2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  水 島 正 幸 (65歳) 議決権保有率 0.03%

略歴

1982年4月

㈱博報堂入社

2013年4月

同社執行役員

2015年6月

同社取締役執行役員

2016年4月

同社取締役常務執行役員

2017年4月

同社代表取締役社長(2025年3月迄)

2017年6月

当社取締役

2019年6月

当社代表取締役社長

2021年6月

当社代表取締役社長、CCO(2025年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役(2025年3月迄)

2025年4月

当社代表取締役社長(現任)

㈱博報堂代表取締役会長(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

2025年3月31日現在

区 分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の

状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

24

25

125

273

45

9,682

10,174

所有株式数
(単元)

610,257

34,218

1,457,611

689,909

1,270

1,102,014

3,895,279

31,536

所有株式数
の割合(%)

15.66

0.87

37.41

17.71

0.03

28.29

100.00

 

(注) 1  自己株式22,174,066株は、「個人その他」に221,740単元、「単元未満株式の状況」に66株含まれております。

2  「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式が10単元含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員の状況

a 2025年6月26日(本書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。

男性12名 女性1名 (役員のうち女性の比率7%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役会長

戸  田  裕  一

1948年11月12日

1972年4月

㈱博報堂入社

2001年2月

同社取締役

2002年6月

同社取締役常務執行役員(2003年9月迄)

2003年10月

当社常務取締役

2005年6月

当社専務取締役

㈱読売広告社取締役(2006年6月迄)

2006年6月

当社代表取締役社長 統括担当

2007年4月

当社代表取締役社長 グループ戦略統括担当

2009年4月

当社代表取締役社長 グループ戦略統括担当、

イノベーション推進室担当

2010年4月

当社代表取締役社長

2010年6月

当社代表取締役社長

㈱博報堂代表取締役社長

2017年4月

当社代表取締役社長

㈱博報堂取締役会長(2025年3月迄)

2019年6月

当社代表取締役会長

公益財団法人博報堂教育財団理事長(現任)

2022年6月

当社取締役会長(現任)

2025年4月

㈱博報堂相談役(現任)

2024年6月
より1年

274,065

取締役社長
(代表取締役)

水 島 正 幸

1960年3月8日

1982年4月

㈱博報堂入社

2013年4月

同社執行役員

2015年6月

同社取締役執行役員

2016年4月

同社取締役常務執行役員

2017年4月

同社代表取締役社長(2025年3月迄)

2017年6月

当社取締役

2019年6月

当社代表取締役社長

2021年6月

当社代表取締役社長、CCO(2025年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役(2025年3月迄)

2025年4月

当社代表取締役社長(現任)

㈱博報堂代表取締役会長(現任)

2024年6月
より1年

135,827

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
副社長

矢 嶋 弘 毅

1961年3月9日

1984年4月

㈱博報堂入社

1996年12月

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下DAC)㈱代表取締役社長

2002年2月

同社代表取締役社長執行役員(2014年3月迄)

2011年6月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役(2017年6月迄)

2014年4月

DAC㈱代表取締役社長執行役員CEO

2016年6月

DAC㈱代表取締役会長執行役員CEO

2016年10月

D.A.コンソーシアムホールディングス㈱代表取締役社長

DAC㈱代表取締役会長CEO(2017年6月迄)

2017年6月

当社取締役

㈱博報堂DYメディアパートナーズ代表取締役社長(2025年3月迄)

D.A.コンソーシアムホールディングス㈱取締役(2018年9月迄)

2020年4月

当社取締役副社長 グループ・デジタル・トランスフォーメーション推進担当

2021年4月

当社取締役副社長 デジタル事業推進ユニット長(2024年3月迄)

2021年6月

㈱博報堂取締役(2025年3月迄)

2024年4月

当社取締役副社長 メディア・コンテンツ領域担当(現任)

2025年4月

㈱博報堂代表取締役副会長(現任)

2024年6月
より1年

88,555

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
(代表取締役)

西 岡 正 紀

1957年11月16日

1980年4月

㈱博報堂入社

2012年6月

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下DAC)㈱社外監査役(2015年6月迄)

2013年6月

当社取締役 マネジメント統括担当補佐

㈱読売広告社取締役(2019年6月迄)

2014年4月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐

2015年4月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐

㈱博報堂執行役員(2016年6月迄)

2015年6月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐

DAC㈱監査役(2016年9月迄)

2016年6月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐

㈱博報堂取締役執行役員(2019年3月迄)

2016年10月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐、グループマネジメントサービス推進室長

D.A.コンソーシアムホールディングス㈱監査役(2019年3月迄)

2018年6月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐、グループマネジメントサービス推進室長

2019年4月

当社常務執行役員 ファイナンス統括担当

㈱博報堂取締役常務執行役員(2021年3月迄)

2019年6月

当社取締役常務執行役員 ファイナンス統括担当

2021年4月

当社取締役専務執行役員 ファイナンス統括担当、人事・コーポレート統括担当

㈱博報堂取締役専務執行役員(2024年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 専務執行役員

2021年6月

当社取締役専務執行役員 ファイナンス統括担当、人事・コーポレート統括担当

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 取締役専務執行役員(2024年3月迄

2022年4月

当社取締役専務執行役員、CFO、マネジメント統括担当

㈱博報堂テクノロジーズ取締役(2023年3月迄)

2022年6月

当社代表取締役専務執行役員、CFO、マネジメント統括担当

2022年9月

当社代表取締役専務執行役員、CFO、CHO、マネジメント統括担当(2024年3月迄)

2023年4月

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ代表取締役社長(2025年3月迄)

2024年4月

当社代表取締役専務執行役員、CFО、マネジメント統括担当(2025年3月迄)

2025年4月

当社代表取締役(現任)

㈱博報堂特別顧問(現任)

2024年6月
より1年

76,892

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
副社長

江 花 昭 彦

1960年1月26日

1983年4月

㈱博報堂入社

2013年4月

同社執行役員(2015年3月迄)

2014年4月

㈱博報堂プロダクツ代表取締役社長(2018年3月迄)

2015年4月

㈱博報堂常務執行役員

2017年6月

同社取締役常務執行役員(2021年3月迄)

2020年4月

当社常務執行役員 グループ戦略統括担当補佐

2021年4月

当社専務執行役員 グループ戦略統括担当

㈱博報堂取締役専務執行役員(2024年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 専務執行役員

㈱Hakuhodo DY Matrix取締役(2024年11月迄)

2021年6月

当社取締役専務執行役員 グループ戦略統括担当

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 取締役専務執行役員(2024年3月迄)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱取締役(2023年3月迄)

2022年4月

㈱博報堂テクノロジーズ取締役(2023年3月迄)

2025年2月

当社取締役専務執行役員 グループ戦略統括担当、テクノロジー統括担当(2025年3月迄)

2025年4月

当社取締役副社長、CSO、グループ戦略統括担当(現任)

2024年6月
より1年

82,020

取締役

服 部 暢 達

1957年12月25日

1981年4月

日産自動車㈱入社

1989年6月

ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーニューヨーク本社入社

1990年9月

ゴールドマン・サックス証券㈱東京支店

1993年6月

同社バイス・プレジデント

1998年11月

同社マネージング・ディレクター

2003年10月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員助教授

2005年6月

みらかホールディングス㈱社外取締役

2005年7月

当社顧問(2015年6月迄)

2005年11月

㈱ファーストリテイリング社外取締役(現任)

2006年10月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授

2009年4月

早稲田大学大学院ファイナンス研究科(現 経営管理研究科)客員教授(現任)

2015年3月

フロンティア・マネジメント㈱社外監査役(2023年12月迄

2015年6月

当社社外取締役(現任)

2016年7月

慶應義塾大学大学院経営管理研究科特別招聘教授

2017年4月

慶應義塾大学大学院経営管理研究科客員教授(現任)

2024年7月

㈱アインホールディングス社外取締役(現任)

2024年6月
より1年

取締役

山 下   徹

1947年10月9日

1971年4月

日本電信電話公社入社

1999年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データ取締役

2003年6月

同社常務取締役

2005年6月

同社代表取締役副社長執行役員

2007年6月

同社代表取締役社長

2012年6月

同社取締役相談役

2013年4月

内閣府公益認定等委員会委員長

2013年6月

三井不動産㈱社外取締役

2014年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データ相談役

エーザイ㈱社外取締役

2015年7月

住友生命保険相互会社社外取締役(2023年7月迄

2018年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データシニアアドバイザー(2020年6月迄)

当社社外取締役(現任)

2019年4月

学校法人田園調布雙葉学園理事長(2023年3月迄)

2019年

三井不動産㈱ICT戦略アドバイザー(現任)

2024年6月
より1年

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

有 松 育 子

1958年7月16日

1982年4月

文部省入省

1999年7月

文部省生涯学習局男女共同参画学習課長

2002年8月

文部科学省生涯学習政策局調査企画課長

2003年8月

内閣府政策統括官(総合企画調整担当)付参事官

(青少年育成第1担当)

2005年7月

文部科学省科学技術・学術政策局調査・調整課長

2007年4月

文化庁文化財部伝統文化課長

2009年5月

文部科学省スポーツ・青少年局企画・体育課長

2011年9月

文部科学省大臣官房審議官(スポーツ・青少年局担当)

2012年8月

国立大学法人横浜国立大学理事・事務局長

2014年2月

文部科学省大臣官房審議官(生涯学習政策局担当)

2014年7月

文化庁次長

2016年1月

文部科学省生涯学習政策局長

2017年7月

国立教育政策研究所長

2022年6月

当社社外取締役(現任)

2023年6月

㈱文溪堂社外取締役(現任)

2024年6月
より1年

取締役

上 田 廣 一

1943年12月17日

1967年4月

最高裁判所司法修習生

1969年4月

検事任官

1995年7月

東京地方検察庁特別捜査部長

1996年12月

甲府地方検察庁検事正

1998年2月

最高検察庁検事

1999年11月

東京地方検察庁次席検事

2001年4月

京都地方検察庁検事正

2002年10月

法務総合研究所長

2003年2月

東京地方検察庁検事正

2004年6月

高松高等検察庁検事長

2004年12月

仙台高等検察庁検事長

2005年7月

最高検察庁次長検事

2006年6月

東京高等検察庁検事長

2007年1月

弁護士登録

2007年4月

明治大学法科大学院特任教授

2008年4月

政治資金適正化委員会委員長

2009年1月

㈱整理回収機構代表取締役

2009年3月

㈱整理回収機構代表取締役社長

2009年6月

日本たばこ産業㈱監査役

2013年9月

日本中央競馬会経営委員

2015年5月

東芝(不適切会計問題)第三者委員会委員長

2015年6月

㈱博報堂監査役(2024年6月迄)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2024年6月
より1年

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

監査役
(常勤)

西 村   治

1960年6月28日

1983年4月

㈱博報堂入社

2012年4月

同社執行役員(2014年6月迄)

2013年4月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ執行役員(2019年3月迄)

2014年4月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)、人事部担当)

2014年6月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)、人事部担当)

㈱博報堂取締役執行役員(2019年3月迄)

㈱大広取締役(2019年6月迄)

2015年4月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)担当)

2018年6月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)担当)

2019年4月

当社エグゼクティブ・アドバイザー

㈱博報堂取締役(2019年6月迄)

2019年6月

当社常勤監査役(現任)

2023年4月

㈱読売広告社監査役(現任)

2025年4月

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ監査役(現任)

2023年6月
より4年

33,297

監査役

友 田 和 彦

1956年4月30日

1979年3月

プライスウオーターハウス会計事務所(後に青山監査法人に改組)入所

1982年9月

公認会計士登録

1997年7月

青山監査法人代表社員

2006年9月

あらた監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)代表社員

2012年7月

同監査法人マネジメントコミッティメンバー

製造・流通・サービス部門担当執行役

2013年7月

同監査法人リスク・アシュアランス部門担当執行役

2019年7月

友田公認会計士事務所開設

2020年6月

当社社外監査役(現任)

 

㈱大広監査役(2023年6月迄)

 

㈱アイネス社外監査役(2023年6月迄)

 

パーソルホールディングス㈱社外取締役(監査等委員等)(現任)

2023年6月

㈱アイネス社外取締役(監査等委員)(2025年6月迄)

2024年6月
より4年

監査役

菊 地  伸

1960年1月17日

1982年4月

自治省(現 総務省)入省

1989年4月

弁護士登録

1997年1月

森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)パートナー

ニューヨーク州弁護士登録

1998年4月

日比谷パーク法律事務所設立パートナー

2004年10月

森・濱田松本法律事務所パートナー

2005年6月

㈱ジャフコ社外監査役

2010年4月

東京大学大学院法学政治学研究科客員教授

2020年4月

外苑法律事務所設立パートナー(現任)

2020年6月

㈱NTTドコモ社外取締役(2025年6月迄)

2022年6月

当社社外監査役(現任)

㈱読売広告社監査役(2023年6月迄)

2025年3月

インテグラル㈱社外取締役(監査等委員)(現任)

2025年6月

三井化学㈱社外監査役(現任)

2022年6月
より4年

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

監査役

矢 吹 公 敏

1956年8月22日

1987年4月

弁護士登録

長島・大野法律事務所入所

1992年4月

米国ニューヨーク州弁護士登録

1996年5月

矢吹法律事務所代表者(現任)

2008年6月

エーザイ㈱社外取締役(2012年6月迄)

2013年6月

㈱リコー社外監査役(2017年6月迄)

2015年7月

住友生命保険相互会社社外取締役(2019年6月迄)

2017年6月

SCSK㈱社外取締役(監査等委員)(2023年6月迄)

2021年4月

東京弁護士会会長(2022年3月迄)

日本弁護士連合会副会長(2022年3月迄)

2022年3月

一般社団法人JP-MIRAIサービス代表理事(現任)

2022年4月

東京都弁護士国民健康保険組合理事長(現任)

2023年6月

当社社外監査役(現任)

2023年6月
より4年

 

 

 

 

690,656

 

(注) 1 取締役服部暢達、山下徹、有松育子及び上田廣一の各氏は、社外取締役であります。

2 監査役友田和彦、菊地伸及び矢吹公敏の各氏は、社外監査役であります。

3 監査役友田和彦氏は、公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。

4 取締役服部暢達、山下徹、有松育子及び上田廣一の各氏、並びに監査役友田和彦、菊地伸及び矢吹公敏の各氏は、東京証券取引所の定める独立役員として、同取引所に対する届出を行っております。

5 所有株式数には、役員持株会における各自の持分を含めた実質所有株式数を記載しております。なお、2025年6月分の役員持株会による取得株式数は、本書提出日(2025年6月26日)現在確認ができていないため、2025年5月末日現在の実質所有株式数を記載しております。

 

b 当社は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役11名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名)も含めて記載しております。

男性15名 女性1名 (役員のうち女性の比率6%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役会長
(代表取締役)

水 島 正 幸

1960年3月8日

1982年4月

㈱博報堂入社

2013年4月

同社執行役員

2015年6月

同社取締役執行役員

2016年4月

同社取締役常務執行役員

2017年4月

同社代表取締役社長(2025年3月迄)

2017年6月

当社取締役

2019年6月

当社代表取締役社長

2021年6月

当社代表取締役社長、CCO(2025年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役(2025年3月迄)

2025年4月

当社代表取締役社長

㈱博報堂代表取締役会長(現任)

2025年6月

当社代表取締役会長、CEO(予定)

2025年6月
より1年

135,827

取締役社長
(代表取締役)

西 山 泰 央

1966年1月20日

1989年4月

㈱博報堂入社

2019年4月

同社執行役員(2022年3月迄)

2021年4月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ執行役員

2022年4月

㈱博報堂常務執行役員

㈱博報堂DYメディアパートナーズ常務執行役員(2024年3月迄)

2023年4月

㈱博報堂取締役常務執行役員(2025年3月迄)

2024年4月

当社執行役員 グループ戦略統括担当補佐(2025年6月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役常務執行役員(2025年3月迄)

2025年4月

㈱博報堂取締役(現任)

2025年6月

当社代表取締役社長、COO(予定)

2025年6月
より1年

28,906

取締役
副社長

矢 嶋 弘 毅

1961年3月9日

1984年4月

㈱博報堂入社

1996年12月

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下DAC)㈱代表取締役社長

2002年2月

同社代表取締役社長執行役員(2014年3月迄)

2011年6月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役(2017年6月迄)

2014年4月

DAC㈱代表取締役社長執行役員CEO

2016年6月

DAC㈱代表取締役会長執行役員CEO

2016年10月

D.A.コンソーシアムホールディングス㈱代表取締役社長

DAC㈱代表取締役会長CEO(2017年6月迄)

2017年6月

当社取締役

㈱博報堂DYメディアパートナーズ代表取締役社長(2025年3月迄)

D.A.コンソーシアムホールディングス㈱取締役(2018年9月迄)

2020年4月

当社取締役副社長 グループ・デジタル・トランスフォーメーション推進担当

2021年4月

当社取締役副社長 デジタル事業推進ユニット長(2024年3月迄)

2021年6月

㈱博報堂取締役(2025年3月迄)

2024年4月

当社取締役副社長 メディア・コンテンツ領域担当(現任)

2025年4月

㈱博報堂代表取締役副会長(現任)

2025年6月
より1年

88,555

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
副社長

江 花 昭 彦

1960年1月26日

1983年4月

㈱博報堂入社

2013年4月

同社執行役員(2015年3月迄)

2014年4月

㈱博報堂プロダクツ代表取締役社長(2018年3月迄)

2015年4月

㈱博報堂常務執行役員

2017年6月

同社取締役常務執行役員(2021年3月迄)

2020年4月

当社常務執行役員 グループ戦略統括担当補佐

2021年4月

当社専務執行役員 グループ戦略統括担当

㈱博報堂取締役専務執行役員(2024年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 専務執行役員

㈱Hakuhodo DY Matrix取締役(2024年11月迄)

2021年6月

当社取締役専務執行役員 グループ戦略統括担当

㈱博報堂DYメディアパートナーズ 取締役専務執行役員(2024年3月迄)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱取締役(2023年3月迄)

2022年4月

㈱博報堂テクノロジーズ取締役(2023年3月迄)

2025年2月

当社取締役専務執行役員 グループ戦略統括担当、テクノロジー統括担当(2025年3月迄)

2025年4月

当社取締役副社長、CSO、グループ戦略統括担当(現任)

2025年6月
より1年

82,020

取締役
専務執行役員

多 田 英 孝

1961年11月3日

1985年4月

㈱博報堂入社

2019年4月

当社執行役員 人事・コーポレート統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報担当))(2022年3月迄)

㈱博報堂執行役員(2022年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ執行役員(2022年3月迄)

2019年6月

㈱大広取締役(2022年6月迄)

2022年4月

当社常務執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ人事戦略局、グループ人材開発戦略局担当)(2023年6月迄)

㈱博報堂常務執行役員(2024年3月迄)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ常務執行役員(2024年3月迄)

2023年4月

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ取締役(2025年3月迄)

2023年6月

当社常務執行役員、CRO、マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ人事戦略局、グループ人材開発戦略局担当)

2024年4月

当社常務執行役員、CHO、CRO、マネジメント統括担当補佐(グループ総務室、グループ人事室、グループ人材開発室、グループコンプライアンス室担当)

㈱博報堂取締役常務執行役員

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役常務執行役員(2025年3月迄)

2025年4月

当社専務執行役員、CCO、CRO、CHO、マネジメント統括担当

㈱博報堂取締役専務執行役員(現任)

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ代表取締役社長(現任)

2025年6月

当社取締役専務執行役員、CCO、CRO、CHO、マネジメント統括担当(予定)

2025年6月
より1年

45,056

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
常務執行役員

禿 河   毅

1963年7月23日

1987年4月

㈱博報堂入社

2019年4月

当社執行役員 人事・コーポレート統括担当補佐(グループ広報・IR室(IR)担当)、ファイナンス統括担当補佐(グループ経理財務局、グループマネジメントサービス推進室担当)(2021年3月迄)

㈱博報堂執行役員(2024年3月迄)

2019年6月

㈱読売広告社取締役(2022年6月迄)

2020年4月

㈱アイレップ監査役(2024年3月迄)

2021年4月

当社執行役員 人事・コーポレート統括担当補佐(グループ広報・IR室(IR)・グループ人事戦略局担当)、ファイナンス統括担当補佐(グループ経理財務局、グループマネジメントサービス推進室担当)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ執行役員(2024年3月迄)

2022年4月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ法務室、グループ広報室・IR室、グループ経理財務局、コーポレート機能会社設立準備室担当)

2023年4月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ経理財務局、グループ法務室、グループ広報・IR室、コーポレート機能戦略室担当)

㈱Hakuhodo DY Matrix監査役(2025年3月迄)

ソウルドアウト㈱監査役(現任)

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ取締役(2025年3月迄)

2024年4月

当社常務執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ経理財務室、グループ法務室、グループ広報・IR室、コーポレート機能戦略室担当)

㈱博報堂取締役常務執行役員(現任)

㈱博報堂DYメディアパートナーズ取締役常務執行役員(2025年3月迄)

2025年4月

当社常務執行役員、CFO、マネジメント統括担当補佐(グループ経理財務室、グループ広報・IR室、コーポレート機能戦略室担当)

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ取締役副社長(現任)

2025年6月

当社取締役常務執行役員、CFO、マネジメント統括担当補佐(グループ経理財務室、グループ広報・IR室、コーポレート機能戦略室担当)(予定)

2025年6月
より1年

30,008

取締役
執行役員

名 倉 健 司

1967年12月18日

1991年4月

㈱博報堂入社

2019年4月

同社執行役員

2021年4月

同社常務執行役員

2023年4月

同社取締役常務執行役員(2025年3月迄)

2025年4月

当社執行役員

㈱博報堂代表取締役社長(現任)

2025年6月

当社取締役執行役員(予定)

2025年6月
より1年

37,821

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

服 部 暢 達

1957年12月25日

1981年4月

日産自動車㈱入社

1989年6月

ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーニューヨーク本社入社

1990年9月

ゴールドマン・サックス証券㈱東京支店

1993年6月

同社バイス・プレジデント

1998年11月

同社マネージング・ディレクター

2003年10月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員助教授

2005年6月

みらかホールディングス㈱社外取締役

2005年7月

当社顧問(2015年6月迄)

2005年11月

㈱ファーストリテイリング社外取締役(現任)

2006年10月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授

2009年4月

早稲田大学大学院ファイナンス研究科(現 経営管理研究科)客員教授(現任)

2015年3月

フロンティア・マネジメント㈱社外監査役(2023年12月迄

2015年6月

当社社外取締役(現任)

2016年7月

慶應義塾大学大学院経営管理研究科特別招聘教授

2017年4月

慶應義塾大学大学院経営管理研究科客員教授(現任)

2024年7月

㈱アインホールディングス社外取締役(現任)

2025年6月
より1年

取締役

山 下   徹

1947年10月9日

1971年4月

日本電信電話公社入社

1999年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データ取締役

2003年6月

同社常務取締役

2005年6月

同社代表取締役副社長執行役員

2007年6月

同社代表取締役社長

2012年6月

同社取締役相談役

2013年4月

内閣府公益認定等委員会委員長

2013年6月

三井不動産㈱社外取締役

2014年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データ相談役

エーザイ㈱社外取締役

2015年7月

住友生命保険相互会社社外取締役(2023年7月迄

2018年6月

㈱エヌ・ティ・ティ・データシニアアドバイザー(2020年6月迄)

当社社外取締役(現任)

2019年4月

学校法人田園調布雙葉学園理事長(2023年3月迄)

2019年

三井不動産㈱ICT戦略アドバイザー(現任)

2025年6月
より1年

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

有 松 育 子

1958年7月16日

1982年4月

文部省入省

1999年7月

文部省生涯学習局男女共同参画学習課長

2002年8月

文部科学省生涯学習政策局調査企画課長

2003年8月

内閣府政策統括官(総合企画調整担当)付参事官

(青少年育成第1担当)

2005年7月

文部科学省科学技術・学術政策局調査・調整課長

2007年4月

文化庁文化財部伝統文化課長

2009年5月

文部科学省スポーツ・青少年局企画・体育課長

2011年9月

文部科学省大臣官房審議官(スポーツ・青少年局担当)

2012年8月

国立大学法人横浜国立大学理事・事務局長

2014年2月

文部科学省大臣官房審議官(生涯学習政策局担当)

2014年7月

文化庁次長

2016年1月

文部科学省生涯学習政策局長

2017年7月

国立教育政策研究所長

2022年6月

当社社外取締役(現任)

2023年6月

㈱文溪堂社外取締役(現任)

2025年6月
より1年

取締役

上 田 廣 一

1943年12月17日

1967年4月

最高裁判所司法修習生

1969年4月

検事任官

1995年7月

東京地方検察庁特別捜査部長

1996年12月

甲府地方検察庁検事正

1998年2月

最高検察庁検事

1999年11月

東京地方検察庁次席検事

2001年4月

京都地方検察庁検事正

2002年10月

法務総合研究所長

2003年2月

東京地方検察庁検事正

2004年6月

高松高等検察庁検事長

2004年12月

仙台高等検察庁検事長

2005年7月

最高検察庁次長検事

2006年6月

東京高等検察庁検事長

2007年1月

弁護士登録

2007年4月

明治大学法科大学院特任教授

2008年4月

政治資金適正化委員会委員長

2009年1月

㈱整理回収機構代表取締役

2009年3月

㈱整理回収機構代表取締役社長

2009年6月

日本たばこ産業㈱監査役

2013年9月

日本中央競馬会経営委員

2015年5月

東芝(不適切会計問題)第三者委員会委員長

2015年6月

㈱博報堂監査役(2024年6月迄)

2024年6月

当社社外取締役(現任)

2025年6月
より1年

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

監査役
(常勤)

西 村   治

1960年6月28日

1983年4月

㈱博報堂入社

2012年4月

同社執行役員(2014年6月迄)

2013年4月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ執行役員(2019年3月迄)

2014年4月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)、人事部担当)

2014年6月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)、人事部担当)

㈱博報堂取締役執行役員(2019年3月迄)

㈱大広取締役(2019年6月迄)

2015年4月

当社取締役執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)担当)

2018年6月

当社執行役員 マネジメント統括担当補佐(グループ総務局、グループ法務室、グループ広報・IR室(広報)担当)

2019年4月

当社エグゼクティブ・アドバイザー

㈱博報堂取締役(2019年6月迄)

2019年6月

当社常勤監査役(現任)

2023年4月

㈱読売広告社監査役(現任)

2025年4月

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ監査役(現任)

2023年6月
より4年

33,297

監査役
(常勤)

畑 尻 明 彦

1961年9月10日

1984年4月

㈱博報堂入社

2011年4月

同社第六計画管理室長

2014年4月

同社MD戦略センターアクティベーション・PR戦略企画室長

2016年4月

同社MD戦略センターMD事業戦略局長

2017年8月

同社MD戦略センターMD・DMU事業統括局長

2019年4月

同社マーケティングプラニングユニット第二事業統括局長、クリエイティブセンター第二事業統括局長

2020年4月

同社第二事業統括局長

2021年4月

同社ビジネスコンプライアンス局

2021年10月

同社ビジネスコンプライアンス局

㈱博報堂DYメディアパートナーズビジネスコンプライアンス局

2023年4月

㈱博報堂DYメディアパートナーズ常勤監査役(現任)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱監査役(2024年3月迄)

2024年4月

㈱博報堂監査役(現任)

㈱Hakuhodo DY ONE監査役(現任)

2025年4月

㈱博報堂テクノロジーズ監査役(現任)

2025年6月

当社常勤監査役(予定)

2025年6月
より4年

39,600

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

監査役

友 田 和 彦

1956年4月30日

1979年3月

プライスウオーターハウス会計事務所(後に青山監査法人に改組)入所

1982年9月

公認会計士登録

1997年7月

青山監査法人代表社員

2006年9月

あらた監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)代表社員

2012年7月

同監査法人マネジメントコミッティメンバー

製造・流通・サービス部門担当執行役

2013年7月

同監査法人リスク・アシュアランス部門担当執行役

2019年7月

友田公認会計士事務所開設

2020年6月

当社社外監査役(現任)

 

㈱大広監査役(2023年6月迄)

 

㈱アイネス社外監査役(2023年6月迄)

 

パーソルホールディングス㈱社外取締役(監査等委員等)(現任)

2023年6月

㈱アイネス社外取締役(監査等委員)(2025年6月迄)

2024年6月
より4年

監査役

菊 地  伸

1960年1月17日

1982年4月

自治省(現 総務省)入省

1989年4月

弁護士登録

1997年1月

森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)パートナー

ニューヨーク州弁護士登録

1998年4月

日比谷パーク法律事務所設立パートナー

2004年10月

森・濱田松本法律事務所パートナー

2005年6月

㈱ジャフコ社外監査役

2010年4月

東京大学大学院法学政治学研究科客員教授

2020年4月

外苑法律事務所設立パートナー(現任)

2020年6月

㈱NTTドコモ社外取締役(2025年6月迄)

2022年6月

当社社外監査役(現任)

㈱読売広告社監査役(2023年6月迄)

2025年3月

インテグラル㈱社外取締役(監査等委員)(現任)

2025年6月

三井化学㈱社外監査役(現任)

2022年6月
より4年

監査役

矢 吹 公 敏

1956年8月22日

1987年4月

弁護士登録

長島・大野弁護士事務所入所

1992年4月

米国ニューヨーク州弁護士登録

1996年5月

矢吹法律事務所代表者(現任)

2008年6月

エーザイ㈱社外取締役(2012年6月迄)

2013年6月

㈱リコー社外監査役(2017年6月迄)

2015年7月

住友生命保険相互会社社外取締役(2019年6月迄)

2017年6月

SCSK㈱社外取締役(監査等委員)(2023年6月迄)

2021年4月

東京弁護士会会長(2022年3月迄)

日本弁護士連合会副会長(2022年3月迄)

2022年3月

一般社団法人JP-MIRAIサービス代表理事(現任)

2022年4月

東京都弁護士国民健康保険組合理事長(現任)

2023年6月

当社社外監査役(現任)

2023年6月
より4年

 

 

 

 

521,090

 

(注) 1 取締役服部暢達、山下徹、有松育子及び上田廣一の各氏は、社外取締役であります。

2 監査役友田和彦、菊地伸及び矢吹公敏の各氏は、社外監査役であります。

3 監査役友田和彦氏は、公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。

4 取締役服部暢達、山下徹、有松育子及び上田廣一の各氏、並びに監査役友田和彦、菊地伸及び矢吹公敏の各氏は、東京証券取引所の定める独立役員として、同取引所に対する届出を行っております。

5 所有株式数には、役員持株会における各自の持分を含めた実質所有株式数を記載しております。なお、2025年6月分の役員持株会による取得株式数は、提出日(2025年6月26日)現在確認ができていないため、2025年5月末日現在の実質所有株式数を記載しております。

 

② 社外役員の状況

当社の社外取締役は4名、社外監査役は3名であります。

ⅱ 社外取締役については、それぞれの分野における豊富な経験と幅広い見識から、企業価値向上のための助言及び経営の監督によって、取締役会の持つ業務執行の意思決定と監督機能強化を期待しております。

ⅲ 社外監査役については、それぞれの分野における豊富な経験と幅広い見識から、取締役会及び業務執行に対する客観的な立場での監督機能強化を期待しております。

ⅳ 各社外取締役及び各社外監査役と当社との間には特別な利害関係はありません。

ⅴ 当社においては、社外取締役又は社外監査役を選任するための会社からの独立性に関する基準を以下のとおり設けております。なお、現在の当社社外取締役(4名)及び社外監査役(3名)はいずれも当該独立性の要件を満たしております。

 

(社外役員の独立性に関する基準)

当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性について、以下に該当する場合、「独立性」があると判断します。

ⅰ 現在及び過去10年間(※1)において、当社又は当社の子会社の取締役(社外取締役を除く)、執行役員又は使用人であったことがないこと

ⅱ 以下のa~cに、現在及び過去3年間において該当しないこと

a 当社の主要な取引先(注1)の取締役、執行役員又は使用人

b 当社から役員報酬以外に多額の金銭(注2)その他の財産上の利益を得ている弁護士、公認会計士、コンサルタント等(※2)

c 当社の主要株主(注3)又はその取締役、執行役員又は使用人

ⅲ 当社との間で、取締役、監査役又は執行役員を相互に派遣している法人、組合等の団体の取締役、執行役員又は使用人でないこと

ⅳ 当社から多額の寄付(注4)を受ける法人、組合等の団体の取締役、執行役員又は使用人でないこと

ⅴ ⅰ及びⅱに該当する者が重要な者(注5)である場合において、その配偶者又は二親等内の親族でないこと

(※1)但し、過去10年内のいずれかの時において当社又は子会社の非業務執行取締役又は監査役であったことのある者にあっては、それらの役職への就任の前10年間

(※2)但し、それらが法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属している者

 

(注1) 主要な取引先とは、当社との取引額が、当社又は取引先の年間連結売上高の2%以上を占めている企業をいう

(注2) 多額の金銭とは、個人の場合は年間1,000万円以上、団体の場合は、当該団体の連結売上高の2%以上を超えることをいう

(注3) 主要株主とは、議決権所有割合の10%以上(直接保有、間接保有の双方を含む)の株主をいう

(注4) 多額の寄付とは、年間1,000万円又は寄付先の連結売上高もしくは総収入の2%のいずれか大きい額を超えることをいう

(注5)重要な者とは、取締役(社外取締役を除く)、執行役員、部長及びそれと同等の管理職にある使用人をいう

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

当社グループは、当社及び広告事業会社等に内部監査部門を設置し、内部監査部門において策定される監査方針に基づき、年度監査計画を策定し内部監査を実施しております。監査結果は、当社の内部監査部門に集約され、監査役にも定期的に報告されております。

ⅱ 当社は、有限責任 あずさ監査法人に会計監査を委嘱しており、会計監査人による監査が適宜実施されております。監査役と会計監査人は、各々の年度監査計画に基づいて計画的な監査を実施し、監査役は監査の方法と結果についての報告を求めるとともに意見交換を行っております。

ⅲ 当社は、監査役監査の実効性を高めるため、監査役の職務を補助する組織として監査役業務部を設置し、監査役が行う監査業務の補佐及び監査役会事務局業務を行っております。

ⅳ 当社は、監査役に対し、取締役会の他、その他重要会議体への出席を求めるとともに、会社の業務の状況を担当部門より定期的に報告しております。

ⅴ 当社は、独立社外役員の独立・客観的な立場に基づく情報交換・認識共有を図るため、常勤監査役がオブザーバーとなり、独立社外役員を構成員とする会合を定期的に実施することとしており、2024年度は、2024年7月17日に開催しております。

ⅵ 監査役、会計監査人、内部監査部門の3者の活動の実効性、効率性の向上、充実を図るため、随時、相互の連絡会を実施し、監査方針・計画及び監査結果の共有化を図っております。

ⅶ 社外監査役である友田和彦氏は公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は
出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の所有
(被所有)割合

関係内容

所有割合
(%)

被所有割合
(%)

(連結子会社)
㈱博報堂   (注) 2、5

東京都港区

35,848

広告業

100.00

経営指導
資金貸借関係
役員の兼任9名

㈱博報堂DYメディアパートナーズ  (注) 2

東京都港区

9,500

広告業

100.00

経営指導
資金貸借関係
役員の兼任8名

㈱大広   (注) 2

大阪府大阪市

2,800

広告業
その他の
事業

100.00

経営指導
資金貸借関係

役員の兼任3名

㈱読売広告社   (注) 2

東京都港区

1,458

広告業
その他の
事業

100.00

経営指導
資金貸借関係

役員の兼任3名

㈱北海道博報堂

北海道札幌市

350

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱東北博報堂

宮城県仙台市

350

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱新潟博報堂

新潟県新潟市

350

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱北陸博報堂

石川県金沢市

350

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱静岡博報堂

静岡県静岡市

350

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱中国四国博報堂

広島県広島市

450

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱九州博報堂

福岡県福岡市

60

広告業

80.00

(80.00)

資金貸借関係

㈱TBWA\HAKUHODO

東京都港区

50

広告業

60.00

(60.00)

資金貸借関係

役員の兼任2名

㈱OMD HAKUHODO

東京都港区

50

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱中央アド新社

東京都中央区

30

広告業

85.10

(85.10)

資金貸借関係

㈱博報堂プロダクツ

東京都江東区

100

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

役員の兼任2名

㈱博報堂キャスティング&エンタテインメント

東京都千代田区

100

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱博報堂Gravity

東京都中央区

60

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱オズマピーアール

東京都千代田区

20

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱博報堂アイ・スタジオ

東京都千代田区

260

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱大広WEDO

大阪府大阪市

100

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱大広九州

福岡県福岡市

80

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱読広クロスコム

東京都港区

40

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱セレブリックス

東京都江東区

100

広告業

100.00

(100.00)

 

日本トータルテレマーケティング㈱

東京都渋谷区

100

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱バックスグループ

東京都豊島区

423

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱ディー・ブレーン

東京都港区

37

広告業

99.00

(99.00)

資金貸借関係

㈱ジェーピーディーエイチ

東京都港区

50

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱ディー・クリエイト

東京都港区

50

広告業

100.00

(100.00)

 

㈱Hakuhodo DY ONE

東京都渋谷区

100

広告業

100.00

資金貸借関係

役員の兼任3名

㈱カラック

東京都港区

100

広告業

100.00

(100.00)

 

ソウルドアウト㈱

東京都文京区

100

広告業

100.00

 

㈱博報堂コンサルティング

東京都千代田区

100

広告業

100.00

(100.00)

 

ENND PARTNERS㈱

東京都港区

100

広告業

100.00

資金貸借関係

SO Technologies㈱

東京都文京区

45

広告業

100.00

(100.00)

 

ユナイテッド㈱ (注) 2、4

東京都渋谷区

2,923

広告業

52.06

(52.06)

 

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の所有
(被所有)割合

関係内容

所有割合
(%)

被所有割合
(%)

㈱博報堂DYスポーツマーケティング

東京都港区

136

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

㈱博報堂DYミュージック&ピクチャーズ

東京都港区

100

広告業

100.00

(100.00)

資金貸借関係

HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND投資事業有限責任組合 (注)2

東京都港区

6,600

その他の
事業

100.00

(0.76)

 

HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND2号 投資事業有限責任組合 (注)2

東京都港区

2,760

その他の
事業

100.00

(1.09)

 

省广博報堂整合営銷有限公司

(注)1

中国 広州

千CNY
6,000

広告業

50.00

(50.00)

 

北京代博広告有限公司

中国 北京

千CNY
10,000

広告業

90.00

(90.00)

 

広東省広代博広告営銷有限公司(注)1

中国 広州

千CNY
7,000

広告業

50.00

(50.00)

 

Hakuhodo Taipei Investment Inc.(注)2

台湾 台北

千TWD
2,498,600

広告業

100.00

(100.00)

 

Hakuhodo(Bangkok) Co., Ltd.

タイ バンコク

千THB
12,000

広告業

100.00

(100.00)

 

Hakuhodo First Co.,Ltd.

タイ バンコク

千THB
10,000

広告業

90.00

(90.00)

 

Hakuhodo Integrated Communications Group Pte. Ltd.

シンガポール

千SGD

600

広告業

100.00

(100.00)

 

DAC ASIA PTE. LTD. (注)2

シンガポール

千SGD
25,602

広告業

100.00

(100.00)

 

Square Communications Joint Stock Company

ベトナム ホーチミン

千VND

55,000,000

広告業

50.99

(50.99)

 

 

Hakuhodo & Saigon Advertising Co., Ltd.

ベトナム ホーチミン

千VND
16,687,605

広告業

65.00

(65.00)

 

AdGlobal360 India Pvt. Ltd.

インド グルガーオン

千INR

-

広告業

76.24

(76.24)

 

kyu Investment Inc.

米国 ニューヨーク

千USD
0

その他の
事業

100.00

資金貸借関係

SYPartners LLC

米国 ニューヨーク

千USD

広告業

100.00

(100.00)

 

Kepler Group LLC

米国 ニューヨーク

千USD
11,838

広告業

100.00

(100.00)

 

Godfrey Dadich Partners LLC

米国 サンフランシスコ

千USD

16,500

広告業

100.00

(100.00)

 

IDEO LP

米国 カリフォルニア

千USD
1,116

広告業

100.00

(100.00)

 

Sid Lee Inc.

カナダ ケベック

千CAD
12,917

広告業

100.00

(100.00)

 

Lexington Communications

Limited

イギリス ロンドン

千GBP

広告業

100.00

(100.00)

 

Public Digital Limited

イギリス ロンドン

千GBP

0

広告業

55.00

(55.00)

 

㈱博報堂テクノロジーズ(注)2

東京都港区

100

その他の
事業

100.00

経営指導

資金貸借関係

役員の兼任3名

㈱博報堂DYコーポレートイニシアティブ(注)2

東京都港区

100

その他の
事業

100.00

経営指導

資金貸借関係

役員の兼任4名

㈱博報堂DYトータルサポート

東京都千代田区

78

その他の
事業

100.00

経営指導

資金貸借関係

㈱博報堂DYキャプコ

東京都港区

80

その他の
事業

100.00

経営指導

資金貸借関係

㈱博報堂DYアイ・オー

東京都江東区

50

その他の
事業

100.00

経営指導

資金貸借関係

その他  385社

 

 

 

 

 

 

 

 

(注) 1 持分は50%以下でありますが、実質的に支配しているため子会社としたものであります。

2 特定子会社であります。

3 「議決権の所有(被所有)割合」欄の( )内は子会社による間接所有の割合で内数であります。

4 有価証券報告書提出会社であります。

5 ㈱博報堂については、収益(連結会社相互間の内部収益を除く)の連結収益に占める割合が10%を超えております。主要な損益情報等は、以下のとおりであります。

 

 

 

㈱博報堂
(百万円)

 

 

 

① 収益

 

355,309

 

 

 

② 経常利益

 

20,847

 

 

 

③ 当期純利益

 

13,707

 

 

 

④ 純資産額

 

159,942

 

 

 

⑤ 総資産額

 

433,979

 

 

 

 

沿革

 

2 【沿革】

 提出会社は、2003年10月1日、株式会社博報堂、株式会社大広及び株式会社読売広告社の経営統合にあたり、これら3社の株式移転による共同持株会社として東京都港区に設立されました。

 

2003年10月

株式会社博報堂、株式会社大広及び株式会社読売広告社の3社の経営統合にあたり、共同持株会社として株式会社博報堂DYホールディングス(資本金10,000百万円)を設立。

2003年12月

株式会社博報堂、株式会社大広及び株式会社読売広告社の3社のメディア・コンテンツ関連組織を分割型新設分割の手法により分社・統合し、100%子会社として株式会社博報堂DYメディアパートナーズを設立。

2005年2月

株式会社東京証券取引所第一部に株式を上場。

2008年3月

本社を東京都港区東新橋から東京都港区赤坂に移転。

2009年2月

株式会社博報堂がデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の第三者割当増資を引き受け、同社を子会社化。

2016年10月

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と株式会社アイレップが株式移転によりD.A.コンソーシアムホールディングス株式会社(現 株式会社Hakuhodo DY ONE)を設立。

2018年10月

D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社(現 株式会社Hakuhodo DY ONE)の株式を公開買付けにより取得し、同社を完全子会社化。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行。

2025年4月

株式会社博報堂を承継会社とし、株式会社博報堂DYメディアパートナーズを分割会社とする吸収分割を実施。

2025年4月

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と株式会社アイレップは、株式会社Hakuhodo DY ONEを存続会社とした吸収合併により消滅。