(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 9名 女性 2名 (役員のうち女性の比率18.2%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株)
 | 
| 取締役社長(代表取締役)
 | 小林 光夫 | 1953年12月9日生 | 
| 1977年4月 | 当社入社 |  
| 2002年2月 | 大阪支店長 |  
| 2006年6月 | 取締役就任 総務部長 |  
| 2009年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2013年6月 | 常務取締役就任 |  
| 2016年6月 | 代表取締役社長就任(現任) |  | (注)3 | 53 | 
| 取締役専務営業本部長
 (代表取締役)
 | 保坂 晴彦 | 1963年12月9日生 | 
| 1986年4月 | 当社入社 |  
| 2012年4月 | 営業本部長 |  
| 2013年5月 | クリエイトインターナショナル株式会社 代表取締役社長就任(現任) |  
| 2013年6月 | 取締役就任 営業本部長 |  
| 2018年6月 | 常務取締役就任 |  
| 2019年3月 | SEMBA TOHKA VIETNAM COMPANY LIMITED 代表取締役社長就任(現任)
 |  
| 2021年6月 | 代表取締役専務就任(現任) |  | (注)3 | 18 | 
| 常務取締役生産本部長
 | 前田 立志 | 1961年6月20日生 | 
| 1984年4月 | 当社入社 |  
| 2010年4月 | 特販部長 |  
| 2015年6月 | 取締役就任 大阪支店長 |  
| 2018年4月 | 取締役生産部・生産技術部担当 |  
| 2019年6月 | 常務取締役就任(現任) |  | (注)3 | 15 | 
| 取締役大阪支店担当
 | 石塚 則行 | 1965年9月11日生 | 
| 1991年4月 | 当社入社 |  
| 2013年4月 | 生産管理部長 |  
| 2016年6月 | 執行役員開発本部長 |  
| 2017年6月 | 取締役就任 開発本部長 |  
| 2021年10月 | 取締役生産本部長 |  
| 2024年4月 | 取締役大阪支店担当(現任) |  | (注)3 | 17 | 
| 取締役財務本部長
 営業管理本部長
 | 田中 明子 | 1963年9月18日生 | 
| 1985年4月 | 当社入社 |  
| 2016年4月 | マーケティング部長 |  
| 2018年6月 | 執行役員生販管理部長 |  
| 2019年6月 | 取締役就任 生販管理部・資材部担当 |  
| 2021年6月 | 取締役財務本部長・営業管理本部長(現任) |  | (注)3 | 13 | 
| 取締役管理本部長
 総務部長
 中国事業担当
 | 市川 剛久 | 1970年1月14日生 | 
| 1993年4月 | 当社入社 |  
| 2016年4月 | 総務部長 |  
| 2018年6月 | 執行役員総務部長 |  
| 2019年6月 | 取締役就任 総務部長 |  
| 2020年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2024年6月 | 取締役管理本部長・中国事業担当(現任) |  | (注)3 | 9 | 
| 取締役 | 川上 裕 | 1953年4月9日生 | 
| 1976年11月 | 藤井産業株式会社入社 |  
| 2006年6月 | 同社取締役 財務部長 |  
| 2014年6月 | 同社常務取締役 管理部門統括 |  
| 2016年6月 | 同社専務取締役 管理部門統括 |  
| 2021年6月 | 同社取締役 相談役 |  
| 2022年6月 | 当社社外取締役就任(現任) |  | (注)3 | 0 | 
| 取締役 | 澤田 真由美 | 1961年8月13日生 | 
| 1995年4月 | 澤田会計事務所入所 |  
| 1995年8月 | 税理士資格取得 |  
| 2011年1月 | 澤田会計事務所 所長 |  
| 2013年1月 | 税理士法人 澤田会計事務所 設立 代表社員(現任) |  
| 2023年6月 | 当社社外取締役就任(現任) |  | (注)3 | ― | 
 
  
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株)
 | 
| 常勤監査役 | 芝山 哲 | 1955年5月30日生 | 
| 1978年4月 | 当社入社 |  
| 2009年5月 | 経理部長 |  
| 2009年6月 | 取締役就任 経理部長 |  
| 2016年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2020年6月 | 取締役財務本部長 |  
| 2021年6月 | 常勤監査役就任(現任) |  | (注)4 | 28 | 
| 常勤監査役 | 上野 隆史 | 1965年3月16日生 | 
| 2018年3月 | 同社内部統制部長 |  
| 2020年4月 | 同社コンプライアンス部長 |  
| 2020年5月 | 同社マルチャン,INC.専任部長 |  
| 2022年5月 | 同社総務部付 |  
| 2022年6月 | 当社常勤監査役就任(現任) |  | (注)5 | ― | 
| 監査役 | 掛川 清崇 | 1951年6月14日生 | 
| 1974年4月 | 株式会社足利銀行入行 |  
| 2006年10月 | 同行上席執行役 |  
| 2009年6月 | 株式会社足利不動産 代表取締役 |  
| 2012年6月 | 労働金庫連合会 専務執行役員 |  
| 2012年11月 | 同会専務理事 |  
| 2016年6月 | 同会退任 |  
| 2017年6月 | 当社監査役就任(現任) |  | (注)4 | ― | 
| 計 | 156 | 
 
 (注) 1.取締役 川上 裕氏及び澤田真由美氏は、社外取締役であります。
2.監査役 上野隆史氏及び掛川清崇氏は、社外監査役であります。
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2021年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2023年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
 
b.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」及び「監査役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 9名 女性 2名 (役員のうち女性の比率18.2%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株)
 | 
| 取締役社長(代表取締役)
 | 小林 光夫 | 1953年12月9日生 | 
| 1977年4月 | 当社入社 |  
| 2002年2月 | 大阪支店長 |  
| 2006年6月 | 取締役就任 総務部長 |  
| 2009年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2013年6月 | 常務取締役就任 |  
| 2016年6月 | 代表取締役社長就任(現任) |  | (注)3 | 53 | 
| 取締役専務営業本部長
 (代表取締役)
 | 保坂 晴彦 | 1963年12月9日生 | 
| 1986年4月 | 当社入社 |  
| 2012年4月 | 営業本部長 |  
| 2013年5月 | クリエイトインターナショナル株式会社 代表取締役社長就任(現任) |  
| 2013年6月 | 取締役就任 営業本部長 |  
| 2018年6月 | 常務取締役就任 |  
| 2019年3月 | SEMBA TOHKA VIETNAM COMPANY LIMITED 代表取締役社長就任(現任)
 |  
| 2021年6月 | 代表取締役専務就任(現任) |  | (注)3 | 18 | 
| 常務取締役生産本部長
 | 前田 立志 | 1961年6月20日生 | 
| 1984年4月 | 当社入社 |  
| 2010年4月 | 特販部長 |  
| 2015年6月 | 取締役就任 大阪支店長 |  
| 2018年4月 | 取締役生産部・生産技術部担当 |  
| 2019年6月 | 常務取締役就任(現任) |  | (注)3 | 15 | 
 
  
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株)
 | 
| 取締役大阪支店担当
 | 石塚 則行 | 1965年9月11日生 | 
| 1991年4月 | 当社入社 |  
| 2013年4月 | 生産管理部長 |  
| 2016年6月 | 執行役員開発本部長 |  
| 2017年6月 | 取締役就任 開発本部長 |  
| 2021年10月 | 取締役生産本部長 |  
| 2024年4月 | 取締役大阪支店担当(現任) |  | (注)3 | 17 | 
| 取締役財務本部長
 営業管理本部長
 | 田中 明子 | 1963年9月18日生 | 
| 1985年4月 | 当社入社 |  
| 2016年4月 | マーケティング部長 |  
| 2018年6月 | 執行役員生販管理部長 |  
| 2019年6月 | 取締役就任 生販管理部・資材部担当 |  
| 2021年6月 | 取締役財務本部長・営業管理本部長(現任) |  | (注)3 | 13 | 
| 取締役管理本部長
 総務部長
 中国事業担当
 | 市川 剛久 | 1970年1月14日生 | 
| 1993年4月 | 当社入社 |  
| 2016年4月 | 総務部長 |  
| 2018年6月 | 執行役員総務部長 |  
| 2019年6月 | 取締役就任 総務部長 |  
| 2020年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2024年6月 | 取締役管理本部長・中国事業担当(現任) |  | (注)3 | 9 | 
| 取締役 | 川上 裕 | 1953年4月9日生 | 
| 1976年11月 | 藤井産業株式会社入社 |  
| 2006年6月 | 同社取締役 財務部長 |  
| 2014年6月 | 同社常務取締役 管理部門統括 |  
| 2016年6月 | 同社専務取締役 管理部門統括 |  
| 2021年6月 | 同社取締役 相談役 |  
| 2022年6月 | 当社社外取締役就任(現任) |  | (注)3 | 0 | 
| 取締役 | 澤田 真由美 | 1961年8月13日生 | 
| 1995年4月 | 澤田会計事務所入所 |  
| 1995年8月 | 税理士資格取得 |  
| 2011年1月 | 澤田会計事務所 所長 |  
| 2013年1月 | 税理士法人 澤田会計事務所 設立 代表社員(現任) |  
| 2023年6月 | 当社社外取締役就任(現任) |  | (注)3 | ― | 
| 常勤監査役 | 芝山 哲 | 1955年5月30日生 | 
| 1978年4月 | 当社入社 |  
| 2009年5月 | 経理部長 |  
| 2009年6月 | 取締役就任 経理部長 |  
| 2016年6月 | 取締役管理本部長 |  
| 2020年6月 | 取締役財務本部長 |  
| 2021年6月 | 常勤監査役就任(現任) |  | (注)4 | 28 | 
| 常勤監査役 | 丸山 純一 | 1964年4月2日生 | 
| 1988年4月 | 東洋水産株式会社入社 |  
| 2013年6月 | 同社執行役員総務部長 |  
| 2015年3月 | マルチャン,INC.取締役工場長 |  
| 2024年1月 | 東洋水産株式会社総務部 |  
| 2025年6月 | 当社常勤監査役就任(現任) |  | (注)5 | ― | 
| 監査役 | 掛川 清崇 | 1951年6月14日生 | 
| 1974年4月 | 株式会社足利銀行入行 |  
| 2006年10月 | 同行上席執行役 |  
| 2009年6月 | 株式会社足利不動産 代表取締役 |  
| 2012年6月 | 労働金庫連合会 専務執行役員 |  
| 2012年11月 | 同会専務理事 |  
| 2016年6月 | 同会退任 |  
| 2017年6月 | 当社監査役就任(現任) |  | (注)4 | ― | 
| 計 | 156 | 
 
 (注) 1.取締役 川上 裕氏及び澤田真由美氏は、社外取締役であります。
2.監査役 丸山純一氏及び掛川清崇氏は、社外監査役であります。
3.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の終結の時から4年間
5.監査役 丸山純一氏の任期は、前任者の補欠として選任されたため、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
 
 
② 社外役員の状況
2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役 川上 裕氏は、上場企業の管理部門の業務を経験し、企業経営における豊富な経験と深い知見を有しており当社の社外取締役としてふさわしいと判断しております。また、毎月開催される取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。なお、同氏は、当社の株式500株を所有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 澤田真由美氏は、税理士としての専門性と豊富な経験を有しており当社の社外取締役としてふさわしいと判断しております。また、毎月開催される取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。
社外監査役 上野隆史氏は、食品会社における長年の経験と豊富な知見から取締役会及び監査役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。
社外監査役 掛川清崇氏は、金融機関における長年の経験と豊富な知見から取締役会及び監査役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。
なお、社外取締役個人(2名)、社外監査役個人(2名)との直接利害関係はありません。
また、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」及び「監査役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、社外監査役上野隆史氏が退任し、丸山純一氏が社外取締役に就任します。当該議案が承認可決されましても、社外取締役・社外監査役の人数に変更はありません。
当社においては、社外取締役又は社外監査役を選任するための会社からの独立性に関する基準及び方針を定めておりませんが、選任にあたっては証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
 
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は有価証券報告書提出日現在2名(非常勤)であります。社外取締役につきましては、直接利害関係のない有識者や経営者等から選任することにより、経営の健全性の維持・強化を図っております。取締役は、毎月開催の取締役会及び重要な会議に出席し運営等について適宜意見交換を行っております。
監査役は有価証券報告書提出日現在3名(うち社外監査役2名)であり、うち1名は非常勤であります。社外監査役につきましては、直接利害関係のない有識者や経営者等から選任することにより、経営の健全性の維持・強化を図っております。監査役は毎月開催の取締役会及び重要な会議に出席し、取締役の業務執行を監視する体制になっており、適宜意見の具申を行っております。また、監査役と会計監査人との相互連携については、随時情報交換を行うなど連携を取っております。
内部監査は、内部監査室が設置されており、内部監査担当者4名(2025年6月25日現在)が年間監査計画に基づき必要な内部監査を実施することで業務活動が適正かつ効率的に行われているかを監査し、内部監査結果は、監査役に随時報告され問題点があれば直ちに改善策を講じております。また、必要に応じて監査役及び会計監査人と情報交換を行うなど連携を取っております。