(2) 【役員の状況】
男性6名 女性2名 (役員のうち女性の比率25.0%)
① 役員一覧
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
田島 克洋
|
1964年9月7日生
|
1988年4月
|
大和証券㈱ 入社
|
2000年2月
|
プリヴェチューリッヒ証券㈱ 取締役
|
2002年2月
|
㈱ジョイント・コーポレーション 資産証券部長
|
2002年3月
|
㈱ジョイント・アセットマネジメント 代表取締役社長
|
2002年3月
|
ジョイント証券㈱ 代表取締役社長
|
2002年12月
|
㈱ファンドクリエーション設立 代表取締役社長(現任)
|
2009年1月
|
ファンドクリエーション・アール・エム㈱ 代表取締役社長
|
2009年5月
|
当社設立 代表取締役社長(現任)
|
2013年10月
|
㈱リンキンオリエント・インベストメント 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
18,802,400 (注7)
|
取締役 経営企画部長
|
吉田 隆
|
1965年5月20日生
|
1988年4月
|
三井道路㈱(現:三井住建道路㈱) 入社
|
1992年6月
|
パシフィックコンサルタンツ㈱ 入社
|
2000年1月
|
㈱ハウリング・ブル・エンターテイメント 取締役
|
2002年10月
|
サイトデザイン㈱ 経理管理部長
|
2003年12月
|
㈱SDホールディングス(現:㈱フォーシーズHD) 管理部長
|
2006年1月
|
㈱ファンドクリエーション 経営企画部部長
|
2009年5月
|
当社 総合企画室長
|
2014年2月
|
当社 取締役経営企画部長 ㈱ファンドクリエーション 取締役執行役員経営企画グループ長
|
2017年1月
|
パシフィックコンサルタンツグループ㈱(現:パシフィックコンサルタンツ㈱) 財務部長
|
2018年7月
|
ファーマバイオ㈱ 執行役員管理部長
|
2023年2月
|
燈㈱ 管理部長
|
2024年4月
|
㈱ファンドクリエーション 執行役員経理グループ長
|
2025年2月
|
当社 取締役経営企画部長(現任) ㈱ファンドクリエーション 取締役経営企画グループ長兼経理グループ長(現任)
|
|
(注)2
|
2,100
|
取締役
|
内海 嘉一
|
1980年8月13日生
|
2007年4月
|
㈱ファンドクリエーション 入社
|
2015年10月
|
㈱ファンドクリエーション 不動産投資グループ長
|
2016年7月
|
ファンドクリエーション・アール・エム㈱ 不動産ファイナンス部 部長
|
2016年7月
|
当社 経営企画部 ディレクター
|
2017年1月
|
ファンドクリエーション・アール・エム㈱ 投資管理部部長
|
2017年2月
|
㈱ファンドクリエーション 執行役員
|
2022年2月
|
当社 取締役(現任)
|
|
㈱ファンドクリエーション 取締役不動産投資グループ長(現任)
|
|
(注)2
|
187,800
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
辻 敏樹
|
1950年9月22日生
|
1975年4月
|
大和証券㈱ (現:㈱大和証券グループ本社)入社
|
1996年5月
|
同社 大分支店 支店長
|
1998年5月
|
同社 高松支店 支店長
|
2000年2月
|
同社 福岡支店 支店長
|
2003年2月
|
同社 コンプライアンス部
|
2004年5月
|
㈱大和証券グループ本社 経営企画部
|
2005年2月
|
東短ホールディングス㈱ (現:東京短資㈱)監査役
|
2005年2月
|
東京短資㈱ 監査役
|
2005年4月
|
大和証券投資信託委託㈱(現:大和アセットマネジメント㈱) 監査役
|
2006年6月
|
日の出証券㈱(現:内藤証券㈱) 監査役
|
2013年2月
|
当社 社外監査役
|
2016年2月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2016年2月
|
㈱ファンドクリエーション 取締役
|
|
(注)2
|
14,400
|
取締役
|
斉木 愛子
|
1984年9月21日生
|
2008年4月
|
大和証券SMBC㈱ (現:大和証券㈱)入社
|
2014年5月
|
UBS銀行
|
2016年5月
|
Credit Suisse AG Singapore Branch Private Banking Department 入社
|
2018年4月
|
㈱bitFlyer 入社
|
2019年10月
|
個人事業主として開業
|
2020年1月
|
㈱PRAS CFO
|
2020年10月
|
㈱PRAS 取締役
|
2021年10月
|
㈱パレスサイドコンサルティング設立代表取締役CEO(現任)
|
2022年2月
|
㈱ファンドクリエーション 取締役
|
2023年2月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2023年3月
|
ビットバンク㈱ 社外取締役監査等委員(現任)
|
2025年2月
|
㈱ミダスキャピタル 企業支援本部ディレクター(現任)
|
|
(注)2
|
18,600
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
阪本 浩司
|
1960年2月24日生
|
1982年4月
|
兼松江商㈱(現:兼松㈱) 入社
|
2002年4月
|
サイトデザイン㈱ 経営管理本部長
|
2002年6月
|
同社 取締役経営管理本部長
|
2003年12月
|
㈱SDホールディングス(現:㈱フォーシーズHD) 取締役管理本部長
|
2005年7月
|
㈱ファンドクリエーション 執行役員投資管理部長
|
2008年7月
|
ファンドクリエーション・アール・エム㈱ 取締役
|
2017年1月
|
当社 経営企画部長 ㈱ファンドクリエーション 執行役員経営企画グループ長
|
2017年2月
|
当社 取締役経営企画部長 ㈱ファンドクリエーション 取締役経営企画グループ長
|
2025年2月
|
当社 取締役 常勤監査等委員(現任) ㈱ファンドクリエーション 監査役(現任) ファンドクリエーション・アール・エム㈱ 監査役(現任) ㈱FCインベストメント・アドバイザーズ 監査役(現任) ㈱リンキンオリエント・インベストメント 監査役(現任)
|
|
(注)3
|
60,000
|
取締役 (監査等委員)
|
佐藤 貴夫
|
1963年8月5日生
|
1995年4月
|
弁護士登録(第二東京弁護士会)
|
2001年4月
|
佐藤貴夫法律事務所 開設
|
2005年9月
|
㈱ファンドクリエーション 社外監査役
|
2006年5月
|
㈱東横イン 社外取締役
|
2008年4月
|
東京簡易裁判所民事調停委員 (現任)
|
2008年6月
|
株式会社トランスジェニック(現:㈱トランスジェニックグループ) 社外監査役(現任)
|
2009年5月
|
当社 社外監査役
|
2011年10月
|
霞ヶ関法律会計事務所 弁護士
|
2013年2月
|
当社 社外取締役
|
2013年2月
|
㈱ファンドクリエーション 取締役
|
2015年3月
|
桜田通り総合法律事務所 弁護士(現任)
|
2016年3月
|
㈱ACD 代表取締役
|
2025年2月
|
当社 社外取締役 監査等委員(現任)
|
|
(注)3
|
13,500
|
取締役 (監査等委員)
|
神谷 有子
|
1964年11月25日生
|
1988年4月
|
㈱QUICK 入社
|
1993年4月
|
朝日新和会計社(現:有限責任あずさ監査法人) 入社
|
2000年9月
|
㈱エフエム東京 入社
|
2008年11月
|
ジグノシステムジャパン㈱ 取締役
|
2012年4月
|
税理士法人会計実践研究会 入社
|
2015年9月
|
神谷有子税理士事務所 開業(現任)
|
2016年2月
|
当社 社外監査役
|
2023年9月
|
㈱ココルポート 社外監査役(現任)
|
2025年2月
|
当社 社外取締役 監査等委員(現任)
|
|
(注)3
|
19,100
|
計
|
19,117,900
|
(注) 1.当社は2025年2月27日開催の第16回定時株主総会の決議により、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行いたしております。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く)の任期は、2024年11月期に係る定時株主総会終結の時より2025年11月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2024年11月期に係る定時株主総会終結の時より2026年11月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.取締役辻敏樹及び斉木愛子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
5.監査等委員である取締役佐藤貴夫及び神谷有子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
6.当社は法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選出しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
石垣 敦朗
|
1963年 4月29日生
|
1987年10月
|
中央新光監査法人 入所
|
―
|
1991年3月
|
公認会計士登録
|
1995年7月
|
石垣公認会計士事務所 開業
|
1999年3月
|
税理士登録
|
(注) 1.補欠の監査等委員である取締役は、社外取締役の要件を満たしております。
2.補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
7.代表取締役田島克洋の所有株式数には、同氏の資産管理会社である有限会社T's Holdindsが保有する株式数も含んでおります。
② 社外役員の状況
当社では社外取締役(監査等委員である取締役を除く)2名、監査等委員である社外取締役2名を選任しております。
社外取締役である辻敏樹氏は株式会社大和証券グループ本社において金融に関する豊富な知識・経験を有し、また、当社において社外監査役を3年間務めた経験から当社グループの事業について深く理解されており、社外取締役として適切に業務を遂行していただけるものと判断して選任いたしました。なお、当社との間には、特別な利害関係はありません。その独立性の高さから当社は同氏を独立役員として選任しております。また同氏は、当社株式を14,400株保有しております。
同じく社外取締役である斉木愛子氏は富裕層向けビジネスにおける幅広い経験、PRに関する専門的なノウハウを有しており、社外取締役として適切に業務を遂行していただけるものと判断して選任いたしました。なお、当社との間には特別な利害関係はなく同氏が代表取締役を務める㈱パレスサイドコンサルティング、同氏が社外取締役監査等委員を務めるビットバンク㈱および同氏が勤務する㈱ミダスキャピタルと当社のグループ会社との取引もありません。その独立性の高さから当社は同氏を独立役員として選任しております。また同氏は、当社株式を18,600株保有しております。
監査等委員である社外取締役佐藤貴夫氏は、当社との間に訴訟代理人に関する委任等の取引がありますが、その報酬額は同氏の独立性に影響を与える恐れのない僅少なものであります。それ以外には同氏と当社や当社のグループ会社との主要な取引はなく、かつ当社の主要株主でないこと、同氏が社外監査役を務める㈱トランスジェニックグループと当社のグループ会社との取引はないことから当社からの独立性が高く、弁護士としての経験も豊富なことから、法務面からの客観的意見を取り入れるため選任いたしました。その独立性の高さから当社は同氏を独立役員として選任しております。また同氏は、当社株式を13,500株保有しております。
同じく監査等委員である社外取締役神谷有子氏は、公認会計士として専門知識を有し、客観的立場から当社の経営を監査されることを期待し選任いたしました。なお、当社との間には特別な利害関係はなく、同氏が社外監査役を務める㈱ココルポートと当社のグループ会社との取引もありません。また同氏は、当社株式を19,100株保有しております。
なお、当社では、社外取締役を選任するための独立性に関する基準または方針は定めておりませんが、選任にあたっては東京証券取引所の独立役員の独立性に関する基準等を参考にしております。
また、社外取締役に対しては、取締役会及び監査等委員会事務局の経営企画部が事前の議案・資料配布や必要に応じ事前説明を行うなど、社外取締役が円滑に取締役会・監査等委員会に臨めるためのサポートをします。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、法令に定められた事項や経営に関する重要事項の決定、業務執行の状況について監督を行う場において、それぞれの豊富な経験や専門的見地から発言を行っております。
また、監査等委員である社外取締役は、会計監査人から監査計画、監査結果の説明を受け、必要に応じて各担当部門等との連携を図ります。