社長・役員
略歴
所有者
(5)【所有者別状況】
(注)1.自己株式581,216株は、「個人その他」に5,812単元、「単元未満株式の状況」に16株含まれております。
2.「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が6単元含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性10名 女性2名(役員のうち女性の比率16.7%)
(注)1.取締役井原多美氏の戸籍上の氏名は、髙橋多美であります。
2.取締役大友淳氏、清水賢治氏、永井聖士氏及び松本達夫氏は「社外取締役」です。
3.取締役村井満氏、岡山誠氏及び藤﨑忍氏は「監査等委員である社外取締役」です。
4.2025年6月19日の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する最終事業年度に関する定時株主総会の終結の時までです。
5.2024年6月20日の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する最終事業年度に関する定時株主総会の終結の時までです。
6.取締役大友淳氏は、2024年6月27日付で、㈱TBSテレビの「取締役」から「常務取締役」に異動し、また、2024年10月1日付で、㈱BS-TBSの社外取締役に就任しております。
7.取締役清水賢治氏は、2024年6月17日付で、伊藤忠・フジ・パートナーズ㈱の代表取締役に就任、2024年8月16日付で、㈱大富の社外取締役に就任、並びに、2025年1月28日付で、㈱フジテレビジョンの代表取締役社長に就任しております。さらに、同氏は、2025年6月9日付で、㈱フジパシフィックミュージックの社外取締役を退任、2025年6月16日付で、㈱ポニーキャニオンの社外監査役及び伊藤忠・フジ・パートナーズ㈱の代表取締役を退任、2025年6月17日付で、㈱テレビ西日本の社外取締役に就任、並びに、2025年6月19日付で、関西テレビ放送㈱の社外取締役に就任しております。加えて、同氏は、2025年6月20日付で、日本映画放送㈱の社外取締役、㈱ビーエスフジの社外監査役及び㈱スカパーJSATホールディングスの社外取締役を退任し、㈱ビデオリサーチの社外取締役に就任しております。その上、同氏は、2025年6月24日付で、㈱産業経済新聞社の社外取締役に就任予定、2025年6月25日付で、㈱フジ・メディア・ホールディングスの「専務取締役」から「代表取締役社長執行役員」に異動予定及び東海テレビ放送㈱の社外取締役に就任予定であり、また、2025年6月27日付で、㈱テレビ熊本の社外取締役を退任予定、並びに、2025年6月30日付で、㈱日本国際放送の社外取締役を退任予定です。
8.取締役永井聖士氏は、2024年6月18日付で、㈱47CLUBの監査役を退任しております。
9.取締役松本達夫氏は、2024年6月27日付で、日本テレビホールディングス㈱の「執行役員 コンテンツ制作、スポーツ」から「執行役員 コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」に、日本テレビ放送網㈱の「取締役執行役員 コンテンツ制作、スポーツ」から「取締役執行役員 コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」に異動しております。また、同氏は、2025年6月27日付で、日本テレビホールディングス㈱の「執行役員コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」から「上席執行役員コンテンツ制作、人事・労務」に、日本テレビ放送網㈱の「取締役執行役員コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」から「取締役常務執行役員コンテンツ制作、人事・労務」に異動する予定です。
10.取締役(監査等委員)岡山誠氏は、2025年6月26日付で、東ソー㈱の常勤監査役(社外)を退任予定です。また、同氏は、2025年7月18日付で、神島化学工業㈱の監査役(非常勤・社外)に就任予定です。
11.取締役(監査等委員)藤﨑忍氏は、2025年6月24日付で、㈱神明ホールディングスの社外取締役を退任予定です。また、同氏は、2025年6月26日付で、カルチュア・エンタテインメントグループ㈱の社外取締役に就任予定であり、さらに、2025年6月27日付で、ぷらっとホーム㈱の社外取締役に就任予定です。
② 社外役員の状況
当社は、監査等委員会設置会社であり、有価証券報告書提出日現在、取締役12名のうち7名が社外取締役(うち監査等委員である社外取締役は3名)です。なお、各社外取締役と当社の関係は以下のとおりであります。
社外取締役である大友淳氏は、当社株式の15.74%を保有している当社の「その他の関係会社」及び主要株主である㈱TBSホールディングスの子会社であり放送事業を営んでおります㈱TBSテレビの常務取締役を兼務しております。また、同氏は、㈱BS-TBSの社外取締役、㈱スカパーJSATホールディングスの社外監査役及び(一社)日本テレビジョン放送著作権協会の代表理事を兼務しております。当社は、㈱TBSテレビ及び㈱BS-TBSとの間に映像・放送関連の取引関係、㈱スカパーJSATホールディングスの子会社であり放送事業を営んでおりますスカパーJSAT㈱との間に衛星有料放送運用業務等の取引関係があります。
社外取締役である清水賢治氏は、当社株式の20.54%を保有している当社の「その他の関係会社」及び主要株主である㈱フジ・メディア・ホールディングスの専務取締役を兼務しております。なお、同氏は、2025年6月25日付で、㈱フジ・メディア・ホールディングスの「専務取締役」から「代表取締役社長執行役員」に異動する予定です。また、同氏は、放送事業を営んでおります㈱フジテレビジョンの代表取締役社長を兼務しており、同社は㈱フジ・メディア・ホールディングスの子会社であります。さらに、同氏は、放送事業を営んでおります関西テレビ放送㈱の社外取締役を兼務、並びに、2025年6月24日付で、㈱産業経済新聞社の社外取締役に就任予定であり、これらはいずれも㈱フジ・メディア・ホールディングスの「持分法適用関連会社」であります。加えて、同氏は、放送事業を営んでおります㈱日本国際放送の社外取締役、放送事業を営んでおります㈱テレビ熊本の社外取締役、㈱大富の社外取締役及び放送事業を営んでおります㈱テレビ西日本の社外取締役を兼務しております。なお、同氏は、2025年6月25日付で、放送事業を営んでおります東海テレビ放送㈱の社外取締役に就任予定、2025年6月27日付で、㈱テレビ熊本の社外取締役を退任予定、並びに、2025年6月30日付で、㈱日本国際放送の社外取締役を退任予定です。その上、同氏は、㈱ビデオリサーチの社外取締役を兼務しており、同社は㈱電通グループの「持分法適用関連会社」であります。当社は、㈱フジテレビジョンとの間に映像・放送関連の取引関係、㈱フジパシフィックミュージックとの間に番組制作関連の取引関係、㈱ポニーキャニオンとの間に放送・配信関連の取引関係、その他の㈱フジ・メディア・ホールディングスの子会社との間に映像・放送関連等の取引関係があります。また、当社は、日本映画放送㈱との間に映画事業収入分配等の取引関係、㈱産業経済新聞社との間に番組宣伝関連の取引関係、㈱テレビ西日本及び東海テレビ放送㈱との間に映像・放送関連の取引関係、㈱ビデオリサーチとの間に視聴率データ関連の取引関係、並びに、㈱スカパーJSATホールディングスの子会社であり放送事業を営むスカパーJSAT㈱との間に衛星有料放送運用業務等の取引関係があります。
社外取締役である永井聖士氏は、当社株式の3.15%を保有している㈱電通の代表取締役 副社長執行役員を兼務しております。また、同氏は、放送事業を営んでおります㈱ビーエスフジの社外取締役を兼務しており、同社は、㈱フジ・メディア・ホールディングスの子会社であります。当社は、㈱電通及びその他の㈱電通グループの子会社との間に広告委託等の取引関係があります。
社外取締役である松本達夫氏は、日本テレビホールディングス㈱の執行役員及び日本テレビホールディングス㈱の子会社であり放送事業を営んでおります日本テレビ放送網㈱の取締役執行役員を兼務しております。また、同氏は、2025年6月27日付で、日本テレビホールディングス㈱の「執行役員 コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」から「上席執行役員 コンテンツ制作、人事・労務」に、日本テレビ放送網㈱の「取締役執行役員 コンテンツ制作、スポーツ、人事・労務」から「取締役常務執行役員 コンテンツ制作、人事・労務」に異動する予定です。当社は、日本テレビ放送網㈱、同社の子会社でありアニメーション映画の企画・製作等の事業を営んでおります㈱スタジオジブリ及びその他の日本テレビホールディングス㈱の子会社との間に映像・放送関連等の取引関係があります。
それぞれの社外取締役(監査等委員を除く。)は、同業種又は関連業種で培ってきた専門知識及び企業経営全般の知見と経験に基づいて、当社の企業価値・株主共同利益の向上を図る見地から、当社の業務執行を監督し、当社の経営に資する意見と助言を行っております。
また、当社は監査等委員である社外取締役として、村井満氏、岡山誠氏及び藤﨑忍氏の計3名を選任しております。
村井満氏は、(公財)日本バドミントン協会の代表理事 会長、(公財)日本サッカー協会の顧問、㈱ONGAESHI Holdingsの代表取締役、ぴあ㈱の社外取締役及び㈱アシックスの社外取締役を兼務しております。当社とぴあ㈱との間には、イベント・広告委託等の取引があります。
岡山誠氏は、東ソー㈱の常勤監査役(社外)を兼務しております。なお、同氏は、2025年6月26日付で、東ソー㈱の常勤監査役(社外)を退任予定であり、また、2025年7月18日付で、神島化学工業㈱の監査役(非常勤・社外)に就任予定です。
藤﨑忍氏は、㈱ドムドムフードサービスの代表取締役社長及び㈱神明ホールディングスの社外取締役を兼務しております。なお、同氏は、2025年6月24日付で、㈱神明ホールディングスの社外取締役を退任予定です。また、同氏は、2025年6月26日付で、カルチュア・エンタテインメントグループ㈱の社外取締役に就任予定であり、さらに、2025年6月27日付で、ぷらっとホーム㈱の社外取締役に就任予定です。当社は、カルチュア・エンタテインメントグループ㈱の子会社であるカルチュア・エンタテインメント㈱との間に映像・放送関連等の取引関係があります。
それぞれの監査等委員である社外取締役は、会社役員を歴任し経営に関する豊富な実績・見識を有しており、その経験及び中立的立場から経営を監督しております。
当社は、社外取締役の永井聖士氏及び松本達夫氏、並びに、監査等委員である社外取締役の村井満氏、岡山誠氏及び藤﨑忍氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として同取引所に届け出ております。なお、当社における独立役員の独立性判断基準は、以下のとおりです。
(独立性判断基準)
当社は、独立社外役員の独立性を客観的に判断するため、会社法及び東京証券取引所の定める独立性基準を踏まえ、以下の基準に該当する場合には独立性がないと判断する。
A 過去10年以内に当社の業務執行者(会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいう。以下に同じ。)であった者
B 当社を主要な取引先とする者もしくはその業務執行者又は当社の主要な取引先もしくはその業務執行者
(A) 当社を主要な取引先とする者とは、
直近の事業年度において、自社の年間連結売上高の2%を超える支払いを当社グループ(当社及びその子会社)から受けた者をいう
(B) 当社の主要な取引先とは、
直近の事業年度において、当社の年間連結売上高の2%を超える支払いを当社グループに行った取引先及びメインバンク等、当社グループの借入額が相対的に大きく他の金融機関では代替できない金融機関をいう
C 直近の事業年度において、当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者及び当該団体に過去に所属していた者をいう。)
D 現在において、当社の主要株主である者(当該主要株主が法人である場合には、当該法人の業務執行者をいう。)
E 現在において、次の(A)又は(B)に掲げる者の近親者である者(配偶者または二親等以内の親族である者)
(A) AからDまでに掲げる者
(B) 最近において当社グループの業務執行者であった者
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役(監査等委員を除く。)及び監査等委員である社外取締役は、取締役会に出席し、定期的及び随時に、財務報告に係る内部統制、リスク管理及びコンプライアンス等の状況に関する報告を各担当取締役より受け、経営監督を行う役割を担っております。
監査等委員である社外取締役は、監査等委員会に出席し、常勤の監査等委員である取締役から業務監査の状況、重要会議の内容、閲覧した重要書類等の概要につき報告を受ける等、常勤の監査等委員である取締役と十分な意思疎通を図って連携するとともに、監査部門より内部監査に係わる状況と監査結果について定期的及び随時に報告を受け、常に連携を保っております。また、会計監査人より監査結果について定期的及び随時に報告を受け、常に連携を保っております。
関係会社
4【関係会社の状況】
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.持分は100分の20未満ですが、実質的な影響に鑑み、関連会社としたものです。
3.有価証券報告書を提出しております。
4.同社の子会社の役員が当社役員を兼任しております。
5.WOWOW BRIDGE(同)は、2024年7月17日に新規設立により子会社となりました。
6.当社の連結子会社である㈱WOWOWコミュニケーションズが、2024年10月1日に、㈱cinraの全株式を取得したことに伴い、同社を連結子会社といたしました。
7.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
沿革
2【沿革】
放送衛星による民間衛星放送事業の免許申請は、1983年に13社から郵政省(現・総務省)に申請され、郵政省(現・総務省)の要請により社団法人経済団体連合会(現・一般社団法人日本経済団体連合会)が一本化調整を行った結果、テレビジョン放送申請12社を中心として、1984年12月25日、我が国初の民間衛星放送会社として当社は設立されました。