2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長 江幡 哲也 (60歳) 議決権保有率 2.40%

略歴

1987年4月

㈱リクルート入社

1999年7月

同社経営企画室次世代事業開発グループエグゼクティブマネジャー

2000年6月

当社代表取締役社長兼CEO(現グループCEO)(現任)

2012年4月

㈱オールアバウトライフマーケティング取締役

2012年9月

㈱オールアバウトライフワークス代表取締役社長

2013年4月

㈱オールアバウトライフマーケティング取締役会長

2015年2月

一般社団法人楽習フォーラム推進協議会代表理事

2015年2月

ファイブスターズゲーム㈱取締役会長

2015年7月

ディー・エル・マーケット㈱代表取締役社長

2016年6月

㈱オールアバウトライフワークス代表取締役会長

2018年6月

㈱オールアバウトライフワークス取締役会長

2019年5月

㈱ナイルワークス社外取締役

2024年2月

㈱オールアバウトライフマーケティング代表取締役会長(現任)

2024年4月

㈱FoundingBase社外取締役(現任)

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員(現任)

2025年5月

㈱みらいバンク取締役会長(現任)

所有者

(5) 【所有者別状況】

 

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況

(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の

法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数(人)

2

12

42

12

12

3,452

3,532

所有株式数

(単元)

3,596

5,165

74,341

934

122

56,844

141,002

3,400

所有株式数の割合(%)

2.550

3.663

52.723

0.662

0.086

40.314

100.00

 

(注) 自己株式118,216株は、「個人その他」に1,182単元及び「単元未満株式の状況」に16株を含めて記載しております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

 a.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の役員の状況は、以下のとおりです。

男性9名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役
社長
グループCEO

江幡 哲也

1965年1月1日生

1987年4月

㈱リクルート入社

1999年7月

同社経営企画室次世代事業開発グループエグゼクティブマネジャー

2000年6月

当社代表取締役社長兼CEO(現グループCEO)(現任)

2012年4月

㈱オールアバウトライフマーケティング取締役

2012年9月

㈱オールアバウトライフワークス代表取締役社長

2013年4月

㈱オールアバウトライフマーケティング取締役会長

2015年2月

一般社団法人楽習フォーラム推進協議会代表理事

2015年2月

ファイブスターズゲーム㈱取締役会長

2015年7月

ディー・エル・マーケット㈱代表取締役社長

2016年6月

㈱オールアバウトライフワークス代表取締役会長

2018年6月

㈱オールアバウトライフワークス取締役会長

2019年5月

㈱ナイルワークス社外取締役

2024年2月

㈱オールアバウトライフマーケティング代表取締役会長(現任)

2024年4月

㈱FoundingBase社外取締役(現任)

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員(現任)

2025年5月

㈱みらいバンク取締役会長(現任)

(注)2

338,249

取締役
CAO

森田 恭弘

1968年12月8日生

1991年4月

王子製紙㈱入社

2000年12月

当社入社

2003年4月

当社経営マネジメント部門ジェネラルマネジャー

2009年6月

当社退職

2014年11月

当社入社
Chief Administrative Officer
(現任)

2015年2月

ファイブスターズゲーム㈱監査役

2015年6月

ディー・エル・マーケット㈱監査役

2018年6月

当社取締役(現任)

2018年8月

㈱オールアバウトナビ取締役

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員(現任)

2025年5月

㈱みらいバンク監査役(現任)

(注)2

72,952

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

宮﨑 秀幸

1978年12月22日生

2001年4月

㈱ピーエイ入社

2003年4月

当社入社

2011年10月

当社メディアビジネス事業部 企画推進部ジェネラルマネジャー

2013年10月

㈱オールアバウトナビ代表取締役社長

2019年10月

当社メディア事業部長

2020年6月

㈱オールアバウトナビ取締役

2020年6月

当社取締役(現任)

2025年6月

㈱オールアバウトナビ代表取締役(現任)

(注)2

32,212

取締役

土門 裕之

1973年6月8日生

1997年4月

㈱ティージー情報ネットワーク入社

2002年1月

カーポイント㈱コンテンツプロデュース部部長兼Webマスター

2003年9月

㈱カービュープロダクト事業本部部長

2005年3月

当社入社

2006年4月

当社広告事業部商品企画部ジェネラルマネジャー

2011年9月

㈱ルーク19(現㈱オールアバウトライフマーケティング)取締役

2013年2月

㈱オールアバウトライフマーケティング代表取締役社長(現任)

2015年6月

当社取締役(現任)

2017年5月

ミューズコー㈱(㈱LMサービス)代表取締役社長

2017年8月

日テレ・ライフマーケティング㈱取締役

2023年6月

日テレ・ライフマーケティング㈱代表取締役社長(現任)

(注)2

62,986

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

石澤  顕

1956年10月14日生

1980年4月

日本テレビ放送網㈱入社

2013年6月

日本テレビホールディングス㈱取締役

2013年6月

日本テレビ放送網㈱取締役執行役員

2015年6月

日本テレビホールディングス㈱常務取締役

2015年6月

日本テレビ放送網㈱取締役常務執行役員

2016年6月

㈱テレビ新潟放送網監査役(現任)

2018年6月

日本テレビホールディングス㈱専務取締役

2018年6月

日本テレビ放送網㈱取締役専務執行役員

2018年6月

当社社外監査役

2019年6月

㈱WOWOW取締役

2020年6月

日本テレビホールディングス㈱取締役

2020年6月

㈱読売新聞グループ本社社外取締役(現任)

2021年6月

日本テレビホールディングス㈱上席執行役員

2022年6月

日本テレビホールディングス㈱代表取締役社長執行役員

2022年6月

日本テレビ放送網㈱代表取締役 社長執行役員

 

㈱長崎国際テレビ取締役(現任)

 

㈱熊本県民テレビ取締役(現任)

 

㈱テレビ信州取締役(現任)

 

日本海テレビジョン放送㈱取締役(現任)

2023年6月

当社社外取締役(現任)

2024年3月

公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事

2025年1月

日本テレビホールディングス㈱ 取締役副会長(現任)

2025年4月

読売中京FSホールディングス㈱代表取締役社長(現任)

(注)2

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

伊藤 邦宏

1972年7月20日生

1997年5月

エヌ・ティ・ティ移動通信網㈱(現㈱NTTドコモ)入社

2017年7月

同社プラットフォームビジネス推進部担当部長

2019年7月

同社プラットフォームビジネス推進部メディアビジネス推進室長

2019年7月

㈱D2C社外取締役(現任)

2019年7月

㈱ジモティー社外取締役(現任)

2020年7月

㈱NTTドコモマーケティングメディア部長

2020年7月

㈱ドコモ・インサイトマーケティング社外取締役

2020年7月

㈱LIVE BOARD社外取締役

2020年8月

エヌ・ティ・ティレゾナント㈱社外取締役

2020年12月

㈱NTTドコモ事業戦略室担当部長

2022年6月

当社社外取締役(現任)

2022年7月

㈱NTTドコモ スマートライフカンパニーコンシューママーケティング部長

 

㈱NTTドコモ スマートライフカンパニー カンパニー戦略統括室長

 

マガシーク㈱社外取締役

2024年7月

㈱NTTドコモ コンシューマサービスカンパニー カンパニーコーポレート部長

2025年6月

㈱NTTドコモ執行役員(現任)

 

㈱NTTドコモ コンシューマサービスカンパニー統括長(現任)

(注)2

取締役(監査等委員)

渡邊 龍男

1964年6月11日生

1987年4月

住友生命保険相互会社入社

1998年9月

イーワークスリミテッド㈱代表取締役

2004年6月

当社常勤監査役

2014年3月

㈱オールアバウトライフマーケティング監査役(現任)

2014年6月

㈱オールアバウトライフワークス監査役

2014年9月

㈱インターネットインフィニティー社外取締役

2016年3月

㈱ワイヤレスゲート取締役(監査等委員)(現任)

2016年8月

㈱星野取締役

2018年3月

㈱LTE-X監査役

2020年3月

㈱インターネットインフィニティー監査役(現任)

2020年6月

㈱セルム社外取締役

2021年3月

㈱ORJ社外取締役(現任)

2023年3月

㈱CAC Holdings社外取締役(現任)

2023年6月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

 

㈱セルム社外取締役(監査等委員)(現任)

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役(監査等委員)

武田 健二

1947年3月18日生

1971年4月

㈱日立製作所入社

1995年8月

同社新事業推進本部部長

1998年6月

日立アメリカLTD上級副社長CTO兼研究開発本部長

2000年7月

同社CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)北米プレジデント

2005年4月

(独)理化学研究所理事

2011年10月

㈱メディアシーク常勤監査役

2011年12月

㈱カラダノート社外監査役

2014年4月

コランダム・イノベーション㈱取締役

2018年6月

当社社外取締役

2019年10月

㈱メディアシーク監査役

2020年12月

㈱コランダム・システム・バイオロジー監査役(現任)

2023年6月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員長(現任)

(注)3

取締役(監査等委員)

山縣 敦彦

1979年3月22日生

2001年4月

日本IBM㈱入社

2007年12月

 

2009年6月

弁護士登録(第二東京弁護士会)柏木総合法律事務所入所

法律事務所ヒロナカ入所

2015年4月

首都大学東京(現:東京都立大学)システムデザイン学部非常勤講師

2015年8月

マーベリック法律事務所開設

代表弁護士

2016年3月

一般社団法人100年先のこどもたちへ 理事(現任)

2017年6月

当社社外監査役

2018年6月

一般社団法人こどものホスピスプロジェクト(現:公益社団法人こどものホスピスプロジェクト) 理事(現任)

2019年4月

紫月㈱取締役

2020年4月

三村小松山縣法律事務所開設 代表弁護士

2023年1月

マーベリック法律事務所開設

代表弁護士(現任)

2023年6月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

2025年3月

当社指名・報酬委員会委員(現任)

(注)3

506,399

 

(注) 1.石澤顕、伊藤邦宏、渡邊龍男、武田健二及び山縣敦彦は、社外取締役であります。

2.2024年6月26日開催の第33回定時株主総会の終結の時から1年間

3.2023年6月28日開催の第33回定時株主総会の終結の時から2年間

 

 b.当社は、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」および「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が原案通り承認可決されると、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該議案が原案通り承認可決された場合の役員の男女別人数と女性比率は、男性9名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)となります。

 なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役
社長
グループCEO

江幡 哲也

1965年1月1日生

aに記載のとおり

(注)2

338,249

取締役
CAO

森田 恭弘

1968年12月8日生

aに記載のとおり

(注)2

72,952

取締役

宮﨑 秀幸

1978年12月22日生

aに記載のとおり

(注)2

32,212

取締役

土門 裕之

1973年6月8日生

aに記載のとおり

(注)2

62,986

取締役

澤 桂一

1963年4月6日生

1987年4月

日本テレビ放送網㈱入社

2010年7月

同社編成局ビジネス推進部長

2011年7月

同社営業局営業推進部長

2013年6月

同社営業局次長

2015年4月

同社グループ戦略室出向局次長(現職出向)㈱バップ

2017年6月

同社社長室長代理

2018年6月

同社社長室長

2019年6月

同社事業局長

2020年6月

同社執行役員事業局長

2021年6月

同社取締役執行役員グローバルビジネス、不動産事業担当 グローバルビジネス局長

 

日本テレビホールディングス㈱執行役員

グローバルビジネス、不動産事業担当

 

㈱タツノコプロ 取締役

 

㈱日活 取締役

 

(公財)日本テレビ小鳩文化事業団 評議員

2022年6月

日本テレビ放送網㈱取締役執行役員 グローバルビジネス、不動産事業コンテンツ戦略補佐 グローバルビジネス局長

 

日本テレビホールディングス㈱執行役員

グローバルビジネス、不動産事業 コンテンツ戦略補佐

2022年7月

(公財)読売日本交響楽団 理事

2022年8月

㈱ムラヤマ 取締役

2023年6月

日本テレビ放送網㈱取締役執行役員 グローバルビジネス、事業、不動産事業

 

日本テレビホールディングス㈱執行役員

グローバルビジネス、事業、不動産事業

 

(一社)放送コンテンツ海外展開促進機構 理事

 

(一社)コンテンツ海外流通促進機構 理事

2024年6月

日本テレビ放送網㈱取締役常務執行役員

事業、海外戦略、不動産(現任)

 

日本テレビホールディングス㈱上席執行役員 事業、海外戦略、不動産(現任)

 

NIPPON TELEVISION NETWORK EUROPE B.V. 取締役

2025年6月

当社社外取締役(現任)

(注)2

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

伊藤 邦宏

1972年7月20日生

aに記載のとおり

(注)2

取締役(監査等委員)

渡邊 龍男

1964年6月11日生

aに記載のとおり

(注)3

取締役(監査等委員)

武田 健二

1947年3月18日生

aに記載のとおり

(注)3

取締役(監査等委員)

山縣 敦彦

1979年3月22日生

aに記載のとおり

(注)3

506,399

 

(注) 1.澤桂一、伊藤邦宏、渡邊龍男、武田健二及び山縣敦彦は、社外取締役であります。

2.2025年6月25日開催の第33回定時株主総会の終結の時から1年間

3.2025年6月25日開催の第33回定時株主総会の終結の時から2年間

 

② 社外役員の状況

当社は、コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立的な経営監視機能が重要と考え、社外取締役5名を選任しており、4名が一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立社外取締役であります。なお、社外取締役の選任につきましては、取締役会の経営チェック機能を高めることを目的としております。

社外取締役の石澤顕氏は、当社の主要株主である日本テレビ放送網㈱のグループ持株会社である日本テレビホールディングス㈱において取締役副会長を務めており、経営企画等の豊富な経験と専門的な知識を持ち、経営に関する高い見識を有していることから、当社の意思決定過程において適切な助言・提言を行って参りました。なお、社外取締役石澤顕氏の重要な兼職先のうち、日本テレビホールディングス㈱及び日本テレビ放送網㈱と当社は取引関係にあります。石澤顕氏は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時をもって任期満了により退任する予定です。後任として、澤桂一氏が社外取締役に就任予定です。澤桂一氏は、当社の主要株主である日本テレビ放送網㈱の取締役常務執行役員を兼務しており、当社は同社と取引関係にあります。

社外取締役である伊藤邦宏氏は、当社の主要株主である㈱NTTドコモにおいて執行役員を務めており、同社グループ企業において取締役としての豊富な経験と専門的な知識を持ち、経営に関する高い見識を有していることから、当社の意思決定過程において適切な助言・提言を期待しております。なお、社外取締役伊藤邦宏氏の重要な兼職先である㈱NTTドコモ及び㈱D2Cと当社は取引関係にあります。また、㈱NTTドコモは当社の特定関係事業者であります。

監査等委員である社外取締役の渡邊龍男氏は、当社の大株主、主要な取引先等の関係者である事実はなく、経営者とも独立的な立場であります。また、他社における社外取締役及び監査役経験もあり、期待される機能を十分に発揮できる能力、財務及び会計に関する相当程度の知見を備えております。なお、監査等委員である社外取締役渡邊龍男氏の重要な兼職先である㈱ワイヤレスゲート、㈱インターネットインフィニティー、㈱セルム、及び㈱CAC Holdingsと当社との間には、特別の利害関係等はありません。また、渡邊龍男氏は、2025年3月に設置した指名・報酬委員会委員を務めております。

監査等委員である社外取締役である武田健二氏は、㈱日立製作所及び独立行政法人理化学研究所において要職を歴任するなど、IT領域における豊富な経験と優れた能力、見識、人格を有しており、当社の意思決定過程において適切な助言・提言を期待しております。また、武田健二氏は、2025年3月に設置した指名・報酬委員会委員長を務めております。

監査等委員である社外取締役の山縣敦彦氏は、過去に社外取締役又は社外監査役となること以外の方法で会社の経営に関与した経験はないものの、弁護士としての豊富なキャリアに基づく高度な法的アドバイスをいただくことにより、当社監査機能の強化を期待しております。なお、監査等委員である社外取締役山縣敦彦氏の重要な兼職先であるマーベリック法律事務所と当社との間には、特別の利害関係等はありません。また、山縣敦彦氏は、2025年3月に設置した指名・報酬委員会委員を務めております。

社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはございませんが、その選任に際しては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外取締役としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを個別に判断しております。

 

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
(イ)内部統制部門との関係

当社では、経営管理部が社外取締役へのサポートをしており、内部監査室が監査等委員である社外取締役へのサポートをしております。また、重要な情報等については、必要に応じて、代表取締役より直接社外取締役に対して報告・説明を行っております。

(ロ)会計監査との関係

当社では、会計監査人である監査法人アヴァンティアと定期的及び随時に会合を持ち、情報交換を行っております。具体的には、定例のコミュニケーションとして、財務諸表監査の開始に際しての監査計画の共有や財務諸表監査実施後の会計監査人による監査等委員会に対する監査結果の報告を行い、適切な連携を図ります。また、必要に応じて監査等委員会と会計監査人とのコミュニケーションも実施し、コーポレート・ガバナンス強化に寄与すべく適切な連携に努めます。

(ハ)内部監査との関係

当社では、監査等委員会が内部監査室と定期的及び随時に会合を持ち、情報交換を行います。具体的には、内部監査室が策定した年度監査計画や各業務部門の業務監査、監査結果の代表取締役への報告、業務改善の指導、確認内容等の共有により、適切な連携を図っております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

関係会社の状況は次のとおりであります。

 

名称

住所

資本金
(百万円)

主な事業
の内容

議決権の所有
又は被所有
割合(%)

関係内容

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

日本テレビ放送網株式会社

東京都港区

6,000

放送事業、

メディア事業

被所有

24.3

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

株式会社NTTドコモ

東京都千代田区

949,679

通信事業

スマートライフ事業

その他の事業

被所有

15.0

 

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社オールアバウトライフマーケティング

(注)1.3

東京都渋谷区

55

トライアルマーケティング

&コマース事業

所有

100.0

役員の兼任等(3名)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社オールアバウトナビ

(注)2.3

東京都渋谷区

100

SNSマーケティング支援事業

所有

46.4

役員の兼任等(1名)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社オールアバウトパートナーズ

東京都渋谷区

4

インターネット広告事業

所有

100.0

(持分法適用会社)

 

 

 

 

 

日テレ・ライフマーケティング株式会社

(注)4

東京都渋谷区

75

イベント事業

EC事業

広告事業

所有

40.0

(40.0)

役員の兼任等(1名)

 

(注) 1.株式会社オールアバウトライフマーケティングについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等 (1) 売上高          13,735百万円

(2) 経常利益         86百万円

(3) 当期純利益        54百万円

(4) 純資産額         1,578百万円

(5) 総資産額         5,100百万円

2.議決権の所有割合は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため子会社としております。

3.特定子会社に該当しております。

4.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。

5.連結子会社であった株式会社オールアバウトライフワークスは清算結了したため、連結の範囲から除外しております。

 

 

沿革

 

2 【沿革】

 

年月

事項

1993年3月

東京都八王子市において、株式会社リクルートの就職情報誌を中心とした販売代理業として株式会社リクルートエリアネット西東京を創業

1994年4月

商号を株式会社西東京リクルートとし、本社を東京都武蔵野市へ移転

1995年3月

本社を東京都三鷹市へ移転

1997年11月

本社を東京都武蔵野市へ移転

2000年3月

2000年3月期を以て就職情報誌の販売代理業から撤退し、休眠状態となる

2000年6月

商号を株式会社リクルート・アバウトドットコム・ジャパンとし、本社を東京都渋谷区東へ移転
About.com Inc.社の資本参加により、インターネット情報サービス業として事業開始

2001年2月

人生を愉しむ大人のための情報発見サイト「All About Japan(http://allabout.co.jp)」をオプンし、インターネット情報サービスを開始

2004年7月

商号を株式会社オールアバウトとし、本社を東京都渋谷区恵比寿へ移転

2004年9月

ヤフー株式会社と資本提携

2004年10月

「All About Japan」のサービス名を「All About」へ変更

2005年5月

その道のプロが商品を厳選、おすすめする、ライフスタイル提案型オンラインショッピング事業「スタイルストア事業」を開始

2005年9月

ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年11月

専門家マッチングサービス「プロファイル事業」を開始

2006年8月

金融サービス事業の株式会社オールアバウトフィナンシャルサービスを子会社として設立

2007年4月

株式会社リクルートより、金融情報誌「あるじゃん」にかかる事業を譲受け

2007年9月

株式会社KI&Companyを子会社化

2008年4月

株式会社KI&Company事業撤退

2009年3月

株式会社オールアバウトフィナンシャルサービスの全株式を譲渡

2009年11月

本社を東京都渋谷区東へ移転

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2011年4月

専門家ビジネスを分社化し、株式会社オールアバウトエンファクトリーを設立

2011年9月

本社を東京都渋谷区恵比寿に移転

2011年12月

大日本印刷株式会社と資本・業務提携契約を締結

2012年1月

金融情報誌「あるじゃん」を休刊し、金融情報誌事業を休止

2012年3月

株式会社ルーク19を子会社化

2012年9月

株式会社コロネットを子会社化

2012年11月

株式会社オールアバウトエンファクトリーの株式の一部を売却し、持分法適用会社化

2013年3月

株式会社オールアバウトエンファクトリーの株式を追加売却し、持分法適用の範囲から除外

2013年4月

子会社である株式会社ルーク19が、株式会社オールアバウトライフマーケティングへ社名変更

2013年7月

大阪証券取引所の現物市場の東京証券取引所への統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2013年10月

普通株式1株を100株に株式分割し、発行済株式総数が134,333株から13,433,300株となる

2013年10月

株式会社オールアバウトナビを設立

2014年4月

子会社である株式会社コロネットが、株式会社オールアバウトライフワークスへ社名変更

2014年4月

合同会社カーコンマーケットを設立

2014年7月

連結子会社である株式会社オールアバウトライフマーケティングが有限会社シャンディーの全株式を取得したことにより、同社を子会社化し、商号を有限会社オールアバウトリカーサービスに変更

2015年2月

ファイブスターズゲーム株式会社を子会社化

2015年6月

本社を東京都渋谷区恵比寿一丁目20番8号に移転

2015年7月

ディー・エル・マーケット株式会社を子会社化

2015年10月

株式会社オールアバウトライフマーケティングが有限会社オールアバウトリカーサービスを吸収合併

2017年3月

日本テレビ放送網株式会社と資本・業務提携契約を締結

 

 

年月

事項

2017年5月

株式会社オールアバウトライフマーケティングが、女性向けファッションECサイト「MUSE&Co.」を運営するミューズコー株式会社を子会社化

2017年5月

株式会社カーコンマーケットの全ての所有株式をカーコンビニ倶楽部株式会社へ譲渡し、合弁契約を解消

2017年5月

株式会社オールアバウトナビが日本テレビ放送網株式会社と業務提携し、「Facebook navi」及び「citrus」を通じたソーシャルメディアマーケティングを強化

2017年8月

株式会社オールアバウトライフマーケティングが、日本テレビ放送網株式会社との合弁会社である日テレ・ライフマーケティング株式会社を設立し、物販イベント及びECによる共同事業を開始

2018年5月

株式会社NTTドコモと資本・業務提携契約を締結、また、株式会社NTTドコモ及び株式会社D2Cと業務提携契約を締結

2018年5月

ファイブスターズゲーム株式会社の全ての所有株式を譲渡

2019年6月

ディー・エル・マーケット株式会社が運営するマーケットプレイス事業の運営を終了し事業撤退

2020年7月

株式会社オールアバウトライフマーケティングが、株式会社NTTドコモとの協業による総合通販サイト「dショッピング」の企画・運営を開始

2021年4月

株式会社オールアバウトパートナーズを設立

2021年6月

本社を東京都渋谷区恵比寿南一丁目15番1号に移転

2022年1月

ディー・エル・マーケット株式会社を清算

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所からスタンダード市場に移行

2023年6月

監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行

2024年1月

株式会社LMサービスを清算

2024年10月

株式会社オールアバウトライフワークスの「楽習フォーラム」認定講師育成・教育支援事業を株式会社エンドレスに事業譲渡

2025年3月

株式会社オールアバウトライフワークスを清算

2025年3月

任意の指名・報酬委員会を設置

2025年5月

株式会社みらいバンクを子会社化