社長・役員
略歴
1985年7月 当社設立 取締役就任
1997年6月 当社代表取締役社長就任(現任)
2021年6月一般社団法人日本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会委員長就任(現任)
2022年1月 国際PR協会(International Public Relations Association)会長就任
2024年5月 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長就任(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年6月30日現在 |
||
|
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満株式の状況 (株) |
|||||||
|
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
|
個人以外 |
個人 |
||||||||
|
株主数(人) |
- |
1 |
25 |
43 |
21 |
22 |
7,860 |
7,972 |
- |
|
所有株式数(単元) |
- |
46 |
2,749 |
57,238 |
3,154 |
67 |
88,635 |
151,889 |
8,700 |
|
所有株式数の割合(%) |
- |
0.03 |
1.81 |
37.68 |
2.08 |
0.04 |
58.36 |
100.00 |
- |
(注)自己株式277,456株は、「個人その他」に2,774単元、「単元未満株式の状況」に56株含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年9月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
|
取締役社長 (代表取締役) |
次原 悦子 |
1966年11月16日生 |
1985年7月 当社設立 取締役就任 1997年6月 当社代表取締役社長就任(現任) 2021年6月一般社団法人日本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会委員長就任(現任) 2022年1月 国際PR協会(International Public Relations Association)会長就任 2024年5月 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長就任(現任) |
(注)3 |
1,172,400 |
|
取締役副社長 (代表取締役) |
渡邊 徳人 |
1968年3月2日生 |
1997年5月 税理士登録 1997年6月 当社監査役就任 2005年7月 当社取締役就任 2006年9月 当社代表取締役副社長就任(現任) 2012年7月 ㈱クムナムエンターテインメント代表取締役就任(現任) 2013年12月 SUNNY SIDE UP KOREA,INC代表取締役就任(現任) 2017年7月 ㈱フライパン代表取締役会長就任(現任) 2020年3月 ㈱ステディスタディ代表取締役就任(現任) 2025年7月 ㈱エージェントIGホールディングス社外取締役就任(現任) |
(注)3 |
761,100 |
|
取締役 |
長井 亨 |
1962年4月5日生 |
1989年4月 大和証券㈱入社 1996年1月 モルガン・スタンレー・ジャパン・リミテッド(後にモルガン・スタンレー証券会社、現、モルガン・スタンレーMUFG証券㈱)入社 2000年12月 同社マネージングディレクター就任 2003年9月 同社マネージングディレクター・株式調査部長(後に調査統括本部長)就任 2008年6月 ㈱エヌ・ジー・アイ・コンサルティング設立・代表取締役就任(現任) 2009年7月 ㈱アドバンスト・リサーチ・ジャパン取締役調査統括責任者就任 2009年12月 ㈱エー・アール・ジェイ・ストラテジック・アドバイザリー代表取締役就任 2015年6月 ㈱アールシーコア取締役Ω戦略室長兼経営戦略・IR担当就任 2015年8月 ㈱フェザントタイムシェアマネジメント代表取締役社長就任 2019年9月 当社社外取締役就任(現任) 2020年4月 Lincoln International LLC シニアアドバイザー就任(現任) 2022年4月 デジタルハリウッド大学客員准教授(2024年より特任准教授)就任(現任) |
(注)3 |
62,200 |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
|
取締役 (監査等委員) |
白井 耀 |
1966年5月21日生 |
2000年5月 当社入社 2000年7月 当社エンタテインメント事業部長就任 2005年9月 当社取締役管理本部長就任 2009年7月 当社取締役PR本部長就任 2010年8月 一般財団法人東京マラソン財団マーケティング本部長就任 2012年4月 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団特命担当部長就任 2016年9月 当社常勤監査役就任 2017年9月 当社取締役(監査等委員・常勤)就任(現任) 2020年1月 ㈱サニーサイドアップ監査役就任(現任) |
(注)4 |
32,000 |
|
取締役 (監査等委員) |
藤井 麻莉 |
1981年12月21日生 |
2006年10月 弁護士登録(第二東京弁護士会) 森・濱田松本法律事務所入所 2012年1月 内閣府男女共同参画局推進課課長補佐就任 2014年12月 ㈱トライフォート社外常勤監査役就任 2019年1月 三浦法律事務所パートナー(現任) 2019年4月 第二東京弁護士会 副会長就任 2020年4月 日本弁護士連合会 常務理事就任 文京区男女平等参画推進会議委員(現任) 2022年9月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年6月 ㈱LIFE CREATE(現、㈱LOIVE)社外監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
|
取締役 (監査等委員) |
服部 景子 |
1976年1月29日生 |
1998年4月 ㈱富士銀行(現、㈱みずほ銀行)入行 2000年4月 ジャーディンフレミング証券(現、JPモルガン証券㈱)東京支店入社 2001年6月 BNPパリバ証券㈱東京支店入社 2006年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2010年9月 公認会計士登録 2014年2月 服部景子公認会計士事務所開設 所長就任(現任) 2016年1月 ㈱ツクルバ常勤監査役就任 2020年12月 ㈱サンワカンパニー(現、㈱ミラタップ)社外監査役就任(現任) 2023年8月 ㈱Fast Beauty社外監査役就任(現任) 2023年9月 当社取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年11月 ㈱estie常勤監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
|
計 |
2,027,700 |
||||
(注)1.取締役長井亨、取締役(監査等委員)藤井麻莉及び服部景子は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2024年9月25日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2023年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2023年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有 株式数 (株) |
|
米田 惠美 |
1984年1月20日生 |
2004年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2013年9月 米田公認会計士事務所設立 代表就任(現任) 2018年3月 公益社団法人日本プロサッカーリーグ常任理事就任 2021年1月 一般社団法人エヌワン設立 代表理事就任(現任) 2021年11月 アララ㈱(現、ペイクラウドホールディングス㈱)社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2022年3月 ㈱ダイレクトマーケティングミックス社外取締役就任(現任) 2022年6月 ㈱ヨコオ社外監査役就任 2023年9月 当社補欠取締役(監査等委員)選任(現任) 2024年6月 ㈱ヨコオ社外取締役就任(現任) |
- |
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、2009年7月1日より執行役員制度を導入しております。執行役員は、当社グループの経営戦略に関する業務を担う小林伸也、社長室に関する業務を担う谷村江美、当社グループの管理部門領域に関する業務を担う大竹貴也、グループシナジー創出及びフードマーケティング並びにブランドコミュニケーションに関する業務を担う小久保正人、地方創生及び日本企業・グローバル企業の事業展開支援に関する業務を担う中田英寿の計5名であります。
b.2025年9月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 3名 女性 3名 (役員のうち女性の比率50.0%)
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
|
取締役社長 (代表取締役) |
次原 悦子 |
1966年11月16日生 |
1985年7月 当社設立 取締役就任 1997年6月 当社代表取締役社長就任(現任) 2021年6月 一般社団法人日本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会委員長就任(現任) 2022年1月 国際PR協会(International Public Relations Association)会長就任 2024年5月 一般社団法人日本経済団体連合会 審議員会副議長就任(現任) |
(注)3 |
1,172,400 |
|
取締役副社長 (代表取締役) |
渡邊 徳人 |
1968年3月2日生 |
1997年5月 税理士登録 1997年6月 当社監査役就任 2005年7月 当社取締役就任 2006年9月 当社代表取締役副社長就任(現任) 2012年7月 ㈱クムナムエンターテインメント代表取締役就任(現任) 2013年12月 SUNNY SIDE UP KOREA,INC代表取締役就任(現任) 2017年7月 ㈱フライパン代表取締役会長就任(現任) 2020年3月 ㈱ステディスタディ代表取締役就任(現任) 2025年7月 ㈱エージェントIGホールディングス社外取締役就任(現任) |
(注)3 |
761,100 |
|
取締役 |
長井 亨 |
1962年4月5日生 |
1989年4月 大和証券㈱入社 1996年1月 モルガン・スタンレー・ジャパン・リミテッド(後にモルガン・スタンレー証券会社、現、モルガン・スタンレーMUFG証券㈱)入社 2000年12月 同社マネージングディレクター就任 2003年9月 同社マネージングディレクター・株式調査部長(後に調査統括本部長)就任 2008年6月 ㈱エヌ・ジー・アイ・コンサルティング設立・代表取締役就任(現任) 2009年7月 ㈱アドバンスト・リサーチ・ジャパン取締役調査統括責任者就任 2009年12月 ㈱エー・アール・ジェイ・ストラテジック・アドバイザリー代表取締役就任 2015年6月 ㈱アールシーコア取締役Ω戦略室長兼経営戦略・IR担当就任 2015年8月 ㈱フェザントタイムシェアマネジメント代表取締役社長就任 2019年9月 当社社外取締役就任(現任) 2020年4月 Lincoln International LLC シニアアドバイザー就任(現任) 2022年4月 デジタルハリウッド大学客員准教授(2024年より特任准教授)就任(現任) |
(注)3 |
62,200 |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
|
取締役 (監査等委員) |
白井 耀 |
1966年5月21日生 |
2000年5月 当社入社 2000年7月 当社エンタテインメント事業部長就任 2005年9月 当社取締役管理本部長就任 2009年7月 当社取締役PR本部長就任 2010年8月 一般財団法人東京マラソン財団マーケティング本部長就任 2012年4月 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団特命担当部長就任 2016年9月 当社常勤監査役就任 2017年9月 当社取締役(監査等委員・常勤)就任(現任) 2020年1月 ㈱サニーサイドアップ監査役就任(現任) |
(注)4 |
32,000 |
|
取締役 (監査等委員) |
藤井 麻莉 |
1981年12月21日生 |
2006年10月 弁護士登録(第二東京弁護士会) 森・濱田松本法律事務所入所 2012年1月 内閣府男女共同参画局推進課課長補佐就任 2014年12月 ㈱トライフォート社外常勤監査役就任 2019年1月 三浦法律事務所パートナー(現任) 2019年4月 第二東京弁護士会 副会長就任 2020年4月 日本弁護士連合会 常務理事就任 文京区男女平等参画推進会議委員(現任) 2022年9月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年6月 ㈱LIFE CREATE(現、㈱LOIVE)社外監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
|
取締役 (監査等委員) |
服部 景子 |
1976年1月29日生 |
1998年4月 ㈱富士銀行(現、㈱みずほ銀行)入行 2000年4月 ジャーディンフレミング証券(現、JPモルガン証券㈱)東京支店入社 2001年6月 BNPパリバ証券㈱東京支店入社 2006年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2010年9月 公認会計士登録 2014年2月 服部景子公認会計士事務所開設 所長就任(現任) 2016年1月 ㈱ツクルバ常勤監査役就任 2020年12月 ㈱サンワカンパニー(現、㈱ミラタップ)社外監査役就任(現任) 2023年8月 ㈱Fast Beauty社外監査役就任(現任) 2023年9月 当社取締役(監査等委員)就任(現任) 2023年11月 ㈱estie常勤監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
|
計 |
2,027,700 |
||||
(注)1.取締役長井亨、取締役(監査等委員)藤井麻莉及び服部景子は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 白井耀、委員 藤井麻莉、委員 服部景子
なお、白井耀は、常勤の監査等委員であります。
常勤の監査等委員を選定している理由は、情報収集等により監査の実効性を高めることで、監査・監督機 能の強化を図るためであります。
3.取締役の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2025年9月26日開催の定時株主総会から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでであります。
5.2025年9月26日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有 株式数 (株) |
|
米田 惠美 |
1984年1月20日生 |
2004年12月 新日本監査法人(現、EY新日本有限責任監査法人)入所 2013年9月 米田公認会計士事務所設立 代表就任(現任) 2018年3月 公益社団法人日本プロサッカーリーグ常任理事就任 2021年1月 一般社団法人エヌワン設立 代表理事就任(現任) 2021年11月 アララ㈱(現、ペイクラウドホールディングス㈱)社外取締役(監査等委員)就任(現任) 2022年3月 ㈱ダイレクトマーケティングミックス社外取締役就任(現任) 2022年6月 ㈱ヨコオ社外監査役就任 2023年9月 当社補欠取締役(監査等委員)選任(現任) 2024年6月 ㈱ヨコオ社外取締役就任(現任) |
- |
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、2009年7月1日より執行役員制度を導入しております。専務執行役員は当社グループの経営戦略に関する業務を担う小林伸也であります。執行役員は社長室に関する業務を担う谷村江美、当社グループの管理部門領域に関する業務を担う大竹貴也、グループシナジー創出及びフードマーケティング並びにブランドコミュニケーションに関する業務を担う小久保正人、地方創生及び日本企業・グローバル企業の事業展開支援に関する業務を担う中田英寿の計4名であります。
関係会社
4【関係会社の状況】
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の 所有割合(%) |
関係内容 |
|
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
株式会社サニーサイドアップ (注)3、5 |
東京都渋谷区 |
50百万円 |
ブランドコミュニケーション事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) |
|
株式会社フライパン (注)6 |
東京都渋谷区 |
30百万円 |
フードブランディング事業 |
51.0 |
役員の兼任 (1名) 資金の貸付 |
|
株式会社クムナムエンターテインメント |
東京都渋谷区 |
30百万円 |
ブランドコミュニケーション事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) |
|
SUNNY SIDE UP KOREA,INC (注)7 |
韓国 |
100百万 韓国ウォン |
フードブランディング事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) 資金の貸付 |
|
株式会社エアサイド |
東京都渋谷区 |
10百万円 |
ブランドコミュニケーション事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) |
|
株式会社グッドアンドカンパニー |
東京都渋谷区 |
30百万円 |
ビジネスディベロップメント事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) |
|
株式会社TKG Consulting |
東京都渋谷区 |
25百万円 |
ビジネスディベロップメント事業 |
100.0 |
資金の貸付 |
|
株式会社ステディスタディ |
東京都港区 |
10百万円 |
ブランドコミュニケーション事業 |
100.0 |
役員の兼任 (1名) 資金の貸付 |
|
(持分法適用関連会社) |
|
|
|
|
|
|
株式会社AnyUp |
東京都港区 |
40百万円 |
ブランドコミュニケーション事業 |
49.0 (49.0) (注)4 |
|
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
3.特定子会社に該当しております。
4.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
5.株式会社サニーサイドアップについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
|
主要な損益情報等 |
①売上高 |
13,917,844千円 |
|
|
②経常利益 |
1,306,320千円 |
|
|
③当期純利益 |
826,573千円 |
|
|
④純資産額 |
2,981,200千円 |
|
|
⑤総資産額 |
5,366,824千円 |
6.株式会社フライパンについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
|
主要な損益情報等 |
①売上高 |
2,745,099千円 |
|
|
②経常利益 |
15,862千円 |
|
|
③当期純利益 |
10,902千円 |
|
|
④純資産額 |
87,057千円 |
|
|
⑤総資産額 |
680,351千円 |
7.債務超過会社で債務超過の額は、2025年6月末時点で144,348千円となっております。
沿革
2【沿革】
|
年月 |
事項 |
|
1985年7月 |
東京都中野区中野において、企業のPR(パブリック・リレーションズ)をサポートするPR代行会社として株式会社サニーサイドアップを設立。 |
|
1991年7月 |
宮塚英也(トライアスロン選手)とマネジメント契約を締結。マネジメント事業を開始。 |
|
1993年5月 |
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)発足にあわせ、サッカー選手に対するマネジメント業務を開始。前園真聖(サッカー選手)とマネジメント契約を締結。 |
|
1995年7月 |
本社を東京都新宿区愛住町に移転。 |
|
1998年1月 |
中田英寿(サッカー選手)とマネジメント契約を締結。 |
|
1998年7月 |
マネジメント部を設置。 |
|
2000年7月 |
エンタテインメント事業部を設置しコンテンツ開発事業を開始。アスリート以外に大黒摩季らアーティスト、スペシャリストのマネジメント及び企画開発業務を開始。 |
|
2003年6月 |
日本競泳界初のプロ選手として北島康介(水泳選手)とマネジメント契約を締結。 |
|
2005年1月 |
本社を東京都渋谷区千駄ヶ谷へ移転。 |
|
2006年2月 |
マネジメント本部内にアスリート部及びスペシャリスト部を設置。 |
|
2006年7月 |
株式会社ワイズインテグレーションを完全子会社化。SP・MD事業を開始。 |
|
2008年9月 |
大阪証券取引所ヘラクレスに株式上場。 |
|
2008年11月 |
株式会社フライパンを合弁で新設し、株式の51%を取得。子会社としてbillsの直営化を開始する。 |
|
2009年7月 |
本社を東京都渋谷区千駄ヶ谷(現在の本社所在地)へ移転。 |
|
2011年1月 |
WIST INTERNATIONAL LIMITEDの株式60%を取得し、子会社化。アジアにおける販促物等の生産拠点を保有(2013年11月に資本関係解消)。 |
|
2011年8月 |
中期経営計画「創造型PR商社への事業構造転換」を発表。従来受託型ビジネスに留まらず、自ら事業を手掛ける創造型ビジネスに積極着手。 |
|
2012年7月 |
株式会社クムナムエンターテインメントを新設し、100%子会社とする。 |
|
2012年7月 |
Flypan Hawaii,Inc(後に SUNNY SIDE UP INTERNATIONAL,INC)を新設し、株式会社フライパンの100%子会社とする。 |
|
2012年7月
|
bills waikiki LLCを新設し、Flypan Hawaii,Inc(後に SUNNY SIDE UP INTERNATIONAL,INC)が90%の株式を取得、子会社とする。 |
|
2013年12月 |
SUNNY SIDE UP KOREA.INCを新設し、100%子会社とする。 |
|
2014年5月 |
株式会社NEXTDREAM(現 株式会社エアサイド)を合弁で新設し、株式の51%を取得、子会社とする。 |
|
2014年8月 |
中長期経営計画「Road to 2020 and beyond」を発表。 株式会社サニーサイドアップキャリア(現 株式会社グッドアンドカンパニー)を新設し、100%子会社とする。 |
|
2014年11月 |
株式会社スクランブルを新設し、100%子会社とする。 |
|
2014年11月 |
株式会社NEXTDREAM(現 株式会社エアサイド)の株式49%を取得、100%子会社とする。 |
|
2015年12月 |
「OMOTENASHI NIPPON」事業を新設分割により設立したENGAWA株式会社に承継する。 |
|
2017年9月 |
監査等委員会設置会社へ移行。 |
|
2018年9月 |
東京証券取引所市場第二部に市場変更。 |
|
2018年12月 |
東京証券取引所市場第一部に市場変更。 |
|
2019年7月 |
株式会社サニーサイドアップパートナーズ(現 株式会社TKG Consulting)を新設。 |
|
2019年8月
|
持株会社体制への移行を目的として、当社100%出資の分割準備会社である株式会社サニーサイドアップ分割準備会社(現 株式会社サニーサイドアップ)を新設。 |
|
2019年8月 |
株式会社AnyUpを合弁で新設し、株式の49%を取得、関連会社(持分法適用会社)とする。 |
|
2019年12月 |
株式会社Grillを合弁で新設し、株式の35%を取得、関連会社(持分法適用会社)とする。 |
|
2020年1月
|
「持株会社体制」に移行。当社のPR関連事業及びその他関連事業を株式会社サニーサイドアップ分割準備会社(現 株式会社サニーサイドアップ)へ承継。 持株会社体制への移行に伴い、持株会社である当社の商号を株式会社サニーサイドアップグループに変更。 |
|
2020年3月 |
株式会社ステディスタディの発行済全株式を取得、100%子会社とする。 |
|
2020年7月 |
株式会社アジャイルを新設し、株式の51%を取得、子会社とする。 |
|
年月 |
事項 |
|
2021年1月 |
ENGAWA株式会社の所有全株式をAnyMind Group株式会社に譲渡。 |
|
2021年8月 |
株式会社サニーサイドアップキャリアを株式会社グッドアンドカンパニーに商号変更。従来の人材紹介事業等に加え、社会課題解決プラットフォーム開発事業を開始。 |
|
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行。 |
|
2022年6月 |
SUNNY SIDE UP INTERNATIONAL,INCを清算。 |
|
2022年7月 |
bills waikiki LLCの全出資持分を譲渡。 |
|
2023年3月 |
株式会社Grillの全株式を譲渡。 |
|
2023年5月 |
中長期経営方針(成長に向けた戦略方針)を発表。 |
|
2023年7月 |
株式会社サニーサイドアップを存続会社として、株式会社スクランブルを消滅会社とした吸収合併を実施。 |
|
2023年7月 |
株式会社サニーサイドアップパートナーズを株式会社サニーサイドエックスに商号変更。 株式会社アジャイルの全株式を譲渡。 |
|
2023年9月 |
株式会社サニーサイドアップを存続会社として、株式会社ワイズインテグレーションを消滅会社とした吸収合併を実施。 |
|
2023年10月 |
東京証券取引所プライム市場からスタンダード市場へ移行。 |
|
2024年10月 |
株式会社サニーサイドエックスを株式会社TKG Consultingに商号変更。 |
(注)1.SPとは、Sales Promotion(セールス・プロモーション=販売促進)の略称であり、店頭や街頭におけるキャンペーン等を利用して消費者の購買意欲や流通業者等の販売意欲を引き出す販売促進活動全般を指します。
2.MDとは、Merchandising(マーチャンダイジング=商品計画・商品化計画)の略称であり、顧客に商品購入を促すために、商品の企画・開発や調達、商品構成の決定、販売方法やサービスの立案、価格設定などを、戦略的に行なう活動のことを指します。