2024年12月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役会長兼社長  加 藤 博 敏 (67歳) 議決権保有率 17.91%

略歴

昭和55年

株式会社資生堂入社

昭和61年

有限会社ピーエイ設立、代表取締役社長

平成2年

有限会社ピーエイを株式会社ピーエイに改組、代表取締役社長

平成28年

株式会社ピーエイケア取締役(現任)

平成29年

株式会社アルメイツ取締役(現任)

令和元年

株式会社PAエンタープライズ取締役(現任)

令和3年

当社 代表取締役ファウンダー兼CEO

令和4年

当社 代表取締役会長兼CEO

令和5年

当社 代表取締役会長兼社長(現任)

令和6年

株式会社福島インカネイト代表取締役(現任)

令和6年

株式会社ピーエイインカネイト新潟代表取締役(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

令和6年12月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品

取引業者

その他の

法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

-

1

15

36

9

9

8,216

8,286

所有株式数

(単元)

-

22

752

29,463

203

19

81,800

112,259

3,900

所有株式数

の割合(%)

-

0.019

0.669

26.245

0.180

0.016

72.867

 100.000

(注)1.自己株式476,918株は、「個人その他」に4,769単元及び「単元未満株式」に18株を含めて記載しております。

2.単元未満株式のみを有する株主数は505名です。

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性 6名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 25.0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

代表取締役会長

兼社長

加藤 博敏

昭和33年2月28日

昭和55年

株式会社資生堂入社

昭和61年

有限会社ピーエイ設立、代表取締役社長

平成2年

有限会社ピーエイを株式会社ピーエイに改組、代表取締役社長

平成28年

株式会社ピーエイケア取締役(現任)

平成29年

株式会社アルメイツ取締役(現任)

令和元年

株式会社PAエンタープライズ取締役(現任)

令和3年

当社 代表取締役ファウンダー兼CEO

令和4年

当社 代表取締役会長兼CEO

令和5年

当社 代表取締役会長兼社長(現任)

令和6年

株式会社福島インカネイト代表取締役(現任)

令和6年

株式会社ピーエイインカネイト新潟代表取締役(現任)

 

注3

2,011

取締役

垣内 康晴

昭和38年7月9日

昭和61年

株式会社アルバイトタイムス入社

平成16年

同社 取締役管理本部長

平成18年

同社 取締役管理本部・人事本部管掌兼管理本部長

平成19年

同社 代表取締役社長

令和2年

当社 顧問

令和3年

当社 取締役

令和3年

株式会社アルメイツ取締役(現任)

令和3年

株式会社ピーエイケア取締役(現任)

令和3年

株式会社PAエンタープライズ取締役(現任)

令和3年

当社 代表取締役社長兼COO

令和5年

当社 取締役副社長

令和5年

当社 取締役(現任)

令和6年

株式会社福島インカネイト取締役(現任)

令和6年

株式会社ピーエイインカネイト新潟取締役(現任)

 

注3

5

取締役

桂川  梢

昭和52年5月10日

平成12年

株式会社日立産業制御ソリューションズ入社

平成18年

株式会社インゲート設立、代表取締役社長

令和2年

同社 代表取締役副社長

令和4年

当社 顧問

令和5年

株式会社インゲート取締役

令和5年

当社 取締役(現任)

令和5年

株式会社アルメイツ取締役(現任)

令和5年

株式会社ピーエイケア取締役(現任)

 

注3

取締役

深谷 弦希

昭和43年5月1日

平成2年

日本ジョイントベンチャー株式会社入社

平成6年

株式会社サンシャット海外事業部東京支社長

平成15年

有限会社ライフケアエイト代表取締役社長(現任)

平成15年

緑洲大地(北京)投資咨有限公司董事長(現任)

平成16年

邦博(北京)医薬技術開発有限公司董事長・総経理(現任)

平成21年

当社 (社外)取締役

平成25年

SHOEI CHINA Co.,Limited董事長(現任)

平成30年

当社 (社外)取締役(現任)

 

注3

取締役

丹波 史紀

昭和48年12月11日

平成13年

名古屋文化学園医療福祉専門学校専任講師

平成14年

姫路日ノ本短期大学専任講師

平成16年

福島大学行政社会学部助教授

平成19年

同大学行政政策学類准教授

平成29年

立命館大学産業社会部准教授

令和2年

同上 教授(現任)

令和6年

当社 (社外)取締役(現任)

 

注3

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

監査役

(常勤)

忠地 奈美

昭和45年9月2日

平成5年

株式会社アクアスポーツアカデミー入社

平成7年

長野松下設備機器株式会社入社

平成8年

当社 入社

平成17年

当社 事業戦略本部MS部長

平成24年

当社 監査役

平成27年

当社 営業支援本部業務部長

平成29年

当社 内部監査室長

令和5年

当社 監査役(現任)

令和5年

株式会社アルメイツ監査役(現任)

令和5年

株式会社ピーエイケア監査役(現任)

令和5年

株式会社PAエンタープライズ監査役(現任)

令和6年

株式会社福島インカネイト監査役(現任)

 

注4

1

監査役

松田 聡

昭和30年3月11日

昭和52年

駒村経理事務所入所

昭和55年

税理士登録

昭和58年

松田税理士事務所 開設(現任)

平成27年

当社 (社外)監査役(現任)

 

注4

監査役

植木 昌成

昭和29年10月4日

昭和55年

株式会社アートランド入社

平成6年

株式会社パティオ監査役

平成25年

同社 代表取締役(現任)

平成27年

株式会社もみ取締役(現任)

平成31年

当社 (社外)監査役(現任)

 

注4

2,017

(注)1.取締役の深谷弦希氏、丹波史紀氏は、社外取締役であります。

2.監査役の松田聡氏、植木昌成氏は、社外監査役であります。

3.取締役5名の任期はいずれも令和7年3月27日開催の定時株主総会から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。

4.監査役3名の任期はいずれも令和5年3月28日開催の定時株主総会から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。

5.当社では、意思決定・監督と業務執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は2名で、経営管理部長 阿部良一、リーディングソリューション事業本部長 藤巻大介で構成されております。

6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

選任効力

所有株式数

(千株)

朝妻 義孝

昭和37年10月21日生

昭和56年

新潟スポーツ株式会社入社

注2

平成元年

株式会社日刊通信入社

平成6年

株式会社エヌエスアイ入社

平成17年

同社 取締役

平成19年

同社 代表取締役社長

平成27年

株式会社NSIサービス代表取締役(現任)

平成28年

株式会社NSIプロパティ代表取締役

平成30年

一般社団法人まちづくりスポーツ支援協会理事(現任)

令和2年

株式会社マックブランド取締役(現任)

令和6年

株式会社エヌエスアイ代表取締役会長(現任)

令和6年

株式会社NSIプロパティ取締役(現任)

(注)1.朝妻義孝氏は、補欠の社外監査役候補者であります。

2.補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。

 

 

② 社外役員の状況

当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。

社外取締役である深谷弦希氏は、経営者としての経験や知見が豊富であることから、客観的・中立的な立場からの有効な助言・指摘が可能と判断したため、社外取締役として選任しております。

また、取締役会の諮問機関である報酬委員会の委員として、客観的・中立的な立場から助言や提言を期待できることから、引き続き社外取締役候補者といたしました。

同氏は、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

社外取締役である丹波史紀氏は、大学教授としての豊富な経験と高い見識に基づいて、今後の当社の成長と企業価値の向上、コーポレートガバナンスの強化に貢献することが期待され、客観的・中立的な立場からの有効な助言・指摘が可能と判断したため、社外取締役として選任しております。

また、取締役会の諮問機関である報酬委員会の委員として、客観的・中立的な立場から助言や提言を期待できることから、社外取締役候補者といたしました。

同氏は、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

社外取締役である深谷弦希氏及び丹波史紀氏は、独立役員として選任しております。

社外監査役の松田聡氏は、税理士の資格を有しており、財務、会計及び税務に関する相当程度の知見を有していることから、幅広い専門知識と見識を当社の監査に反映できると判断し、社外監査役として選任しております。

同氏は、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

社外監査役の植木昌成氏は、経営者としての経験や知見が豊富であることから、客観的・中立的な立場からの有効な助言・指摘が可能と判断したため、社外監査役として選任しております。

同氏は、株式会社パティオ代表取締役及び株式会社もみ代表取締役を兼務しておりますが、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

社外取締役は税務面、会計面、法律面での豊富な知識により、独立的・客観的な立場から定例取締役会で妥当性、適法性等に関するアドバイス及び経営の監視を行うとともに、内部監査部門及び会計監査人とは必要に応じて適宜情報を交換し、情報を共有化しております。

当社は、社外取締役及び社外監査役の選任にあたり、東京証券取引所の企業行動規範に定める独立性の基準に照らして一般株主と利益相反が生じる恐れがないもので、かつ、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督または監査といった役割が期待できる者を選任しております。

なお、当事業年度は、定例取締役会を13回、臨時取締役会を2回開催し、社外取締役の出席率は86.7%、社外監査役の出席率は73.3%となっております。監査役会は7回開催し、社外監査役の出席率は71.4%となっております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 当社は、社外取締役及び社外監査役が、独立した立場から経営への監督と監視を的確かつ有効に実行できる体制を構築するため、内部監査部門との連携のもと、必要の都度、経営に関わる必要な資料の提供や事情説明を行う体制をとっております。また、その体制をスムーズに進行させるため、常勤監査役が内部監査部門と密に連携することで社内各部門からの十分な情報収集を行っております。それらを通して社外取締役、社外監査役の独立した活動を支援しております。

 

 

関係会社

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は

出資金

主要な事業の

内容

議決権の所有

(被所有)割合

(%)

関係内容

(連結子会社)

㈱アルメイツ

(注)2、3

新潟県

新潟市中央区

20,000

千円

人材派遣・

人材紹介事業

100.0

役員の兼任3名

役員の派遣1名

㈱ピーエイケア

(注)2、4

福島県郡山市

44,000

千円

こどもケア

サポート事業

100.0

役員の兼任3名

役員の派遣1名

福島インカネイト

(注)2

福島県

双葉郡楢葉町

5,000

千円

地域力創造事業

95.0

役員の兼任1名

役員の派遣4名

ピーエイインカネイト新潟 (注)2

新潟県

新潟市中央区

30,000

千円

地域力創造事業

100.0

役員の兼任2名

役員の派遣3名

PA VIETNAM CONSULTING COMPANY LIMITED (注)2

ベトナム

共和国

5,940,170

千ドン

その他事業

100.0

 

PA VIETNAM ADVERTISEMENT COMPANY LIMITED (注)2

ベトナム

共和国

5,185,164

千ドン

その他事業

92.3

 

㈱PAエンタープライズ

(注)2

東京都中央区

10,000

千円

その他事業

51.0

役員の兼任3名

(その他の関係会社)

㈲PLEASANT

新潟県

新潟市中央区

3,000

千円

資産管理

(27.1)

役員の兼任1名

(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。

2.特定子会社に該当しております。

3.㈱アルメイツについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えておりますが、報告セグメントの「人材派遣・人材紹介事業」の売上高に占める当該連結子会社の売上高(セグメント間の内部売上高又は振替高を含む。)の割合が90%を超えているため、主要な損益情報等の記載を省略しております。

4.㈱ピーエイケアについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えておりますが、報告セグメントの「こどもケアサポート事業」の売上高に占める当該連結子会社の売上高(セグメント間の内部売上高又は振替高を含む。)の割合が90%を超えているため、主要な損益情報等の記載を省略しております。

 

沿革

2【沿革】

年月

沿革

昭和61年6月

新聞広告代理店業を目的として有限会社ピーエイ(新潟県新潟市)設立

平成2年11月

株式会社に改組、求人情報マガジン アイ・エヌ・ジーを創刊

平成7年12月

インターネット求人情報サービスINFONET(職ingサイト)開設

平成12年7月

東証証券取引所(現 スタンダード市場)上場

平成14年5月

株式会社アルメイツ(現 連結子会社、新潟県新潟市)設立

平成16年8月

無料求人情報誌「ジョブポスト」リニューアル創刊

平成24年8月

スマートフォン向けインターネットサイト「ジョブポストWEB」開設

平成26年1月

株式会社ハローコミュニケーションズ(令和2年7月当社へ業務移管)買収

平成26年8月

PA VIETNAM CONSULTING COMPANY LIMITED(現 連結子会社、ハノイ)設立

平成26年10月

PA VIETNAM ADVERTISEMENT COMPANY LIMITED(現 連結子会社、ハノイ)設立

平成27年10月

トラバース株式会社(令和2年12月当社に吸収合併)買収

平成28年6月

株式会社ピーエイケア(現 連結子会社、福島県郡山市)買収

令和元年7月

株式会社PAエンタープライズ(現 連結子会社、東京都中央区)設立

令和4年4月

本店(福島県双葉郡楢葉町)移転

令和6年7月

株式会社福島インカネイト(現 連子会社、福島県双葉郡楢葉町)設立

令和6年9月

株式会社ピーエイインカネイト新潟(現 連結子会社、新潟県新潟市)新設分割