社長・役員
略歴
1990年 3月 |
当社入社 |
2017年 4月 |
同 帝人グループ執行役員 マテリアル事業統轄補佐 兼 繊維・製品事業グループ長付(技術生産 構造改革担当) |
2020年 4月 |
同 同 複合成形材料事業本部長 |
2021年 4月 |
同 帝人グループ常務執行役員 マテリアル事業統轄 |
2021年 6月 |
同 取締役常務執行役員 |
2022年 4月 |
同 代表取締役社長執行役員(現任) CEO(現任) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び 地方公共 団体 |
金融機関 |
金融商品 取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
1 |
61 |
39 |
454 |
316 |
102 |
69,136 |
70,109 |
- |
所有株式数(単元) |
20 |
606,823 |
60,630 |
33,112 |
751,162 |
526 |
521,954 |
1,974,227 |
531,007 |
所有株式数の割合(%) |
0.00 |
30.74 |
3.07 |
1.68 |
38.05 |
0.03 |
26.44 |
100.00 |
- |
(注)1 自己株式5,237,034株は「個人その他」欄に52,370単元及び「単元未満株式の状況」欄に34株含めて記載しています。なお、自己株式5,237,034株は株主名簿記載上の株式数であり、2025年3月31日現在の実保有残高は5,236,834株です。
2 証券保管振替機構名義の株式は「その他の法人」欄に6単元含めて記載しています。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 7名 女性 4名 (役員のうち女性の比率 36%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
||||||||||||||||||||||
代表取締役 社長執行役員 CEO |
内川 哲茂 |
1966年1月18日生 |
|
(注)2 |
44,679 |
||||||||||||||||||||||
代表取締役 専務執行役員 経営企画管掌 兼 経理・財務管掌 |
森山 直彦 |
1965年5月20日生 |
|
(注)2 |
22,166 |
||||||||||||||||||||||
取締役執行役員 技術戦略管掌 |
中原 雄司 |
1969年6月23日生 |
|
(注)2 |
0 |
||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 |
津谷 正明 |
1952年6月22日生 |
|
(注)1 (注)2 |
2,600 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 |
楠瀬 玲子 |
1965年10月2日生 |
|
(注)1 (注)2 |
500 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 |
前田 東一 |
1955年12月24日生 |
|
(注)1 (注)2 |
0 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (常勤監査等委員) |
嶋井 正典 |
1964年3月7日生 |
|
(注)3 |
8,411 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (株) |
||||||||||||||||||||||
取締役 (常勤監査等委員) |
鳥居 知子 |
1966年5月27日生 |
|
(注)3 |
8,438 |
||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 (監査等委員) |
辻 幸一 |
1957年4月10日生 |
|
(注)1 (注)3 |
0 |
||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 (監査等委員) |
南 多美枝 |
1959年2月15日生 |
|
(注)1 (注)3 |
0 |
||||||||||||||||||||||
独立社外取締役 (監査等委員) |
竹岡 八重子 |
1957年5月10日生 |
|
(注)1 (注)3 |
0 |
||||||||||||||||||||||
計 |
86,794 |
(注)1 取締役 津谷正明、楠瀬玲子(戸籍上の氏名:石井玲子)、 前田東一、辻幸一、南多美枝、竹岡八重子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役です。
2 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
3 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
4 帝人グループでは、執行役員制度を導入しています。執行役員数は15名で、うち3名が取締役を兼務しています。
5 当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、予め補欠の監査等委員である社外取締役1名を選任しています。補欠の監査等委員である社外取締役の略歴等は次のとおりです。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有 株式数 (株) |
||||||||||||||||||||||||||||||
楠瀬 玲子 |
1965年10月2日生 |
|
500 |
補欠の監査等委員である取締役の選任の効力は、2027年3月期に係る定時株主総会開始の時までです。また、補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までです。
② 社外役員の状況
当社の監査等委員でない社外取締役は3名、監査等委員である社外取締役は3名です(2025年6月25日時点)。
当社と社外取締役との間に、特別な利害関係はありません。
社外取締役の他の会社等との兼務の状況及び社外取締役の当社株式の保有状況は「①役員一覧」に記載のとおりですが、当社と兼職先であるそれぞれの会社等との間には特別な利害関係はありません。
社外取締役は、社内取締役に対する監督機能、さらには見識に基づく経営助言機能を通じ、取締役会の透明性とアカウンタビリティ(説明責任とそのための情報開示)の向上に貢献する役割を担っています。
また、監査等委員である取締役5名の内、独立性を確保した社外取締役を過半数の3名とし、さらに監査等委員会の委員長を独立社外取締役が務めることにより、透明性を確保し、リスクマネジメントを含む経営に対する監視・監査機能を果たしています。
当社では、2003年4月1日より、取締役会の経営監視機能をより一層明確でかつ透明性の確保されたものとするため、社外取締役の要件を取締役会で「独立取締役規則」として定めており、これに基づいて社外取締役を選任しています。当該要件は、当社ウェブサイト(https://www.teijin.co.jp/ir/governance/requirements/)に掲載しています。なお、当社社外取締役は、東京証券取引所の定める独立性の要件を満たしています。
社外取締役と当社間で、責任限定契約を締結しており、会社法第423条第1項の責任について、その者が職務を行うにつき善意でかつ重大な過失がないときは、2千万円と会社法第425条第1項各号の額の合計額とのいずれか高い額を限度としています。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員でない社外取締役は、取締役会において、内部監査、監査等委員会監査及び会計監査の結果並びに内部統制部門による取り組みの状況報告等を受け、適宜意見交換を行います。監査等委員である社外取締役は、主に監査等委員会及びグループ監査役会を通じて、内部統制及び内部監査についての報告並びに会計監査人による監査・レビューについての報告等を受け、適宜意見交換を行います。
関係会社
4【関係会社の状況】
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
(連結子会社) |
|
千EURO |
|
|
|
|
※1 Teijin Aramid B.V. |
Arnhem NETHERLANDS |
20 |
パラ系アラミド繊維の 製造・販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が債務を保証 提出会社が資金を貸付 |
Teijin Aramid GmbH |
Wuppertal GERMANY |
51 |
アラミド繊維の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
Teijin Aramid USA,INC. |
Georgia U.S.A. |
5,200 |
アラミド繊維の販売 |
- |
100 Teijin Holdings USA,Inc. |
〃 |
Teijin Aramid do Brasil |
Sao Paulo BRASIL |
1,405 |
アラミド繊維の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
〃 |
Teijin Aramid de Mexico S.A. de C.V. |
Napoles MEXICO |
4,597 |
アラミド繊維の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
〃 |
Teijin Aramid Asia Co., Ltd. |
Shanghai CHINA |
200 |
アラミド繊維の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
〃 |
|
|
千TB |
|
|
|
|
※1 Teijin Corporation (Thailand) Limited |
Pathumthani THAILAND |
2,366,600 |
アラミド繊維と樹脂製品の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
TEIJIN KASEI AMERICA,INC. |
Michigan U.S.A. |
200 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
TEIJIN KASEI EUROPE B.V. |
Venlo NETHERLANDS |
1,134 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
〃 |
|
|
千HK$ |
|
|
|
|
帝人化成香港有限公司 |
Hong Kong CHINA |
1,000 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
100 |
- |
〃 |
|
|
千NT$ |
|
|
|
|
台湾帝人化成股份有限公司 |
Taipei TAIWAN |
5,000 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
100 |
- |
〃 |
|
|
千RMB |
|
|
|
|
※1 Teijin Polycarbonate China Ltd. |
Jiaxing CHINA |
720,081 |
ポリカーボネート樹脂の製造 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
上海帝人化成貿易有限公司 |
Shanghai CHINA |
2,483 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
帝人化成複合塑料(上海) 有限公司 |
Shanghai CHINA |
143,171 |
樹脂のコンパウンド製品の製造 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
深圳帝人化成貿易有限公司 |
Shenzhen CHINA |
3,196 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
千MYR |
|
|
|
|
Teijin Kasei Malaysia Sdn, Bhd. |
Kualalumpur MALAYSIA |
1,600 |
ポリカーボネート樹脂の販売 |
100 |
- |
〃 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
|
|
百万円 |
|
|
|
|
テイヨー(株) |
広島県 呉市 |
10 |
合成樹脂成形加工 |
97.50 |
2.50 錦海化学(株) |
〃 |
錦海化学(株) |
岡山県 瀬戸内市 |
83 |
ファインケミカル等の製造・販売 |
99.90 |
- |
〃 |
広島プラスチック(株) |
広島県 東広島市 |
30 |
雨樋・自動車部品の成形・加工 |
100 |
- |
〃 |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
Teijin Carbon Europe GmbH |
Wuppertal GERMANY |
26 |
炭素繊維等の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が債務を保証 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
※1 Teijin Carbon America,Inc. |
South Carolina U.S.A. |
407,500 |
炭素繊維等の製造・販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
〃 |
Teijin Carbon Vietnam Co., Ltd. |
Ha Nam VIETNAM |
4,800 |
炭素繊維加工品等の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が資金を貸付 |
※1 Renegade Materials Corporation |
Ohio U.S.A. |
71,648 |
複合材料向け中間材料(プリプレグ)の製造・販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 |
※1 ※4 Teijin Automotive Technologies NA Holdings Corp.及びグループ会社17社 |
Michigan U.S.A. |
830,020 |
複合成形材料の製造・販売 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が債務を保証 |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
※1 Teijin Automotive Technologies Portugal, S.A. |
Porto PORTUGAL |
7,200 |
複合成形材料の製造・販売 |
- |
100 Teijin Holdings Europe B.V. |
〃 |
Teijin Automotive Technologies France 及びグループ会社1社 |
Pouancé FRANCE |
7,601 |
複合成形材料の製造・販売 |
- |
100 Teijin Holdings Europe B.V. |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
千CZK |
|
|
|
|
Teijin Automotive Technologies Czech s.r.o.及びグループ会社1社 |
Milovice CZECH |
315,200 |
複合成形材料の製造・販売 |
- |
100 Teijin Holdings Europe B.V. |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が債務を保証 |
|
|
千TB |
|
|
|
|
Teijin Polyester (Thailand) Limited |
Pathumthani THAILAND |
548,224 |
ポリエステル繊維の製造・販売 |
- |
67.61 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 |
Teijin (Thailand) Limited |
Pathumthani THAILAND |
368,000 |
ポリエステル繊維の製造・販売 |
- |
86.67 帝人フロンティア(株) 13.33 Teijin Polyester (Thailand) Limited |
〃 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
Thai Namsiri Intertex Co.,Ltd. |
Bangkok THAILAND |
1,000,000 |
ポリエステル織物の製造・販売 |
- |
20.00 Teijin Polyester (Thailand) Limited 57.50 帝人フロンティア(株) 3.75 TEIJIN FRONTIER (THAILAND) CO.,LTD.
|
〃 |
Teijin Cord(Thailand) Co.,Ltd. |
Pathumthani THAILAND |
215,250 |
伝動ベルト用接着コードの生産・販売 |
- |
1.16 Teijin Polyester (Thailand) Limited 10.22 TEIJIN FRONTIER (THAILAND) CO.,LTD. 88.62 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
千RMB |
|
|
|
|
南通帝人有限公司 |
Nantong CHINA |
286,903 |
ポリエステル織物の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
帝人テディ(株) |
愛媛県 松山市 |
90 |
ポリエステル加工糸の製造 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
帝人興産(株) |
愛媛県 松山市 |
10 |
繊維製造付帯作業請負 |
100 |
- |
提出会社より事務所内作業を受託 提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
帝人フロンティアニッティング(株) |
石川県 小松市 |
90 |
合成繊維の加工及びニット製品の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 |
帝人コードレ(株) |
大阪市 北区 |
100 |
人工・合成皮革の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
ユニセル(株) |
山口県 岩国市 |
10 |
不織布の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
(株)テクセット |
東京都 港区 |
30 |
生活消費財関連商品の企画開発・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 |
(株)フォークナー |
岡山県 瀬戸内市 |
85 |
紳士服の製造・販売、保管及び配送 |
- |
100.00 帝人フロンティア(株) 0.00 帝人フロンティアニッティング(株) |
〃 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
(株)帝健 |
大阪市 北区 |
50 |
健康関連商品の加工・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 |
※2 帝人フロンティア(株) |
大阪市 北区 |
2,000 |
繊維製品等の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が原料を供給 提出会社が動力用役を供給 役員の兼任・・・1人 |
帝人フロンティアDG(株) |
新潟県 見附市 |
50 |
繊維製品等の製造・販売 |
- |
99.00 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 |
帝商産業(株) |
福井県 福井市 |
36 |
包装材料、ボビンの回収 |
- |
99.99 帝人フロンティア(株) 0.01 帝人フロンティアニッティング(株) |
〃 |
帝人物流(株) |
大阪市 西区 |
80 |
運送業・運送取扱業及び倉庫業 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
|
|
千TB |
|
|
|
|
TEIJIN FRONTIER (THAILAND) CO., LTD. |
Bangkok THAILAND |
308,000 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
100.00 帝人フロンティア(株) 0.00 PT. TEIJIN FRONTIER INDONESIA |
提出会社が経営管理料を徴収 |
Teijin FRA Tire Cord (Thailand) Co., Ltd. |
Ayutthaya THAILAND |
380,000 |
タイヤコード織物製造 |
- |
66.66 帝人フロンティア(株) 0.00 TEIJIN FRONTIER (THAILAND) CO., LTD. |
〃 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
TEIJIN FRONTIER (U.S.A.),INC. |
New York U.S.A. |
3,000 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
TEIJIN FRONTIER EUROPE GMBH |
Hamburg GERMANY |
511 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
J.H. Ziegler GmbH 及びグループ会社3社 |
Achern-Oberachern GERMANY |
1,020 |
不織布の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
千HK$ |
|
|
|
|
TEIJIN FRONTIER (HONG KONG) LTD. |
Hong Kong CHINA |
21,600 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
千RMB |
|
|
|
|
帝人商事(上海)有限公司 |
Shanghai CHINA |
21,264 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
日岩帝人汽車安全用布(南通)有限公司 |
Nantong CHINA |
123,172 |
自動車向け繊維製品の製造・販売 |
- |
64.35 帝人フロンティア(株) |
〃 |
帝人汽車用布加工(南通)有限公司 |
Nantong CHINA |
50,000 |
自動車向け繊維製品の製造・販売 |
- |
100 帝人フロンティア(株) |
〃 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
PT. TEIJIN FRONTIER INDONESIA |
Jakarta INDONESIA |
200 |
繊維製品等の輸出入及び販売 |
- |
99.50 帝人フロンティア(株) 0.50 TEIJIN FRONTIER (THAILAND) CO., LTD. |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
※1 帝人ファーマ(株) |
東京都 千代田区 |
10,000 |
医薬品・在宅医療機器の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社がロイヤリティーを徴収 提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が資金を貸付 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 役員の兼任・・・3人 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
Teijin America,Inc. |
California U.S.A. |
300 |
新薬の臨床開発・米州における情報収集と事業展開統括 |
- |
100
Teijin Holdings |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
帝人ヘルスケア(株) |
東京都 千代田区 |
100 |
医薬品・在宅医療機器等の販売・レンタル、在宅医療サービスの提供 |
- |
100 帝人ファーマ(株) |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 |
※3 (株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング |
愛知県 蒲郡市 |
4,959 |
再生医療等製品及び関連製品の開発・製造・販売・受託 |
57.73 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
帝人リジェネット(株) |
東京都 千代田区 |
100 |
再生医療CDMO事業 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
帝人ナカシマメディカル(株) |
岡山県 岡山市 |
100 |
医療機器の製造・販売 |
50 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が資金を貸付 |
帝人メディカルテクノロジー(株) |
大阪市 北区 |
100 |
医療機器の製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
(株)帝人目黒研究所 |
大阪市 中央区 |
35 |
医薬品・健康食品原料、飼料添加物等の製造販売および輸出 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が資金を貸付 |
|
|
千KRW |
|
|
|
|
Teijin Lielsort Korea. Co., Ltd. |
Chungcheongnam-do KOREA |
29,096,115 |
リチウムイオン2次電池用セパレータの製造・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有(%) |
間接所有 (%) |
|||||
|
|
百万円 |
|
|
|
|
東邦化工建設(株) |
静岡県 駿東郡 長泉町 |
400 |
総合エンジニアリング |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 |
東邦機械工業(株) |
徳島県 徳島市 |
300 |
各種機械装置の設計・製作・販売 |
100 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
帝人エンジニアリング(株) |
大阪市 西区 |
475 |
エンジニアリング事業 |
100 |
- |
提出会社より設備工事・メン テナンスサービスを受託 提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
帝人エコ・サイエンス(株) |
東京都 港区 |
300 |
環境分析・環境調査 |
- |
100 帝人エンジニアリング(株) |
提出会社より環境分析等・ アセスメント調査を受託 提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が資金を貸付 提出会社が動力用役を供給 |
帝人エージェンシー(株) |
大阪市 西区 |
10 |
印刷業・印刷物の販売及び損害保険代理業等 |
100 |
- |
提出会社より印刷業務を受託 提出会社が経営管理料を徴収 提出会社が設備等を貸与 提出会社が動力用役を供給 |
|
|
千INR |
|
|
|
|
Teijin India Private Limited |
Gurgaon INDIA |
10,000 |
インドにおける販売・情報収集 |
95.00 |
5.00
Teijin Holdings |
役員の兼任・・・1人 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
※1 Teijin Holdings USA,Inc. |
Delaware U.S.A. |
2,140,186 |
米国持株会社 |
100 |
- |
提出会社が債務を保証 提出会社が資金を貸付 役員の兼任・・・1人 |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
※1 Teijin Holdings Europe B.V. |
Amsterdam NETHERLANDS |
742,402 |
欧州持株会社 |
100 |
- |
提出会社が債務を保証 役員の兼任・・・1人 |
|
|
千RMB |
|
|
|
|
※1 帝人(中国)投資有限公司 |
Shanghai CHINA |
2,155,446 |
中国持株会社 |
100 |
- |
役員の兼任・・・1人 |
会社名 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合 |
関係内容 |
|
直接所有 (%) |
間接所有 (%) |
|||||
(持分法適用関連会社) |
|
百万円 |
|
|
|
|
スミノエテイジンテクノ(株) |
大阪市 中央区 |
450 |
自動車向けカーシート及び天井材の製造・販売 |
- |
49.90 帝人フロンティア(株) |
- |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
Esteve Teijin Healthcare S.L. |
Barcelona SPAIN |
15,500
|
在宅医療サービス |
- |
50.00
Teijin Holdings |
提出会社が債務を保証 |
|
|
千HK$ |
|
|
|
|
DuPont Teijin Advanced Papers(Asia)Limited |
Hong Kong CHINA |
8,000 |
アラミド紙の販売 |
50.00 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 |
|
|
百万円 |
|
|
|
|
デュポン帝人 アドバンスドペーパー(株) |
東京都 千代田区 |
1,000 |
アラミド紙の製造・販売 |
50.00 |
- |
提出会社が経営管理料を徴収 役員の兼任・・・1人 |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
※4 Mylar Specialty Films U.S. Limited Partnership |
Virginia U.S.A. |
457,000 |
ポリエステルフィルムの製造・販売 |
- |
49.93
Teijin Holdings |
- |
|
|
千EURO |
|
|
|
|
※4 Mylar Specialty Films Luxembourg S.A. |
Luxembourg LUXEMBOURG |
38,938 |
ポリエステルフィルムの製造・販売 |
49.98 |
0.02
Teijin Holdings |
提出会社が債務を保証 |
|
|
千GBP |
|
|
|
|
Mylar Specialty Films UK Limited |
Scotland U.K. |
43,478 |
ポリエステルフィルムの製造・販売 |
- |
50.00
Teijin Holdings |
- |
|
|
千US$ |
|
|
|
|
Mylar Specialty Films China Ltd. |
Hong Kong CHINA |
9,068 |
中国持株会社 |
49.00 |
- |
- |
その他 15社 |
|
|
|
|
|
|
(注)※1:特定子会社です。
※2:帝人フロンティア(株)については、売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く)の連結売上収益に占める割合が10%を超えており、その「主要な損益情報等」は次のとおりです。
会社名 |
売上収益 (百万円) |
税引前利益 (百万円) |
当期利益 (百万円) |
資本合計 (百万円) |
資産合計 (百万円) |
帝人フロンティア(株) |
209,518 |
5,213 |
3,081 |
31,185 |
139,379 |
※3:有価証券報告書を提出している会社です。
※4:重要な債務超過会社です。債務超過の額は当連結会計年度末現在で以下のとおりです。
Teijin Automotive Technologies NA Holdings Corp.及びグループ会社17社 166,451百万円
Mylar Specialty Films Luxembourg S.A. 14,575百万円
Mylar Specialty Films U.S.Limited Partnership 39,502百万円
※5:関係会社の名称及び議決権の所有割合については、2025年3月末現在で表示しています。
※6:持分法適用会社には共同支配企業を含んでいます。
※7:役員の兼任については、当社役員で当該関係会社の役員を兼任している者の人数を2025年3月末現在で表示しています。
沿革
2【沿革】
年月 |
沿革 |
1918年 6月 1927年 1月 1934年10月 1944年 8月 1945年 8月 1947年 8月 1949年 5月 1952年11月 1955年10月 1958年 6月 1960年10月 1962年11月 1963年11月 1967年 9月
1968年 4月 1970年10月 1971年 4月 1971年 8月 1971年10月 1973年10月
1980年 2月 1982年10月 1983年 9月 1983年10月 1985年 8月 1987年 9月 1991年10月
1994年 3月 1995年10月 1997年 5月 1999年10月 2000年 1月
2000年12月
2001年 4月
2002年 3月 2002年 4月 2002年12月 2003年 3月 2003年 4月
2003年 9月 2003年10月 2007年 9月 2008年 6月 2011年 5月 2012年10月
2013年 4月 |
帝国人造絹絲(株)設立、山形県米沢市でレーヨンの生産開始 岩国工場(現 岩国事業所)操業開始、レーヨンの生産拡大 三原工場操業開始、レーヨンの生産拡大 帝人製機(株)を設立 帝人織布(株)(現 帝人フロンティアニッティング(株))を設立 帝人化成(株)を設立 東京、大阪、名古屋各証券取引所に上場 帝人商事(株)を設立 松山工場(現 松山事業所)操業開始、アセテートの生産開始 松山工場で「テトロン」の生産開始 帝人化成(株)、ポリカーボネート樹脂の生産開始 帝人(株)に社名変更 三原工場でナイロンの生産開始 タイに、Teijin Tetoron(Thailand)Co.,Ltd.(現 Teijin Polyester(Thailand)Limited)を設立 徳山工場操業開始、「テトロン」の生産拡大 愛媛工場(現 松山事業所)操業開始、「テトロン」の生産拡大 岩国工場でメタ系アラミド繊維「コーネックス」の生産開始 岐阜工場操業開始、「テトロン」フィルムの生産開始 レーヨン生産の全面撤収 インドネシアに、P.T.Teijin Indonesia Fiber Corporation(のちにP.T.Teijin Indonesia Fiber Tbk.)を設立 帝人医薬(株)(医薬品事業)、新薬「ベニロン」「ラキソベロン」の販売開始 帝人医薬(株)(在宅医療事業)、医療用膜型酸素濃縮器「マイルドサンソ」発売開始 (株)帝人システムテクノロジーを設立 帝人医薬(株)を吸収合併 宇都宮工場操業開始、「テトロン」フィルムの生産拡大 松山工場でパラ系アラミド繊維「テクノーラ」の生産開始 米国デュポン社とポリエステルフィルムの製造販売に関する合弁会社を欧州と米国に設立 タイに、Teijin(Thailand)Limitedを設立 中国に南通帝人有限公司を設立 ナイロン事業を帝人デュポンナイロン(株)に移管 シンガポールにTeijin Polyacarbonate Singapore Pte Ltd.を設立 東邦レーヨン(株)(のちに東邦テナックス(株))に資本参加し、炭素繊維事業へ進出 米国デュポン社とのポリエステルフィルム事業統合によるグローバル会社が世界7カ国で営業開始 (日本においては、フィルム事業を帝人デュポンフィルム(株)に移管) 蘭国アコーディス社からトワロン事業を買収し、Teijin Twaron B.V.(現 Teijin Aramid B.V.)を設立 帝人商事(株)が日商岩井アパレル(株)と合併し社名をNI帝人商事(株)に変更 (株)帝人システムテクノロジーがインフォコム(株)と合併し社名をインフォコム(株)に変更 アセテート事業からの撤収 衣料繊維事業を帝人ファイバー(株)(2002年1月設立)に移管 ナイロン事業からの撤収 中国にTeijin Polycarbonate China Ltd.を設立 産業繊維事業を帝人テクノプロダクツ(株)(2002年11月設立)に移管 持株会社となり、新しいグループ体制に移行 帝人製機(株)が(株)ナブコと経営統合し、共同持株会社ナブテスコ(株)を設立 医薬医療事業を帝人ファーマ(株)(2002年4月設立)に移管 東邦テナックス(株)を株式交換により完全子会社化 米国のBraden Partners L.P.を買収 帝人ファーマ(株)、日本で高尿酸血症治療薬「フェブリク錠」(TMX-67)の販売開始 帝人ファイバー(株)よりアパレル事業を除く全事業を吸収分割、帝人ファーマ(株)の知的財産権等を吸収分割並びに帝人テクノプロダクツ(株)等4社を吸収合併 NI帝人商事(株)が帝人ファイバー(株)のアパレル事業を吸収合併し、帝人フロンティア(株)として営業を開始 帝人化成(株)を吸収合併 |
年月 |
沿革 |
2016年 9月
2017年 1月
2017年 4月
2018年 4月 2019年10月 2021年 3月
2021年 4月 2022年 4月 2024年 4月
2024年10月 |
日本とインドネシアのポリエステルフィルム事業について、デュポン社より持分を買い取り完全子会社化、それぞれ帝人フィルムソリューション(株)とP.T.Indonesia Teijin Film Solutionsに社名を変更 米国の自動車向け複合材料成形メーカーであるContinental Structural Plastics Holdings(現 Teijin Automotive Technologies NA Holdings)を買収 ポリエステル繊維事業を帝人フロンティア(株)に移管 米国のBraden Partners L.P.の全保有持分を譲渡し、北米在宅医療事業から撤収 東邦テナックス(株)を吸収合併 帝人フィルムソリューション(株)とP.T.Indonesia Teijin Film Solutionsの全保有株式を譲渡 再生医療等製品事業を行う(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(現(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング)株式を公開買付けにより取得し子会社化 帝人ファーマ(株)が、武田薬品工業(株)より2型糖尿病治療剤の日本における販売権を取得 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 アクセリード(株)と創薬研究支援サービスに関する合弁会社であるAxcelead Tokyo West Partners(株)を設立 インフォコム(株)の全保有株式を譲渡 |