2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  水澤 文雄 (70歳) 議決権保有率 0.53%

略歴

1983年2月 当社 入社

1998年9月 タナベタイランド社代表取締役社長

2003年4月 タナベタイランド社代表取締役(現任)

2003年4月 当社 産機エンジニアリング

                 部長

2003年6月 当社 取締役産機エンジニア

                 リング部長

2009年6月 当社 取締役退任

         上席執行役員産機エン

                 ジニアリング部長

2010年4月 当社 上席執行役員埼玉技術

         センター長

2011年4月 当社 上席執行役員営業部長

2012年4月 当社 上席執行役員北陸支店長

2013年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         北陸支店長

2016年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         北陸支店長

2018年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         大阪支店長

2021年4月 当社 取締役兼常務執行役員

2023年6月 当社 代表取締役社長兼

                 社長執行役員(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

6

17

169

43

7

10,184

10,426

   -

所有株式数(単元)

9,000

1,383

21,498

2,686

8

72,593

107,168

11,200

所有株式数の割合(%)

8.40

1.29

20.06

2.50

0.01

67.74

100.00

   -

 (注)1.自己株式236,321株は、「個人その他」欄に2,363単元及び「単元未満株式の状況」欄に21株を含めて記載しております。

     2.上記「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、26単元含まれております。

 

役員

(2)【役員の状況】

①役員一覧

イ.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の役員一覧

男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

代表取締役

会長

四月朔日 義雄

1941年7月3日

1969年2月 当社 入社

1981年10月 当社 取締役営業部長

1983年9月 当社 常務取締役

1987年8月 当社 常務取締役東京本部長

1990年4月 当社 常務取締役営業本部長

1990年6月 当社 専務取締役営業本部長

1998年10月 当社 代表取締役社長

1998年10月 タナベタイランド社代表取締役(現任)

2009年6月 当社 代表取締役社長兼

                 社長執行役員

2010年10月 田工商貿(上海)有限公司

      董事長

2015年7月 田工実業(上海)有限公司

      董事

2023年6月 当社 代表取締役会長(現任)

 (注) 3

320

代表取締役

社長

水澤 文雄

1955年4月22日

1983年2月 当社 入社

1998年9月 タナベタイランド社代表取締役社長

2003年4月 タナベタイランド社代表取締役(現任)

2003年4月 当社 産機エンジニアリング

                 部長

2003年6月 当社 取締役産機エンジニア

                 リング部長

2009年6月 当社 取締役退任

         上席執行役員産機エン

                 ジニアリング部長

2010年4月 当社 上席執行役員埼玉技術

         センター長

2011年4月 当社 上席執行役員営業部長

2012年4月 当社 上席執行役員北陸支店長

2013年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         北陸支店長

2016年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         北陸支店長

2018年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         大阪支店長

2021年4月 当社 取締役兼常務執行役員

2023年6月 当社 代表取締役社長兼

                 社長執行役員(現任)

 (注) 3

57

取締役

山口 久行

1956年6月15日

1979年4月 当社 入社

2009年6月 当社 執行役員千葉支店長

2013年4月 当社 執行役員青海支店長

2013年6月 当社 上席執行役員青海支店長

2014年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         青海支店長

2016年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         青海支店長

2023年6月 当社 取締役兼専務執行役員

         青海支店長

2024年4月 当社 取締役兼専務執行役員

        (現任)

 (注) 3

31

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

権守 勇一

1957年2月18日

1979年4月 当社 入社

2013年4月 当社 事務部長

2013年5月 田工実業(上海)有限公司監事

2014年6月 当社 執行役員事務部長

2015年6月 当社 上席執行役員事務部長

2016年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         事務部長

2018年4月 当社 取締役兼上席執行役員

         管理部長

2023年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         管理部長

2025年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         (現任)

 (注) 3

17

取締役

青木 栄一

1960年9月25日

1985年4月 当社 入社

2013年4月 当社 鹿島支店長

2016年6月 当社 執行役員鹿島支店長

2018年4月 当社 執行役員千葉支店長

2019年6月 当社 上席執行役員千葉支店長

2022年6月 当社 常務執行役員千葉支店長

2023年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         千葉支店長

2025年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         (現任)

 (注) 3

16

取締役

横田 猶一

1953年6月17日

1972年4月 三菱電機株式会社 入社

2006年4月 同社 関越支社 新潟支店長

2012年4月 三菱電機ビルテクノサービス株式会社当社 関越支社 ファシリティー営業部長

2014年4月 同社 関越支社 支社長付・新潟支店嘱託駐在

2016年3月 同社 退職

2016年6月 当社 社外取締役(現任)

 (注) 3

取締役

野本 直樹

1958年12月24日

1987年10月 監査法人中央会計事務所入所

     (合併により中央新光監査法人)

1989年7月 同所 退職

1989年7月 太田昭和監査法人 入所(現EY新日本有限責任監査法人)

2010年9月 同所 長岡事務所長

2017年6月 同所 退職

2017年7月 野本直樹公認会計士事務所 所長(現任)

2018年6月 当社 社外取締役(現任)

 (注) 3

常勤監査役

小杉 順

1950年11月11日

1974年4月 当社 入社

1995年4月 当社 青海支店副支店長

1995年6月 当社 取締役青海支店長

2009年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         青海支店長

         営業統括(北信越)

2013年4月 当社 取締役兼常務執行役員

                 千葉支店長

         鹿島支店担当

2016年6月 当社 常勤監査役(現任)

 (注) 4

68

監査役

伊藤 秀夫

1954年8月1日

1993年4月 弁護士登録

1997年4月 緑風法律事務所所長(現任)

2007年4月 新潟県弁護士会副会長

2011年6月 当社 社外監査役(現任)

2012年4月 新潟県弁護士会会長

 (注) 4

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

監査役

島宗 隆一

1955年8月16日

1978年4月 関東信越国税局 採用

2016年7月 関東信越国税局 退職

2016年8月 税理士登録

2016年8月 島宗隆一事務所所長

2017年10月 税理士法人齋藤・島宗会計 宮内事務所 所長

2019年6月 当社 社外監査役(現任)

2019年6月 日本精機株式会社 社外取締役(監査等委員)

2020年8月 税理士法人齋藤・島宗会計 代表社員税理士(現任)

(注)4

512

 (注)1. 取締役横田 猶一、野本 直樹は、社外取締役であります。

   2. 監査役伊藤 秀夫、島宗 隆一は、社外監査役であります。

   3. 2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

   4. 2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

   5. 当社は、執行役員制度を導入しており、2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の執行役員は次のとおりであります。

      (※は取締役兼務者)

 役名

氏名

 職名

 ※社長執行役員

水澤 文雄

 

 ※専務執行役員

山口 久行

 品質・安全推進室担当

 青海支店担当

 北陸支店担当

 名古屋支店担当

 姫路支店担当

 大牟田支店担当

 ※常務執行役員

権守 勇一

 人事部担当

 経理部担当

 総務法務部担当

 経営企画部担当

 ※常務執行役員

青木 栄一

 千葉支店担当

 鹿島支店担当

  上席執行役員

小野 哲也

 海外事業部長兼幕張エンジセンター長

 海外部門担当

 プロダクト開発部担当

  執行役員

高嶋 利行

 青海支店長

  執行役員

相澤 陽一

 技術部長

  執行役員

小林 裕幸

 メカトロ技術センター長

 メカトロ営業部担当

  執行役員

宮澤 和弘

 電力事業部長

  執行役員

松澤 千尋

 千葉支店長

 E&I設計部担当

  執行役員

長橋 純一

 北陸営業部長

  執行役員

杉本 明夫

 大牟田支店長

 

ロ.当社は、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催を予定している取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。

男性11名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役

会長

四月朔日 義雄

1941年7月3日

1969年2月 当社 入社

1981年10月 当社 取締役営業部長

1983年9月 当社 常務取締役

1987年8月 当社 常務取締役東京本部長

1990年4月 当社 常務取締役営業本部長

1990年6月 当社 専務取締役営業本部長

1998年10月 当社 代表取締役社長

1998年10月 タナベタイランド社代表取締役(現任)

2009年6月 当社 代表取締役社長兼

                 社長執行役員

2010年10月 田工商貿(上海)有限公司

      董事長

2015年7月 田工実業(上海)有限公司

      董事

2023年6月 当社 代表取締役会長(現任)

(注) 3

320

代表取締役

社長

水澤 文雄

1955年4月22日

1983年2月 当社 入社

1998年9月 タナベタイランド社代表取締役社長

2003年4月 タナベタイランド社代表取締役(現任)

2003年4月 当社 産機エンジニアリング

                 部長

2003年6月 当社 取締役産機エンジニア

                 リング部長

2009年6月 当社 取締役退任

         上席執行役員産機エン

                 ジニアリング部長

2010年4月 当社 上席執行役員埼玉技術

         センター長

2011年4月 当社 上席執行役員営業部長

2012年4月 当社 上席執行役員北陸支店長

2013年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         北陸支店長

2016年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         北陸支店長

2018年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         大阪支店長

2021年4月 当社 取締役兼常務執行役員

2023年6月 当社 代表取締役社長兼

                 社長執行役員(現任)

(注) 3

57

取締役

山口 久行

1956年6月15日

1979年4月 当社 入社

2009年6月 当社 執行役員千葉支店長

2013年4月 当社 執行役員青海支店長

2013年6月 当社 上席執行役員青海支店長

2014年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         青海支店長

2016年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         青海支店長

2023年6月 当社 取締役兼専務執行役員

         青海支店長

2024年4月 当社 取締役兼専務執行役員

        (現任)

(注) 3

31

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

権守 勇一

1957年2月18日

1979年4月 当社 入社

2013年4月 当社 事務部長

2013年5月 田工実業(上海)有限公司監事

2014年6月 当社 執行役員事務部長

2015年6月 当社 上席執行役員事務部長

2016年6月 当社 取締役兼上席執行役員

         事務部長

2018年4月 当社 取締役兼上席執行役員

         管理部長

2023年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         管理部長

2025年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         (現任)

(注) 3

17

取締役

青木 栄一

1960年9月25日

1985年4月 当社 入社

2013年4月 当社 鹿島支店長

2016年6月 当社 執行役員鹿島支店長

2018年4月 当社 執行役員千葉支店長

2019年6月 当社 上席執行役員千葉支店長

2022年6月 当社 常務執行役員千葉支店長

2023年6月 当社 取締役兼常務執行役員

         千葉支店長

2025年4月 当社 取締役兼常務執行役員

         (現任)

(注) 3

16

取締役

小野 哲也

1968年11月20日

1991年4月 当社 入社

2011年1月 タナベエンジニアリングシンガポール社代表取締役社長

2016年6月 当社 執行役員千葉支店長

2018年10月 当社 執行役員

      タナベエンジニアリングシンガポール社代表取締役社長、タナベテクニカルサービスマレーシア社代表取締役社長

2023年5月 当社 執行役員

      タナベエンジニアリングシンガポール社代表取締役社長、タナベテクニカルサービスマレーシア社代表取締役社長、タナベエンジニアリングアジア社代表取締役社長

2023年6月 当社 上席執行役員

      タナベエンジニアリングシンガポール社代表取締役社長、タナベテクニカルサービスマレーシア社代表取締役社長、タナベエンジニアリングアジア社代表取締役社長

2024年4月 当社 上席執行役員海外事業部長

      タナベエンジニアリングシンガポール社代表取締役社長、タナベテクニカルサービスマレーシア社代表取締役社長、タナベエンジニアリングアジア社代表取締役社長

2024年7月 当社 上席執行役員海外事業部長

2025年4月 当社 上席執行役員海外事業部長

         兼幕張エンジセンター長

         (現任)

(注) 3

6

取締役

横田 猶一

1953年6月17日

1972年4月 三菱電機株式会社 入社

2006年4月 同社 関越支社 新潟支店長

2012年4月 三菱電機ビルテクノサービス株式会社当社 関越支社 ファシリティー営業部長

2014年4月 同社 関越支社 支社長付・新潟支店嘱託駐在

2016年3月 同社 退職

2016年6月 当社 社外取締役(現任)

(注) 3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

野本 直樹

1958年12月24日

1987年10月 監査法人中央会計事務所入所

     (合併により中央新光監査法人)

1989年7月 同所 退職

1989年7月 太田昭和監査法人 入所(現EY新日本有限責任監査法人)

2010年9月 同所 長岡事務所長

2017年6月 同所 退職

2017年7月 野本直樹公認会計士事務所 所長(現任)

2018年6月 当社 社外取締役(現任)

(注) 3

常勤監査役

田中 稔

1958年1月1日

1980年3月 当社入社

2018年4月 当社 北陸支店長

2019年6月 当社 執行役員北陸支店長

2024年6月 当社 北陸支店長

2025年4月 当社 北陸支店長補佐

2025年6月 当社 常勤監査役(現任)

(注) 4

6

監査役

伊藤 秀夫

1954年8月1日

1993年4月 弁護士登録

1997年4月 緑風法律事務所所長(現任)

2007年4月 新潟県弁護士会副会長

2011年6月 当社 社外監査役(現任)

2012年4月 新潟県弁護士会会長

(注) 5

監査役

島宗 隆一

1955年8月16日

1978年4月 関東信越国税局 採用

2016年7月 関東信越国税局 退職

2016年8月 税理士登録

2016年8月 島宗隆一事務所所長

2017年10月 税理士法人齋藤・島宗会計 宮内事務所 所長

2019年6月 当社 社外監査役(現任)

2019年6月 日本精機株式会社 社外取締役(監査等委員)

2020年8月 税理士法人齋藤・島宗会計 代表社員税理士(現任)

(注)5

456

 (注)1. 取締役横田 猶一、野本 直樹は、社外取締役であります。

   2. 監査役伊藤 秀夫、島宗 隆一は、社外監査役であります。

   3. 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

   4. 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

   5. 2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

   6. 当社は、執行役員制度を導入しており、2025年6月25日の定時株主総会終結後の執行役員は次のとおりとなる予定であります。

      (※は取締役兼務者)

 役名

氏名

 職名

 ※社長執行役員

水澤 文雄

 

 ※専務執行役員

山口 久行

 品質・安全推進室担当

 青海支店担当

 北陸支店担当

 名古屋支店担当

 姫路支店担当

 大牟田支店担当

 ※常務執行役員

権守 勇一

 人事部担当

 経理部担当

 総務法務部担当

 経営企画部担当

 ※常務執行役員

青木 栄一

 千葉支店担当

 鹿島支店担当

 ※上席執行役員

小野 哲也

 海外事業部長兼幕張エンジセンター長

 海外部門担当

 プロダクト開発部担当

  執行役員

高嶋 利行

 青海支店長

  執行役員

相澤 陽一

 技術部長

  執行役員

小林 裕幸

 メカトロ技術センター長

 メカトロ営業部担当

  執行役員

宮澤 和弘

 電力事業部長

  執行役員

松澤 千尋

 千葉支店長

 E&I設計部担当

  執行役員

長橋 純一

 北陸営業部長

  執行役員

杉本 明夫

 大牟田支店長

   7. 当社は、法令に定める社外監査役の員数を欠くことになる場合に備え、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「補欠監査役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、補欠監査役は以下のとおりとなる予定であります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(千株)

森 直樹

1968年4月9日生

2001年10月 弁護士登録

2004年1月 森直樹法律事務所 所長(現任)

2008年4月 新潟県弁護士会常議員

2015年4月 裁判所調停委員(現任)

2015年4月 法務省人権擁護委員(現任)

2017年4月 上越市公平委員(現任)

横尾 和雄

1964年3月10日生

1987年10月 関東信越国税局 採用

2015年7月 長野税務署 特別国税調査官

2016年7月 関東信越国税局 特別国税調査官

2017年7月 関東信越国税局 査察第三部門 統括官

2018年7月 関東信越国税局 査察第一部門 統括官

2019年7月 長野税務署 特別国税調査官

2021年7月 新潟税務署 特別国税調査官

2022年7月 関東信越国税局 資料情報課長

2023年7月 高田税務署長

2024年7月 関東信越国税局 退職

2025年1月 税理士登録

      横尾和雄税理士事務所 所長(現任)

 

② 社外役員の状況

 当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。

 当社と社外取締役横田猶一とは人的関係、取引関係その他の利害関係はありません。なお同氏は、2016年3月まで、当社と取引実績のある三菱電機ビルテクノサービス株式会社に所属しておりましたが、当該取引の規模は当社及び同社の事業規模に比して僅少であり、また取引の頻度も高くないことから、同氏の独立性に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。

 当社と社外取締役野本直樹とは人的関係、取引関係その他の利害関係はありません。なお同氏は、当社の会計監査人であるEY新日本有限責任監査法人に所属しておりましたが、2017年6月に同監査法人を退職しております。当社は、同監査法人に対して監査報酬等の支払いを行っておりますが、その額は2025年3月期で32百万円程度であり、当社及び同監査法人のいずれにとっても、同氏の独立性に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。

 当社と社外監査役伊藤秀夫とは人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。なお同氏は、緑風法律事務所の所長でありますが、当社と緑風法律事務所との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 当社と社外監査役島宗隆一とは人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。なお同氏は、税理士法人齋藤・島宗会計の代表社員税理士でありますが、当社と税理士法人齋藤・島宗会計との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。

 当社は社外取締役及び社外監査役が会社と利害関係のない中立的な立場で経営に参加することにより、経営の健全性、適法性、透明性を確保することが可能となり、コーポレート・ガバナンスの充実を図れるものと考えております。

 なお、当社の社外役員選任に当たっての独立性判断については、会社法上の要件及び東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たすことを基準としております。

 当社の社外取締役及び社外監査役選任状況に関する考え方につきましては、社外取締役にあっては実業界での経験、専門分野における豊富な知識等をもち、幅広い見地から当社の経営全般に助言できる有識者を選任する方針であり、また、社外監査役にあっては会計、税務、法務等の分野で豊富な経験をもつ有識者を選任する方針であります。社外取締役2名及び社外監査役2名はいずれもその資質を有し、それぞれ社外取締役及び社外監査役として適任と考えております。

 また、社外取締役横田猶一及び野本直樹、社外監査役伊藤秀夫及び島宗隆一は東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

 なお、社外監査役は監査役会の構成員として、監査室及び会計監査人と必要の都度相互の情報交換・意見交換を行う等連携を密にして、監査の実効性と効率性の向上を図っております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 社外取締役は、取締役会への出席等を通じ各監査の報告を受け、監査役会との情報交換及び連携に基づき必要に応じて意見を述べることにより、各監査と連携のとれた取締役の職務執行に対しての監督機能を果たしているものと考えております。

 社外監査役と内部統制を主管する本社管理部門長は、連絡・打合せ等を密に行い、一般的、中立的な立場による意見を尊重し、内部統制の運用に活かしております。

関係会社

4【関係会社の状況】

 連結子会社

名称

住所

資本金

(千円)

主要な事業の内容

議決権の所有割合(%)

関係内容

タナベタイランド社

タイ国

プラチンブリ県

700,921

(200,000

千タイバーツ)

設備工事事業

表面処理事業

100

当社が技術を提供している。

役員の兼務 2名

タナベエンジニアリングシンガポール社

シンガポール

102,719

(1,600千シンガポールドル)

設備工事事業

100

当社が技術を提供している。

役員の兼務 無

タナベテクニカルサービスマレーシア社

マレーシア

セランゴール州

96,940

(3,500千マレーシアリンギット)

設備工事事業

100

当社が技術を提供している。

役員の兼務 無

タナベエンジニアリングアジア社

タイ国

バンコク郡

16,320

(4,000

千タイバーツ)

設備工事事業

49

当社が技術を提供している。

役員の兼務 無

 (注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。

2.タナベタイランド社、タナベエンジニアリングシンガポール社及びタナベテクニカルサービスマレーシア社は特定子会社であります。

3.タナベエンジニアリングアジア社は特定子会社には該当しておりませんが、連結の範囲に含めております。

4.上記連結子会社は有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社ではありません。

5.上記連結子会社の売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が、それぞれ100分の10以下であるため、主要な損益情報等の記載を省略しております。

6.当連結会計年度において田工実業(上海)有限公司は清算結了により連結の範囲から除外しております。

 

沿革

2【沿革】

 1921年、新潟県西頸城郡青海町(現、新潟県糸魚川市)において、大手化学会社電気化学工業株式会社青海工場の構内で、生産設備の保全を主たる業務として、個人経営にて田辺鉄工所を創業したのが当社の起源であります。

 1935年、商号を合資会社田辺工作所に変更、法人組織に改組し、1951年合資会社田辺工作所の業務を分離し、田辺建設株式会社と田辺化工機株式会社2社を設立しました。

 1969年、田辺建設株式会社の機電事業部(機械・電気部門)を分離し、機械製作・工業用炉の製造・配管・空調・電気設備等の事業内容で当社を設立しました。

 その後の主な変遷は次のとおりであります。

1969年2月

田辺建設株式会社の機電事業部(機械・電気部門)を分離し、資本金1,000万円をもって、田辺工業株式会社を設立、本社所在地を新潟県西頸城郡青海町(現、新潟県糸魚川市)に、営業所を青海(現、青海支店、新潟県糸魚川市)・直江津(現、北陸支店、新潟県上越市)・千葉(現、千葉支店、千葉県市原市)・東京(現、東京本社、東京都千代田区)に設置

1969年4月

建設業法に基づく特定建設業の種類のうち、「電気工事業」「管工事業」「鋼構造物工事業」及び一般建設業の種類のうち、「とび・土木工事業」「タイル・れんが工事業」「機械器具設置工事業」「電気通信工事業」の許可を国土交通大臣(旧建設大臣)より受ける(以後3年ごとに許可更新)

1971年3月

「電気工事業の業務の適正化に関する法律」の規定に基づき、電気工事業者として登録

1977年2月

第一種圧力容器製造認定工場として新潟労働局長(旧新潟労働基準局長)より許可を受ける

1983年2月

新潟営業所を新潟県新潟市に設置

1983年6月

ウエストフェン社(独)とウエストマットに関する技術提携契約を締結

1983年6月

ウエストマットの販売代理店として、田辺インターナショナル株式会社を東京都千代田区に設立(出資比率20%)(1987年5月東京都文京区に移転)

1986年4月

名古屋出張所を愛知県名古屋市に設置(現、名古屋支店)

1988年4月

産業装置部を新潟県西頸城郡名立町に設置(1991年3月新潟県上越市に移転)

1989年2月

電力事業部を新潟県上越市に設置

1989年12月

田辺インターナショナル株式会社の株式を取得し、100%子会社とする

1992年2月

建設業法に基づく特定建設業の種類のうち、「土木工事業」「建設工事業」の許可を国土交通大臣(旧建設大臣)より受ける

1993年9月

大阪支店を大阪府大阪市中央区に設置

1993年9月

日本証券業協会に株式を店頭登録

1996年10月

表面処理加工の事業を行うため、タイ国にタナベタイランド社(現、連結子会社)を設立(出資比率100%)

1998年10月

埼玉技術センターを埼玉県吉川市に設置

1999年12月

電気計装工事、送電工事、営業部門において「ISO9001」を取得

2000年12月

田辺商事株式会社、田辺運輸株式会社の株式を取得

2002年3月

産業プラント設備工事、設備保全工事、管工事、鋳造用工業炉部門において「ISO9001」を取得

2003年5月

送電工事部門において「ISO14001」を取得

2003年11月

本社所在地を新潟県上越市に移転

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2006年5月

田辺商事株式会社、田辺運輸株式会社の株式を売却

2006年12月

産機エンジニアリング部を東京都千代田区へ移転、呼称を東京本社とする

2007年3月

2010年3月

2010年3月

ジャスダック証券取引所への上場を廃止し、東京証券取引所市場第二部に株式を上場

姫路技術センターを兵庫県姫路市に設置

子会社田辺インターナショナル株式会社を解散

2010年10月

中国に田工商貿(上海)有限公司(田工実業(上海)有限公司)(連結子会社)を設立(出資比率100%)

2010年12月

シンガポールにタナベエンジニアリングシンガポール社(現、連結子会社)を設立(出資比率100%)

2013年4月

タナベタイランド社に、機械工場を増設

2013年4月

2014年10月

鹿島支店を茨城県神栖市に設置

グリーンパワーTANABE東松山太陽光発電所を埼玉県東松山市に設置

2018年5月

マレーシアにタナベテクニカルサービスマレーシア社(現、連結子会社)を設立(出資比率100%)

2020年4月

幕張E&Iエンジセンター(現、幕張エンジセンター)を千葉県千葉市に設置

2020年4月

大牟田支店を福岡県大牟田市に設置

2020年4月

タナベタイランド社に、バンコクビジネスセンターを設置

2021年11月

デジタルイノベーションセンターを千葉県千葉市に設置

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行

2023年5月

タイ国にタナベエンジニアリングアジア社(現、連結子会社)を設立(出資比率49%)

2024年7月

連結子会社田工実業(上海)有限公司を清算