(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性6名 女性2名 (役員のうち女性の比率25%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
後藤 一俊
|
1948年12月10日生
|
1971年4月
|
株式会社新本町ビル入社
|
1981年2月
|
当社入社
|
1981年6月
|
当社常務取締役
|
1987年7月
|
当社代表取締役社長
|
2005年11月
|
(一社)日本地域広告会社協会(JLAA)理事長
|
2019年6月
|
当社代表取締役会長(現任)
|
2024年4月
|
(一社)日本地域広告会社協会(JLAA)顧問(現任)
|
|
(注)2
|
768,000
|
代表取締役 社長
|
大島 斉
|
1976年5月22日生
|
2000年8月
|
当社入社
|
2008年4月
|
当社執行役員
|
2015年6月
|
当社取締役フリーマガジン本部長
|
2016年4月
|
当社取締役営業本部長
|
2019年6月
|
当社常務取締役営業本部長
|
2021年6月
|
株式会社関西ぱど取締役
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
株式会社中広メディアソリューションズ取締役(現任)
|
2022年6月
|
株式会社ケイ・クリエイト取締役(現任)
|
|
(注)2
|
111,100
|
取締役 管理本部長
|
倉橋 誠一郎
|
1965年3月17日生
|
1988年4月
|
日興証券株式会社(現 SMBC日興証券株式会社)入社
|
2004年1月
|
みずほ証券株式会社入社、ECM部長
|
2013年7月
|
同社名古屋支店企業金融部長
|
2017年7月
|
当社入社、管理本部経営企画部長
|
2018年5月
|
当社執行役員営業本部東京支社長
|
2019年4月
|
当社執行役員管理本部副本部長
|
2019年6月
|
当社取締役管理本部長(現任)
|
2022年6月
|
株式会社中広メディアソリューションズ取締役
|
2024年5月
|
株式会社中広メディアソリューションズ監査役(現任)
|
|
(注)2
|
1,800
|
取締役 アライアンス事業部長
|
池戸 武志
|
1975年4月28日生
|
1996年4月
|
株式会社ケイ・クリエイト入社
|
2006年1月
|
同社取締役
|
2008年1月
|
同社常務取締役
|
2012年1月
|
同社代表取締役(現任)
|
2013年11月
|
株式会社ケイピーエス代表取締役
|
2019年6月
|
当社執行役員
|
2022年10月
|
株式会社関西ぱど取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社取締役 VC事業部(現 アライアンス事業部)事業部長(現任)
|
2023年11月
|
株式会社ケイピーエス取締役(現任)
|
|
(注)2
|
13,900
|
取締役
|
渡邉 泰宏
|
1965年2月5日生
|
1992年3月
|
公認会計士登録
|
2002年6月
|
中央青山監査法人社員
|
2007年8月
|
あずさ監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人) 社員
|
2012年10月
|
兵庫県立大学准教授
|
2014年4月
|
兵庫県立大学教授(現任)
|
2016年6月
|
当社監査役
|
2018年6月
|
関信用金庫監事(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注) 1、2
|
―
|
常勤監査役
|
三田村 晴予
|
1955年2月24日生
|
1994年10月
|
株式会社エーピーセンターチーフエディター嘱託
|
1996年10月
|
当社入社
|
2010年4月
|
当社執行役員
|
2011年6月
|
当社取締役
|
2013年4月
|
当社取締役開発本部長
|
2019年6月
|
当社顧問
|
2021年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
18,000
|
監査役
|
三 井 栄
|
1968年3月22日生
|
2004年4月
|
岐阜大学地域科学部准教授
|
2013年8月
|
当社顧問
|
2014年10月
|
岐阜大学地域科学部教授(現任)
|
2019年6月
|
当社監査役(現任)
|
2021年4月
|
岐阜大学社会システム経営学環教授(現任)
|
|
(注) 3、5
|
―
|
監査役
|
安田 和広
|
1983年8月29日生
|
2011年12月
|
弁護士登録
|
2015年4月
|
岐阜市特定任期付常勤職員(弁護士)
|
2021年6月
|
当社監査役(現任)
|
2022年1月
|
堀法律事務所入所 パートナー弁護士(現任)
|
2024年5月
|
株式会社関西ぱど監査役(現任)
|
2025年4月
|
岐阜県弁護士会副会長(現任)
|
|
(注) 3、6
|
―
|
計
|
912,800
|
(注) 1.取締役 渡邉泰宏は、社外取締役であります。
2.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.監査役 三井栄及び監査役 安田和広は、社外監査役であります。
4.常勤監査役 三田村晴予の任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役 三井栄の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役 安田和広の任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.当社では意思決定・監督と業務執行の分離による経営の透明性と迅速な業務執行を確保するため、執行役員制度を導入しております。執行役員は、執行役員FM事業部長 森照敏、執行役員社長室長 加納沙弥香、執行役員FM事業部副事業部長 牧田人親の3名で構成されております。
b.2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役5名選任の件」及び「監査役2名選任の件」を提案しており、当該議案が可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率13%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
後藤 一俊
|
1948年12月10日生
|
1971年4月
|
株式会社新本町ビル入社
|
1981年2月
|
当社入社
|
1981年6月
|
当社常務取締役
|
1987年7月
|
当社代表取締役社長
|
2005年11月
|
(一社)日本地域広告会社協会(JLAA)理事長
|
2019年6月
|
当社代表取締役会長(現任)
|
2024年4月
|
(一社)日本地域広告会社協会(JLAA)顧問(現任)
|
|
(注)2
|
768,000
|
代表取締役 社長
|
大島 斉
|
1976年5月22日生
|
2000年8月
|
当社入社
|
2008年4月
|
当社執行役員
|
2015年6月
|
当社取締役フリーマガジン本部長
|
2016年4月
|
当社取締役営業本部長
|
2019年6月
|
当社常務取締役営業本部長
|
2021年6月
|
株式会社関西ぱど取締役
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
株式会社中広メディアソリューションズ取締役(現任)
|
2022年6月
|
株式会社ケイ・クリエイト取締役(現任)
|
|
(注)2
|
111,100
|
取締役 管理本部長
|
倉橋 誠一郎
|
1965年3月17日生
|
1988年4月
|
日興証券株式会社(現 SMBC日興証券株式会社)入社
|
2004年1月
|
みずほ証券株式会社入社、ECM部長
|
2013年7月
|
同社名古屋支店企業金融部長
|
2017年7月
|
当社入社、管理本部経営企画部長
|
2018年5月
|
当社執行役員営業本部東京支社長
|
2019年4月
|
当社執行役員管理本部副本部長
|
2019年6月
|
当社取締役管理本部長(現任)
|
2022年6月
|
株式会社中広メディアソリューションズ取締役
|
2024年5月
|
株式会社中広メディアソリューションズ監査役(現任)
|
|
(注)2
|
1,800
|
取締役 アライアンス事業部長
|
池戸 武志
|
1975年4月28日生
|
1996年4月
|
株式会社ケイ・クリエイト入社
|
2006年1月
|
同社取締役
|
2008年1月
|
同社常務取締役
|
2012年1月
|
同社代表取締役(現任)
|
2013年11月
|
株式会社ケイピーエス代表取締役
|
2019年6月
|
当社執行役員
|
2022年10月
|
株式会社関西ぱど取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社取締役 VC事業部(現 アライアンス事業部)事業部長(現任)
|
2023年11月
|
株式会社ケイピーエス取締役(現任)
|
|
(注)2
|
13,900
|
取締役
|
渡邉 泰宏
|
1965年2月5日生
|
1992年3月
|
公認会計士登録
|
2002年6月
|
中央青山監査法人社員
|
2007年8月
|
あずさ監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人) 社員
|
2012年10月
|
兵庫県立大学准教授
|
2014年4月
|
兵庫県立大学教授(現任)
|
2016年6月
|
当社監査役
|
2018年6月
|
関信用金庫監事(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注) 1、2
|
―
|
常勤監査役
|
水谷 竜治
|
1963年7月18日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2004年4月
|
当社管理本部経理部長
|
2013年4月
|
株式会社エルアド(2016年4月1日当社に吸収合併)監査役
|
2019年9月
|
株式会社アド通信社西部本社(2023年4月1日当社に吸収合併)取締役
|
2025年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
1,400
|
監査役
|
三 井 栄
|
1968年3月22日生
|
2004年4月
|
岐阜大学地域科学部准教授
|
2013年8月
|
当社顧問
|
2014年10月
|
岐阜大学地域科学部教授(現任)
|
2019年6月
|
当社監査役(現任)
|
2021年4月
|
岐阜大学社会システム経営学環教授(現任)
|
|
(注) 3、5
|
―
|
監査役
|
安田 和広
|
1983年8月29日生
|
2011年12月
|
弁護士登録
|
2015年4月
|
岐阜市特定任期付常勤職員(弁護士)
|
2021年6月
|
当社監査役(現任)
|
2022年1月
|
堀法律事務所入所 パートナー弁護士(現任)
|
2024年5月
|
株式会社関西ぱど監査役(現任)
|
2025年4月
|
岐阜県弁護士会副会長(現任)
|
|
(注) 3、6
|
―
|
計
|
896,200
|
(注) 1.取締役 渡邉泰宏は、社外取締役であります。
2.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.監査役 三井栄及び監査役 安田和広は、社外監査役であります。
4.常勤監査役 水谷竜治の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役 三井栄の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役 安田和広の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.当社では意思決定・監督と業務執行の分離による経営の透明性と迅速な業務執行を確保するため、執行役員制度を導入しております。執行役員は、執行役員FM事業部長 森照敏、執行役員社長室長 加納沙弥香、執行役員FM事業部副事業部長 牧田人親の3名で構成されております。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名であり、当社の社外監査役は2名であります。
社外取締役の渡邉泰宏氏は、公認会計士として専門的な知識と経験及び大学教授としての幅広い見識を有していることに加え当社の事業内容に精通しており、これらの知識と経験に基づき当社の慣行にとらわれない客観的な判断を下すことにより、社外取締役としての職務を適切に遂行いただくことで当社グループの企業価値向上に寄与いただくことを期待し選任いたしました。
社外監査役の三井栄氏は、岐阜大学社会システム経営学環/地域科学部の教授として計量経済分析に関する高い見識を有しており、地域社会への貢献の理念のもと地域経済の活性化に資することを目指す当社において幅広い分野で実効性の高い監査が期待できる人材と判断し選任いたしました。
社外監査役の安田和広氏は、弁護士としての専門的見地や豊富な経験を有しており、企業経営の健全性確保への貢献を期待できると判断し選任いたしました。
なお、社外取締役及び社外監査役は、当社の株式を有しておりません。当社と社外取締役及び社外監査役との人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。また、当該社外取締役及び社外監査役が役員である会社等または役員であった会社等と、当社との間に特別な利害関係はありません。社外取締役及び社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準または方針はないものの、選任にあたっては、株式会社東京証券取引所及び株式会社名古屋証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。その内容は以下のとおりであります。
a.当社または当社の関係会社の業務執行者でないこと
b.当社を主要な取引先とする者または当社の主要な取引先及びその業務執行者でないこと
c.当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家、法律専門家でないこと
d.当社の主要株主でないこと
e.当社または当社の関係会社の非業務執行取締役または会計参与でないこと
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役は、監査役会に出席し、他の監査役と意見及び情報交換を行っており、内部監査部門による内部監査結果の監査役への報告や、会計監査人と定期的に意見及び情報交換を行うこと等により相互連携を図っております。また、社外取締役及び社外監査役は取締役会に出席し、内部監査、監査役監査及び会計監査の状況について報告及び意見交換を行っております。