(2) 【役員の状況】
 
①役員一覧
男性9名女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名 
 | 
氏名 
 | 
生年月日 
 | 
略歴 
 | 
任期 
 | 
所有株式数(株) 
 | 
代表取締役社長 
 | 
柴田 裕亮 
 | 
1982年8月5日 
 | 
2005年3月 
 | 
監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)入社 
 | 
 
2010年9月 
 | 
野村證券株式会社に出向(2012年帰任) 
 | 
 
2015年5月 
 | 
当社取締役CFO 
 | 
 
2018年5月 
 | 
株式会社エアトリインターナショナル(2024年4月 吸収合併・旧称株式会社DeNAトラベル)取締役 
 | 
 
2019年1月 
 | 
当社代表取締役CFO 
 | 
 
2020年1月 
 | 
当社代表取締役社長兼CFO(現任) 株式会社エアトリインターナショナル(2024年4月 吸収合併・旧称株式会社DeNAトラベル)代表取締役社長兼CFO 
 | 
 
2020年4月 
 | 
株式会社エヌズ・エンタープライズ代表取締役 
 | 
 
2021年6月 
 | 
Kudan株式会社社外取締役 
 | 
 
2023年5月 
 | 
株式会社エアトリプレミアム倶楽部代表取締役社長(現任)   ホテル予約事業部、管理本部、企業戦略 部、会長社長室管掌  
 | 
 
 
 
 | 
(注)2 
 | 
- 
 | 
取締役 
 | 
大石 崇徳 
 | 
1972年11月19日 
 | 
1995年11月   
 | 
株式会社アイ・ブイ・ティ設立、代表取締役社長(2011年10月当社と合併) 
 | 
 
2007年5月 
 | 
当社設立 
 | 
 
2007年8月 
 | 
株式会社DTS設立、代表取締役社長就任(2009年10月当社と合併) 
 | 
 
2009年10月 
 | 
当社取締役(現任) 
 | 
 
2018年5月 
 | 
株式会社エアトリインターナショナル(2024年4月 吸収合併・旧称株式会社DeNAトラベル)取締役 
 | 
 
2018年7月 
 | 
Giamso International Tours Pte ltd. 取締役 
 | 
 
2018年11月 
 | 
株式会社エヌズ・エンタープライズ代表取締役 
 | 
 
2019年12月 
 | 
株式会社ピカパカ取締役(現任)   調達本部管掌 
 | 
 
 
 
 | 
(注)2 
 | 
6,015,700 
 | 
取締役 
 | 
田村 諭史 
 | 
1974年3月20日 
 | 
1995年4月 
 | 
株式会社IACEトラベル入社 
 | 
 
2002年11月 
 | 
株式会社ジオス入社 
 | 
 
2004年5月 
 | 
カナディアンココツアーズ入社 
 | 
 
2006年10月 
 | 
スカイゲート株式会社(現:株式会社エアトリ)入社 
 | 
 
2018年7月 
 | 
株式会社エアトリインターナショナル(2024年4月 吸収合併・旧称株式会社DeNAトラベル)執行役員 
 | 
 
2019年1月 
 | 
当社執行役員 
 | 
 
2019年3月 
 | 
株式会社エアトリインターナショナル(2024年4月 吸収合併・旧称株式会社DeNAトラベル)取締役 
 | 
 
2020年1月 
 | 
当社取締役 
 | 
 
2023年1月 
 | 
当社取締役CIO 
 | 
 
2024年10月 
 | 
当社取締役(現任)   IT戦略室管掌、海外旅行事業本部管掌 
 | 
 
 
 
 | 
(注)2 
 | 
- 
 | 
 
  
役職名 
 | 
氏名 
 | 
生年月日 
 | 
略歴 
 | 
任期 
 | 
所有株式数(株) 
 | 
 
 
取締役
  
 | 
増田 武 
 | 
1978年7月15日 
 | 
2004年2月 
 | 
株式会社アイ・ブイ・ティ入社 (2011年10月株式会社旅キャピタルに吸収合併) 
 | 
 
2013年10月 
 | 
当社旅行営業部GM 
 | 
 
2013年10月 
 | 
当社執行役員 
 | 
 
2019年1月 
 | 
当社取締役(現任)   国内航空券販売本部管掌 
 | 
 
 
 
 | 
(注)2 
 | 
8,500 
 | 
 
 
取締役 
 | 
大森 泰人 
 | 
1958年7月2日 
 | 
1981年4月 
 | 
大蔵省入省 
 | 
 
1997年7月 
 | 
証券局市場改革推進室長 
 | 
 
1998年7月 
 | 
東京国税局調査第一部長 
 | 
 
2001年7月 
 | 
金融庁調査室長兼法務室長 
 | 
 
2002年7月 
 | 
金融庁証券課長 
 | 
 
2003年7月 
 | 
金融庁市場課長 
 | 
 
2007年7月 
 | 
金融庁企画課長 
 | 
 
2009年7月 
 | 
証券取引等監視委員会事務局次長 
 | 
 
2011年11月 
 | 
内閣府震災支援機構設立準備室長 
 | 
 
2012年3月 
 | 
復興庁審議官 
 | 
 
2013年7月 
 | 
金融庁証券取引等監視委員会事務局長 
 | 
 
2015年11月 
 | 
第一生命経済研究所顧問 
 | 
 
2018年1月 
 | 
当社アドバイザー 
 | 
 
2019年1月 
 | 
当社取締役(現任) 
 | 
 
2020年9月 
 | 
株式会社オウケイウェイヴ取締役 
 | 
 
2020年11月 
 | 
株式会社デベロップ取締役(現任) 
 | 
 
 
 
 | 
(注)1,2 
 | 
- 
 | 
取締役 
 | 
石原 一樹 
 | 
1985年5月12日 
 | 
2013年1月 
 | 
ヤフー株式会社入社 
 | 
 
2015年1月 
 | 
ホーガンロヴェルズ法律事務所外国法共同事業入所 
 | 
 
2015年5月 
 | 
窪田法律事務所入所 
 | 
 
2015年7月 
 | 
株式会社コラビットGeneral Counsel 
 | 
 
2017年4月 
 | 
株式会社石原総合研究所設立、代表取締役社長(現任) 
 | 
 
2017年5月 
 | 
Seven Rich法律事務所(現FAST法律事務所)設立、代表 
 | 
 
2017年5月 
 | 
株式会社ココナラ監査役 
 | 
 
2017年5月 
 | 
一般社団法人シェアリングエコノミー協会事務局 
 | 
 
2017年6月 
 | 
株式会社ミラティブ監査役 
 | 
 
2018年11月 
 | 
株式会社BIZVAL社外取締役 
 | 
 
2020年4月 
 | 
弁護士法人Galaxy社員 
 | 
 
2021年11月 
 | 
一般社団法人日本美容フリーランス協会理事長(現任) 
 | 
 
2021年12月 
 | 
株式会社LDX代表取締役(現任) 
 | 
 
2022年4月 
 | 
一般社団法人日本零売薬局協会理事 
 | 
 
2022年6月 
 | 
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業入所(現任) 
 | 
 
2023年12月 
 | 
当社取締役(現任) 
 | 
 
2024年10月 
 | 
株式会社ウェルビーイングス監査役 
 | 
 
 
 
 | 
(注) 1,2 
 | 
100 
 | 
 
  
役職名 
 | 
氏名 
 | 
生年月日 
 | 
略歴 
 | 
任期 
 | 
所有株式数(株) 
 | 
常勤監査役 
 | 
坂田 靖浩 
 | 
1970年5月28日 
 | 
1992年10月 
 | 
株式会社エイチ・アイ・エス入社 
 | 
 
1999年10月 
 | 
株式会社エアーリンク(現:株式会社エアトリ)入社 
 | 
 
2015年4月 
 | 
同社内部監査室室長 
 | 
 
2020年2月 
 | 
当社管理本部営業管理部部長 
 | 
 
2022年10月 
 | 
株式会社エヌズ・エンタープライズ 常勤監査役 
 | 
 
2023年12月 
 | 
当社常勤監査役(現任) 
 | 
 
 
 
 | 
(注)3 
 | 
- 
 | 
監査役 
 | 
森田 正康 
 | 
1976年1月14日 
 | 
2006年12月 
 | 
株式会社ヒトメディア代表取締役 
 | 
 
2011年12月 
 | 
株式会社トランネット代表取締役 
 | 
 
2014年4月 
 | 
Classi株式会社取締役 
 | 
 
2014年12月 
 | 
当社監査役(現任) 
 | 
 
2015年5月 
 | 
株式会社ヒトトキインキュベーター代表取締役(現任) 
 | 
 
2015年9月 
 | 
English Central Inc.取締役(現任) 株式会社オープンエイト社外取締役(現任) 
 | 
 
2016年6月 
 | 
株式会社ポリグロッツ取締役(現任) 
 | 
 
2017年9月 
 | 
株式会社まぐまぐ監査役 
 | 
 
2019年1月 
 | 
株式会社アルビレックス新潟取締役(現任) 
 | 
 
2019年4月 
 | 
GMO OMAKASE株式会社社外監査役(現任) 
 | 
 
2021年1月 
 | 
株式会社バンクロフト・アンド・テレグラフ代表取締役(現任) 
 | 
 
2021年9月 
 | 
株式会社ヒトメディア取締役(現任) 
 | 
 
2024年10月 
 | 
株式会社おきでんCplusC非常勤取締役(現任) 
 | 
 
 
 
 | 
(注)3,4 
 | 
- 
 | 
監査役 
 | 
清水 勇希 
 | 
1995年1月25日 
 | 
2019年1月 
 | 
北浜法律事務所・外国法共同事業入所 
 | 
 
2022年4月 
 | 
立命館大学講師(民事訴訟法) 
 | 
 
2022年4月 
 | 
大阪女学院大学非常勤講師 
 | 
 
2022年10月 
 | 
リット法律事務所開設代表弁護士(現任) 
 | 
 
2023年10月 
 | 
株式会社リット代表取締役(現任) 
 | 
 
2023年11月 
 | 
一般社団法人ともしび代表理事(現任) 
 | 
 
2023年12月 
 | 
当社常勤監査役(現任) 
 | 
 
2024年7月 
 | 
株式会社あかり保証代表取締役(現任) 
 | 
 
 
 
 | 
(注)3,4 
 | 
- 
 | 
計 
 | 
6,024,300 
 | 
 
  
(注) 1.取締役大森泰人、及び石原一樹は、社外取締役であります。
2.2024年12月22日開催の定時株主総会終結の時から2025年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.2023年12月22日開催の定時株主総会終結の時から2027年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役森田正康、及び清水勇希は、社外監査役であります。
 
 
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は以下の通りであります。
氏名 
 | 
生年月日 
 | 
略歴、地位及び重要な兼職の状況 
 | 
所有株式数 (株) 
 | 
大山 亨 
 | 
1967年8月24日 
 | 
1991年4月 
 | 
山一證券株式会社入社 
 | 
18,000 
 | 
1997年10月 
 | 
株式会社関配(現株式会社キャプティ)入社 
 | 
1998年4月 
 | 
富士証券株式会社(現みずほ証券株式会社)入社 
 | 
2001年3月 
 | 
HSBC証券会社東京支店入社 
 | 
2002年2月 
 | 
株式上場コンサルタントとして独立 
 | 
2003年7月 
 | 
有限会社トラスティ・コンサルティング (現株式会社セイレーン)設立、代表取締役(現任) 
 | 
2003年10月 
 | 
ウインテスト株式会社監査役 
 | 
2004年6月 
 | 
フィンテックグローバル株式会社監査役 
 | 
2005年4月 
 | 
株式会社トラスティ・コンサルティング代表取締役(現任) 
 | 
2008年1月 
 | 
株式会社アールエイジ監査役 
 | 
2013年4月 
 | 
フィンテックグローバル株式会社監査役 
 | 
2014年6月 
 | 
株式会社イオレ監査役(現任) 
 | 
2015年10月 
 | 
ウィンテスト株式会社取締役(監査等委員) 
 | 
2016年6月 
 | 
株式会社アズ企画設計監査役(現任) 
 | 
2018年1月 
 | 
株式会社アールエイジ取締役(監査等委員) 
 | 
2019年12月 
 | 
フィンテックグローバル株式会社取締役(監査等委員)(現任) 
 | 
 
  
6.当社では、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下のとおりであります。
役名 
 | 
役職 
 | 
氏名 
 | 
執行役員 
 | 
ITオフショア開発事業部部長 
 | 
矢野 光児 
 | 
執行役員 
 | 
コンサルティング事業本部部長  
 | 
神田 貴宏 
 | 
執行役員 
 | 
マーケティング本部部長 
 | 
沖村 健輔 
 | 
執行役員 
 | 
調達本部コミュニケーションITデザイン部部長 
 | 
塚越 哲也 
 | 
執行役員 
 | 
海外旅行事業本部発券管理部部長 
 | 
岡田 大輔 
 | 
執行役員 
 | 
国内旅行事業本部部長 
 | 
山本 泰士 
 | 
 
  
 
② 社外取締役および社外監査役の状況
本書提出日現在において、当社は社外取締役を2名、社外監査役を2名選任しております。
当社の社外取締役は、大森泰人及び石原一樹の2名であります。大森泰人と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。石原一樹と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。
また、当社の社外監査役は森田正康及び清水勇希の2名であります。森田正康は、当社株式9,000株を間接的に保有していること及び森田正康本人に当社の新株予約権を5個付与していることを除き、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。清水勇希と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。
なお、当社では社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する明確な基準はないものの、当社と特別な利害関係がなく、当社の経営に対する適切な監督及び助言を行うことができる者を候補者として選任しております。
 
③ 社外取締役又は社外監査役による監査又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役については、定期的に常勤監査役から内部監査の状況や監査役監査の状況及び会計監査の状況等について情報共有しております。
また、社外監査役については、原則として毎月1回開催される監査役会において常勤監査役から監査役監査の状況、内部監査の状況及び会計監査の情報共有を行っております。加えて、定期的に会計監査人から直接監査計画や監査手続の概要等について説明を受けるとともに、監査結果の報告を受けております。