2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  三宅 孝之 (55歳) 議決権保有率 0.92%

略歴

1995年4月

通商産業省(現経済産業省)入省

2001年7月

A.T.カーニー株式会社入社

2004年6月

当社入社

2004年11月

当社マネジャー

2009年10月

当社執行役員(現任)

2019年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役COO

2021年6月

当社代表取締役社長(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満

株式の状況(株)

政府及び

地方公共

団体

金融機関

金融商品

取引業者

その他の

法人

外国法人等

個人

その他

個人以外

個人

株主数(人)

11

22

59

44

27

10,238

10,401

所有株式数

(単元)

12,208

982

43,685

1,622

58

36,634

95,189

15,416

所有株式数の割合(%)

12.81

1.04

45.82

1.71

0.06

38.57

100.00

(注)1 自己株式74,598株は、「個人その他」に745単元、「単元未満株式の状況」に98株含まれております。

   2 株式報酬制度「役員報酬BIP信託」の信託財産として日本マスタートラスト信託銀行株式会社(役員報酬BIP信託口・75694口)が保有する当社株式は、「金融機関」2,067単元、「単元未満株式の状況」に78株含めて記載しております。また、従業員インセンティブ・プラン「株式付与ESOP信託」の信託財産として日本マスタートラスト信託銀行株式会社(株式付与ESOP信託口・75682口)が保有する当社株式は、「金融機関」に4,545単元、「単元未満株式の状況」に74株含めて記載しております。なお、当該株式は、連結財務諸表及び財務諸表において自己株式として処理をしております。

 

 

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

1.2025年6月20日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

男性5名 女性1名(役員のうち女性の比率16%)

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

代表取締役社長

三宅 孝之

1970年4月24日

1995年4月

通商産業省(現経済産業省)入省

2001年7月

A.T.カーニー株式会社入社

2004年6月

当社入社

2004年11月

当社マネジャー

2009年10月

当社執行役員(現任)

2019年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役COO

2021年6月

当社代表取締役社長(現任)

 

(注)2

87,600

取締役副社長

細野 恭平

1973年4月28日

1996年4月

 

海外経済協力基金(現株式会社国際協力銀行)入社

1998年8月

サンクトペテルブルク大学留学

2000年5月

ミシガン大学公共政策学修士

2005年10月

当社入社

2007年8月

当社マネジャー

2009年10月

当社アジア担当マネージングディレクター

2012年10月

当社執行役員(現任)

2019年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役COO

2021年6月

当社取締役副社長(現任)

 

(注)2

38,300

取締役

藤田 勉

(注)1

1960年3月2日

1982年4月

山一證券株式会社入社

1997年10月

メリルリンチ投信投資顧問株式会社入社

2000年9月

日興ソロモン・スミス・バーニー証券会社(現 シティグループ証券株式会社)入社

2010年11月

同社取締役副会長

2016年6月

シティグループ証券株式会社顧問(現任)

2017年4月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科(現 経営管理研究科)特任教授

2017年7月

一橋大学大学院フィンテック研究フォーラム代表(現任)

2019年9月

 

株式会社ハウスドゥ(現株式会社And Doホールディングス)取締役

2020年6月

 

RIZAPグループ株式会社社外取締役(現任)

2021年6月

当社取締役(現任)

2021年6月

株式会社ZUU社外取締役

2022年4月

一橋大学大学院経営管理研究科客員教授(現任)

2022年6月

株式会社ストラテジー・アドバイザーズ

代表取締役社長(現任)

2023年6月

伊藤忠商事株式会社社外監査役(現任)

 

(注)2

0

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役

(監査等委員)

原田 哲郎

1965年9月22日

1981年4月

海上自衛隊入隊

1990年4月

日本生命保険相互会社入社

1996年5月

カリフォルニア大学バークレー校経営大学院経営学修士

2000年10月

当社入社

2003年1月

当社マネジャー

2006年6月

当社執行役員

2017年11月

アイペット損害保険株式会社取締役

2018年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役CEO

2020年10月

アイペットホールディングス株式会社取締役(監査等委員)

2021年6月

アイペットホールディングス株式会社取締役

2023年6月

当社取締役 取締役会議長(現任)

2024年6月

株式会社マンダム社外取締役(現任)

2024年6月

株式会社ワコールホールディングス社外取締役(現任)

 

(注)3

54,300

取締役

(監査等委員)

小松 百合弥

(注)1

1962年10月18日

1986年4月

野村證券株式会社入社

1988年4月

クレディスイス信託銀行株式会社入行

1990年4月

スパークス投資顧問株式会社(現スパークス・グループ株式会社)入社

1996年5月

The Dreyfus Corporation入社

1999年12月

Fiduciary Trust Company Internationalヴァイスプレジデント

2000年9月

インテラセット株式会社パートナー

2004年11月

Worldeye Capital Inc.パートナー

2006年6月

Olympus Capital Holdings Asiaヴァイスプレジデント

2010年7月

大和クオンタム・キャピタル株式会社

マネージングディレクター

2010年8月

大塚化学株式会社執行役員

2012年8月

株式会社ドワンゴ顧問

2013年1月

株式会社ドワンゴ執行役員CFO

2014年10月

 

 

株式会社KADOKAWA・DWANGO(現株式会社KADOKAWA)取締役

株式会社ドワンゴ取締役

2017年6月

 

カドカワ株式会社(現株式会社KADOKAWA)執行役員

2020年7月

NTN株式会社社外取締役(現任)

2021年6月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

2021年9月

IAパートナーズ株式会社
マネージング・ディレクター

2022年6月

株式会社ダイセル 社外取締役(現任)

2023年1月

IAパートナーズ株式会社取締役

 

(注)4

0

 

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役

(監査等委員)

宇田 左近

(注)1

1955年5月22日

1981年4月

 

日本鋼管株式会社(現 JFEホールディングス株式会社)入社

1989年7月

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社

1995年12月

同社プリンシパル(パートナー)

2006年2月

日本郵政株式会社執行役員

2007年10月

 

 

日本郵政株式会社専務執行役

郵便事業株式会社 (現日本郵便株式会社) 専務執行役員

2010年5月

ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授

2010年7月

株式会社東京スター銀行執行役最高業務執行責任者(COO)

2011年6月

株式会社荏原製作所社外取締役

2011年12月

東京電力福島原子力発電所事故調査委員会・調査統括

2012年11月

原子力損害賠償支援機構(現 原子力損害賠償・廃炉等支援機構)参与

2014年4月

ビジネス・ブレークスルー大学

経営学部長・教授

2014年6月

株式会社ビジネス・ブレークスルー取締役

2015年5月

公益財団法人日米医学医療交流財団理事・学術委員

2016年4月

ビジネス・ブレークスルー大学副学長(現任)

2016年9月

東京都都政改革本部特別顧問

2017年7月

公益財団法人日米医学医療交流財団

専務理事

2017年11月

東京都都市計画審議会委員(現任)

2019年3月

 

株式会社荏原製作所独立社外取締役
取締役会議長

2021年6月

株式会社CCイノベーション社外取締役

2022年6月

当社取締役(監査等委員)(現任)

2022年6月

株式会社ストラテジー・アドバイザーズ 取締役副会長

2022年12月

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社外取締役(現任)

2023年2月

消費者庁電力料金アドバイザー

2023年5月

いちご株式会社  社外取締役(現任)

2023年6月

株式会社北國フィナンシャルホールディングス社外取締役(現任)

 

(注)3

0

180,200

(注)1 藤田 勉、小松 百合弥及び宇田 左近は、社外取締役であります。

2 2024年6月17日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

3 2024年6月17日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

4 2023年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

5 当社は、2024年6月17日開催の定時株主総会において、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は以下のとおりです。

 

 

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(株)

森本 英香

1957年1月4日生

1981年4月

環境庁(現環境省)入省

0

1997年9月

環境庁長官秘書官

2002年2月

環境大臣秘書官

2008年7月

環境大臣官房総務課長

2009年7月

環境大臣官房秘書課長

2011年8月

内閣審議官

内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室長

2012年9月

原子力規制庁次長

2014年7月

環境大臣官房長

2017年7月

環境事務次官

2019年7月

環境省顧問

2020年1月

当社特別顧問(現任)

2020年4月

早稲田大学法学部教授(現任)

2020年6月

一般財団法人持続性推進機構理事長(現任)

2021年6月

高砂熱学工業株式会社社外取締役(現任)

2022年3月

株式会社INPEX社外取締役(現任)

なお、当該監査等委員である取締役補欠者の任期は2年であります。

 

2.2025年6月23日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役3名選任の件」「監査等委員である取 締役2名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況および任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。

男性5名 女性2名(役員のうち女性の比率28%)

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

代表取締役社長

三宅 孝之

1970年4月24日

1995年4月

通商産業省(現経済産業省)入省

2001年7月

A.T.カーニー株式会社入社

2004年6月

当社入社

2004年11月

当社マネジャー

2009年10月

当社執行役員(現任)

2019年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役COO

2021年6月

当社代表取締役社長(現任)

 

(注)2

87,600

取締役副社長

細野 恭平

1973年4月28日

1996年4月

 

海外経済協力基金(現株式会社国際協力銀行)入社

1998年8月

サンクトペテルブルク大学留学

2000年5月

ミシガン大学公共政策学修士

2005年10月

当社入社

2007年8月

当社マネジャー

2009年10月

当社アジア担当マネージングディレクター

2012年10月

当社執行役員(現任)

2019年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役COO

2021年6月

当社取締役副社長(現任)

 

(注)2

38,300

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役

藤田 勉

(注)1

1960年3月2日

1982年4月

山一證券株式会社入社

1997年10月

メリルリンチ投信投資顧問株式会社入社

2000年9月

日興ソロモン・スミス・バーニー証券会社(現 シティグループ証券株式会社)入社

2010年11月

同社取締役副会長

2016年6月

シティグループ証券株式会社顧問(現任)

2017年4月

一橋大学大学院国際企業戦略研究科(現 経営管理研究科)特任教授

2017年7月

一橋大学大学院フィンテック研究フォーラム代表(現任)

2019年9月

 

株式会社ハウスドゥ(現株式会社And Doホールディングス)取締役

2020年6月

 

RIZAPグループ株式会社社外取締役(現任)

2021年6月

当社取締役(現任)

2021年6月

株式会社ZUU社外取締役

2022年4月

一橋大学大学院経営管理研究科客員教授(現任)

2022年6月

株式会社ストラテジー・アドバイザーズ

代表取締役社長(現任)

2023年6月

伊藤忠商事株式会社社外監査役(現任)

 

(注)2

0

取締役

(監査等委員)

原田 哲郎

1965年9月22日

1981年4月

海上自衛隊入隊

1990年4月

日本生命保険相互会社入社

1996年5月

カリフォルニア大学バークレー校経営大学院経営学修士

2000年10月

当社入社

2003年1月

当社マネジャー

2006年6月

当社執行役員

2017年11月

アイペット損害保険株式会社取締役

2018年6月

当社取締役

2020年6月

当社代表取締役CEO

2020年10月

アイペットホールディングス株式会社取締役(監査等委員)

2021年6月

アイペットホールディングス株式会社取締役

2023年6月

当社取締役 取締役会議長(現任)

2024年6月

株式会社マンダム社外取締役(現任)

2024年6月

株式会社ワコールホールディングス社外取締役(現任)

 

(注)3

54,300

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役

(監査等委員)

小松 百合弥

(注)1

1962年10月18日

1986年4月

野村證券株式会社入社

1988年4月

クレディスイス信託銀行株式会社入行

1990年4月

スパークス投資顧問株式会社(現スパークス・グループ株式会社)入社

1996年5月

The Dreyfus Corporation入社

1999年12月

Fiduciary Trust Company Internationalヴァイスプレジデント

2000年9月

インテラセット株式会社パートナー

2004年11月

Worldeye Capital Inc.パートナー

2006年6月

Olympus Capital Holdings Asiaヴァイスプレジデント

2010年7月

大和クオンタム・キャピタル株式会社

マネージングディレクター

2010年8月

大塚化学株式会社執行役員

2012年8月

株式会社ドワンゴ顧問

2013年1月

株式会社ドワンゴ執行役員CFO

2014年10月

 

 

株式会社KADOKAWA・DWANGO(現株式会社KADOKAWA)取締役

株式会社ドワンゴ取締役

2017年6月

 

カドカワ株式会社(現株式会社KADOKAWA)執行役員

2020年7月

NTN株式会社取締役(現任)

2021年6月

当社取締役(監査等委員)(現任)

2021年9月

IAパートナーズ株式会社
マネージング・ディレクター

2022年6月

株式会社ダイセル 社外取締役(現任)

2023年1月

IAパートナーズ株式会社取締役

2025年6月

東京瓦斯株式会社社外取締役(就任予定)

 

(注)4

0

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役

(監査等委員)

宇田 左近

(注)1

1955年5月22日

1981年4月

 

日本鋼管株式会社(現 JFEホールディングス株式会社)入社

1989年7月

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社

1995年12月

同社プリンシパル(パートナー)

2006年2月

日本郵政株式会社執行役員

2007年10月

 

 

日本郵政株式会社専務執行役

郵便事業株式会社 (現日本郵便株式会社) 専務執行役員

2010年5月

ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授

2010年7月

株式会社東京スター銀行執行役最高業務執行責任者(COO)

2011年6月

株式会社荏原製作所社外取締役

2011年12月

東京電力福島原子力発電所事故調査委員会・調査統括

2012年11月

原子力損害賠償支援機構(現 原子力損害賠償・廃炉等支援機構)参与

2014年4月

ビジネス・ブレークスルー大学

経営学部長・教授

2014年6月

株式会社ビジネス・ブレークスルー取締役

2015年5月

公益財団法人日米医学医療交流財団理事・学術委員

2016年4月

ビジネス・ブレークスルー大学副学長(現任)

2016年9月

東京都都政改革本部特別顧問

2017年7月

公益財団法人日米医学医療交流財団

専務理事

2017年11月

東京都都市計画審議会委員(現任)

2019年3月

 

株式会社荏原製作所独立社外取締役
取締役会議長

2021年6月

株式会社CCイノベーション社外取締役

2022年6月

当社取締役(監査等委員)(現任)

2022年6月

株式会社ストラテジー・アドバイザーズ 取締役副会長

2022年12月

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社外取締役(現任)

2023年2月

消費者庁電力料金アドバイザー

2023年5月

いちご株式会社  社外取締役(現任)

2023年6月

株式会社北國フィナンシャルホールディングス社外取締役(現任)

 

(注)3

0

取締役

(監査等委員)

宮崎 裕子

(注)1

1969年12月17日

1996年4月

最高裁判所司法研修所終了

1996年4月

弁護士登録

1996年4月

尚和法律事務所(現 ジョーンズ・デイ法律事務所)入所

2001年12月

あさひ・狛法律事務所(現 西村あさひ法律事務所)入所

2004年9月

Davis Wright Tremaine LLP(米国シアトル)入所

2005年1月

ニューヨーク州弁護士登録

2006年4月

あさひ・狛法律事務所へ復帰

2007年5月

デル株式会社法務本部長ジャパンリードリーガルカウンセル

2013年4月

日本アルコン株式会社法務コンプライアン

ス本部部長

2014年4月

慶應義塾大学法学部法律学科非常勤講師

2017年7月

スリーエムジャパン株式会社執行役員ジェネラルカウンセル

2021年6月

スリーエムジャパン株式会社代表取締役社長

2024年1月

GIT法律事務所カウンセル(現任)

2024年6月

丸紅株式会社社外監査役(現任)

2024年6月

日本ハム株式会社社外取締役(現任)

2025年6月

当社取締役(監査等委員)(就任予定)

 

(注)4

0

180,200

(注)1 藤田 勉、小松 百合弥、宇田 左近及び宮崎 裕子は、社外取締役であります。

2 2025年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

3 2024年6月17日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

4 2025年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

 

当社は執行役員制度を導入しております。執行役員の略歴は以下のとおりであります。

役名

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(株)

代表取締役

社長

執行役員

三宅 孝之

1970年4月24日生

 

1995年4月

2001年7月

2004年6月

2004年11月

2009年10月

2019年6月

2020年6月

2021年6月

通商産業省(現経済産業省)入省

A.T.カーニー株式会社入社

当社入社

当社マネジャー

当社執行役員(現任)

当社取締役

当社代表取締役COO

当社代表取締役社長(現任)

 

87,600

取締役

副社長

執行役員

細野 恭平

1973年4月28日生

 

1996年4月

1998年8月

2000年5月

2005年10月

2007年8月

2009年10月

2012年10月

2019年6月

2020年6月

2021年6月

海外経済協力基金(現株式会社国際協力銀行)入社

サンクトペテルブルク大学留学

ミシガン大学公共政策学修士

当社入社

当社マネジャー

当社アジア担当マネージングディレクター

当社執行役員(現任)

当社取締役

当社代表取締役COO

当社取締役副社長(現任)

 

38,300

統括執行役員

島崎 崇

1972年9月10日生

 

1995年4月

2006年3月

2008年10月

2011年4月

2022年4月

株式会社電通国際情報サービス(現株式会社電通総研)入社

当社入社

当社マネジャー

当社執行役員

当社統括執行役員(現任)

 

21,000

統括執行役員

石川 雅仁

1974年4月16日生

 

1999年4月

2004年10月

2006年10月

2012年10月

2022年4月

住友商事株式会社入社

当社入社

当社マネジャー

当社執行役員

当社統括執行役員(現任)

 

0

執行役員

村田 英隆

1968年9月3日生

 

1993年4月

1999年6月

1999年7月

 

2000年5月

 

2002年4月

2005年4月

2012年10月

株式会社東京銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入社

マサチューセッツ工科大学経営学修士

東京三菱証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社

モルガン・スタンレー証券株式会社(現モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)入社

当社入社

当社マネジャー

当社執行役員(現任)

 

53,000

執行役員

沼田 和敏

1974年7月24日生

 

2000年4月

2005年4月

2008年4月

2013年6月

株式会社野村総合研究所入社

当社入社

当社マネジャー

当社執行役員(現任)

 

3,200

 

 

役名

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(株)

執行役員

濱田 正巳

1962年12月26日生

 

1985年4月

2008年11月

2010年4月

 

2016年6月

株式会社東海銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入社

東海東京証券株式会社入社

当社入社 企業財務ソリューショングループ マネージングディレクター

当社執行役員(現任)

 

15,500

執行役員

鈴木 一矢

1974年8月8日生

 

1998年4月

2005年6月

2006年9月

 

2008年11月

2010年10月

2015年4月

2018年4月

ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)入社

ノースウェスタン大学ケロッグスクール経営学修士

ブーズ・アンド・カンパニー株式会社(現PwCコンサルティング合同会社 ストラテジーコンサルティング)入社

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

7,500

執行役員

野邊 義博

1981年8月19日生

 

2007年4月

2011年10月

2015年4月

2019年4月

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

0

執行役員

堀場 利穂

1973年3月25日生

 

1993年4月

2001年3月

2004年5月

2006年2月

2014年12月

2019年9月

2020年1月

2025年4月

三菱電機株式会社入社

当社入社

株式会社ミスミ入社

当社入社 秘書課長

当社総務グループ長

当社人事総務グループ長

当社執行役員(現任)

当社コーポレート本部長兼総務グループ長(現任)

 

 

2,300

執行役員

田代 雅明

1984年3月9日生

 

2008年4月

2012年4月

2015年4月

2020年3月

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

10,500

執行役員

宮内 慎

1979年11月15日生

 

2002年4月

2008年5月

2008年6月

2010年10月

2015年12月

2021年4月

双日株式会社入社

ニューヨーク大学スターン校経営学修士

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

西村 篤史

1982年4月28日生

 

2006年4月

2015年7月

2018年4月

2020年4月

2021年11月

東京海上日動火災保険株式会社入社

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

吉田 泰治

1969年7月10日生

 

1994年4月

2007年7月

 

2009年7月

2021年4月

2022年5月

株式会社三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入社

MGPA Japan LLC(現ブラックロック・ジャパン株式会社)

入社

株式会社ルネッサンスキャピタルグループ入社

当社入社 執行役員待遇

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

加藤 節雄

1964年5月26日生

 

1988年4月

1991年3月

 

1997年6月

1998年7月

 

2001年2月

 

2004年4月

 

2010年4月

2010年10月

 

2022年8月

 

2023年1月

株式会社西武百貨店(現株式会社そごう・西武)入社

アンダーセンコンサルティング株式会社(現アクセンチュア株式会社)入社

マイクロソフト株式会社入社

ライカ株式会社(現ライカマイクロシステムズ株式会社)入社

日本キャップジェミニ・アーンスト・アンド・ヤング株式会社(現株式会社クニエ)入社

ベリングポイント株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)入社

ヒューロンコンサルティング株式会社入社

新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所

EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社(現EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社)入社

当社入社

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

金子 剛

1988年9月27日生

 

2013年4月

2018年4月

2021年4月

2023年4月

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

増本 直高

1986年2月6日生

 

2010年4月

2018年1月

2020年5月

2021年10月

2023年4月

住友商事株式会社入社

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

0

執行役員

吉田 草平

1987年11月2日生

 

2011年4月

2020年3月

2021年11月

2023年4月

2025年4月

日清製粉株式会社入社

当社入社

当社マネジャー

当社シニアマネジャー

当社執行役員(現任)

 

 

0

 

② 社外役員の状況

 2025年6月20日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は3名であります。

1.社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係

 社外取締役 藤田 勉、小松 百合弥及び宇田 左近は、当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、高い独立性を保持しています。

2.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割

 高い独立性及び専門的な知見に基づく、客観的かつ適切な監視及び監督により、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担っています。

3.社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容

 社外取締役を選任するにあたっては東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準及び社内で定める基準に基づき判断しています。

4.社外取締役の選任状況に関する当社の考え方

 当社の社外取締役は、高い独立性及び専門的な知見に基づき、客観的かつ適切な監視及び監督といった期待される機能及び役割を十二分に果たし、当社の企業統治の有効性に大きく寄与しているものと考えています。

 5.当社は、2025年6月23日開催予定の定時株主総会の議案(決定事項)として「監査等委員でない取締役3名
  選任の件」及び「監査等委員である取締役2名選任の件」を提案しております。当該議案が承認可決されます

  と、社外取締役は4名となります。

 

③ 社外取締役又は監査等委員である社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 監査等委員会は、会計監査人、内部監査担当及び内部統制担当と適宜情報交換を実施しており、必要に応じて監査等委員会への出席を求め相互の連携が図られています。

 

 

関係会社

4【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金

又は出資金

主要な事業内容

議決権の

所有割合(%)

関係内容

その他の関係会社

株式会社電通グループ(注1)

東京都港区

74,609百万円

電通グループ全体の成長持続及び競争力強化に向けた各種環境の整備と支援並びにグループガバナンスの推進

被所有

23.21

業務提携

役員の兼任:無

株式会社山口フィナンシャルグループ(注1)

山口県下関市

50,000百万円

銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理、ならびにそれに付帯する業務

被所有

22.23

業務提携

役員の兼任:無

連結

子会社

DI Pan Pacific Inc.(注3)

ミクロネシア連邦

3,340百万円

投資育成

100.0

役員の兼任:無

Dream Incubator

(Vietnam) Joint Stock Company(注2)

ベトナム社会主義共和国

ホーチミン市

400億ドン

ベトナムにおけるコンサルティング事業

100.0

(100.0)

役員の兼任:有

DIインドデジタル投資組合

(注2、3)

東京都千代田区

1,036百万円

インドにおける投資事業

66.7

(0.1)

分配金受取

出資の引受

Next Riseソーシャル・インパクト・ファンド投資事業有限責任組合(注2、3)

東京都千代田区

646百万円

ソーシャルインパクトボンド(SIB)を活用した投資事業

42.9

(0.2)

分配金受取

出資の引受

その他7社

 

 

 

 

 

(注)1 有価証券報告書を提出している会社であります。

2 議決権の所有割合の( )内は間接保有比率を内数で記載しております。

3 特定子会社に該当しております。

 

沿革

2【沿革】

年月

沿革

2000年4月

事業戦略策定と実行支援を中核としたインキュベーション事業を目的として、東京都港区に資本金45百万円をもって設立。

2000年6月

東京都港区六本木に本社事務所を開設。事業戦略策定と実行支援を中核としたインキュベーション事業を目的として営業活動を開始。

2000年7月

新事業創出促進法の認定を受ける。

2002年5月

東京証券取引所マザーズ市場に上場。

上場に伴う公募増資により資本金を1,582百万円とする。

2002年6月

東京都目黒区上目黒に本社を移転。

2005年9月

東京証券取引所市場第一部に上場。

2005年11月

公募増資により資本金を4,476百万円とする。

2007年11月

ベトナムにおけるコンサルティング及びインキュベーション事業を目的として、Dream Incubator (Vietnam)Joint Stock Company(DIベトナム)(連結子会社)を設立。

2010年6月

ベトナムの有望企業への投資を目的とするDI Asian Industrial Fund, L.P.を組成。

2011年2月

株式会社アイペット(現アイペットホールディングス株式会社)の発行済株式数の82.11%(議決権ベース)を取得し、連結子会社とする。

2011年6月

東京都千代田区霞が関に本社を移転。

2012年2月

新規組成された日本知財ファンド1号投資事業有限責任組合に出資し、連結子会社とする。

2014年9月

ベンチャー株式等への投資事業を目的として、DI Pan Pacific Inc.(連結子会社)を設立。

2015年6月

日本知財ファンド1号投資事業有限責任組合が保有していた東京ガールズコレクションの商標権を売却。

2018年4月

インドの有望企業への投資を目的とするDIインドデジタル投資組合(連結子会社)を組成。

アイペット損害保険株式会社(現アイペットホールディングス株式会社)が東京証券取引所マザーズに上場。

2019年9月

日本の有望企業への投資を目的とするDIMENSION投資事業有限責任組合を組成。

2021年5月

株式会社電通グループと資本業務提携を開始。

2021年7月

社会課題解決を目的として、日本初・アジア最大級のソーシャルインパクトボンド(SIB)ファンドであるNext Rise ソーシャル・インパクト・ファンド投資事業有限責任組合(連結子会社)を組成。

2021年10月

DIMENSION株式会社の譲渡に伴い、DIMENSION投資事業有限責任組合を連結子会社から除外。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、当社は東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

2023年1月

アイペットホールディングス株式会社の全株式を譲渡。

2024年4月

株式会社山口フィナンシャルグループと資本業務提携契約を開始。