人的資本
OpenWork(社員クチコミ)-
社員数27名(単体) 215名(連結)
-
平均年齢45.4歳(単体)
-
平均勤続年数7.3年(単体)
-
平均年収6,710,233円(単体)
従業員の状況
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
|
2024年6月30日現在 |
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
不動産販売事業 |
8 |
(1) |
不動産管理事業 |
10 |
(-) |
海外不動産事業 |
182 |
(-) |
営業支援事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
200 |
(1) |
全社(共通) |
15 |
(1) |
合計 |
215 |
(2) |
(注)1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者は除く。)であり、臨時雇用者数(パートタイマーを含む。)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定の事業に区分できない当社の管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
|
|
|
|
2024年6月30日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
27 |
(2) |
45.4 |
7.3 |
6,710,233 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
不動産販売事業 |
8 |
(1) |
不動産管理事業 |
4 |
(-) |
海外不動産事業 |
- |
(-) |
営業支援事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
12 |
(1) |
全社(共通) |
15 |
(1) |
合計 |
27 |
(2) |
(注)1.従業員数は就業人員(当社から当社子会社への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(パートタイマーを含む。)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
4.従業員数が、前連結会計年度末に比べ9名減少した理由は、自己都合退職の増加及び新規採用の抑制等によるものです。
(3)労働組合の状況
当社グループの労働組合は結成されておりませんが、労使関係は安定しております。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
提出会社及び連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務の対象でないため、記載を省略しております。
サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)
2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、以下のとおりであります。
なお、文中の将来に関する事項は、有価証券報告書提出時において当社グループが判断したものであります。
当社は、「笑顔創造企業」という企業理念を掲げ、サステナビリティの実現に向けて、不動産業界における事業の持続的な成長を実現するため、「ガバナンス」及び「リスク管理」の観点からCSR活動に取り組むことを最重要課題として推進しております。
(1)ガバナンス
当社では、取締役及び部門責任者を構成メンバーとする「サステナビリティ会議」を定期的に開催し、サステナビリティ関連のリスク及び機会を監視し、及び管理に関し協議を行う体制を整備しております。
なお、議論において重要な事項がある場合には、取締役会へ報告する仕組みとしております。
(2)戦略
人材育成方針
当社グループでは、事業の持続的な成長の実現に向けて、当社グループのミッションに共感し、高い専門性やスキルを有する人材(財)を育成することが重要であると認識しております。
社員の業務知識の獲得、専門スキルアップ、マネジメントスキルアップに重点を置き、人材(財)への投資を惜しまず、社員の意識向上に努めております。
具体的には、機会差別のない資格制度等を導入しており、個人の能力を発揮することができる企業風土づくりに取り組んでおります。
社内環境整備方針
当社グループでは、事業の持続的な成長の実現に向けて、多様な人材を確保するため、年齢・性別・属性等に関係なく、個々の能力を最大限に発揮できる人事制度設計や多様な働き方の推進、個々の自律的なキャリア形成の実現に向けて、やりがいをもって仕事に取り組める職場環境づくりに取り組んでまいります。
(3)リスク管理
当社では、サステナビリティ関連のリスク及び機会を識別・評価し、及び管理するため、定期的に開催する「サステナビリティ会議」にて、リスクの識別、評価、対策等、広範なリスク管理に関し協議を行い、具体的な対応を講じております。
また、必要に応じて弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士等の外部専門家の助言を受けられる体制を整えており、リスクの未然防止と早期発見に努めております。
(4)指標及び目標
当社グループでは、(2)戦略にて記載した人材の多様性の確保について、次の指標を用いております。当該指標に関する当社グループ全体での目標及び実績は、次のとおりであります。
指標 |
当社目標 |
実績(前期実績) |
管理職に占める女性労働者の割合 |
30.0%以上 |
35.7%(46.7%) |
男性の育児休業取得率(※1) |
25.0%以上 |
100.0% (0.0%) |
有給休暇取得率(※2) |
50.0%以上 |
45.2%(42.2%) |
※1 算定期間は、毎年10月1日~翌年9月30日までの1年間
算定数値は、配偶者が出産した男性の従業員数に対する育児休業を取得した男性の従業員数の割合
※2 算定期間は、毎年4月1日~翌年3月31日までの1年間
算定数値は、期間中の有給休暇付与日数の合計に対する有給休暇取得日数の割合