2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

マーケティングソリューション コンシューマサービス
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
マーケティングソリューション 2,108 13.4 -263 2,077.7 -12.5
コンシューマサービス 13,653 86.6 250 -1,977.7 1.8

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社グループは、当社、連結子会社4社及び持分法適用関連会社1社より構成されており、当社グループが運営するインターネットメディアを活用した事業等を行っております。

現在、当社グループの報告セグメントは「マーケティングソリューション」及び「コンシューマサービス」に区分しており、主な事業内容は次の通りであります。

 

(マーケティングソリューション)

(1) メディア&デジタルマーケティング事業

当社グループの主力事業でありますメディア&デジタルマーケティング事業は、当社グループが運営するメディアに対する広告主からの広告出稿等で収益を獲得しているビジネスであります。

当社の運営する総合情報サイト「All About」は、30代から40代前後の情報収集欲求が強く、知的好奇心旺盛なインターネットユーザーをコアターゲットに、住宅・不動産、マネー、健康・医療、美容、デジタル、暮らし、ビジネス、グルメ、旅行など1,300にわたる多彩な分野において、その道のプロである「ガイド」と呼ばれる専門家900名が、情報を発信するサイトであります。ガイドは、自身の顔写真、氏名、プロフィールを公開しており、とかく匿名性が高く情報の信頼性に不安を持たれることの多いインターネットコンテンツの中で、利便性だけではなく、信頼性、共感性という価値を生み出しております。

当社では、累計180,000本以上の記事コンテンツ制作で培った編集ノウハウを最大限に生かしたエディトリアル広告(編集型広告、タイアップ広告)や、バナー広告、クリック課金型広告等、多彩な広告手法により広告主のニーズに総合的に応えるインターネット広告掲載等により収益を獲得しております。

その他に、インターネット広告業界のDXを推進するプラットフォーム「PrimeAd」、成果報酬型広告、運用支援、コンテンツ販売などでも収益を獲得しております。

また、国内唯一のFacebook公認ナビゲーションサイト「Facebook navi」、X(旧Twitter)のナビゲーションサイト「ツイナビ」を運営し、様々な企業や地方自治体等に対するSNSを活用したマーケティングの支援により収益を獲得しております。

 

(2) グローバルマーケティング事業

外国人向け日本総合情報サイト「All About Japan」運営のノウハウや幅広い海外ネットワークを生かしたコンテンツ制作、デジタルマーケティングを通じ、数多くの省庁や企業のインバウンド施策やSDGsの取り組みの支援により収益を獲得しております。

 

(コンシューマサービス)

(1) トライアルマーケティング&コマース事業

コンシューマサービスの主力事業でありますトライアルマーケティング&コマース事業は、「サンプル百貨店」の自社運営や総合通販サイト「dショッピング」「d払いネットショッピング」を共同運営しております。「サンプル百貨店」の主な収益はユーザーが支払う「お試し費用」となります。メーカーや卸事業者などから商品を調達し、自社サイトでユーザーに提供しており、メーカーは生活者の意見収集や店頭誘導、在庫最適化ソリューションなど様々な目的をもって「サンプル百貨店」を活用しております。

また、「dショッピング」「d払いネットショッピング」はNTTドコモ社との共同運営であり、NTTドコモの顧客基盤やdポイントを活用したECサービスの企画・運用に携わり、その取扱高(ユーザーが購入した総額)の一定料率を収益として獲得しているビジネスであります。

 

(2) 生涯学習事業、専門講師育成事業

公的機関からの監修を受けた生涯学習講座の開発、運営と教材の販売、及び講座を修了し認定インストラクターとして活動を行っている専門講師に対する講師活動の支援により収益を獲得しているビジネスであります。

なお、同事業につきましては、2024年12月31日に事業の撤退を予定しております。

 

[事業系統図]


 


(注) 1.以下4社は連結子会社であります。

株式会社オールアバウトナビ

株式会社オールアバウトライフマーケティング

株式会社オールアバウトライフワークス

株式会社オールアバウトパートナーズ

2.以下1社は持分法適用会社であります。

日テレ・ライフマーケティング株式会社

3.2024年1月に株式会社LMサービスを清算いたしました。

  これにより、同社は当社の連結子会社ではなくなりました。

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものです。

 

(1) 経営成績等の概要及び経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

① 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、行動制限の緩和やインバウンド需要回復により、経済活動の正常化が進み、雇用・所得環境の改善がみられ、景気は緩やかに回復しております。一方で、先行きについては、ウクライナ情勢の長期化、中東情勢の緊迫化など地政学リスクが高まり、世界的な金融引き締めが続く中、円相場の急激な下落や金融資本市場の変動、物価上昇による家計の消費支出動向等、依然として先行きは不透明な状況にあります。

このような経営環境下で当社グループは、トライアルマーケティング&コマース事業とメディア&デジタルマーケティング事業を中心に、「個人を豊かに、社会を元気に。」というミッションのもと、総合情報サイト「All About」における「ガイド」に代表されるような個人のチカラを活かし、ユーザーやクライアントの皆様にとって最適なソリューション及びサービスを提供すべく、グループ経営を推進してまいりました。

この結果、当連結会計年度の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローは以下のとおりとなりました。

 

a.財政状態

(資産合計)

当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ102百万円増加し、8,175百万円となりました。

流動資産は5,777百万円となり、前連結会計年度末に比べ101百万円減少いたしました。これは主に未収入金が117百万円増加した一方で、現金及び預金が26百万円、売掛金が190百万円減少したことによるものであります。

固定資産は2,398百万円となり、前連結会計年度末に比べ204百万円増加いたしました。これは主に投資有価証券が69百万円、繰延税金資産が218百万円増加した一方で、ソフトウエアが58百万円減少したことによるものであります。

(負債合計)

当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ490百万円増加し、3,704百万円となりました。

流動負債は3,555百万円となり、前連結会計年度末に比べ462百万円増加いたしました。これは主に未払金が308百万円、未払費用が102百万円増加したことによるものであります。

固定負債は149百万円となり、前連結会計年度末に比べ27百万円増加いたしました。これは主に繰延税金負債が13百万円、資産除去債務が13百万円増加したことによるものであります。

(純資産合計)

当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ388百万円減少し、4,470百万円となりました。

これは主に親会社株主に帰属する当期純損失を456百万円計上したことで、利益剰余金が456百万円減少したことによるものであります。

 

b.経営成績

(売上高)

当連結会計年度における売上高は、15,703百万円(前連結会計年度比7.2%減)となりました。マーケティングソリューションセグメントにおいて、検索エンジンのロジック変更等によるメディアセッション数の減少や、広告市況の悪化に伴うインターネット広告単価の低下等によりメディア売上が減少し、コンシューマサービスセグメントにおいて、dショッピング事業が堅調に推移し成長を持続している一方、サンプル百貨店において、新型コロナウイルス感染症の影響の緩和に伴うリアル回帰などにより売上が減少いたしました。

(売上総利益)

売上原価は、広告市況の悪化に伴うインターネット広告単価の低下等によりメディア売上が減少し、粗利率が低下したため、6,501百万円(前連結会計年度比9.9%減)となりました。

以上の結果、当連結会計年度における売上総利益は、9,201百万円(前連結会計年度比5.2%減)となりました。

(営業利益)

販売費及び一般管理費は、サンプル百貨店の売上高減少により物流費が減少したものの、「PrimeAd」やd払いネットショッピング、ふるさと納税百選などの開発投資が増加したことにより、9,662百万円(同0.4%減)と微減にとどまりました。

以上の結果、当連結会計年度における営業損失は、461百万円(前連結会計年度は営業利益6百万円)となりました。

(経常利益)

営業外収益は、前連結会計年度に比べ8百万円増加し、27百万円(前連結会計年度比42.2%増)となりました。

営業外費用は、前連結会計年度に比べ0百万円減少し、4百万円(前連結会計年度比6.9%減)となりました。

以上の結果、当連結会計年度における経常損失は、438百万円(前連結会計年度は経常利益20百万円)となりました。

(親会社株主に帰属する当期純利益)

 特別利益は、投資有価証券売却益により、41,201百万円(前連結会計年度は計上なし)となりました。

特別損失は、ソフトウェアの減損損失や事業構造改善費用、倉庫移転費用により、258百万円(前連結会計年度は1百万円)となりました。

以上の結果、当連結会計年度における親会社株主に帰属する当期純損失は456百万円(前連結会計年度は親会社株主に帰属する当期純損失82百万円)となりました。

 

セグメントごとの経営成績は以下のとおりであります。

 

(マーケティングソリューションセグメント)

マーケティングソリューションセグメントにおきましては、検索エンジンのロジック変更等によるメディアセッション数の減少や、広告市況の悪化に伴うインターネット広告単価の低下等によりメディア売上が減少し、粗利率が低下いたしました。また、費用面に関しては、コンテンツマーケティングプラットフォーム「PrimeAd」の開発関連費用等が増加いたしました。

以上の結果、マーケティングソリューションセグメントの外部顧客に対する売上高は2,051百万円(前連結会計年度比22.5%減)、セグメント損失は263百万円(前連結会計年度はセグメント利益116百万円)となりました。

 

(コンシューマサービスセグメント)

コンシューマサービスセグメントにおきましては、dショッピング事業が堅調に推移し成長を持続している一方、サンプル百貨店において、新型コロナウイルス感染症の影響の緩和に伴うリアル回帰などで売上が減少いたしました。費用面ではd払いネットショッピングやふるさと納税百選の開発投資が増加いたしました。

また、生涯学習事業、専門講師育成事業において業績不振が続き、事業撤退を行うことを決定いたしました。

以上の結果、コンシューマサービスセグメントの外部顧客に対する売上高は13,651百万円(前連結会計年度比4.3%減)、セグメント利益は250百万円(前連結会計年度比43.5%減)となりました。

 

c.キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における現金及び現金同等物は、前連結会計年度末に比べ26百万円減少し、当連結会計年度末には1,874百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度の営業活動によるキャッシュ・フローは、340百万円の増加となりました。これは、減価償却費が373百万円、減損損失が19百万円、投資有価証券評価損が52百万円、事業構造改善費用が139百万円、倉庫移転費用が51百万円、売上債権の減少額が190百万円、未払消費税等の増加額が45百万円、法人税等の還付額が138百万円発生した一方、税金等調整前当期純損失が655百万円、投資有価証券売却益が41百万円発生したこと等によるものです。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度の投資活動によるキャッシュ・フローは、384百万円の減少となりました。これは、投資有価証券の取得による支出が142百万円、無形固定資産の取得による支出が294百万円発生したこと等によるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度の財務活動によるキャッシュ・フローは、18百万円の増加となりました。これは、配当金の支払額が41百万円発生したことと新株予約権の行使による株式の発行による収入59百万円等によるものです。

 

② 生産、受注及び販売の実績
a.生産実績

当社グループの生産活動は、金額的重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

b.商品仕入実績

当連結会計年度の商品仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

金額(千円)

前連結会計年度比
(%)

コンシューマサービス

5,936,131

△8.7

 

(注) 1.マーケティングソリューションにおける商品仕入実績は、金額的重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

c.受注実績

当社グループは受注から納品までの期間が短期間のため記載を省略しております。

 

d.販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

金額(千円)

前連結会計年度比
(%)

マーケティングソリューション

2,051,143

△22.5

コンシューマサービス

13,651,892

△4.3

合計

15,703,035

△7.2

 

(注) 1.セグメント間の取引高は相殺消去しております。

 

③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。

 

④ 経営成績に重要な影響を与える要因について

当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、「第2 事業の状況 3 事業等のリスク」に記載のとおりであります。

 

(2) 資本の財源及び資金の流動性

当社グループの運転資金需要のうち主なものは、商品仕入の他、物流費や人件費を中心とした販売費及び一般管理費等の費用であります。また、継続的なソフトウエアの開発、事業拡大のための株式や事業の取得に関する投資を目的とした資金需要があります。

当該資金については、内部留保による手元資金で十分賄えている状況です。今後、資金需要の必要性に応じて、外部も含めた資金調達等柔軟に対応する方針としております。

 

(3) 経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

当社グループは、より高い成長性を確保し、成長性向上を継続し事業基盤の強化による企業価値の継続的拡大を目指しており、売上高、営業利益(営業利益率)、経常利益を重要な指標と位置付けております。

当連結会計年度における各指標は以下のとおりであります。

 

指標名

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

前連結会計年度比

売上高(千円)

15,703,035

△7.2

営業損失(△)(千円)

△461,159

営業利益率(%)

-%

経常損失(△)(千円)

△438,440

 

引き続き、当該指標について改善するよう取り組むとともに、株主資本効率も重視した経営を進めてまいります。

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、サービス別の当社事業部及び子会社を置き、各事業部及び子会社は、サービスの向上と売上及び利益の拡大を目指し、国内外で事業活動を展開しております。

したがって、当社グループは、事業部及び子会社を基礎としたサービス別のセグメントから構成されており、「マーケティングソリューション」「コンシューマサービス」の2つを報告セグメントとしております。

「マーケティングソリューション」は、主に広告商品の企画・販売・掲載及びその他の法人向けサービスの提供をしております。「コンシューマサービス」は、主に一般消費者向けにeコマース関連及び会員向けサービスの提供をしております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計処理の原則及び手続に準拠した方法であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

(注2)

合計

 

マーケティング
ソリューション

コンシューマ
サービス

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる
収益

2,646,781

14,271,193

16,917,974

16,917,974

外部顧客への売上高

2,646,781

14,271,193

16,917,974

16,917,974

セグメント間の内部売上高
又は振替高

54,557

36,916

91,473

△91,473

2,701,339

14,308,109

17,009,448

△91,473

16,917,974

セグメント利益又は損失(△)

116,600

443,527

560,127

△553,732

6,394

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

35,983

236,695

272,679

31,748

304,428

のれん償却費

2,976

2,976

2,976

持分法投資利益

2,438

2,438

2,438

減損損失

998

998

998

 

(注) 1.セグメント利益又は損失の調整額△553,732千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

3.当社では、報告セグメントに資産を配分していないため、セグメント資産は開示しておりません。

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

(注2)

(注3)

(注4)

合計

 

マーケティング
ソリューション

コンシューマ
サービス

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる
収益

2,051,143

13,651,892

15,703,035

15,703,035

外部顧客への売上高

2,051,143

13,651,892

15,703,035

15,703,035

セグメント間の内部売上高
又は振替高

56,950

610

57,560

△57,560

2,108,093

13,652,502

15,760,595

△57,560

15,703,035

セグメント利益又は損失(△)

△263,059

250,398

△12,661

△448,498

△461,159

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

35,975

307,527

343,503

29,893

373,396

のれん償却費

2,976

2,976

2,976

持分法投資利益

14,681

14,681

14,681

減損損失

11,927

15,869

27,797

12,834

40,632

 

(注) 1.セグメント利益又は損失の調整額△448,498千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

3.減損損失のコンシューマサービス15,869千円のうち8,145千円と、調整額12,834千円は連結損益計算書上、「事業構造改善費用」に含まれております。

4.各セグメントに帰属しない有形固定資産について、回収可能価額の低下に伴う減損損失12,834千円を「事業構造改善費用」としております。

5.当社では、報告セグメントに資産を配分していないため、セグメント資産は開示しておりません。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

マーケティング

ソリューション

コンシューマ

サービス

全社・消去

合計

減損損失

998

998

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

マーケティング

ソリューション

コンシューマ

サービス

(注1)

全社・消去

(注1)

(注2)

合計

減損損失

11,927

15,869

12,834

40,632

 

(注) 1.減損損失のコンシューマサービス15,869千円のうち8,145千円と、全社・消去12,834千円は連結損益計算
     書上、「事業構造改善費用」に含まれております。
     2.各セグメントに帰属しない有形固定資産について、回収可能価額の低下に伴う減損損失12,834千円を
     「事業構造改善費用」としております。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

マーケティング

ソリューション

コンシューマ

サービス

全社・消去

合計

当期償却額

2,976

2,976

当期末残高

7,172

7,172

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

マーケティング

ソリューション

コンシューマ

サービス

全社・消去

合計

当期償却額

2,976

2,976

当期末残高

4,195

4,195

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。