2024年3月期有価証券報告書より
  • 社員数
    1,343名(単体)
  • 平均年齢
    36.5歳(単体)
  • 平均勤続年数
    10.6年(単体)
  • 平均年収
    5,709,000円(単体)

従業員の状況

 

5 【従業員の状況】

(1) 提出会社の状況

2024年3月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

1,343

36.47

10.63

5,709

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

公共関連事業

414

エンタープライズ事業

303

広域ソリューション事業

281

イノベーション事業

249

全社(共通)

96

合計

1,343

 

(注)1  従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。

2  平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3  全社(共通)は、総務、人事及び経理等の管理部門の従業員であります。

 

(2) 労働組合の状況

労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。

 

(3) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

当事業年度

管理職に

占める

女性労働者

の割合(%)

(注1)

男性労働者の

育児休業

取得率(%)

(注2)

労働者の男女の賃金の差異(%)(注1)

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

3.1

81.8

73.5

74.5

43.5

 

(注)1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。

サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)

 

2 【サステナビリティに関する考え方及び取組】

当社のサステナビリティに関する考え方及び取組みは、次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであります。

 

(1)ガバナンス

サステナビリティに関わる基本方針やリスク及び機会を含む重要事項等を検討・審議する組織として、取締役会の下部機構であるサステナビリティ委員会を設置しております。

また、当社のコーポレート・ガバナンス基本方針に則り、重要事項等を検討・審議する機関としてガバナンス委員会を設置し、サステナビリティ委員会と連携を図りながら、サステナビリティへの取組みを推進しております。

取締役会はマルチステークホルダーの視点でサステナビリティ経営を推進し、気候変動を含むサステナビリティ全般のマテリアリティ特定や、サステナビリティ委員会にて検討・審議したリスク及び機会を含む重要事項及びその対応状況等について監督及び管理を行っております。

 

(2)リスク管理

当社において、全社的なリスク管理は、リスク管理委員会において実施しております。

他方でサステナビリティに係るリスクと機会の特定・評価や優先的に対応すべきリスクに対する対応等について、サステナビリティ委員会の中でより詳細な検討を行い、取締役会に報告しております。

 

(3)人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針及び社内環境整備に関する方針及び目標と実績

当社において人材は企業価値を生む源泉であり、優秀な人材の確保・育成・定着率向上のための戦略的な取組みは必要不可欠であると考えております。

この考えに基づき、新卒社員における女性比率の向上やキャリア採用の積極的な推進及び従業員の定着率向上に向けた取組み等を推進しております。

 

人材育成方針

激変する市場変化に対応できる人材を育成するため、多種多様な研修プログラムを提供することにより、社員各自の自己啓発を促し、企業目的を貫徹する優れた知識、技能、企画・提案力、判断力等を持つ企業人を育成してまいります。

具体的な取組みの内容につきましては、当社ウェブサイト上で公開しております。

 

 

社内環境整備方針

経営ビジョンの一つに掲げている「社員相互が信頼し合い、安心かつ働きがいのある会社を作ります。」に基づき、働きやすい職場環境を目指しております。

個別の取組み方針並びに具体的な取組みの内容に関しては以下のとおりであります。

①ワークライフバランス

性別や年齢に関わらず、個人のライフスタイルやライフサイクルに合わせた働き方の選択ができ、仕事と生活との調和を図ることができる会社を目指しております。

②ダイバーシティ

多種多様な個性や価値観を持つすべての社員が、働きがいを感じながら、活き活きと働ける環境の整備に取組んでおります。また、女性の「継続就業」と「管理職比率」に焦点を当て、以下の目標を設定し、取組みを進めております。

目標1

係長級(主任職)に占める女性割合2028年3月末までに10以上にする

目標2

男性社員の育児目的の休業等(「育児休業」、社内制度「パパ特別休暇」)取得率35以上を維持する

目標3

女性社員の育児休業取得後の復帰率90以上を維持する

※ただし、配偶者の転勤等の外部要因が理由となる退職は除く

目標達成に向けた取組み1

女性活躍に向けた教育制度の充実

 ・女性のキャリアに特化したセミナーラインナップの拡充

 ・女性の健康に関するeラーニングの配信

 ・外部カウンセラー活用の検討

目標達成に向けた取組み2

両立支援制度(育児と仕事)に対する認知度向上のための社内周知

 ・男性社員の育児休業取得事例の紹介

 ・利用可能な両立支援制度や福利厚生サービスの紹介

 (例:社員向け・管理職向け等のパンフレットの見直し及び周知等)

 

その他、具体的な取組みの内容については当社ウェブサイト上で公開しております。