(2)【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率15%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役)
|
井上 雅偉
|
1964年4月16日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2015年8月
|
機能品事業開発部長
|
2017年1月
|
フジボウテキスタイル㈱代表取締役社長
|
2017年9月
|
フジボウトレーディング㈱ 代表取締役社長、 アングル㈱代表取締役社長
|
2018年5月
|
柳井化学工業㈱ 代表取締役社長
|
2019年4月
|
近未来商品開発統括部機能品開発部長
|
2020年6月
|
取締役
|
2022年6月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
(注)4
|
13,313
|
取締役 (代表取締役)
|
豊岡 保雄
|
1959年3月25日生
|
1981年4月
|
当社入社
|
2015年4月
|
秘書室長
|
2018年8月
|
㈱フジボウアパレル 代表取締役社長
|
2019年6月
|
取締役
|
2021年6月
|
代表取締役(現任)
|
|
(注)4
|
12,151
|
取締役 (代表取締役) 秘書室長
|
平野 治
|
1960年12月9日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2010年11月
|
人財育成室長
|
2015年4月
|
総務人事部総務担当部長
|
2015年6月
|
総務部長
|
2017年4月
|
総務部長、人事部担当部長
|
2018年8月
|
秘書室長(現任)
|
2022年6月
|
取締役
|
2023年6月
|
代表取締役(現任)
|
|
(注)4
|
9,769
|
取締役
|
望月 吉見
|
1966年11月24日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年3月
|
フジボウ愛媛㈱壬生川工場長
|
2019年4月
|
同社代表取締役社長(現任)
|
2021年6月
|
取締役(現任)
|
|
(注)4
|
6,400
|
取締役
|
佐々木 辰也
|
1964年5月8日生
|
1988年4月
|
㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
|
2015年5月
|
㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)広報部長
|
2018年6月
|
三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱常務執行役員、コンサルティング事業本部営業本部長
|
2022年7月
|
当社入社
|
2022年10月
|
財務経理担当部長
|
2023年6月
|
取締役(現任) 財務経理部長
|
|
(注)4
|
2,625
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
ルース・ マリー・ ジャーマン
|
1966年5月30日生
|
1988年12月
|
㈱リクルート入社
|
2000年12月
|
㈱スペースデザイン入社
|
2008年4月
|
同社取締役
|
2012年4月
|
㈱ジャーマン・インターナショナル代表取締役社長(現任)
|
2019年6月
|
当社取締役(現任)
|
2020年6月
|
㈱KADOKAWA社外取締役(現任)
|
2024年3月
|
アース製薬㈱社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
3,600
|
取締役
|
小林 久志
|
1954年11月12日生
|
1977年4月
|
大協石油㈱(現コスモ石油㈱)入社
|
2006年6月
|
コスモ石油㈱執行役員、販売統括部長
|
2008年6月
|
同社常務執行役員
|
2011年6月
|
同社取締役、常務執行役員
|
2014年6月
|
同社取締役、専務執行役員
|
2015年10月
|
同社代表取締役社長
|
2020年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2,100
|
取締役
|
佐藤 梨江子
|
1964年12月6日生
|
1990年4月
|
東京電力㈱(現東京電力ホールディングス㈱)入社
|
2013年4月
|
同社執行役員、カスタマーサービス・カンパニー・バイスプレジデント
|
2016年4月
|
東京電力エナジーパートナー㈱常務取締役
|
2017年6月
|
同社監査役
|
2022年6月
|
東京パワーテクノロジー㈱常任監査役(現任) 当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
1,200
|
取締役
|
壷田 貴弘
|
1957年5月15日生
|
1981年4月
|
岩田塗装機工業㈱(現アネスト岩田㈱)入社
|
2001年6月
|
同社取締役、塗装システム部長
|
2003年4月
|
同社取締役、塗装機器部長兼塗装システム部長
|
2004年4月
|
同社取締役、塗装機部長
|
2008年4月
|
同社代表取締役社長
|
2014年4月
|
同社代表取締役、社長執行役員
|
2022年4月
|
同社取締役会長
|
2023年7月
|
同社相談役
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
400
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役
|
野口 篤謙
|
1961年11月10日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2008年11月
|
経営管理部長
|
2011年4月
|
財務経理部長
|
2023年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)6
|
8,745
|
常勤監査役
|
岡本 勝彦
|
1966年3月20日生
|
1988年4月
|
王子運送㈱(現東京福山通運㈱)入社
|
2012年5月
|
福山通運㈱(出向)経理部長
|
2013年7月
|
同社入社
|
2016年2月
|
同社経理統括部長
|
2016年4月
|
同社内部監査室統括室長
|
2017年7月
|
同社経理・財務統括部長
|
2018年6月
|
同社常勤監査役
|
2024年6月
|
当社常勤監査役(現任)
|
|
(注)5
|
100
|
監査役
|
大塚 幸太郎
|
1968年8月5日生
|
1997年4月
|
弁護士登録 牛島法律事務所入所
|
1999年4月
|
古賀法律事務所入所
|
2006年4月
|
中川・大塚法律事務所 代表弁護士(現任)
|
2019年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)6
|
1,100
|
監査役
|
藤居 勝也
|
1957年9月8日生
|
1980年4月
|
花王石鹸㈱(現花王㈱)入社
|
2003年3月
|
花王㈱会計財務部門IRグループ部長
|
2011年6月
|
同社会計財務部門財務部長
|
2017年3月
|
同社常勤監査役
|
2023年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)6
|
800
|
計
|
62,303
|
(注) 1 取締役ルース・マリー・ジャーマン、取締役小林久志、取締役佐藤梨江子および取締役壷田貴弘は、社外取締役であります。
2 常勤監査役岡本勝彦、監査役大塚幸太郎および監査役藤居勝也は、社外監査役であります。
3 当社は、2005年6月より執行役員制度を導入しました。執行役員は13名で、取締役の他、内部監査室長兼法務部長鈴木眞、フジボウテキスタイル㈱取締役会長兼㈱東京金型取締役会長兼㈱IPM代表取締役会長清水康弘、人事部長岡田祐明、大阪支社長中村隆夫、柳井化学工業㈱代表取締役社長戸坂浩二、フジボウ愛媛㈱取締役副社長広田幸史、近未来商品開発統括部長兼フジケミ㈱取締役会長鈴木基文、フジボウ愛媛㈱取締役専務武田秀則で構成されております。
4 2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から1年間。
5 2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から4年間。
6 2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から4年間
b.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率15%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役)
|
井上 雅偉
|
1964年4月16日生
|
1987年4月
|
当社入社
|
2015年8月
|
機能品事業開発部長
|
2017年1月
|
フジボウテキスタイル㈱代表取締役社長
|
2017年9月
|
フジボウトレーディング㈱ 代表取締役社長、 アングル㈱代表取締役社長
|
2018年5月
|
柳井化学工業㈱ 代表取締役社長
|
2019年4月
|
近未来商品開発統括部機能品開発部長
|
2020年6月
|
取締役
|
2022年6月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
(注)4
|
13,313
|
取締役 (代表取締役) 秘書室長
|
平野 治
|
1960年12月9日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2010年11月
|
人財育成室長
|
2015年4月
|
総務人事部総務担当部長
|
2015年6月
|
総務部長
|
2017年4月
|
総務部長、人事部担当部長
|
2018年8月
|
秘書室長(現任)
|
2022年6月
|
取締役
|
2023年6月
|
代表取締役(現任)
|
|
(注)4
|
9,769
|
取締役 (代表取締役)
|
佐々木 辰也
|
1964年5月8日生
|
1988年4月
|
㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
|
2015年5月
|
㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)広報部長
|
2018年6月
|
三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱常務執行役員、コンサルティング事業本部営業本部長
|
2022年7月
|
当社入社
|
2022年10月
|
財務経理担当部長
|
2023年6月
|
取締役、財務経理部長
|
2025年6月
|
代表取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2,625
|
取締役
|
望月 吉見
|
1966年11月24日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年3月
|
フジボウ愛媛㈱壬生川工場長
|
2019年4月
|
同社代表取締役社長(現任)
|
2021年6月
|
取締役(現任)
|
|
(注)4
|
6,400
|
取締役
|
戸坂 浩二
|
1967年8月29日生
|
1990年4月
|
㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
|
2018年4月
|
㈱三菱UFJ銀行 西葛西支店長
|
2019年11月
|
当社入社
|
2021年5月
|
柳井化学工業㈱ 代表取締役社長(現任)
|
2025年6月
|
取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2,852
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
ルース・ マリー・ ジャーマン
|
1966年5月30日生
|
1988年12月
|
㈱リクルート入社
|
2000年12月
|
㈱スペースデザイン入社
|
2008年4月
|
同社取締役
|
2012年4月
|
㈱ジャーマン・インターナショナル代表取締役社長(現任)
|
2019年6月
|
当社取締役(現任)
|
2020年6月
|
㈱KADOKAWA社外取締役(現任)
|
2024年3月
|
アース製薬㈱社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
3,600
|
取締役
|
小林 久志
|
1954年11月12日生
|
1977年4月
|
大協石油㈱(現コスモ石油㈱)入社
|
2006年6月
|
コスモ石油㈱執行役員、販売統括部長
|
2008年6月
|
同社常務執行役員
|
2011年6月
|
同社取締役、常務執行役員
|
2014年6月
|
同社取締役、専務執行役員
|
2015年10月
|
同社代表取締役社長
|
2020年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2,100
|
取締役
|
佐藤 梨江子
|
1964年12月6日生
|
1990年4月
|
東京電力㈱(現東京電力ホールディングス㈱)入社
|
2013年4月
|
同社執行役員、カスタマーサービス・カンパニー・バイスプレジデント
|
2016年4月
|
東京電力エナジーパートナー㈱常務取締役
|
2017年6月
|
同社監査役
|
2022年6月
|
東京パワーテクノロジー㈱常任監査役 当社取締役(現任)
|
2025年6月
|
㈱テプコシステムズ常任監査役(現任)
|
|
(注)4
|
1,200
|
取締役
|
壷田 貴弘
|
1957年5月15日生
|
1981年4月
|
岩田塗装機工業㈱(現アネスト岩田㈱)入社
|
2001年6月
|
同社取締役、塗装システム部長
|
2003年4月
|
同社取締役、塗装機器部長兼塗装システム部長
|
2004年4月
|
同社取締役、塗装機部長
|
2008年4月
|
同社代表取締役社長
|
2014年4月
|
同社代表取締役、社長執行役員
|
2022年4月
|
同社取締役会長
|
2023年7月
|
同社相談役
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)4
|
400
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役
|
野口 篤謙
|
1961年11月10日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2008年11月
|
経営管理部長
|
2011年4月
|
財務経理部長
|
2023年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)6
|
8,745
|
常勤監査役
|
岡本 勝彦
|
1966年3月20日生
|
1988年4月
|
王子運送㈱(現東京福山通運㈱)入社
|
2012年5月
|
福山通運㈱(出向)経理部長
|
2013年7月
|
同社入社
|
2016年2月
|
同社経理統括部長
|
2016年4月
|
同社内部監査室統括室長
|
2017年7月
|
同社経理・財務統括部長
|
2018年6月
|
同社常勤監査役
|
2024年6月
|
当社常勤監査役(現任)
|
|
(注)5
|
100
|
監査役
|
大塚 幸太郎
|
1968年8月5日生
|
1997年4月
|
弁護士登録 牛島法律事務所入所
|
1999年4月
|
古賀法律事務所入所
|
2006年4月
|
中川・大塚法律事務所 代表弁護士(現任)
|
2019年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)6
|
1,100
|
監査役
|
藤居 勝也
|
1957年9月8日生
|
1980年4月
|
花王石鹸㈱(現花王㈱)入社
|
2003年3月
|
花王㈱会計財務部門IRグループ部長
|
2011年6月
|
同社会計財務部門財務部長
|
2017年3月
|
同社常勤監査役
|
2023年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)6
|
800
|
計
|
53,004
|
(注) 1 取締役ルース・マリー・ジャーマン、取締役小林久志、取締役佐藤梨江子および取締役壷田貴弘は、社外取締役であります。
2 常勤監査役岡本勝彦、監査役大塚幸太郎および監査役藤居勝也は、社外監査役であります。
3 当社は、2005年6月より執行役員制度を導入しました。執行役員は14名で、取締役の他、内部監査・法務・コンプライアンス担当鈴木眞、快適商品開発部長兼フジボウテキスタイル㈱取締役会長兼㈱東京金型取締役会長兼㈱IPM代表取締役会長清水康弘、人事部長岡田祐明、大阪支社長中村隆夫、フジボウ愛媛㈱取締役副社長広田幸史、近未来商品開発統括部長兼フジケミ㈱取締役会長鈴木基文、フジボウ愛媛㈱取締役専務武田秀則、㈱フジボウアパレル代表取締役社長兼フジボウテキスタイル㈱代表取締役社長岩國信利、経営企画部長大宅隆史で構成されております。
4 2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から1年間。
5 2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から4年間。
6 2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から4年間
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は4名、社外監査役は3名であります。
社外取締役ルース・マリー・ジャーマン氏は、コンサルタントとして外国人顧客への営業戦略に関する豊富な知識と経験を持たれており、その専門的な知見と女性の視点から、経営陣から独立した立場で当社の経営を監督していただけるものと考えております。社外取締役小林久志氏は、長年にわたり経営に携わった経験を持たれており、経営者としての豊富な経験と幅広い見識をもとに、経営陣から独立した立場で当社の経営を監督していただけるものと考えております。社外取締役佐藤梨江子氏は、長年にわたり経営に携わった経験を持たれており、経営者としての豊富な経験と幅広い見識および女性の視点から、経営陣から独立した立場で当社の経営を監督していただけるものと考えております。社外取締役壷田貴弘氏は、長年にわたり経営に携わった経験を持たれており、経営者としての豊富な経験と幅広い見識をもとに、経営陣から独立した立場で当社の経営を監督していただけるものと考えております。4氏は、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はなく、経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
社外監査役岡本勝彦氏は、他社において財務および会計を担当する部門の責任者や常勤監査役を務めた経験を持たれており、その豊富な経験と幅広い見識をもとに、経営陣から独立した立場で取締役の職務の執行を監査することができると考えております。社外監査役大塚幸太郎氏は、弁護士として企業法務に関する豊富な知識と経験を持たれており、その専門的な知見をもとに、経営陣から独立した立場で取締役の職務の執行を監査することができると考えております。社外監査役藤居勝也氏は、他社において財務および会計を担当する部門の責任者や常勤監査役を務めた経験を持たれており、その豊富な経験と幅広い見識をもとに、経営陣から独立した立場で取締役の職務の執行を監査することができると考えております。3氏は、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はなく、経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
なお、当社は、独自に社外役員の独立性基準を定めており、会社法上の要件に加え、東京証券取引所の独立性基準をもとに、次に掲げる属性のいずれにも該当しない場合、当該社外取締役および社外監査役(候補者を含む)は、当社からの独立性が高く、一般株主との間に利益相反が生じるおそれはないものと判断します。
1.当社の主要株主(議決権保有割合が10%以上である者をいう、以下同じ)またはその業務執行者
2.当社が主要株主となっている者の業務執行者
3.当社の主要な取引先(当社の製品等の販売先または仕入先であって、その年間取引金額が当社の連結売上高または相手方の連結売上高の2%を超えるもの)またはその業務執行者
4.当社の主要な借入先(その借入残高が当社総資産の2%超に相当する金額である借入先をいう)である金融機関の業務執行者
5.当社から役員報酬以外にコンサルタント、会計士、弁護士等の専門家として年間500万円以上の金銭その他の財産上の利益を得ている者
6.上記1ないし5に過去10年以内に該当していた者
7.上記1ないし6に該当する者の二親等内の親族
8.その他、一般株主と利益相反が生じるおそれがあり、独立性がないと合理的に判断される事情を有している者
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は内部監査部門である内部監査室と意見交換を行い、その実効性について随時連携を図っております。社外監査役は内部監査室からの報告、会計監査人と意見交換を通して、業務の適正性を判断しております。