(2)【役員の状況】
①役員一覧
1.2025年6月19日(有価証券報告書提出日)現在の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性11名 女性1名 (役員のうち女性の比率8%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 会長
|
佐々木 久衛
|
1953年2月26日生
|
1977年4月
|
東レ㈱入社
|
1987年6月
|
EASTERNTEX社(インドネシア)取締役織布部長
|
1992年3月
|
東レ㈱テキスタイル開発センター第3開発室長主任部員
|
1994年11月
|
ISTEM社/ACTEM社(インドネシア)取締役 工場長
|
1999年5月
|
東レ㈱繊維加工技術部テキスタイル技術室長
|
2001年4月
|
同社テキスタイル開発センター所長
|
2004年6月
|
ISTEM社/ACTEM社(インドネシア)社長兼工場長
|
2007年10月
|
PENFABRIC社(マレーシア)副社長 生産担当
|
2009年6月
|
東レ㈱繊維加工技術部長
|
2010年6月
|
同社取締役 生産本部高次加工技術・生産担当
|
2014年6月
|
同社常任理事 生産本部高次加工技術・生産担当
|
2018年6月
|
同社生産本部嘱託
|
2020年1月
|
東レ㈱退職
|
2020年2月
|
当社経営企画室長
|
2020年6月
|
代表取締役社長就任
|
2024年6月
|
代表取締役会長就任(現)
|
|
(注)3
|
76
|
代表取締役 社長
|
中山 大輔
|
1969年10月6日生
|
1992年4月
|
当社入社
|
2006年10月
|
国際営業部長兼市場開拓室長
|
2009年6月
|
執行役員就任
|
2011年6月
|
取締役就任
|
2014年6月
|
常務取締役就任
|
2019年6月
|
専務取締役就任
|
2023年6月
|
代表取締役専務就任
|
2024年6月
|
代表取締役社長就任(現)
|
|
(注)3
|
78
|
常務取締役 生産本部長
|
米谷 俊泰
|
1968年10月17日生
|
1991年4月
|
当社入社
|
2009年6月
|
執行役員就任
|
2017年9月
|
理事 小松精練(蘇州)有限公司 董事長
|
2021年2月
|
理事 小松美特料(蘇州)貿易有限公司 董事長(現)
|
2022年1月
|
執行役員就任
|
2023年6月
|
取締役就任
|
|
(注)3
|
40
|
常務取締役 技術開発本部長
|
小川 直人
|
1957年4月6日生
|
1982年4月
|
倉庫精練㈱入社
|
2004年6月
|
同社取締役就任
|
2009年6月
|
同社常務取締役就任
|
2010年6月
|
同社代表取締役社長就任
|
2016年6月
|
倉庫精練㈱退職
|
2016年9月
|
当社顧問
|
2017年1月
|
㈱コマクソン代表取締役社長就任
|
2019年9月
|
当社生産・技術開発本部付顧問
|
2019年10月
|
技術開発本部長兼技術開発部長
|
2020年6月
|
常務取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
25
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
松尾 千洋
|
1970年1月27日生
|
1992年4月
|
当社入社
|
2008年6月
|
第2工場長
|
2011年6月
|
執行役員就任
|
2014年6月
|
理事 第2工場長
|
2017年1月
|
理事 生産本部長補佐兼第7工場長
|
2018年6月
|
取締役就任
|
2019年6月
|
常務取締役就任
|
2024年6月
|
取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
29
|
取締役
|
大西 洋
|
1955年6月13日生
|
1979年4月
|
㈱伊勢丹入社
|
2005年6月
|
同社執行役員経営企画部総合企画担当長
|
2008年3月
|
㈱三越常務執行役員百貨店事業本部MD統括部長 ㈱伊勢丹常務執行役員
|
2009年6月
|
㈱伊勢丹代表取締役社長執行役員
|
2011年4月
|
㈱三越伊勢丹代表取締役社長執行役員兼営業本部長
|
2012年2月
|
㈱三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長執行役員 ㈱三越伊勢丹代表取締役社長執行役員
|
2018年6月
|
日本空港ビルデング㈱取締役副社長執行役員(現) ㈱羽田未来総合研究所代表取締役社長執行役員(現)
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
山下 修二
|
1955年7月25日生
|
1979年4月
|
㈱小松製作所入社
|
1986年10月
|
米国小松製造㈱
|
2000年10月
|
コマツインドネシア取締役管理部長
|
2005年4月
|
小松山推建機総経理
|
2009年4月
|
㈱小松製作所執行役員小山工場長
|
2012年4月
|
同社執行役員粟津工場長
|
2014年4月
|
同社常務執行役員生産本部副部長兼粟津工場長
|
2016年4月
|
同社常務執行役員生産副本部長兼部品管理本部長
|
2018年7月
|
同社技術顧問(現)
|
2022年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
堀内 節郎
|
1952年2月4日生
|
1981年4月
|
菅原・山田法律事務所入社
|
1991年4月
|
堀内法律事務所代表弁護士(現)
|
2022年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
西村 友伸
|
1968年3月20日生
|
1990年4月
|
東レ㈱入社
|
2005年4月
|
同社婦人・紳士衣料事業部ファッション織物第1課長
|
2010年3月
|
Penfabric Sdn.Berhad極東部長兼アジア部長
|
2011年7月
|
同社取締役
|
2014年7月
|
東麗即発(青島)染織股份有限公司 董事兼総経理
|
2018年4月
|
東レ㈱テキスタイル事業部門主幹
|
2020年1月
|
Penfabric Sdn.Berhad副社長
|
2024年4月
|
東レ㈱テキスタイル事業部門長兼Torey Textiles Europe Ltd.会長(非常勤)(現)
|
2024年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
監査役 (常勤)
|
米澤 和洋
|
1958年7月28日生
|
1983年4月
|
当社入社
|
2006年3月
|
第3工場長
|
2010年2月
|
第1営業部門商品開発部長
|
2011年6月
|
執行役員 第1営業部門商品開発部長
|
2013年2月
|
執行役員 生産本部長代理(開発系)兼技術開発部長兼商品開発部長
|
2014年6月
|
理事 生産本部長代理兼第7工場長
|
2016年3月
|
営業本部付開発担当部長(参事)
|
2018年5月
|
営業本部主幹(参事)
|
2020年2月
|
技術開発部長代理(参事)
|
2020年4月
|
販売促進部長(参事)
|
2020年12月
|
技術開発部長代理(参事)
|
2021年4月
|
商品開発推進部長代理(参事)
|
2022年6月
|
当社監査役就任(現)
|
|
(注)4
|
23
|
監査役
|
坂下 清司
|
1958年2月2日生
|
1984年10月
|
監査法人井上達雄会計事務所(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
|
1988年3月
|
公認会計士登録(登録番号第9400号)
|
2003年5月
|
朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)社員就任
|
2007年5月
|
あずさ監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)代表社員就任
|
2013年6月
|
有限責任 あずさ監査法人退所
|
2014年2月
|
北陸監査法人設立 代表社員就任(現)
|
2016年6月
|
当社監査役就任(現)
|
|
(注)4
|
―
|
監査役
|
横越 亜紀
|
1971年9月4日生
|
1994年4月
|
㈱北國銀行入行
|
2015年4月
|
同行総合事務部事務統括課調査役
|
2017年4月
|
同行マーケティング部チャネル統括課長
|
2020年4月
|
同行マーケティング部上席推進役
|
2021年3月
|
同行デジタル部長
|
2022年3月
|
㈱北國フィナンシャルホールディングス執行役員人材開発部長 ㈱北國銀行執行役員人材開発部長
|
2023年3月
|
㈱北國フィナンシャルホールディングス常務執行役員人材開発部長(現) ㈱北國銀行常務執行役員人材開発部長(現)
|
2024年6月
|
当社監査役就任(現)
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
274
|
(注) 1 取締役 大西洋、山下修二、堀内節郎、西村友伸の各氏は、社外取締役であります。
2 監査役 坂下清司、横越亜紀の両氏は、社外監査役であります。
3 任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。当社は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会において「定款一部変更の件」を提案しており、当該議案が可決されますと、同日付をもって監査等委員会設置会社へ移行する予定です。この結果監査役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までとなる予定です。
5 法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、社外監査役以外の監査役の補欠監査役として奥谷晃宏氏、社外監査役の補欠監査役として池水龍一氏を選任しております。補欠監査役は、補欠の社外監査役であり、2025年6月20日開催予定の定時株主総会において「定款一部変更の件」の議案が可決されますと、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社へ移行するため、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時をもって補欠監査役の任期が終了する予定です。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
奥谷 晃宏
|
1963年5月23日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
(注)
|
55
|
2003年4月
|
第3工場長
|
2003年6月
|
取締役 技術開発本部長補佐
|
2006年6月
|
執行役員 技術開発本部長補佐
|
2009年10月
|
取締役執行役員 技術開発本部長
|
2011年7月
|
取締役 生産本部長代理兼第5工場長
|
2012年1月
|
取締役 技術開発本部長
|
2019年5月
|
取締役 生産技術開発本部長代理(環境担当)
|
2020年4月
|
理事 技術開発本部長代理兼環境推進室長
|
2022年1月
|
理事 技術開発本部長補佐(現)
|
池水 龍一
|
1947年5月30日生
|
1970年4月
|
佐藤公認会計士事務所入所
|
(注)
|
―
|
1972年9月
|
会計士補開業登録
|
1978年3月
|
公認会計士開業登録
|
1980年2月
|
税理士開業登録
|
1991年1月
|
㈲池水アンドギャロッピングスタッフ代表取締役就任(現)
|
2011年12月
|
さわやか税理士法人代表社員(現)
|
(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。
2.2025年6月20日に開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役9名選任の件」「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しております。当該議案が可決されますと役員の状況は、以下のとおりとなります。総数12名のうち、男性11名、女性1名(女性比率8%)となります。なお、役付取締役等は、同定時株主総会終了後の取締役会で決定する予定です。また、常勤監査等委員は、同定時株主総会終了後の監査等委員会で決定する予定です。
男性11名 女性1名 (役員のうち女性の比率8%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 会長
|
佐々木 久衛
|
1953年2月26日生
|
1977年4月
|
東レ㈱入社
|
1987年6月
|
EASTERNTEX社(インドネシア)取締役織布部長
|
1992年3月
|
東レ㈱テキスタイル開発センター第3開発室長主任部員
|
1994年11月
|
ISTEM社/ACTEM社(インドネシア)取締役 工場長
|
1999年5月
|
東レ㈱繊維加工技術部テキスタイル技術室長
|
2001年4月
|
同社テキスタイル開発センター所長
|
2004年6月
|
ISTEM社/ACTEM社(インドネシア)社長兼工場長
|
2007年10月
|
PENFABRIC社(マレーシア)副社長 生産担当
|
2009年6月
|
東レ㈱繊維加工技術部長
|
2010年6月
|
同社取締役 生産本部高次加工技術・生産担当
|
2014年6月
|
同社常任理事 生産本部高次加工技術・生産担当
|
2018年6月
|
同社生産本部嘱託
|
2020年1月
|
東レ㈱退職
|
2020年2月
|
当社経営企画室長
|
2020年6月
|
代表取締役社長就任
|
2024年6月
|
代表取締役会長就任(現)
|
|
(注)2
|
76
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役 社長
|
中山 大輔
|
1969年10月6日生
|
1992年4月
|
当社入社
|
2006年10月
|
国際営業部長兼市場開拓室長
|
2009年6月
|
執行役員就任
|
2011年6月
|
取締役就任
|
2014年6月
|
常務取締役就任
|
2019年6月
|
専務取締役就任
|
2023年6月
|
代表取締役専務就任
|
2024年6月
|
代表取締役社長就任(現)
|
|
(注)2
|
78
|
専務取締役 生産本部長
|
米谷 俊泰
|
1968年10月17日生
|
1991年4月
|
当社入社
|
2009年6月
|
執行役員就任
|
2017年9月
|
理事 小松精練(蘇州)有限公司 董事長
|
2021年2月
|
理事 小松美特料(蘇州)貿易有限公司 董事長(現)
|
2022年1月
|
執行役員就任
|
2023年6月
|
取締役就任
|
2024年6月
|
常務取締役就任
|
2025年6月
|
専務取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
40
|
常務取締役 技術開発本部長
|
小川 直人
|
1957年4月6日生
|
1982年4月
|
倉庫精練㈱入社
|
2004年6月
|
同社取締役就任
|
2009年6月
|
同社常務取締役就任
|
2010年6月
|
同社代表取締役社長就任
|
2016年6月
|
倉庫精練㈱退職
|
2016年9月
|
当社顧問
|
2017年1月
|
㈱コマクソン代表取締役社長就任
|
2019年9月
|
当社生産・技術開発本部付顧問
|
2019年10月
|
技術開発本部長兼技術開発部長
|
2020年6月
|
常務取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
25
|
取締役
|
中村 重之
|
1971年6月19日生
|
1994年4月
|
当社入社
|
2013年2月
|
経理部長
|
2018年10月
|
内部監査室長兼審査室長
|
2019年10月
|
法務部長兼内部監査室長
|
2020年2月
|
管理副本部長兼法務部長兼内部監査室長
|
2020年4月
|
管理副本部長兼総務部長兼法務部長兼内部監査室長兼関連事業統括室長
|
2020年6月
|
取締役就任
|
2023年6月
|
上席執行役員就任
|
2025年6月
|
取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
21
|
取締役
|
大西 洋
|
1955年6月13日生
|
1979年4月
|
㈱伊勢丹入社
|
2005年6月
|
同社執行役員経営企画部総合企画担当長
|
2008年3月
|
㈱三越常務執行役員百貨店事業本部MD統括部長 ㈱伊勢丹常務執行役員
|
2009年6月
|
㈱伊勢丹代表取締役社長執行役員
|
2011年4月
|
㈱三越伊勢丹代表取締役社長執行役員兼営業本部長
|
2012年2月
|
㈱三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長執行役員 ㈱三越伊勢丹代表取締役社長執行役員
|
2018年6月
|
日本空港ビルデング㈱取締役副社長執行役員(現) ㈱羽田未来総合研究所代表取締役社長執行役員(現)
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
山下 修二
|
1955年7月25日生
|
1979年4月
|
㈱小松製作所入社
|
1986年10月
|
米国小松製造㈱
|
2000年10月
|
コマツインドネシア取締役管理部長
|
2005年4月
|
小松山推建機総経理
|
2009年4月
|
㈱小松製作所執行役員小山工場長
|
2012年4月
|
同社執行役員粟津工場長
|
2014年4月
|
同社常務執行役員生産本部副部長兼粟津工場長
|
2016年4月
|
同社常務執行役員生産副本部長兼部品管理本部長
|
2018年7月
|
同社技術顧問(現)
|
2022年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役
|
堀内 節郎
|
1952年2月4日生
|
1981年4月
|
菅原・山田法律事務所入社
|
1991年4月
|
堀内法律事務所代表弁護士(現)
|
2022年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役
|
西村 友伸
|
1968年3月20日生
|
1990年4月
|
東レ㈱入社
|
2005年4月
|
同社婦人・紳士衣料事業部ファッション織物第1課長
|
2010年3月
|
Penfabric Sdn.Berhad極東部長兼アジア部長
|
2011年7月
|
同社取締役
|
2014年7月
|
東麗即発(青島)染織股份有限公司 董事兼総経理
|
2018年4月
|
東レ㈱テキスタイル事業部門主幹
|
2020年1月
|
Penfabric Sdn.Berhad副社長
|
2024年4月
|
東レ㈱テキスタイル事業部門長兼Torey Textiles Europe Ltd.会長(非常勤)(現)
|
2024年6月
|
当社取締役就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
米澤 和洋
|
1958年7月28日生
|
1983年4月
|
当社入社
|
2006年3月
|
第3工場長
|
2010年2月
|
第1営業部門商品開発部長
|
2011年6月
|
執行役員 第1営業部門商品開発部長
|
2013年2月
|
執行役員 生産本部長代理(開発系)兼技術開発部長兼商品開発部長
|
2014年6月
|
理事 生産本部長代理兼第7工場長
|
2016年3月
|
営業本部付開発担当部長(参事)
|
2018年5月
|
営業本部主幹(参事)
|
2020年2月
|
技術開発部長代理(参事)
|
2020年4月
|
販売促進部長(参事)
|
2020年12月
|
技術開発部長代理(参事)
|
2021年4月
|
商品開発推進部長代理(参事)
|
2022年6月
|
当社監査役就任
|
2025年6月
|
当社取締役(常勤監査等委員)就任(現)
|
|
(注)2
|
23
|
取締役 (監査等委員)
|
坂下 清司
|
1958年2月2日生
|
1984年10月
|
監査法人井上達雄会計事務所(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
|
1988年3月
|
公認会計士登録(登録番号第9400号)
|
2003年5月
|
朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)社員就任
|
2007年5月
|
あずさ監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)代表社員就任
|
2013年6月
|
有限責任 あずさ監査法人退所
|
2014年2月
|
北陸監査法人設立 代表社員就任(現)
|
2016年6月
|
当社監査役就任
|
2025年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (監査等委員)
|
横越 亜紀
|
1971年9月4日生
|
1994年4月
|
㈱北國銀行入行
|
2015年4月
|
同行総合事務部事務統括課調査役
|
2017年4月
|
同行マーケティング部チャネル統括課長
|
2020年4月
|
同行マーケティング部上席推進役
|
2021年3月
|
同行デジタル部長
|
2022年3月
|
㈱北國フィナンシャルホールディングス執行役員人材開発部長 ㈱北國銀行執行役員人材開発部長
|
2023年3月
|
㈱北國フィナンシャルホールディングス常務執行役員人材開発部長(現) ㈱北國銀行常務執行役員人材開発部長(現)
|
2024年6月
|
当社監査役就任
|
2025年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現)
|
|
(注)2
|
―
|
計
|
266
|
(注) 1 取締役 大西洋、山下修二、堀内節郎、西村友伸、坂下清司及び横越亜紀は社外取締役です。
2 各取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会の終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までとなります。また、各監査等委員である取締役の任期は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までとなります。
3 法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、監査等委員である社外取締役以外の補欠の監査等委員である取締役として奥谷晃宏氏、監査等委員である社外取締役の補欠の監査等委員である取締役として池水龍一氏の選任を予定しております。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
奥谷 晃宏
|
1963年5月23日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
(注)
|
55
|
2003年4月
|
第3工場長
|
2003年6月
|
取締役 技術開発本部長補佐
|
2006年6月
|
執行役員 技術開発本部長補佐
|
2009年10月
|
取締役執行役員 技術開発本部長
|
2011年7月
|
取締役 生産本部長代理兼第5工場長
|
2012年1月
|
取締役 技術開発本部長
|
2019年5月
|
取締役 生産技術開発本部長代理(環境担当)
|
2020年4月
|
理事 技術開発本部長代理兼環境推進室長
|
2022年1月
|
理事 技術開発本部長補佐(現)
|
池水 龍一
|
1947年5月30日生
|
1970年4月
|
佐藤公認会計士事務所入所
|
(注)
|
―
|
1972年9月
|
会計士補開業登録
|
1978年3月
|
公認会計士開業登録
|
1980年2月
|
税理士開業登録
|
1991年1月
|
㈲池水アンドギャロッピングスタッフ代表取締役就任(現)
|
2011年12月
|
さわやか税理士法人代表社員(現)
|
(注) 補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
②社外役員の状況
1.2025年6月19日(有価証券報告書提出日)現在の状況は、以下のとおりであります。
社外取締役 4名
氏名
|
人的関係
|
資本的関係
|
取引関係
|
その他の利害関係
|
大西 洋 (日本空港ビルデング株式会社 取締役副社長執行役員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
山下 修二 (株式会社小松製作所 技術顧問)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
堀内 節郎 (堀内法律事務所代表 弁護士)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
西村 友伸 (東レ株式会社 テキスタイル事業部門長)
|
―
|
東レ株式会社による当社への出資比率8.69% 当社による東レ株式会社への出資比率0.21%
|
通常の取引関係
|
―
|
当社は意思決定の妥当性及び適正性を確保するため、これまでの企業経営の経験を踏まえた有益な発言を取締役会でいただける特別な利害関係がない方を社外取締役として選任しております。
社外監査役 2名
氏名
|
人的関係
|
資本的関係
|
取引関係
|
その他の利害関係
|
坂下 清司 (北陸監査法人 代表社員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
横越 亜紀 (株式会社北國銀行 常務執行役員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
当社は経営に対するアドバイスと、業務執行等について客観的な監査をしていただくため、豊富な経験と高い見識を有しておられる、特別な利害関係がない方を社外監査役として選任しております。
社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたっては東京証券取引所の「上場管理等に関するガイドライン」を参考にしております。
2.2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「定款一部変更の件」を提案しており、当該議案が可決されますと、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社へ移行する予定です。移行後における社外役員の状況は以下のとおりとなる予定であります。
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。) 4名
氏名
|
人的関係
|
資本的関係
|
取引関係
|
その他の利害関係
|
大西 洋 (日本空港ビルデング株式会社 取締役副社長執行役員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
氏名
|
人的関係
|
資本的関係
|
取引関係
|
その他の利害関係
|
山下 修二 (株式会社小松製作所 技術顧問)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
堀内 節郎 (堀内法律事務所代表 弁護士)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
西村 友伸 (東レ株式会社 テキスタイル事業部門長)
|
―
|
東レ株式会社による当社への出資比率8.69% 当社による東レ株式会社への出資比率0.21%
|
通常の取引関係
|
―
|
当社は意思決定の妥当性及び適正性を確保するため、これまでの企業経営の経験を踏まえた有益な発言を取締役会でいただける特別な利害関係がない方を社外取締役として選任しております。
社外取締役(監査等委員) 2名
氏名
|
人的関係
|
資本的関係
|
取引関係
|
その他の利害関係
|
坂下 清司 (北陸監査法人 代表社員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
横越 亜紀 (株式会社北國銀行 常務執行役員)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
当社は経営に対するアドバイスと、業務執行等について客観的な監査をしていただくため、豊富な経験と高い見識を有しておられる、特別な利害関係がない方を社外取締役(監査等委員)として選任しております。
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)を選任するための独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたっては東京証券取引所の「上場管理等に関するガイドライン」を参考にしております。
③社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は取締役会で会計監査、内部統制監査の結果について報告を受けております。また、社外監査役は、取締役会での報告に加え、監査役会で常勤監査役より報告を受けるとともに意見交換を行なっております。
2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「定款一部変更の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が可決されますと、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社へ移行いたします。社外取締役は取締役会で会計監査、内部統制監査の結果について報告を受けます。また、監査等委員である取締役は、取締役会での報告に加え、監査等委員会で常勤監査等委員である取締役より報告を受けるとともに意見交換を行なってまいります。