事業内容
セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
-
売上
-
利益
-
利益率
最新年度
セグメント名 | 売上 (百万円) |
売上構成比率 (%) |
利益 (百万円) |
利益構成比率 (%) |
利益率 (%) |
---|---|---|---|---|---|
不動産開発事業 | 19,042 | 50.0 | 4,036 | 60.3 | 21.2 |
戦略国際事業 | 5,346 | 14.0 | 559 | 8.4 | 10.5 |
不動産投資事業 | 677 | 1.8 | 458 | 6.8 | 67.7 |
不動産ファンド事業 | 6,616 | 17.4 | 1,559 | 23.3 | 23.6 |
九州開発事業 | 6,194 | 16.3 | 834 | 12.5 | 13.5 |
その他 | 229 | 0.6 | -753 | -11.3 | -328.8 |
事業内容
3【事業の内容】
当社グループは、当社、連結子会社4社、持分法適用会社3社及び非連結持分法非適用子会社3社の計11社より構成されております。
また、当社の主要株主であり筆頭株主である森燁有限公司(SUN YE COMPANY LIMITED)は、2024年9月30日現在、当社株式に係る議決権割合46.82%を有しております。森燁有限公司はその発行済株式の全部を力創國際有限公司が所有し、力創國際有限公司はその発行済株式の全部を中国平安保険海外(控股)有限公司が所有し、中国平安保険海外(控股)有限公司はその発行済株式の全部を中国平安保険(集団)股份有限公司が所有しております。そのため、力創國際有限公司、中国平安保険海外(控股)有限公司及び中国平安保険(集団)股份有限公司も、森燁有限公司を通じて当社普通株式を間接的に保有することとなり、当社の親会社に該当することとなります。また、当社の議決権の5.88%を直接的に有する平安ジャパン・インベストメント1号投資事業有限責任組合の無限責任組合員が平安ジャパン・インベストメント株式会社であり、中国平安保険海外(控股)有限公司がその議決権の70%を有しているため、中国平安保険海外(控股)有限公司及び中国平安保険(集団)股份有限公司は平安ジャパン・インベストメント1号投資事業有限責任組合を通じて当社の議決権の5.88%も間接的に有しております。このため、当社議決権の52.70%(間接保有52.70%含む)を保有する資本最上位会社であり最終的な影響力を行使し得る立場にある当社に与える影響が最も大きいと考えられる親会社は中国平安保険(集団)股份有限公司であるため、中国平安保険(集団)股份有限公司を実質的な親会社としております。
当社グループは東京都内における賃貸マンション開発、オフィス開発、分譲マンション開発や収益不動産投資を主軸に、郊外での物流施設開発や国内外投資家との共同投資ファンドの運営、九州一円での分譲開発等を展開しております。
当社グループの事業におけるセグメントとの関連は以下のとおりであり、以下に示す区分は報告セグメントの区分と同一であります。
なお、当連結会計年度より報告セグメントの区分の見直しを行っております。詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報 1.報告セグメントの概要 (2)報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
(不動産開発事業、戦略国際事業)
販売先であるメインターゲットは各事業において異なるものの、賃貸マンション、オフィス、分譲マンションの各種開発、収益不動産投資(リノベーション含む)等を行っております。
賃貸マンション開発
東京都内を中心に、通勤・通学に便利な駅近の立地で都会暮らしを楽しみたい20~30代をメインターゲットに賃貸マンションを開発しております。すべての物件に対して高いデザイン性を追求し、自分らしいライフスタイルが実現できるスタイリッシュな空間を提供しております。
開発規模に応じて、以下の賃貸マンションシリーズを展開しております。
・「FARE」(ファーレ)シリーズ
『住まいに高揚感を』をコンセプトとした、一棟あたり15戸以下の小規模コンパクトレジデンスです。20㎡前後のワンルームを中心とした住戸に、ステータスと高揚感が得られるデザインや仕掛けを施し、生活空間にプラスアルファの魅力を付加しております。
・「ASTILE」(アスティーレ)シリーズ
『アーバンライフは進化する』をコンセプトとした、一棟あたり20戸程度の小~中規模コンパクトレジデンスです。上質で機能的な設備仕様に加え、店舗、SOHO、メゾネットタイプなど、好立地に合わせた多彩な住戸プランが魅力です。また、防音マンションや、愛猫家・愛犬家のニーズに応えるペット共生型賃貸マンション「TIPETTO」(ティペット)シリーズも展開しております。
・「OZIO」(オジオ)シリーズ
『暮らしを“楽しむ”上質な住まい』をコンセプトとした、一棟あたり30~50戸の中規模都心型レジデンスです。安心して暮らせる基本性能の高さを追求しながら、差別化されたデザインや間取りを提供し、住まい手の「上質な都会暮らし」の実現を後押ししております。
分譲マンション開発
東京都内を中心に、交通利便性の高いエリアでシングルからファミリーまで幅広い層をターゲットに分譲マンションを開発しております。個性的で高品質な生活空間を創造し、時間が経過しても色褪せない資産性の高い分譲マンションを提供しております。
ターゲットに応じて、以下の分譲マンションシリーズを展開しております。
・「ASCOT PARK」(アスコットパーク)シリーズ
『記憶と気品と都市性と』をコンセプトとした、一棟あたり20~80戸のファミリーをターゲットとした中規模レジデンスです。住まう人の多様性やこだわりに応えられるように、細やかなプランニングと「セミオーダーポイントシステム」を導入し、デザインと品質の価値を最大限に高めております。
・「KOHAKU」(コハク)シリーズ
『コンパクトな空間に、豊かさが宿る』をコンセプトとした、一棟あたり20戸超のシングルやDINKSをターゲットとしたコンパクトレジデンスです。ひとり暮らしにも配慮した高セキュリティ、細部まで使い勝手を追求した間取りと設備、「セミオーダーポイントシステム」を導入し、住み心地のよい住戸をそろえております。
オフィス開発
東京都心エリアを中心に、高い機能性と空間性を求める中小企業や個人事業主をターゲットとしたオフィス開発を行っております。従来のオフィスビルが持つ無機質で固いイメージを払拭し、「人と人が出会い、刺激が生まれ、より良いビジネスと働く人々の幸せにつながる空間」を提供しております。
・「AUSPICE」(オースピス)シリーズ
『暮らすように働く 住みたくなるオフィス』をコンセプトとし、街とつながる外観、充実した共有スペース、温かさやアートも感じる空間などを通じて、いきいきと働けるオフィス環境を提供しております。少人数のスタートアップ企業やクリエイターからニーズが高い一区画20~30㎡程度の「スモールオフィス」も展開しております。
収益不動産投資(リノベーション含む)
経年により資産価値が低下した既存の賃貸マンション、オフィスビルについて、収益性の改善が可能な物件を取得し、潜在価値を見極め、効率的な改装・改修の実施やリーシングによる稼働率の向上を図ることで総合的なリノベーションを施しております。
・「R.core」(ルコア)シリーズ
『本質の回生』をコンセプトとした、一棟ビルリノベーションです。建物の表層のみならず、その建物の核となる「本質」を再生し、周辺環境やエリアの特性にも着目することで、物件が持つポテンシャルを最大限に引き出して再生しております。
(不動産投資事業)
主に郊外において、物流施設開発を行っております。
・「Apls」シリーズ
ECの急速な普及による宅配需要と、施設老朽化に伴う建て替え需要を支えるため、物流施設開発を郊外にて展開しております。大都市圏への「ラストワンマイル」達成のため、生活居住空間に近しいエリアで施設開発を行うことで、物流のリードタイムの短縮や、CO2排出軽減による環境保全、施設近隣での雇用創出等、さまざまな角度から社会に貢献できる施設開発を提供しております。
(不動産ファンド事業)
主に国内外投資家との共同投資ファンドなどの運営を行っております。
(九州開発事業)
子会社にて福岡を中心とした九州一円での分譲マンション及び戸建ての開発を行っております。「お客様に喜ばれる高品質な居住空間を、驚異的な低価格で供給すること」を理念とし、工期の短縮と無駄のないコスト管理の徹底によりコストパフォーマンスに優れた、品格漂う物件開発を追求しております。
(その他事業)
賃貸事業(管理業務を含む)等を行っております。
(事業系統図)
2024年9月30日現在
(注)非連結持分法非適用子会社3社は重要性が乏しいため、上記事業系統図での記載を省略しております。
業績
4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
(1)経営成績等の状況の概要
当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
① 経営成績の状況
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
19,273 |
36,787 |
17,513 |
90.9 |
営業利益 |
2,004 |
5,896 |
3,891 |
194.1 |
経常利益 |
1,009 |
4,431 |
3,422 |
339.0 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
898 |
3,017 |
2,119 |
236.0 |
営業利益率 |
10.4 |
16.0 |
5.6ポイント |
当連結会計年度(2023年10月1日~2024年9月30日)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の収束によりインバウンド需要の回復が進むなど社会経済活動の正常化に伴う企業収益の改善、雇用・所得環境の改善の下、各種政策の効果もあり、緩やかな回復が続きました。一方、中国における不動産市場の停滞、緊迫化する中東地域をめぐる情勢等による国内景気への影響が懸念され、台風や酷暑等の天候不順、ウクライナ危機による世界的な資源価格の高騰をはじめとした原材料費、エネルギー価格の高騰、人件費、物流費等のコスト上昇を背景とした物価の上昇など、依然として先行きは不透明な状況が続いております。また、為替動向や金融資本市場の変動等の影響にも十分留意していく必要があります。
当社を含む不動産業界においては、建設業界における建築資材等の高騰、人員不足や働き方改革を背景とした工期の長期化など様々な問題に直面している一方、不動産取引においては日本の低金利と円安を背景に国内及び海外投資家からの需要が活発な状況が続いております。
このような環境の下、当社グループは2024年10月23日に開示した「通期業績予想の修正並びに期末配当予想(特別配当)に関するお知らせ」でも記載しましたとおり、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益において過去最高益を達成するに至りました。
以上の結果、当社グループの当連結会計年度における経営成績は、売上高36,787百万円(前期比90.9%増)、営業利益5,896百万円(前期比194.1%増)、経常利益4,431百万円(前期比339.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益3,017百万円(前期比236.0%増)となりました。
セグメントの業績の概要は、以下のとおりであります。各セグメントの売上高の金額は、セグメント間の内部売上高を含めない数値を記載しております。
なお、当連結会計年度より報告セグメントの区分の見直しを行っており、比較・分析は変更後の区分に基づいております。
報告セグメントの区分についての詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報 1.報告セグメントの概要(2)報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
(不動産開発事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
9,642 |
19,042 |
9,399 |
97.5 |
セグメント利益 |
2,058 |
4,036 |
1,977 |
96.0 |
セグメント利益率 |
21.4 |
21.2 |
△0.2ポイント |
当連結会計年度における売上高は19,042百万円(前期比97.5%増)、セグメント利益は4,036百万円(前期比96.0%増)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に物件の売却収入となります。
(戦略国際事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
2,471 |
5,346 |
2,875 |
116.3 |
セグメント利益 |
174 |
559 |
384 |
220.2 |
セグメント利益率 |
7.1 |
10.5 |
3.4ポイント |
当連結会計年度における売上高は5,346百万円(前期比116.3%増)、セグメント利益は559百万円(前期比220.2%増)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に物件の売却収入となります。
(不動産投資事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
2,311 |
677 |
△1,634 |
△70.7 |
セグメント利益 |
381 |
458 |
76 |
20.2 |
セグメント利益率 |
16.5 |
67.8 |
51.3ポイント |
当連結会計年度における売上高は677百万円(前期比70.7%減)、セグメント利益は458百万円(前期比20.2%増)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に持分法適用会社の不動産売却による分配益となります。
(不動産ファンド事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
248 |
6,616 |
6,368 |
- |
セグメント利益又は セグメント損失(△) |
△443 |
1,559 |
2,002 |
- |
セグメント利益率 |
- |
23.6 |
- |
(注)売上高は、増減率が1,000%を超えているため、「-」としております。
当連結会計年度における売上高は6,616百万円(前期は248百万円)、セグメント利益は1,559百万円(前期は443百万円のセグメント損失)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に投資物件におけるアセットマネジメントフィー収入及び連結対象となっているSPCの不動産売却によるものとなります。なお、このSPCは匿名組合出資契約の終了により、当連結会計年度において当社の連結対象から除外しております。
(九州開発事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
4,475 |
4,895 |
420 |
9.4 |
セグメント利益 |
750 |
834 |
84 |
11.3 |
セグメント利益率 |
16.8 |
17.0 |
0.2ポイント |
当連結会計年度における売上高は4,895百万円(前期比9.4%増)、セグメント利益は834百万円(前期比11.3%増)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に物件の売却収入となります。
(その他事業)
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
売上高 |
123 |
208 |
85 |
68.6 |
セグメント損失(△) |
△368 |
△753 |
△384 |
- |
セグメント利益率 |
- |
- |
- |
当連結会計年度における売上高は208百万円(前期比68.6%増)、セグメント損失は753百万円(前期は368百万円のセグメント損失)となりました。
当連結会計年度の売上高は、主に賃貸管理手数料収入となります。
② 財政状態の状況
(単位:百万円、%)
|
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減額 |
増減率 |
総資産 |
67,818 |
77,231 |
9,412 |
13.9 |
負債 |
42,459 |
49,080 |
6,620 |
15.6 |
純資産 |
25,359 |
28,151 |
2,791 |
11.0 |
自己資本比率 |
37.4 |
36.4 |
△1.0ポイント |
当連結会計年度末における総資産の残高は、前連結会計年度末に比べ9,412百万円増加し、77,231百万円となりました。主な要因といたしましては、仕掛販売用不動産が731百万円減少したものの、販売用不動産、現金及び預金がそれぞれ7,061百万円、3,838百万円増加したこと等によるものであります。
負債につきましては、前連結会計年度末に比べ6,620百万円増加し、49,080百万円となりました。主な要因といたしましては、短期借入金、長期借入金がそれぞれ3,587百万円、2,970百万円増加したこと等によるものであります。
純資産につきましては、前連結会計年度末に比べ2,791百万円増加し、28,151百万円となりました。主な要因といたしましては、利益剰余金が2,583百万円増加したこと等によるものであります。
③ キャッシュ・フローの状況
(単位:百万円)
|
前連結会計年 |
当連結会計年度 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
△24,096 |
△394 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
3,499 |
473 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
17,846 |
5,026 |
現金及び現金同等物の増減額 |
△2,750 |
5,105 |
現金及び現金同等物の期首残高 |
10,848 |
8,097 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 |
- |
△1,359 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
8,097 |
11,843 |
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によるキャッシュ・フローは、394百万円の支出(前期は24,096百万円の支出)となりました。主な要因として、棚卸資産の増加額が6,687百万円あったものの、税金等調整前当期純利益が4,408百万円、営業貸付金の減少額が1,150百万円あったこと等により賄ったものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によるキャッシュ・フローは、473百万円の収入(前期は3,499百万円の収入)となりました。主な要因として、非連結子会社に対する貸付による支出が880百万円あったものの、匿名組合出資金の払戻しによる収入1,070百万円があったこと等によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によるキャッシュ・フローは、5,026百万円の収入(前期は17,846百万円の収入)となりました。主な要因として、棚卸資産の売却等により長期借入金の返済による支出24,260百万円があったものの、棚卸資産の取得等に伴う長期借入れによる収入、短期借入金の純増額がそれぞれ25,749百万円、3,856百万円があったこと等によるものであります。
④ 生産、受注及び販売の実績
1)生産及び受注実績
当社グループの各事業は、生産及び受注実績を定義することが困難であるため、生産及び受注実績の記載はしておりません。
2)仕入実績
当連結会計年度の仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
|
金額(百万円) |
前年同期比(%) |
|
不動産開発事業 |
13,929 |
81.1 |
戦略国際事業 |
3,788 |
81.6 |
不動産投資事業 |
1,639 |
246.8 |
不動産ファンド事業 |
- |
- |
九州開発事業 |
613 |
47.2 |
その他事業 |
- |
- |
合計 |
19,970 |
70.8 |
(注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
2.当連結会計年度より報告セグメントの区分の見直しを行っており、比較は変更後の区分に基づいております。報告セグメントの区分についての詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報 1.報告セグメントの概要(2)報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
3)販売実績
当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
||
金額(百万円) |
割合(%) |
前年同期比(%) |
|
不動産開発事業 |
19,042 |
51.8 |
197.5 |
戦略国際事業 |
5,346 |
14.5 |
216.3 |
不動産投資事業 |
677 |
1.8 |
29.3 |
不動産ファンド事業 |
6,616 |
18.0 |
- |
九州開発事業 |
4,895 |
13.3 |
109.4 |
その他事業 |
208 |
0.6 |
168.6 |
合計 |
36,787 |
100.0 |
190.9 |
(注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
2.不動産ファンド事業の前年同期比は、1,000%を超えているため、「-」としております。
3.当連結会計年度より報告セグメントの区分の見直しを行っており、比較は変更後の区分に基づいております。報告セグメントの区分についての詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報 1.報告セグメントの概要(2)報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
4.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。
相手先 |
前連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) |
当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
||
金額(百万円) |
割合(%) |
金額(百万円) |
割合(%) |
|
大和証券リアルティ㈱ |
2,310 |
12.0 |
- |
- |
中央日本土地建物㈱ |
- |
- |
6,200 |
16.9 |
(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
① 重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成にあたりまして、決算日における資産及び負債の報告のうち、報告期間における収入、費用の報告数値に影響を与える見積りは、主に棚卸資産の評価、有形固定資産の評価、投資有価証券の評価、貸倒引当金、繰延税金資産の回収可能性及び法人税等であり、継続して評価を行っております。
なお、見積り及び判断、評価については、過去の実績や状況に応じて合理的と考えられる要因等に基づき行っておりますが、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果は異なる場合があります。
② 当連結会計年度の経営成績の分析
各セグメントの物件売却状況は以下のとおりです。
セグメントの名称 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
増減数 |
不動産開発事業 |
14物件 |
28物件 |
+14物件 |
戦略国際事業 |
5物件 |
8物件 |
+3物件 |
不動産投資事業 |
1物件 |
(注1)1物件 |
±0物件 |
不動産ファンド事業 |
0物件 (15物件のフィー収入) |
1物件 (20物件のフィー収入) |
+1物件 (+5物件のフィー収入) |
九州開発事業 |
分譲マンション 193戸 |
分譲マンション 163戸 |
分譲マンション △30戸 |
(注)1.持分法適用会社の保有物件が売却され、当社には分配益が計上されております。
2.当連結会計年度より報告セグメントの区分の見直しを行っており、比較は変更後の区分に基づいております。報告セグメントの区分についての詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報 1.報告セグメントの概要(2)報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
当社グループは、不動産開発事業において28物件、戦略国際事業において8物件、不動産ファンド事業において1物件の売却等を行い、不動産投資事業においては、持分法適用会社の保有物件が1物件売却されました。
また、九州開発事業においては分譲マンション163戸の売却を行い、当社グループの収益に大きく貢献いたしました。
この結果、当社グループの当連結会計年度における経営成績は、売上高36,787百万円(前期比90.9%増)、営業利益5,896百万円(前期比194.1%増)、経常利益4,431百万円(前期比339.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益3,017百万円(前期比236.0%増)となり、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益において過去最高益を達成するに至りました。
1)売上高
当連結会計年度における売上高は36,787百万円となり、前期と比較して17,513百万円の増加(前期比90.9%増)となりました。
特に不動産開発事業において物件の売却数が前期比で大きく増加いたしました。また、不動産ファンド事業においてはホテル1物件の売却等により、売上高全体に占める割合が18.0%と大きく貢献いたしました。
セグメント別の詳細につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ① 経営成績の状況」をご参照下さい。
2)売上原価・売上総利益
当連結会計年度における売上原価は27,739百万円となり、前期と比較して12,686百万円の増加(前期比84.3%増)となりました。これは売上高の増加に比例して増加したものとなります。
また、当連結会計年度における売上総利益は9,047百万円となり、前期と比較して4,827百万円の増加(前期比114.4%増)となりました。
3)販売費及び一般管理費・営業利益
当連結会計年度における販売費及び一般管理費は3,151百万円となり、前期と比較して935百万円の増加(前期比42.3%増)となりました。
これらの結果、当連結会計年度の営業利益は、5,896百万円となり、前期と比較して3,891百万円の増加(前期比194.1%増)となりました。
4)営業外損益・経常利益
当連結会計年度における営業外収益は45百万円となり、前期と比較して32百万円の増加(前期比237.8%増)となりました。
主な要因として、開発物件の工期遅延による違約金収入17百万円があったこと等によるものであります。
当連結会計年度における営業外費用は1,510百万円となり、前期と比較して501百万円の増加(前期比49.7%増)となりました。
主な要因として、開発不動産の用地取得等に要した借入金の増加に伴う支払利息及び支払手数料等が増加したこと等によるものであります。
これらの結果、当連結会計年度の経常利益は4,431百万円となり、前期と比較して3,422百万円の増加(前期比339.0%)となりました。
5)特別損益・当期純利益
当連結会計年度における特別利益は3百万円となり、前期と比較して334百万円の減少(前期比99.1%減)となりました。
主な要因として、前期において出資金売却益276百万円の計上があったこと等によるものであります。
当連結会計年度における特別損失は26百万円となり、前期と比較して26百万円の増加となりました。
主な要因として、非連結子会社の評価を行ったことによる関係会社株式評価損26百万円の計上があったことによるものであります。
これらの結果、当連結会計年度の税金等調整前当期純利益は4,408百万円となり、法人税等を計上した結果、当連結会計年度の親会社株主に帰属する当期純利益は3,017百万円となり、前期と比較して2,119百万円の増加(前期比236.0%増)となりました。
③ 資本の財源及び資金の流動性
当社グループの主な資金需要は、開発用地の取得費及び建築費、収益不動産の取得費のほか、各事業における販売費及び一般管理費等の運転資金であります。
これらの資金需要に対し必要な資金を安定的に確保するため、プロジェクトごとに調達金額、期間、金利等の条件を比較のうえ借入れ先を選択し、主に金融機関より、計画的に資金の調達を行っております。
当連結会計年度末の現金及び現金同等物は11,843百万円であり、当座貸越契約も含め十分な資金の流動性を確保しております。
当社グループの資金の状況につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フローの状況」に記載の通りです。なお、キャッシュ・フロー関連指標の推移は以下のとおりであります。
|
2022年9月期 |
2023年9月期 |
2024年9月期 |
自己資本比率(%) |
47.6 |
37.4 |
36.4 |
時価ベースの自己資本比率(%) |
52.4 |
28.5 |
29.6 |
キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年) |
- |
- |
- |
インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍) |
- |
- |
- |
自己資本比率:自己資本/総資産
時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー
インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い
(注)1.いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
2.株式時価総額は自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。
3.キャッシュ・フローは、営業活動によるキャッシュ・フローを利用しております。
4.有利子負債は連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としております。
5.2022年9月期、2023年9月期及び2024年9月期のキャッシュ・フロー対有利子負債比率及びインタレスト・カバレッジ・レシオは、営業キャッシュ・フローがマイナスであるため記載しておりません。
セグメント情報
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
(1)報告セグメントの決定方法
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
各報告セグメントの主要な内容は、次のとおりであります。
不動産開発事業 |
‥‥‥ |
主に都心部を中心とした賃貸マンション開発・オフィス開発・分譲マンション開発、収益不動産投資(リノベーション含む)などをおこなっております。 |
戦略国際事業 |
‥‥‥ |
不動産開発事業と同様の事業のほか、借地権を活用した不動産開発や子会社である㈱シフトライフとの協業など、これまでにないノウハウも取り入れた事業もおこなっております。また、海外投資家向けの販売を目的とした収益不動産投資(リノベーション含む)や民泊・旅館用途へのコンバージョンなどをおこなっております。 |
不動産投資事業 |
‥‥‥ |
主に物流施設開発事業をおこなっている事業になります。 |
不動産ファンド事業 |
‥‥‥ |
主に国内外投資家との共同投資ファンドなどの運営をおこなっております。 |
九州開発事業 |
‥‥‥ |
子会社の㈱シフトライフがおこなっている事業となります。 主に九州一円で分譲マンション開発をおこなっております。 |
(2)報告セグメントの変更等に関する事項
(報告セグメントの変更)
当社グループの経営管理及び事業実態に合わせた損益管理を行なうため、「戦略開発事業」「国際事業」の2つの区分を「戦略国際事業」として集約することといたしました。
これにより、当社グループのセグメント区分は「不動産開発事業」「戦略国際事業」「不動産投資事業」「不動産ファンド事業」「九州開発事業」及び「その他事業」となります。
なお、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成において採用している会計処理の方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益又は損失は、営業利益又は営業損失ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
調整額 (注)2 |
連結 財務諸表 計上額 (注)3 |
|||||
|
不動産 開発事業 |
戦略国際事業 |
不動産 投資事業 |
不動産 ファンド 事業 |
九州 開発事業 |
計 |
||||
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財及びサービス |
9,140 |
2,382 |
- |
- |
4,464 |
15,987 |
1 |
15,989 |
- |
15,989 |
一定期間にわたり移転される財及びサービス |
- |
- |
1 |
46 |
- |
47 |
57 |
105 |
- |
105 |
顧客との契約から生じる収益 |
9,140 |
2,382 |
1 |
46 |
4,464 |
16,035 |
59 |
16,095 |
- |
16,095 |
その他の収益(注)4 |
501 |
89 |
2,310 |
201 |
10 |
3,113 |
64 |
3,177 |
- |
3,177 |
外部顧客への売上高 |
9,642 |
2,471 |
2,311 |
248 |
4,475 |
19,149 |
123 |
19,273 |
- |
19,273 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
- |
- |
306 |
38 |
- |
344 |
3 |
348 |
△348 |
- |
計 |
9,642 |
2,471 |
2,617 |
286 |
4,475 |
19,494 |
127 |
19,621 |
△348 |
19,273 |
セグメント利益又は損失(△) |
2,058 |
174 |
381 |
△443 |
750 |
2,922 |
△368 |
2,553 |
△549 |
2,004 |
セグメント資産 |
37,263 |
6,748 |
2,857 |
6,968 |
5,514 |
59,352 |
4,834 |
64,186 |
3,631 |
67,818 |
その他の項目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費 |
113 |
22 |
0 |
204 |
8 |
349 |
6 |
355 |
21 |
377 |
のれんの償却額 |
- |
- |
- |
- |
16 |
16 |
- |
16 |
- |
16 |
有形固定資産及び無形固定資産の増加額 |
- |
- |
- |
- |
0 |
0 |
- |
0 |
10 |
11 |
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△549百万円は、セグメント間取引消去17百万円と全社費用△566百万円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
セグメント資産の調整額3,631百万円は、セグメント間取引消去△3,652百万円及び各報告セグメントに配分していない全社資産7,284百万円であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない現金、預金及び管理部門に係る資産であります。なお、減価償却費の調整額21百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額10百万円は、管理部門の資産に係るものであります。
3.セグメント利益又は損失は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
4.「その他の収益」には、「リース取引に関する会計基準」及び「金融商品に関する会計基準」、「特別目的会社を活用した不動産の流動化に係る譲渡人の会計処理に関する実務指針」で認識される収益が含まれております。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
調整額 (注)2 |
連結 財務諸表 計上額 (注)3 |
|||||
|
不動産 開発事業 |
戦略国際事業 |
不動産 投資事業 |
不動産 ファンド 事業 |
九州 開発事業 |
計 |
||||
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財及びサービス |
15,450 |
5,143 |
- |
- |
4,895 |
25,488 |
74 |
25,563 |
- |
25,563 |
一定期間にわたり移転される財及びサービス |
- |
- |
- |
176 |
- |
176 |
43 |
219 |
- |
219 |
顧客との契約から生じる収益 |
15,450 |
5,143 |
- |
176 |
4,895 |
25,664 |
117 |
25,782 |
- |
25,782 |
その他の収益(注)4 |
3,592 |
203 |
677 |
6,440 |
- |
10,913 |
91 |
11,004 |
- |
11,004 |
外部顧客への売上高 |
19,042 |
5,346 |
677 |
6,616 |
4,895 |
36,578 |
208 |
36,787 |
- |
36,787 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
- |
- |
- |
- |
1,299 |
1,299 |
20 |
1,319 |
△1,319 |
- |
計 |
19,042 |
5,346 |
677 |
6,616 |
6,194 |
37,877 |
229 |
38,106 |
△1,319 |
36,787 |
セグメント利益又は損失(△) |
4,036 |
559 |
458 |
1,559 |
834 |
7,449 |
△753 |
6,695 |
△799 |
5,896 |
セグメント資産 |
43,019 |
9,230 |
6,643 |
939 |
4,666 |
64,499 |
2,811 |
67,311 |
9,920 |
77,231 |
その他の項目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費 |
161 |
59 |
14 |
122 |
5 |
364 |
6 |
370 |
14 |
384 |
のれんの償却額 |
- |
- |
- |
- |
16 |
16 |
- |
16 |
- |
16 |
有形固定資産及び無形固定資産の増加額 |
- |
- |
- |
- |
24 |
24 |
- |
24 |
13 |
37 |
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△799百万円は、セグメント間取引消去△22百万円と全社費用△777百万円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
セグメント資産の調整額9,920百万円は、セグメント間取引消去△1,640百万円及び各報告セグメントに配分していない全社資産11,561百万円であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない現金、預金及び管理部門に係る資産であります。なお、減価償却費の調整額14百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額13百万円は、管理部門の資産に係るものであります。
3.セグメント利益又は損失は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
4.「その他の収益」には、「リース取引に関する会計基準」及び「金融商品に関する会計基準」、「特別目的会社を活用した不動産の流動化に係る譲渡人の会計処理に関する実務指針」で認識される収益が含まれております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の内容を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2)有形固定資産
海外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)
顧客の名称 |
売上高 |
関連するセグメント名 |
大和証券リアルティ(株) |
2,310 |
不動産投資事業 |
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の内容を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2)有形固定資産
海外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)
顧客の名称 |
売上高 |
関連するセグメント名 |
中央日本土地建物(株) |
6,200 |
不動産ファンド事業 |
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
調整額 |
合計 |
|||||
不動産 開発事業 |
戦略国際事業 |
不動産 投資事業 |
不動産 ファンド 事業 |
九州 開発事業 |
計 |
|||||
当期 償却額 |
- |
- |
- |
- |
16 |
16 |
- |
16 |
- |
16 |
当期末残高 |
- |
- |
- |
- |
83 |
83 |
- |
83 |
- |
83 |
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
調整額 |
合計 |
|||||
不動産 開発事業 |
戦略国際事業 |
不動産 投資事業 |
不動産 ファンド 事業 |
九州 開発事業 |
計 |
|||||
当期 償却額 |
- |
- |
- |
- |
16 |
16 |
- |
16 |
- |
16 |
当期末残高 |
- |
- |
- |
- |
66 |
66 |
- |
66 |
- |
66 |
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年10月1日 至 2024年9月30日)
該当事項はありません。