木事業本部長
|
同
|
曽 根 浩
|
首都圏土木支店長
|
同
|
中 西 弘
|
建築事業本部担当
|
同
|
藤 本 明 生
|
プロジェクト評価室長 兼 徹底的に品質にこだわるプロジェクト
|
同
|
五 所 久 和
|
建築事業本部副本部長
|
同
|
酒 井 喜 壽
|
首都圏建築支店長
|
同
|
飯 塚 泰 人
|
大阪支店長
|
執行役員
|
宮 崎 和 貴
|
建築事業本部担当
|
同
|
井 上 武 明
|
建築事業本部副本部長
|
同
|
木 下 真
|
東北支店長
|
同
|
清 水 公
|
北陸支店長
|
同
|
文珠川 新 一
|
審査・財務担当 管理本部長 兼 防災担当
|
同
|
谷 口 裕 史
|
技術研究所長 兼 防災担当(副)
|
同
|
永 井 一 郎
|
エネルギー事業本部長
|
同
|
遠 藤 勝 男
|
首都圏建築支店副支店長
|
同
|
古 川 幸 則
|
広島支店副支店長 兼 広島支店土木営業部長
|
同
|
黒 田 二 郎
|
九州支店長
|
同
|
本 重 信太朗
|
北陸支店副支店長
|
同
|
吉 柳 斉
|
情報担当 経営戦略本部長
|
同
|
西 尾 朗
|
国際事業本部長
|
同
|
松 野 聡
|
LCS事業本部長
|
同
|
谷 口 栄 朗
|
建築事業本部副本部長
|
同
|
有 賀 千 尋
|
建築事業本部副本部長
|
同
|
上 原 啓 生
|
土木事業本部副本部長
|
同
|
若 山 裕 介
|
土木事業本部副本部長
|
同
|
石 田 主 税
|
名古屋支店長
|
同
|
松 尾 省 吾
|
首都圏建築支店副支店長 兼 首都圏建築支店建築第一部長
|
b.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)5名の選任の件」及び「監査等委員である取締役4名の選任の件」を上程します。当該議案が承認可決されると役員の状況は次のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容を含めて記載しています。
男性 6名 女性 3名 (役員のうち女性の比率33.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 社長
|
国 谷 一 彦
|
1963年9月12日生
|
1988年4月
|
旧ハザマ 入社
|
2016年4月
|
当社土木事業本部 土木事業企画部長
|
2018年7月
|
当社社長室 経営企画部長 兼 土木事業本部 土木事業企画部長
|
2019年4月
|
当社経営企画部長 兼 建設本部副本部長
|
2020年4月
|
当社執行役員 東京支店副支店長
|
2021年4月
|
当社執行役員 関東支店長
|
2022年4月
|
当社常務執行役員 情報担当 経営戦略本部長
|
2022年6月
|
当社取締役常務執行役員 情報担当 経営戦略本部長
|
2023年4月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
7
|
取締役専務執行役員 営業本部長
|
小 松 健
|
1957年11月13日生
|
1982年4月
|
旧安藤建設株式会社 入社
|
2009年4月
|
同社九州支店工事部長
|
2010年4月
|
同社九州支店副支店長
|
2012年4月
|
同社広島支店長
|
2013年4月
|
当社役員待遇 九州支店副支店長
|
2015年4月
|
当社執行役員 九州支店長
|
2018年4月
|
当社執行役員 名古屋支店長
|
2019年4月
|
当社執行役員 東京支店長
|
2020年4月
|
当社常務執行役員 東京支店長
|
2021年4月
|
当社常務執行役員 営業本部長
|
2021年6月
|
当社取締役常務執行役員 営業本部長
|
2024年4月
|
当社取締役専務執行役員 営業本部長
|
2025年4月
|
当社取締役専務執行役員 建築事業本部長(現任)
|
|
(注)2
|
8
|
取締役
|
藤 田 正 美
|
1956年9月22日生
|
1980年4月
|
富士通株式会社 入社
|
2001年12月
|
同社秘書室長
|
2006年6月
|
同社経営執行役
|
2009年6月
|
同社執行役員常務
|
2010年4月
|
同社執行役員副社長
|
2010年6月
|
同社取締役執行役員副社長
|
2012年6月
|
同社代表取締役副社長
|
2016年4月
|
株式会社富士通マーケティング (現 富士通Japan株式会社) 代表取締役社長
|
2017年6月
|
当社取締役(現任)
|
2019年4月
|
新光電気工業株式会社 執行役員副社長
|
2019年6月
|
同社代表取締役社長
|
2021年6月
|
同社代表取締役会長
|
2023年3月
|
DIC株式会社 社外取締役(現任)
|
|
(注)2
|
6
|
取締役
|
北 川 真理子
|
1965年4月3日生
|
1999年5月
|
月島倉庫株式会社 入社
|
2000年7月
|
同社IT事業部長
|
2001年6月
|
株式会社サイマックス 取締役(現任)
|
2002年6月
|
月島倉庫株式会社 取締役
|
2003年4月
|
同社取締役営業本部副本部長
|
2004年6月
|
同社代表取締役社長(現任)
|
2007年6月
|
株式会社月島物流サービス 取締役(現任)
|
2017年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
0
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
桑 山 三恵子
|
1948年3月30日生
|
1970年4月
|
株式会社資生堂 入社
|
2004年4月
|
同社CSR部部長
|
2008年4月
|
駒澤大学経済学部 非常勤講師
|
2009年4月
|
一般社団法人経営倫理実践研究センター 主任研究員
|
2012年6月
|
一橋大学大学院法学研究科 特任教授
|
2015年4月
|
一橋大学CFO教育研究センター 客員研究員(現任)
|
2015年4月
|
明治大学ミッション・マネジメント研究所 客員研究員
|
2017年6月
|
株式会社富士通ゼネラル 社外取締役(現任)
|
2018年4月
|
一般社団法人経営倫理実践研究センター 上席研究員(現任)
|
2018年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
4
|
取締役 監査等委員
|
宮 森 伸 也
|
1959年3月26日生
|
1983年4月
|
旧ハザマ 入社
|
2003年10月
|
青山管財株式会社 管理部経理課長
|
2006年8月
|
旧ハザマ四国支店 管理部長
|
2007年10月
|
同社東北支店 管理部長
|
2009年7月
|
同社経営企画本部 財務部 部長
|
2009年10月
|
同社経営企画本部 財務部長
|
2013年4月
|
当社管理本部 財務部長
|
2016年1月
|
当社管理本部副本部長 兼 財務部長
|
2016年4月
|
当社執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2017年6月
|
当社取締役執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2018年4月
|
当社取締役常務執行役員 管理本部長 兼 防災担当
|
2022年4月
|
当社取締役専務執行役員 財務担当 管理本部長 兼 防災担当
|
2023年4月
|
当社取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
2
|
取締役 監査等委員
|
望 月 晴 文
|
1949年7月26日生
|
1973年4月
|
通商産業省 入省
|
2002年7月
|
経済産業省 大臣官房商務流通審議官
|
2003年7月
|
同省中小企業庁長官
|
2006年7月
|
同省資源エネルギー庁長官
|
2008年7月
|
経済産業事務次官
|
2010年7月
|
経済産業省退官
|
2010年8月
|
内閣官房参与
|
2010年10月
|
日本生命保険相互会社 特別顧問
|
2012年6月
|
株式会社日立製作所 社外取締役
|
2013年6月
|
東京中小企業投資育成株式会社 代表取締役社長
|
2014年6月
|
伊藤忠商事株式会社 社外監査役
|
2017年6月
|
同社 社外取締役
|
2023年6月
|
東京中小企業投資育成株式会社 特別顧問(現任) 日本電気株式会社 社外取締役(現任) 一般財団法人 安全保障貿易情報センター 理事長(現任) 当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
株式会社シャトレーゼホールディングス 社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
2
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 監査等委員
|
川 口 理 恵
|
1965年4月10日生
|
1990年4月
|
村田守弘税理士事務所(現 EY税理士法人) 入所
|
1995年9月
|
グローバル・オンライン・ジャパン株式会社 入社
|
1996年4月
|
税理士登録
|
1996年8月
|
株式会社福岡エム・アンド・エーセンター 取締役(現任)
|
2001年9月
|
KVHテレコム株式会社(現 Coltテクノロジーサービス株式会社) 入社
|
2003年2月
|
米国公認会計士試験合格
|
2004年5月
|
株式会社千倉書房 取締役(現任)
|
2015年4月
|
税理士法人川口税務会計事務所 社員(現任)
|
2022年6月
|
当社取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
1
|
取締役 監査等委員
|
伊 藤 勝 彦
|
1972年7月2日生
|
2000年10月
|
弁護士登録 東京弁護士会入会
|
2000年10月
|
高橋鉄法律事務所 入所
|
2001年6月
|
株式会社日本イトミック 監査役(現任)
|
2003年7月
|
霞が関パートナーズ法律事務所 パートナー
|
2008年4月
|
東京弁護士会司法修習委員会委員(現任)
|
2008年7月
|
財団法人日本太鼓連盟 監事
|
2011年1月
|
東京簡易裁判所・司法委員(現任)
|
2012年4月
|
東京弁護士会司法修習委員会 副委員長
|
2020年6月
|
公益財団法人日本太鼓財団 監事(現任)
|
2020年12月
|
ITN法律事務所 パートナー(現任)
|
2021年3月
|
株式会社ズーム 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年6月
|
当社補欠監査役
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年4月
|
関東弁護士会連合会 常務理事(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
32
|
(注) 1.取締役 藤田正美氏、北川真理子氏、桑山三恵子氏、取締役(監査等委員) 望月晴文氏、川口理恵氏及び伊藤勝彦氏は、「社外取締役」です。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3. 監査等委員である取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
4.所有株式数は全て普通株式に係るものです。
② 社外役員の状況
(イ)社外取締役・社外監査等委員の員数
当報告書の提出日現在、社外取締役6名(うち3名は社外監査等委員)を選任しています。なお、当社は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)5名の選任の件」及び「監査等委員である取締役4名の選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決された場合においても、上記の員数に変更はありません。
(ロ)当該社外役員と提出会社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
当社と社外役員との間には、特別な、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係は有しません。
なお、社外取締役の藤田正美氏は、当社の取引先である新光電気工業株式会社の代表取締役会長を2025年6月11日に退任していますが、同社は当社の発行済株式を保有していません。当連結会計年度における同社からの売上高は当社連結売上高(2025年3月期)の0.1%未満です。
社外取締役の北川真理子氏は、当社の取引先である月島倉庫株式会社の代表取締役社長で、同社は当社の発行済株式を保有していません。当連結会計年度における同社からの売上高はありません。
社外取締役の桑山三恵子氏は、当社の取引先である株式会社富士通ゼネラルの社外取締役で、同社は当社の発行済株式総数の0.01%未満を保有しています。当連結会計年度における同社からの売上高は当社連結売上高(2025年3月期)の0.1%未満です。
社外監査等委員の望月晴文氏は、当社の取引先である日本電気株式会社の社外取締役で、同社は当社の発行済株式を保有していません。当連結会計年度における同社からの売上高はありません。
社外監査等委員の川口理恵氏の重要な兼職先と当社の間には過去3年間の取引関係がなく、特別な利害関係はありません。
社外監査等委員の伊藤勝彦氏は、当社の取引先である株式会社日本イトミックの監査役で、同社は当社の発行済株式を保有していません。当連結会計年度における同社からの売上高はありません。
社外役員による当社株式の保有は「(2)役員の状況 ① 役員一覧」の所有株式数欄に記載のとおりです。
(ハ)当該社外役員が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割
コーポレート・ガバナンスの実効性を確保し、強化するため、社外取締役は、経営監督機能の透明性、公正性をより一層高める役割等を果たし、主に取締役・取締役会の監督、経営のチェック及び助言機能を担い、社外監査等委員は、監査体制の独立性及び中立性をより一層高める等の役割を果たし、客観的立場から取締役の業務執行を監督する機能及び中立的視点から助言する機能を果たします。
(ニ)社外役員を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針
当社において、社外役員を選任するための独立性についての特段の定めはありませんが、豊富な経験と見識及び職業上培われた専門的な知識と長年の経験等に基づく、客観的かつ公正公平な監督又は監査等といった機能及び役割が期待され、一般株主と利益相反が生じる恐れがないことを基本的な考え方として、選任しています。
(ホ)当該社外役員の選任状況に関する提出会社の考え方
社外取締役藤田正美氏及び北川真理子氏は、当社の主たる事業である建設事業とは異なる事業を行う企業において経営に携わり、豊富な経験と見識から、社外取締役の職務を公正かつ公平に遂行するものと考えています。社外取締役桑山三恵子氏は、他企業の豊富な業務経験及び企業経営の研究者として、専門知識と高度な見識を有しており、社外取締役の職務を公正かつ公平に遂行するものと考えています。
社外監査等委員の取締役望月晴文氏は、行政機関において要職を歴任し、行政分野等における豊富な知識と高い見識を有しており、また企業経営者としての経験に加え、他の会社の社外取締役・社外監査役としての知見もあることから、社外監査等委員の職務を公正かつ公平に遂行するものと考えています。社外監査等委員の取締役川口理恵氏は、当社の主たる事業である建設事業とは異なる事業を行う企業において経営に携わり、豊富な経験と見識等に加えて、税理士等として培われた専門的な知識と長年の経験を有していることから、社外監査等委員の職務を公正かつ公平に遂行するものと考えています。社外監査等委員の取締役伊藤勝彦氏は、弁護士として培われた専門的な知識と長年の経験等を有しており、また他の会社の監査役や監査等委員として監査の知見もあることから、社外監査等委員の職務を公正かつ公平に遂行するものと考えています。
③ 社外取締役又は社外監査等委員による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、代表取締役との意見交換会や社外役員を対象にした現場、拠点視察等を通じて、当社の経営課題や生産現場の現況について理解を深めています。また、必要に応じて取締役会を通じて内部統制部門の状況を把握し、中立・専門的観点から発言できる体制を整えています。
社外監査等委員は、監査等委員会を通じて職務執行状況・経営会議議案・重要な決裁案件・内部監査報告その他内部統制部門に関する情報等の提供を受け、また、代表取締役と監査等委員間の定期的会合(1回/半期)に出席する等、取締役の職務執行を的確に監査する体制を整えています。また、会計監査人より監査計画、会計監査報告及び財務報告に係る内部統制監査講評を受け、必要に応じて意見交換を行い、適宜連携を図る体制を構築しています。