2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります

コンクリート関連事業 不動産事業
  • 売上
  • 利益
  • 利益率

最新年度

セグメント名 売上
(百万円)
売上構成比率
(%)
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
コンクリート関連事業 7,028 99.4 447 96.1 6.4
不動産事業 44 0.6 18 3.9 41.4

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社は、コンクリート二次製品の製造販売及び関連する諸工事の請負を主な内容としているコンクリート関連事業と、不動産事業を行っております。その他の関係会社であります日本ヒューム㈱とコンクリート関連事業への販売・仕入等を行っております。

当社の事業内容は次のとおりであります。なお、「財務諸表に関する注記事項」に掲げるセグメントと同一区分であります。

○コンクリート関連事業

 部門別内訳は以下のとおりであります。

 (コンクリート二次製品部門)

当部門においては、コンクリート二次製品(ヒューム管、ボックスカルバート、コネクトホール、共同溝、電線共同溝、テールアルメ、ホームガレージ、耐震性防火水槽、雨水貯溜槽等)の製造及び販売をしております。

 (工事部門)

コンクリート製品の敷設工事等であります。

 (その他部門)

工事用資材及びコンクリート製品に装着する資材等の仕入及び販売を行っております。

 

  ○不動産事業

当社が保有するマンション等の賃貸事業であります。

 

事業の系統図は次のとおりであります。


 

 

業績

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

当事業年度における当社の財政状態、経営成績及びキュッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要並びに経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
 

(1)経営成績

当事業年度におけるわが国経済は、2023年5月に新型コロナウイルス感染症感染症法における分類が5類に移行後、企業収益の改善、個人消費の回復が見られるものの、原材料、エネルギー価格の上昇にともなう物価上昇、また、円安の進行による経済環境への影響、雇用環境の変化などが加わり、依然として先行きが不透明な状況が続いております。

当社の関連するコンクリート製品業界においては、都心部での駅前再開発事業、物流倉庫・工場の建設等が引続き好調に推移しました。土木案件では国土強靭化計画の推進により、災害対策の工事は堅調に推移したものの、原材料高騰による原価上昇、受注競争の激化などにより厳しい状況が続きました。

このような厳しい状況の中、当社は原価低減に取り組む一方、受注に繋げる設計織込み活動、工期短縮に資するプレキャスト化の提案に、CIM(3D空間モデル、3Dプリンターモデル等のデジタル技術)を活用するなどの取り組みを、販売・設計部門が一体となって積極的に行いました。

こうして取り組んだ結果、当事業年度は、売上高は70億7千1百万円と前事業年度比7.4%の増収となり、損益面では、営業利益は4億1千2百万円と前事業年度比19.3%の増益、経常利益は4億6千7百万円と前事業年度比8.5%の増益となりました。

これに特別利益として投資有価証券売却益4千1百万円、特別損失として固定資産除却損8百万円を計上し、税金費用等1億6千2百万円を差し引きした結果、当期純利益は3億3千7百万円と前事業年度比8.4%の増益となりました。

セグメント別の業績を示すと、次のとおりであります。

〇コンクリート関連事業

コンクリート関連事業は、売上高は70億2千7百万円(前事業年度比7.5%増収)となり、セグメント利益は4億4千6百万円(前事業年度比18.9%増益)となりました。

①コンクリート二次製品部門は、売上高は41億7千8百万円(前事業年度比9.9%増収)となりました。

②工事部門は、売上高は4億3千4百万円(前事業年度比11.0%増収)となりました。

③その他の部門は、工事用資材及びコンクリート製品に装着する資材等の仕入及び販売で、売上高は24億1千5百万円(前事業年度比3.1%増収)となりました。

 

〇不動産事業

不動産事業は、売上高は4千3百万円(前事業年度比9.0%減収)となり、セグメント利益は1千8百万円(前事業年度比19.8%減益)となりました。

 

(2)生産、受注及び販売の状況

① 生産実績

当事業年度における生産実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

生産高

数量(屯)

金額
(千円)

前年同期比(%)

数量

金額

 コンクリート関連事業

 

 

 

 

       コンクリート二次製品部門

66,935

2,378,058

△9.6

△0.5

 

(注) 生産金額は、製造原価であります。

 

② 受注実績

当事業年度における受注実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

受注高

受注残高

数量(屯)

金額
(千円)

前年同期比(%)

数量(屯)

金額
(千円)

前年同期比(%)

数量

金額

数量

金額

コンクリート関連事業

 

 

 

 

 

 

 

 

 ①コンクリート二次製品部門

73,572

5,005,356

1.7

14.8

41,390

2,798,045

15.2

42.0

 ②工事部門

474,637

21.9

149,972

36.2

 ③その他部門

1,975,903

△19.6

533,327

△45.2

73,572

7,455,897

1.7

3.4

41,390

3,481,344

15.2

14.0

 

 

③ 販売実績

当事業年度における販売実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

販売高

数量(屯)

金額
(千円)

前年同期比(%)

数量

金額

コンクリート関連事業

 

 

 

 

   ①コンクリート二次製品部門

68,099

4,178,037

3.4

9.9

   ②工事部門

434,799

11.0

   ③その他部門

2,415,077

3.1

68,099

7,027,913

3.4

7.5

不動産事業

43,814

△9.0

合 計

68,099

7,071,728

3.4

7.4

 

 

(3) 財政状態 

(イ) 資産 

流動資産は前事業年度末に比べ、5億8千6百万円増加し、92億3千9百万円となり、固定資産は前事業年度末に比べ、3億5千1百万円増加し、51億7千2百万円であります。これは主として、売上債権の増加3億7千9百万円、現金及び預金の増加1億8千5百万円であります。
  (ロ) 負債 

流動負債は前事業年度末に比べ、3億2百万円増加し、26億8千9百万円であり、固定負債は前事業年度末に比べ、1億4千6百万円増加し、8億7千3百万円であります。これは主として仕入債務の増加1億8千8百万円であります。
  (ハ) 純資産   

純資産は前事業年度に比べ、4億8千7百万円増加し、108億5千3百万円であります。

これは主として、その他有価証券評価差額金の増加3億2千万円であります。この結果、自己資本比率は75.3%となりました。

 

 

(4) キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当事業年度における現金及び現金同等物(以下「資金」と云う)は前事業年度に比べ、1億8千5百万円増加

(前事業年度は1億9千6百万円の増加)し、当事業年度末残高は25億8千8百万円となりました。

 

(現金及び現金同等物の範囲について)

当社のキャッシュ・フロー計算書における資金の範囲は手許現金・要求払い預金に限定しております。

 

(営業活動におけるキャッシュ・フローの状況)

営業活動における資金収支は、税引前当期純利益5億円となり、減価償却実施額2億3千5百万円、仕入債務の増加額1億8千5百万円等の資金の増加が、売上債権の増加額3億7千9百万円等の資金の減少を上回ったことにより、資金の増加は4億1千4百万円(前事業年度は7億4千万円の増加)となりました。

 

(投資活動におけるキャッシュ・フローの状況)

投資活動における資金収支は、投資有価証券の売却による収入1億6千万円等の資金の増加を、有形固定資産の取得による支出2億3百万円等の資金の減少が上回ったことにより、資金の減少は4千2百万円(前事業年度は3億5千2百万円の減少)となりました。

 

(財務活動におけるキャッシュ・フローの状況)

財務活動における資金収支は、配当金の支払額1億6千9百万円等の資金の減少により、資金の減少は1億8千6百万円(前事業年度は1億9千1百万円の減少)となりました。

 

なお、当社の資本の財源及び資金の流動性につきましては、当面、多額の支出を要する設備投資等の予定もないことから、問題ないと考えております。

 

 (5)重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。

財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載しております。