社長・役員
略歴
1998年4月 ニチモウ株式会社入社
2000年7月 バリューコマース株式会社入社
2003年2月 株式会社サイバーエージェント入社
2004年1月 当社設立 代表取締役社長就任(現任)
2023年11月 リビンDX株式会社 取締役就任(現任)
2023年12月 株式会社仲介王 取締役就任(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
| 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 2024年9月30日現在  | 
||
| 
 区分  | 
 株式の状況(1単元の株式数100株)  | 
 単元未満株式の状況 (株)  | 
|||||||
| 
 政府及び地方公共団体  | 
 金融機関  | 
 金融商品取引業者  | 
 その他の法人  | 
 外国法人等  | 
 個人その他  | 
 計  | 
|||
| 
 個人以外  | 
 個人  | 
||||||||
| 
 株主数(人)  | 
 -  | 
 1  | 
 13  | 
 8  | 
 10  | 
 2  | 
 496  | 
 530  | 
 -  | 
| 
 所有株式数 (単元)  | 
 -  | 
 2  | 
 1,098  | 
 4,052  | 
 914  | 
 5  | 
 7,351  | 
 13,422  | 
 1,388  | 
| 
 所有株式数の割合(%)  | 
 -  | 
 0.01  | 
 8.18  | 
 30.19  | 
 6.81  | 
 0.04  | 
 54.77  | 
 100  | 
 -  | 
(注)自己株式22株は、「単元未満株式の状況」に含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 6名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
| 
 役職名  | 
 氏名  | 
 生年月日  | 
 略歴  | 
 任期  | 
 所有株式数 (千株)  | 
| 
 代表取締役社長  | 
 川合 大無  | 
 1975年7月26日生  | 
 1998年4月 ニチモウ株式会社入社 2000年7月 バリューコマース株式会社入社 2003年2月 株式会社サイバーエージェント入社 2004年1月 当社設立 代表取締役社長就任(現任) 2023年11月 リビンDX株式会社 取締役就任(現任) 2023年12月 株式会社仲介王 取締役就任(現任)  | 
 (注)3  | 
 947 (注)5  | 
| 
 取締役 開発部 部長  | 
 伊藤 彰孝  | 
 1974年6月8日生  | 
 1997年4月 データイースト株式会社入社 1998年1月 株式会社セガ・エンタープライゼス(現株式会社セガ)転籍 2001年10月 株式会社ソニー・コンピューターエンタテインメント(現株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)入社 2007年4月 株式会社ベネッセ・コーポレーション入社 2022年9月 当社入社 開発部 部長就任 2023年12月 当社 取締役開発部 部長就任(現任) 2023年12月 株式会社仲介王 取締役就任(現任)  | 
 (注)3  | 
 -  | 
| 
 取締役 管理部 部長  | 
 小林 翔太郎  | 
 1988年7月12日生  | 
 2012年10月 株式会社ホームアドバイザー(現株式会社くふう住まい)入社 2016年5月 当社入社 2020年8月 株式会社WARC入社 2020年12月 株式会社ミナカラ入社 2022年1月 株式会社キッズスター入社 2023年12月 当社入社 当社 取締役就任 2024年1月 当社 取締役管理部 部長就任(現任)  | 
 (注)3  | 
 -  | 
| 
 役職名  | 
 氏名  | 
 生年月日  | 
 略歴  | 
 任期  | 
 所有株式数 (千株)  | 
| 
 取締役 (監査等委員)  | 
 井田 英明  | 
 1971年7月10日生  | 
 1995年9月 天馬株式会社入社 1999年1月 日本生命保険相互会社入社 2002年10月 伊藤忠ファイナンス株式会社入社 2003年11月 株式会社ドリームインキュベータ入社 2009年5月 株式会社ぐるなび入社 2014年7月 株式会社BOOKWELL設立 代表取締役就任(現任) 2019年11月 株式会社セラク 社外取締役就任 2020年12月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任)  | 
 (注)4  | 
 -  | 
| 
 取締役 (監査等委員)  | 
 長富 一勲  | 
 1978年4月3日生  | 
 2005年12月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所 2011年4月 株式会社AGSコンサルティング入社 2014年7月 長富一勲公認会計士事務所設立 所長(現任) 2017年5月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任) 2017年6月 株式会社アイドママーケティングコミュニケーション 取締役就任(現任)  | 
 (注)4  | 
 0  | 
| 
 取締役 (監査等委員)  | 
 大下 徹朗  | 
 1976年6月29日生  | 
 1999年10月 株式会社サイバーエージェント入社 2005年7月 同社インターネット広告事業本部統括 2010年10月 株式会社サイバーエージェント・キャピタル 取締役就任 2013年11月 株式会社スペイシーズ 取締役COO就任 2014年5月 ミイル株式会社 代表取締役就任 2016年7月 株式会社アイスタイル ブランドパートナー本部長 2019年4月 株式会社パーソル総合研究所 執行役員 2019年12月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任) 2021年1月 スマートニュース株式会社 入社(現職) 2023年11月 TT&Partners合同会社 代表社員就任(現任)  | 
 (注)4  | 
 -  | 
| 
 計  | 
 948  | 
||||
(注)1.井田英明、長富一勲、大下徹朗は社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 井田英明、委員 長富一勲、委員 大下徹朗
なお、井田英明は、常勤の監査等委員であります。常勤の監査等委員を選定している理由は、監査等委員会による監査の実効性・効率性を高めるためであります。
3.取締役の任期は、2024年12月25日開催の定時株主総会終結の時から、2025年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2024年12月25日開催の定時株主総会終結の時から、2026年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役社長川合大無の所有株式数は、同氏の資産管理会社である川合商会株式会社が所有する株式数を含んでおります。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名であり、全員が監査等委員である取締役として選任されております。社外取締役・常勤監査等委員の井田英明、社外取締役・監査等委員の長富一勲及び社外取締役・監査等委員の大下徹朗と当社の関係については、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社においては、社外取締役を選任するための独立性に関する基本方針は定めておりませんが、豊富な知識や経験に基づく客観的な視点を有する者であること等を重視し、一般株主と利益相反の生じるおそれのない社外取締役の選任に努めております。
社外取締役・常勤監査等委員及び社外取締役・監査等委員の選任理由について、社外取締役・常勤監査等委員の井田英明は長年にわたるベンチャー企業の成長支援、資本政策などを含む経営コンサルティング業務に多く携わり、かつ経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しており、それらを当社における監査・監督に活かすことが期待できます。社外取締役・監査等委員の長富一勲は公認会計士であり、企業会計・監査・開示などの業務における高度な識見、経験等を当社における監査・監督に活かしております。社外取締役・監査等委員の大下徹朗は、インターネット業界における事業責任者や経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しており、それらを当社における監査・監督に活かすことが期待できます。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である監査等委員3名は、取締役会へ出席し、それぞれの専門的な知識や経験等から、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行い、自ら適切に議決権を行使しております。また、各監査等委員は、監査等委員会で定めた監査の基本方針・監査計画に従い、必要に応じて経営会議への出席や重要な決裁書類等の閲覧及び内部監査部門の報告や関係者への聴取などにより、取締役の業務執行及び内部統制の監査を実施しております。
監査等委員会と内部監査人及び会計監査人は、それぞれの監査計画、監査結果を共有し、情報共有を図っております。また、会計監査人による監査報告の場や内部統制評価等を通じて情報交換する場を設けて、監査の有効性と効率性の向上を図っております。
関係会社
4【関係会社の状況】
| 
 名称  | 
 住所  | 
 資本金 (千円)  | 
 主要な事業の内容  | 
 議決権の所有割合又は被所有割合(%)  | 
 関係内容  | 
| 
 (連結子会社)  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 リビンDX株式会社  | 
 東京都中央区  | 
 100,000  | 
 外壁塗装DX事業 (ぬりマッチ)  | 
 100.0  | 
 資金の援助 役員の兼任1名  | 
| 
 株式会社仲介王  | 
 群馬県高崎市  | 
 20,000  | 
 クラウドシステムの開発・保守・運用  | 
 100.0  | 
 役員の兼任2名  | 
(注)1.当社グループは単一の報告セグメントであるため、「主要な事業の内容」欄には関係会社が行う主要な事業を記載しております。
2.特定子会社はありません。
3.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
沿革
2【沿革】
| 
 年月  | 
 概要  | 
| 
 2004年1月  | 
 東京都中央区新川において、資本金1,000万円で株式会社シースタイルを設立  | 
| 
 2004年2月  | 
 インターネット広告代理店事業開始  | 
| 
 2005年6月  | 
 本社移転(東京都中央区日本橋馬喰町)  | 
| 
 2005年12月  | 
 第三者割当増資実施(資本金3,100万円)  | 
| 
 2006年12月  | 
 不動産売却一括査定で不動産プラットフォーム事業に進出  | 
| 
 2007年12月  | 
 本社移転(東京都中央区日本橋箱崎町)  | 
| 
 2009年12月  | 
 任意売却比較サービス開始  | 
| 
 2011年10月  | 
 土地活用会社比較サービス開始  | 
| 
 2012年1月  | 
 本社移転(東京都中央区日本橋箱崎町)  | 
| 
 2012年9月  | 
 賃貸管理会社比較サービス開始  | 
| 
 2013年2月  | 
 不動産買取一括査定サービス開始  | 
| 
 2013年3月  | 
 大阪オフィスを開設(大阪府大阪市北区南扇町)  | 
| 
 2013年6月  | 
 福岡オフィスを開設(福岡県福岡市博多区博多駅東)  | 
| 
 2013年12月  | 
 本社移転(東京都中央区日本橋堀留町)  | 
| 
 2014年1月  | 
 各種査定サービスを統合したサイト(現『リビンマッチ』)の運営開始  | 
| 
 2015年9月  | 
 リノベーション会社比較サービス開始  | 
| 
 2016年11月  | 
 本社移転(東京都中央区日本橋堀留町)  | 
| 
 2016年11月  | 
 査定書作成の取引サポートシステム提供開始  | 
| 
 2017年10月  | 
 不動産に特化した人材紹介サービス開始  | 
| 
 2017年11月  | 
 注文住宅会社比較サービス開始  | 
| 
 2018年6月  | 
 商号をリビン・テクノロジーズ株式会社に変更  | 
| 
 2018年11月  | 
 サイト名を『リビンマッチ』に変更  | 
| 
 2019年6月 2019年9月 2020年5月 2020年7月 2020年8月  | 
 東京証券取引所マザーズに株式を上場 名古屋オフィスを開設(愛知県名古屋市中区丸の内) 船橋オフィスを開設(千葉県船橋市印内町) 福山オフィスを開設(広島県福山市霞町) さいたまオフィスを開設(埼玉県さいたま市大宮区宮町)  | 
| 
 2020年8月 2020年11月 2021年5月 2021年7月 2021年9月 2022年4月 
 2022年8月 2022年11月 2023年4月 
 2023年11月 2024年1月 2023年12月 2024年8月 
 2024年11月  | 
 横浜オフィスを開設(神奈川県横浜市西区高島) リースバックの比較サイト『リースバック比較PRO』の運営開始 大阪オフィス移転(大阪府大阪市中央区久太郎町) 名古屋オフィス移転(愛知県名古屋市中区錦) 外壁塗装の比較サイト『ぬりマッチ』の運営開始 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行 バーチャル住宅展示場『メタ住宅展示場』の運営開始 本社第2オフィスを開設(東京都中央区日本橋人形町) コスモテクノロジー株式会社が運営していた不動産管理会社向け業務支援SaaS『BAIZO KANRI』を事業譲受 外壁塗装DX事業(ぬりマッチ)の分社化を目的にリビンDX株式会社を設立(現 連結子会社) 外壁塗装DX事業(ぬりマッチ)を吸収分割によりリビンDX株式会社へ承継 株式会社仲介王の発行済み全株式(自己株式を除く。)を取得(現 連結子会社) 2023年4月に事業譲受した『BAIZO KANRI』をリニューアルし、サービス名を『管理戸数ふえるくん』に変更 福岡オフィス移転(福岡県福岡市博多区網場町)  |