2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

(単一セグメント)
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度
単一セグメントの企業の場合は、連結(あるいは単体)の売上と営業利益を反映しています

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
(単一セグメント) 77,815 100.0 1,590 100.0 2.0

事業内容

3【事業の内容】

当社グループは、当社、子会社4社及び金岡単身寮PFI株式会社他1社で構成され、建設事業を主な事業としております。当社グループの事業に係る位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。

なお、当社グループは、建設事業並びにこれらの付帯業務の単一の報告セグメントであるため、事業区分別に記載しております。

 

建 設 事 業

当社、連結子会社である大末テクノサービス株式会社及び株式会社神島組、非連結子会社である川西土木株式会社、関連会社である金岡単身寮PFI株式会社は、建設事業を営んでおります。

そ  の  他

当社及び連結子会社である大末テクノサービス株式会社は、不動産事業を営んでおります。また、大末テクノサービス株式会社は、保険の代理業、労働者派遣業、警備業を営んでおります。連結子会社であるやすらぎ株式会社は訪問看護事業を営んでおります。

 

 

(注)※は持分法非適用会社であります。

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は以下のとおりであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況

当連結会計年度における日本経済は、経済活動が正常化し、雇用・所得環境も改善され、緩やかな回復が続いております。一方、中東情勢の悪化、円安を始めとした為替の動向、金融政策の変更などによる景気への影響も引き続き注視していく必要があります。

当建設業界では、公共投資は底堅く推移し、民間設備投資も持ち直しの動きがみられるものの、建設資材の価格高騰や労働者賃金の上昇及び労働者不足の問題などにより、厳しい事業環境が続いております。

このような情勢のなか、当社グループは、中期経営計画「Challenges for the future」(2020年度~2024年度)の目標達成を目指して営業活動を展開した結果、当連結会計年度の財政状態及び経営成績は以下のとおりとなりました。

 

a.財政状態

当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度比13,482百万円増の59,107百万円となりました。当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度比12,467百万円増の36,556百万円となりました。当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度比1,014百万円増の22,551百万円となりました。

 

b.経営成績

受注高が94,324百万円(前連結会計年度比8.5%増)、売上高は77,815百万円(前連結会計年度比8.3%増)、繰越工事高は103,716百万円(前連結会計年度比20.8%増)となりました。利益面につきましては、営業利益が1,590百万円(前連結会計年度比15.7%減)、経常利益が1,602百万円(前連結会計年度比17.4%減)、親会社株主に帰属する当期純利益が1,235百万円(前連結会計年度比6.5%減)となりました。

なお、当社グループは単一の報告セグメントのためセグメント情報の記載は行っておりません。

 

②キャッシュ・フローの状況

営業活動によるキャッシュ・フローは、売上債権の増加などにより、1,919百万円の資金の減少(前連結会計年度は4,192百万円の資金の増加)となりました。

投資活動によるキャッシュ・フローは、連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出などにより、2,992百万円の資金の減少(前連結会計年度は516百万円の資金の減少)となりました。

また、財務活動によるキャッシュ・フローは、長期借入れによる収入などにより、3,701百万円の資金の増加(前連結会計年度は1,009百万円の資金の減少)となりました。

これらの結果、当連結会計年度における現金及び現金同等物は、前連結会計年度より1,210百万円減少し、8,775百万円となりました。

 

③生産、受注及び販売の実績

当社グループでは生産実績を定義することが困難であるため、「生産の実績」は記載しておりません。

a.受注実績

(単位:百万円)

 

区分

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

建設事業

86,958

94,324

合計

86,958

94,324

(注)当社グループにおいては建設事業以外では受注生産形態をとっておりません。

 

b.売上実績

(単位:百万円)

 

区分

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

建設事業

71,054

76,453

その他

780

1,361

合計

71,834

77,815

(注)売上高総額に対する割合が100分の10以上の相手先別の売上実績及びその割合は、次のとおりであります。

前連結会計年度

  売上高総額に対する割合が100分の10以上の相手先はございません。

当連結会計年度

  穴吹興産株式会社           8,516百万円   10.9%

 株式会社フージャースコーポレーション 8,137百万円   10.5%

 

なお、参考のため提出会社個別の事業の状況は次のとおりであります。

建設事業における受注工事高及び施工高の状況

a.受注工事高、完成工事高、繰越工事高及び施工高

(単位:百万円)

 

期別

区分

期首繰越
工事高

期中受注
工事高

期中完成
工事高

期末繰越
工事高

前事業年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

建築工事

69,877

85,365

155,243

69,846

85,397

土木工事

14

14

7

6

69,877

85,380

155,258

69,854

85,403

当事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

建築工事

85,397

92,818

178,216

75,224

102,991

土木工事

6

6

6

85,403

92,818

178,222

75,230

102,991

(注)1.前事業年度以前に受注した工事で、契約の変更により請負金額の増減がある場合は、期中受注工事高にその増減額を含みます。したがって、期中完成工事高にもかかる増減額が含まれます。

2.期末繰越工事高は(期首繰越工事高+期中受注工事高-期中完成工事高)であります。

 

 

 

 

b.受注工事高の受注方法別比率

工事の受注方法は、特命と競争に大別されます。

(単位:%)

 

期別

区分

特命

競争

前事業年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

建築工事

55.7

44.3

100

土木工事

100.0

0.0

100

当事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

建築工事

57.4

42.6

100

土木工事

 

c.完成工事高

(単位:百万円)

 

期別

区分

官公庁

民間

前事業年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

建築工事

69

69,777

69,846

土木工事

7

7

77

69,777

69,854

当事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

建築工事

26

75,197

75,224

土木工事

6

6

33

75,197

75,230

(注)完成工事高総額に対する割合が100分の10以上の相手先別の完成工事高及びその割合は、次のとおりであります。

前事業年度

  穴吹興産株式会社           7,016百万円   10.0%

当事業年度

  穴吹興産株式会社           8,516百万円   11.3%

 株式会社フージャースコーポレーション 8,137百万円   10.8%

 

d.手持工事高(2024年3月31日現在)

(単位:百万円)

 

区分

官公庁

民間

建築工事

1,106

101,884

102,991

土木工事

1,106

101,884

102,991

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

 経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は以下のとおりであります。

なお、文中における将来に関する事項は、有価証券報告書提出日現在において当社グループが判断したものであります。

 

①当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

a.財政状態

<資産>

当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度比13,482百万円増の59,107百万円となりました。流動資産は前連結会計年度比9,132百万円増の48,655百万円、固定資産は前連結会計年度比4,349百万円増の10,451百万円となりました。

流動資産増加の主な要因は、「受取手形、完成工事未収入金及び契約資産」が10,752百万円増加したことなどによるものです。

<負債>

当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度比12,467百万円増の36,556百万円となりました。流動負債は前連結会計年度比8,866百万円増の30,848百万円、固定負債は前連結会計年度比3,601百万円増の5,707百万円となりました。

流動負債増加の主な要因は、「電子記録債務」が6,613百万円増加したことなどによるものです。

<純資産>

当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度比1,014百万円増の22,551百万円となりました。

増加の主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上等により「利益剰余金」が512百万円増加したことなどによるものです。

 

b.経営成績

<受注高>

当連結会計年度の受注高は、建設資材の価格高騰や労働者賃金の上昇及び労働者不足の問題などにより、厳しい事業環境が続くなか、当社グループは、中期経営計画「Challenges for the future」(2020年度~2024年度)の目標達成を目指して営業活動を展開した結果、前連結会計年度比7,366百万円増(8.5%増)の94,324百万円となりました。

<売上高>

売上高につきましては、期首手持工事完成高の増加により、「完成工事高」が前連結会計年度比5,399百万円増(7.6%増)の76,453百万円、「不動産事業等売上高」が前連結会計年度比581百万円増(74.4%増)の1,361百万円となり、全体の売上高につきましては、前連結会計年度比5,980百万円増(8.3%増)の77,815百万円となりました。

<利益>

(営業利益)

売上総利益につきましては、前連結会計年度比261百万円増(4.9%増)の5,646百万円、販売費及び一般管理費の増加により、営業利益につきましては前連結会計年度比297百万円減(15.7%減)の1,590百万円となりました。

(経常利益)

営業外収益につきましては、前連結会計年度比24百万円増(26.7%増)の117百万円となりました。営業外費用につきましては、「支払手数料」が47百万円増加したことなどにより、前連結会計年度比64百万円増(159.2%増)の105百万円となりました。

 

これらの結果、経常利益につきましては、前連結会計年度比337百万円減(17.4%減)の1,602百万円となりました。

(税金等調整前当期純利益及び親会社株主に帰属する当期純利益)

税金等調整前当期純利益は、前連結会計年度比26百万円減(1.4%減)の1,904百万円となり、「法人税、住民税及び事業税」と「法人税等調整額」を差引いた親会社株主に帰属する当期純利益につきましても、前連結会計年度比85百万円減(6.5%減)の1,235百万円となりました。

 

②キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

a.キャッシュ・フロー

営業活動によるキャッシュ・フローは、1,919百万円の資金の減少(前連結会計年度は4,192百万円の資金の増加)となりました。

主な要因は、売上債権が11,165百万円増加したことなどによるものです。

投資活動によるキャッシュ・フローは、2,992百万円の資金の減少(前連結会計年度は516百万円の資金の減少)となりました。

主な要因は、連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出2,770百万円などによるものです。

また、財務活動によるキャッシュ・フローは、3,701百万円の資金の増加(前連結会計年度は1,009百万円の資金の減少)となりました。

主な要因は、長期借入れによる収入3,500百万円などによるものです。

(参考)キャッシュ・フロー関連指標の推移

 

2020年3月期

2021年3月期

2022年3月期

2023年3月期

2024年3月期

自己資本比率(%)

42.6

47.2

42.4

47.2

38.2

時価ベースの自己資本比率(%)

19.6

25.0

27.4

27.1

29.9

キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)

0.2

0.1

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

562.3

1,342.7

(注)自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い

※各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出しております。

※株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出しております。

※キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用しております。また、利払いについては連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しております。

※有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としております。

※2020年3月期、2021年3月期及び2024年3月期のキャッシュ・フロー対有利子負債比率及びインタレスト・カバレッジ・レシオについては、キャッシュ・フローがマイナスのため表示しておりません。

 

b.資本の財源及び資金の流動性に係る情報

 当社グループは、事業活動のための適切な資金調達、適切な流動性の維持及び財務構造の安定化を図ることを基本方針としております。
 運転資金需要のうち主なものは、工事完成までの外注費用等の支出金並びに人件費をはじめとする販売費及び一般管理費であり、必要な流動性資金は十分確保しております。

 資金調達につきましては、金融機関からの借入により調達しており、市場の環境や金利の動向等を総合的に勘案したうえで決定しております。

 また、資金調達手法の一つとして金融機関との間でコミットメントライン契約を締結しており、機動的かつ安定的な資金調達手段を確保しております。

 

③重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

  当社グループの連結財務諸表はわが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して作成しております。その作成には経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告金額及び開示に影響を与える見積りを必要としております。経営者は、これらの見積りについて過去の実績等を勘案し総合的に判断しておりますが、実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。

  当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1.(1)連結財務諸表 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載しております。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 当社グループは、建設事業並びにこれらの付帯業務を単一の報告セグメントとしており、その他の事業については重要性が乏しいため、セグメント別の記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 当社グループは、建設事業並びにこれらの付帯業務を単一の報告セグメントとしており、その他の事業については重要性が乏しいため、セグメント別の記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 該当事項はありません。

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

穴吹興産株式会社

8,516

建設事業

株式会社フージャースコーポレーション

8,137

建設事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

当社グループは、建設事業並びにこれらの付帯業務の単一の報告セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。