(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年7月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 取締役社長
|
小 林 宏 明
|
1975年7月12日
|
2000年4月
|
株式会社広島銀行入行
|
2002年3月
|
当社入社
|
2002年5月
|
当社社長室長就任
|
2005年7月
|
当社取締役就任
|
2007年1月
|
当社代表取締役取締役社長就任(現任) 日本ターニング株式会社代表取締役就任(現任) 株式会社泰東代表取締役就任
|
2009年9月
|
レデス・ニットー・チリ・リミターダ総支配人就任(現任)
|
2014年6月
|
アシードホールディングス株式会社社外取締役就任
|
2016年6月
|
青山商事株式会社社外取締役就任(現任)
|
2018年3月
|
株式会社温泉津定置代表取締役就任(現任)
|
2023年6月
|
ダイキョーニシカワ株式会社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
112
|
専務取締役 製造本部本部長
|
小 林 重 久
|
1962年10月19日
|
1985年4月
|
当社入社
|
2007年5月
|
当社函館工場副工場長就任
|
2008年11月
|
当社福山工場副工場長就任
|
2010年5月
|
当社製造本部副本部長就任
|
2012年7月
|
当社取締役就任 当社製造本部本部長(現任)兼福山工場長就任
|
2017年8月
|
当社常務取締役就任
|
2023年8月
|
当社専務取締役就任(現任)
|
|
(注)4
|
10
|
取締役 経営管理本部本部長
|
北 方 浩 樹
|
1961年7月26日
|
1985年4月
|
株式会社広島銀行入行
|
2013年10月
|
同行向洋支店長
|
2016年4月
|
当社経営管理本部副本部長兼総務部長就任
|
2016年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2020年7月
|
当社経営管理本部本部長就任(現任)
|
|
(注)4
|
6
|
取締役 営業本部本部長 兼第2事業部長
|
野 村 芳 徳
|
1960年5月18日
|
1984年4月
|
当社入社
|
2006年5月
|
当社旋網部門部門長就任
|
2010年5月
|
当社東京営業所所長就任
|
2016年5月
|
当社営業本部第2事業部長就任(現任)
|
2017年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2021年5月
|
当社営業本部本部長就任(現任)
|
|
(注)3
|
3
|
取締役
|
岡 耕 一 郎
|
1975年4月24日
|
2004年10月
|
弁護士登録
|
2010年7月
|
当社監査役就任
|
2012年6月
|
株式会社マツオカコーポレーション社外監査役就任(現任)
|
2015年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2023年1月
|
せとうち中央法律事務所所長(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
杉 之 原 祥 二
|
1949年12月5日
|
1973年4月
|
マナック株式会社入社
|
2006年4月
|
同社代表取締役社長就任
|
2018年4月
|
同社代表取締役会長就任
|
2020年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2021年10月
|
株式会社マナック・ケミカル・パートナーズ代表取締役社長
|
2022年6月
|
同社代表取締役会長兼社長(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
小 柴 訓 治
|
1943年9月29日
|
1966年4月
|
愛媛大学工学部文部技官
|
1969年4月
|
当社入社
|
1993年8月
|
当社福山工場長就任
|
1999年7月
|
当社取締役就任
|
2001年8月
|
当社常務取締役就任 当社製造本部本部長就任
|
2009年7月
|
当社代表取締役専務就任
|
2012年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
11
|
常勤監査役
|
杉 森 和 夫
|
1952年7月20日
|
1976年4月
|
株式会社北陸銀行入行
|
1997年6月
|
同行米松支店長
|
2003年1月
|
同行融資第一部上席融資役
|
2003年11月
|
当社入社
|
2004年11月
|
当社経営企画室長就任
|
2009年11月
|
当社経営管理本部本部長就任
|
2012年7月
|
当社取締役就任
|
2016年8月
|
当社常務取締役就任
|
2020年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
5
|
監査役
|
立 川 隆 造
|
1939年1月15日
|
1962年4月
|
木下産商株式会社(現三井物産㈱))入社
|
1993年3月
|
株式会社ジャパンリサイクルアンドリサーチセンター専務理事
|
1996年6月
|
株式会社リテック代表取締役
|
2004年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
1
|
監査役
|
佐 藤 卓 己
|
1953年6月28日
|
1976年4月
|
丸紅株式会社入社
|
1984年7月
|
株式会社サンエス入社
|
1987年6月
|
同社代表取締役専務就任
|
2003年6月
|
同社代表取締役社長就任(現任)
|
2016年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
3
|
計
|
153
|
(注) 1 取締役岡耕一郎及び杉之原祥二の両氏は、社外取締役であります。
2 監査役立川隆造及び佐藤卓己の両氏は、社外監査役であります。
3 取締役のうち、小林宏明、野村芳徳、岡耕一郎の3氏は、2023年4月期に係る定時株主総会終結の時から2025年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役のうち、小林重久、北方浩樹、杉之原祥二の3氏は、2024年4月期に係る定時株主総会終結の時から2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役のうち、小柴訓治、杉森和夫、立川隆造、佐藤卓己の4氏は、2024年4月期に係る定時株主総会終結の時から2028年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
b.2025年7月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 取締役社長
|
小 林 宏 明
|
1975年7月12日
|
2000年4月
|
株式会社広島銀行入行
|
2002年3月
|
当社入社
|
2002年5月
|
当社社長室長就任
|
2005年7月
|
当社取締役就任
|
2007年1月
|
当社代表取締役取締役社長就任(現任) 日本ターニング株式会社代表取締役就任(現任) 株式会社泰東代表取締役就任
|
2009年9月
|
レデス・ニットー・チリ・リミターダ総支配人就任(現任)
|
2014年6月
|
アシードホールディングス株式会社社外取締役就任
|
2016年6月
|
青山商事株式会社社外取締役就任(現任)
|
2018年3月
|
株式会社温泉津定置代表取締役就任(現任)
|
2023年6月
|
ダイキョーニシカワ株式会社社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
112
|
専務取締役 製造本部本部長
|
小 林 重 久
|
1962年10月19日
|
1985年4月
|
当社入社
|
2007年5月
|
当社函館工場副工場長就任
|
2008年11月
|
当社福山工場副工場長就任
|
2010年5月
|
当社製造本部副本部長就任
|
2012年7月
|
当社取締役就任 当社製造本部本部長(現任)兼福山工場長就任
|
2017年8月
|
当社常務取締役就任
|
2023年8月
|
当社専務取締役就任(現任)
|
|
(注)4
|
10
|
取締役 経営管理本部本部長
|
北 方 浩 樹
|
1961年7月26日
|
1985年4月
|
株式会社広島銀行入行
|
2013年10月
|
同行向洋支店長
|
2016年4月
|
当社経営管理本部副本部長兼総務部長就任
|
2016年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2020年7月
|
当社経営管理本部本部長就任(現任)
|
|
(注)4
|
6
|
取締役 営業本部本部長 兼第2事業部長
|
野 村 芳 徳
|
1960年5月18日
|
1984年4月
|
当社入社
|
2006年5月
|
当社旋網部門部門長就任
|
2010年5月
|
当社東京営業所所長就任
|
2016年5月
|
当社営業本部第2事業部長就任(現任)
|
2017年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2021年5月
|
当社営業本部本部長就任(現任)
|
|
(注)3
|
3
|
取締役
|
岡 耕 一 郎
|
1975年4月24日
|
2004年10月
|
弁護士登録
|
2010年7月
|
当社監査役就任
|
2012年6月
|
株式会社マツオカコーポレーション社外監査役就任(現任)
|
2015年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2023年1月
|
せとうち中央法律事務所所長(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
杉 之 原 祥 二
|
1949年12月5日
|
1973年4月
|
マナック株式会社入社
|
2006年4月
|
同社代表取締役社長就任
|
2018年4月
|
同社代表取締役会長就任
|
2020年7月
|
当社取締役就任(現任)
|
2021年10月
|
株式会社マナック・ケミカル・パートナーズ代表取締役社長
|
2022年6月
|
同社代表取締役会長兼社長(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
小 柴 訓 治
|
1943年9月29日
|
1966年4月
|
愛媛大学工学部文部技官
|
1969年4月
|
当社入社
|
1993年8月
|
当社福山工場長就任
|
1999年7月
|
当社取締役就任
|
2001年8月
|
当社常務取締役就任 当社製造本部本部長就任
|
2009年7月
|
当社代表取締役専務就任
|
2012年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
11
|
常勤監査役
|
杉 森 和 夫
|
1952年7月20日
|
1976年4月
|
株式会社北陸銀行入行
|
1997年6月
|
同行米松支店長
|
2003年1月
|
同行融資第一部上席融資役
|
2003年11月
|
当社入社
|
2004年11月
|
当社経営企画室長就任
|
2009年11月
|
当社経営管理本部本部長就任
|
2012年7月
|
当社取締役就任
|
2016年8月
|
当社常務取締役就任
|
2020年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
5
|
監査役
|
立 川 隆 造
|
1939年1月15日
|
1962年4月
|
木下産商株式会社(現三井物産㈱))入社
|
1993年3月
|
株式会社ジャパンリサイクルアンドリサーチセンター専務理事
|
1996年6月
|
株式会社リテック代表取締役
|
2004年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
1
|
監査役
|
佐 藤 卓 己
|
1953年6月28日
|
1976年4月
|
丸紅株式会社入社
|
1984年7月
|
株式会社サンエス入社
|
1987年6月
|
同社代表取締役専務就任
|
2003年6月
|
同社代表取締役社長就任(現任)
|
2016年7月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
(注)5
|
3
|
計
|
153
|
(注) 1 取締役岡耕一郎及び杉之原祥二の両氏は、社外取締役であります。
2 監査役立川隆造及び佐藤卓己の両氏は、社外監査役であります。
3 取締役のうち、小林宏明、野村芳徳、岡耕一郎の3氏は、2025年4月期に係る定時株主総会終結の時から2027年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役のうち、小林重久、北方浩樹、杉之原祥二の3氏は、2024年4月期に係る定時株主総会終結の時から2026年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役のうち、小柴訓治、杉森和夫、立川隆造、佐藤卓己の4氏は、2024年4月期に係る定時株主総会終結の時から2028年4月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役 岡耕一郎氏は、弁護士として法務面における専門的な知識を当社の経営に活かしていただけるものと判断し、さらに、当社の社外監査役として適切に監査いただいた経験をもとに、業務執行に対する監督機能を適切に果たしていただけるものと判断したため、社外取締役に選任しております。また、東京証券取引所、名古屋証券取引所の定める独立役員として届け出ております。同氏と当社の間には特別な利害関係はありません。また、同氏法律事務所と当社の間には特別な利害関係はありません。
社外取締役 杉之原祥二氏は、長年にわたり企業経営に携わり、経営者として豊富な経験及び幅広い知見を有しており、それを活かしていただくことにより、当社経営への適切な助言や監督機能の強化が期待出来るものと判断したため、社外取締役に選任しております。また、東京証券取引所、名古屋証券取引所の定める独立役員として届け出ております。同氏と当社の間には特別な利害関係はありません。また、同氏は株式会社マナック・ケミカル・パートナーズの代表取締役会長兼社長を兼職しておりますが、同社と当社の間には特別な利害関係はありません。
社外監査役 立川隆造氏は、総合商社での勤務経験が永く、また企業経営に関する知識と経験も豊富なことから、当社の業務執行に対する適切な監査を行うことができるものと判断したため、社外監査役に選任しております。また、東京証券取引所、名古屋証券取引所の定める独立役員として届け出ております。同氏と当社の間には特別な利害関係はありません。
社外監査役 佐藤卓己氏は、長年にわたり企業経営に携わり、企業経営全般に亘り、経験が豊富で知識を幅広く有しており、当社の業務執行に対する適切な監査を行うことができるものと判断したため、社外監査役に選任しております。また、東京証券取引所、名古屋証券取引所の定める独立役員として届け出ております。同氏と当社の間には特別な利害関係はありません。また、同氏は株式会社サンエスの代表取締役社長を兼職しておりますが、同社と当社の間には特別な利害関係はありません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部統制、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、法務面における専門的見地から適宜質問を行い、意見交換を行う等連携を図っております。
社外監査役は、取締役会や監査役会においてその専門的見地から報告や発言を適宜行っております。監査役監査においてはその独立性、中立性、専門性を十分に発揮し、監査を実施するとともに、内部監査室、ほかの監査役及び会計監査人と連携を図っております。