(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性6名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役 社長
|
中村 岳
|
1980年9月11日
|
2005年4月
|
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (現 株式会社NTTドコモ)入社
|
2008年2月
|
当社代表取締役
|
2015年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
2,009,895
|
取締役
|
坪内 俊一
|
1981年4月23日
|
2007年4月
|
ボストンコンサルティンググループ入社
|
2018年1月
|
エムスリー株式会社入社
|
2019年4月
|
当社入社 執行役員
|
2023年4月
|
株式会社プロゴス 代表取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
19,763
|
取締役
|
安井 康真
|
1983年10月17日
|
2006年4月
|
株式会社セントメディア (現 株式会社ウィルオブ・ワーク)入社
|
2014年7月
|
株式会社ボーダーリンク入社
|
2017年6月
|
同社代表取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
13,786
|
取締役 (監査等委員)
|
三原 宇雄
|
1975年8月20日
|
2001年10月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2005年9月
|
株式会社レコフ入社
|
2007年3月
|
三菱UFJ証券株式会社(現 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社
|
2010年7月
|
株式会社みずほ銀行入行
|
2014年4月
|
三原公認会計士事務所 所長(現任)
|
2016年1月
|
当社常勤監査役
|
2016年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年12月
|
株式会社ネオマーケティング社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
400
|
取締役 (監査等委員)
|
成松 淳
|
1968年11月14日
|
1996年11月
|
監査法人原会計事務所入所
|
1998年5月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2004年12月
|
株式会社東京証券取引所上場部出向
|
2007年1月
|
クックパッド株式会社入社
|
2007年6月
|
同社取締役
|
2007年7月
|
同社執行役
|
2013年4月
|
ミューゼオ株式会社設立 代表取締役社長(現 ノイエルガルテン株式会社)(現任)
|
2013年10月
|
当社社外監査役
|
2013年12月
|
株式会社ヘリオス社外監査役
|
2015年11月
|
ウォンテッドリー株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2016年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2017年3月
|
株式会社クロス・マーケティンググループ社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2018年3月
|
株式会社ヘリオス社外取締役
|
|
(注)3
|
400
|
取締役 (監査等委員)
|
五十嵐 幹
|
1973年5月10日
|
1996年4月
|
日本アジア投資株式会社入社
|
2003年4月
|
株式会社クロス・マーケティング設立 代表取締役社長
|
2006年12月
|
株式会社リサーチパネル取締役(現任)
|
2011年3月
|
株式会社クロス・マーケティング代表取締役社長兼CEO(現任)
|
2011年12月
|
株式会社クロス・コミュニケーション代表取締役社長
|
2012年2月
|
Cross Marketing China Inc. (現 Kadence International Inc. (China))董事長
|
2013年6月
|
株式会社クロス・マーケティンググループ代表取締役社長兼CEO(現任)
|
2014年6月
|
当社社外取締役
|
2018年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
400
|
計
|
2,044,644
|
(注) 1.取締役三原宇雄、成松淳及び五十嵐幹は、社外取締役であります。
2.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査等委員会の体制は以下のとおりであります。
委員長 三原宇雄、委員 成松淳、委員 五十嵐幹
当社は、社外取締役のみで監査等委員会を構成することとしております。また、常勤の監査等委員を選定しておりませんが、監査等委員補助者が監査等委員の職務を補助しており、監査等委員と緊密な連携を取ることで、監査の実効性を確保しております。
b.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性7名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役 社長
|
中村 岳
|
1980年9月11日
|
2005年4月
|
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (現 株式会社NTTドコモ)入社
|
2008年2月
|
当社代表取締役
|
2015年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
2,009,895
|
取締役
|
坪内 俊一
|
1981年4月23日
|
2007年4月
|
ボストンコンサルティンググループ入社
|
2018年1月
|
エムスリー株式会社入社
|
2019年4月
|
当社入社 執行役員
|
2023年4月
|
株式会社プロゴス 代表取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
19,763
|
取締役
|
安井 康真
|
1983年10月17日
|
2006年4月
|
株式会社セントメディア (現 株式会社ウィルオブ・ワーク)入社
|
2014年7月
|
株式会社ボーダーリンク入社
|
2017年6月
|
同社代表取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
13,786
|
取締役
|
谷口 正一郎
|
1973年1月29日
|
1997年4月
|
株式会社学習研究社(現 株式会社学研ホールディングス)入社
|
2016年7月
|
株式会社Glats 取締役(現任)
|
2017年2月
|
株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY 常務取締役(現任)
|
2021年10月
|
株式会社GAKKEN CC 代表取締役社長(現任)
|
2022年3月
|
株式会社ジープラスメディア 取締役会長(現任)
|
2024年7月
|
株式会社学研ホールディングス 執行役員(現任)
|
|
(注)2
|
-
|
取締役 (監査等委員)
|
三原 宇雄
|
1975年8月20日
|
2001年10月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2005年9月
|
株式会社レコフ入社
|
2007年3月
|
三菱UFJ証券株式会社(現 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)入社
|
2010年7月
|
株式会社みずほ銀行入行
|
2014年4月
|
三原公認会計士事務所 所長(現任)
|
2016年1月
|
当社常勤監査役
|
2016年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年12月
|
株式会社ネオマーケティング社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
400
|
取締役 (監査等委員)
|
成松 淳
|
1968年11月14日
|
1996年11月
|
監査法人原会計事務所入所
|
1998年5月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2004年12月
|
株式会社東京証券取引所上場部出向
|
2007年1月
|
クックパッド株式会社入社
|
2007年6月
|
同社取締役
|
2007年7月
|
同社執行役
|
2013年4月
|
ミューゼオ株式会社設立 代表取締役社長(現 ノイエルガルテン株式会社)(現任)
|
2013年10月
|
当社社外監査役
|
2013年12月
|
株式会社ヘリオス社外監査役
|
2015年11月
|
ウォンテッドリー株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2016年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2017年3月
|
株式会社クロス・マーケティンググループ社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2018年3月
|
株式会社ヘリオス社外取締役
|
|
(注)3
|
400
|
取締役 (監査等委員)
|
五十嵐 幹
|
1973年5月10日
|
1996年4月
|
日本アジア投資株式会社入社
|
2003年4月
|
株式会社クロス・マーケティング設立 代表取締役社長
|
2006年12月
|
株式会社リサーチパネル取締役(現任)
|
2011年3月
|
株式会社クロス・マーケティング代表取締役社長兼CEO(現任)
|
2011年12月
|
株式会社クロス・コミュニケーション代表取締役社長
|
2012年2月
|
Cross Marketing China Inc. (現 Kadence International Inc. (China))董事長
|
2013年6月
|
株式会社クロス・マーケティンググループ代表取締役社長兼CEO(現任)
|
2014年6月
|
当社社外取締役
|
2018年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
400
|
計
|
2,044,644
|
(注) 1.取締役谷口正一郎、三原宇雄、成松淳、五十嵐幹は、社外取締役であります。
2.2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査等委員会の体制は以下のとおりであります。
委員長 三原宇雄、委員 成松淳、委員 五十嵐幹
当社は、社外取締役のみで監査等委員会を構成することとしております。また、常勤の監査等委員を選定しておりませんが、監査等委員補助者が監査等委員の職務を補助しており、監査等委員と緊密な連携を取ることで、監査の実効性を確保しております。
② 社外役員の状況
当社は、社外取締役3名を選任しております。社外取締役は、社内の取締役に対する監督機能に加えて、経験や見識を生かし当社の経営に反映する役割を担っております。
また、社外取締役は内部監査担当及び会計監査人と必要に応じて相互に意見交換を行い、それぞれ連携して監査の効率化・合理化を図り、その機能の強化に努めております。
なお、当社は、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は4名となります。
社外取締役である谷口正一郎、三原宇雄、成松淳及び五十嵐幹の各氏との間には特別な利害関係はありません。また、一般株主と利益相反が生じる恐れのない独立役員には谷口正一郎、三原宇雄、成松淳及び五十嵐幹の各氏を選任しております。なお、社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、選任にあたっては会社法に定める社外性の要件を満たすだけでなく、東京証券取引所の定める独立役員の基準等を参考にしております。
社外取締役である谷口正一郎は、教育関連事業や財務・会計関連分野における豊富な経験と専門的な知見を有しております。なお、谷口正一郎は、本書提出日現在において当社株式を保有しておりません。
社外取締役である三原宇雄は、公認会計士として、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。なお、三原宇雄は、本書提出日現在において当社の発行済株式400株を保有しております。
社外取締役である成松淳は、公認会計士として、財務及び会計に関する相当程度の知見及び経験豊富な経営者の観点を有しております。なお、成松淳は、本書提出日現在において当社の発行済株式400株を保有しております。
社外取締役である五十嵐幹は、IT業界の会社経営等につき、豊富な経験と幅広い見識を有しております。なお、五十嵐幹は、本書提出日現在において当社の発行済株式400株を保有しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員会と内部監査担当は、相互の連携を図るために、定期的な情報交換の場を設置し、監査等委員会の監査方針及び計画並びに内部監査担当の監査方針、計画、実施した監査結果に関する確認及び調整を行っております。