2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

取締役社長  近 藤 禎 人 (62歳) 議決権保有率 0.00%

略歴

2016年 1月

トヨタ自動車株式会社常務理事

2024年 1月

当社顧問

2024年 6月

当社取締役社長(現任)

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

 2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数(人)

56

31

439

303

67

25,856

26,752

所有株式数
(単元)

1,100,354

97,611

934,847

680,699

547

369,720

3,183,778

230,307

所有株式数
の割合(%)

34.56

3.07

29.36

21.38

0.02

11.61

100.00

 

(注) 1 自己株式は249,573株であり、「個人その他」に2,495単元及び「単元未満株式の状況」に73株含まれております。なお、2025年3月31日現在の実質的な所有株式数は249,573株であります。

2 「その他の法人」の中には、証券保管振替機構名義の株式が16単元含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

(a) 2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。

男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20.0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(千株)

(代表取締役)
取締役社長

近 藤 禎 人

1963年 1月23日

2016年 1月

トヨタ自動車株式会社常務理事

2024年 1月

当社顧問

2024年 6月

当社取締役社長(現任)

注4

11

(代表取締役)
取締役経営役員
研究開発本部長

松 本   巧

1961年 4月 9日

2010年 8月

トヨタ自動車株式会社BR-EVシステム開発室長(部長級)

2015年 4月

当社執行役員

2015年10月

当社常務執行役員

2016年 6月

当社常務取締役

2021年 1月

当社取締役経営役員(現任)

注4

38

(代表取締役)
取締役経営役員
営業本部長
調達本部長

山 中 浩 一

1964年 3月13日

1986年 4月

光洋自動機株式会社(現 当社)入社

2010年 1月

当社ステアリング事業本部調達部長

2014年 4月

当社執行役員

2017年 4月

当社常務執行役員

2020年 4月

当社常務役員

2021年 4月

当社経営役員

2022年 6月

当社取締役経営役員(現任)

注4

24

取締役

熊 倉 和 生

1962年 1月21日

1985年 4月

トヨタ自動車株式会社入社

2016年 6月

株式会社豊田自動織機常務役員

2019年 6月

同社執行職

2020年 4月

トヨタ自動車株式会社調達本部副本部長

2020年 7月

同社調達本部本部長(現任)

2023年 6月

株式会社豊田自動織機取締役(現任)

2023年 6月

当社取締役(現任)

注4

取締役

池 田 育 嗣

1956年11月 7日

2003年 3月

住友ゴム工業株式会社執行役員

2011年 3月

同社代表取締役社長

2019年 3月

同社代表取締役会長

2024年 3月

同社特別顧問(現任)

2024年 6月

当社取締役(現任)

注4

2

取締役

櫻 井 由 美 子

1969年 3月 1日

2000年 1月

櫻井由美子公認会計士事務所代表(現任)

2019年 6月

当社監査役

2024年 6月

当社取締役(現任)

注4

5

常勤監査役

佐 野 眞 琴

1957年 8月17日

2007年 1月

トヨタ自動車株式会社田原工場工務部長

2014年 3月

当社理事

2014年 4月

当社執行役員

2015年 4月

当社常務執行役員

2018年 6月

当社常務取締役

2020年 6月

当社専務取締役

2021年 6月

当社経営役員

2022年 4月

当社アドバイザー

2022年 6月

当社常勤監査役(現任)

注5

24

常勤監査役

辻 田 浩 一

1967年10月 9日

1990年 4月

当社入社

2015年 1月

当社経営企画部長

2022年 7月

当社監査部長

2023年 6月

当社監査役(現任)

注6

4

監査役

松 井   靖

1964年 7月 3日

2019年 4月

株式会社デンソー経営役員

2021年 6月

同社取締役・経営役員

2022年 6月

当社監査役(現任)

2023年 6月

株式会社デンソー代表取締役副社長(現任)

注5

監査役

宮 川 明 子

1955年10月18日

2018年 8月

宮川明子公認会計士事務所代表(現任)

2019年 6月

野村不動産ホールディングス株式会社
社外取締役(監査等委員)(現任)

2024年 6月

当社監査役(現任)

注7

1

111

 

 

 

(注) 1 取締役 熊倉和生、取締役 池田育嗣及び取締役 櫻井由美子は社外取締役であります。

2 監査役 松井靖及び監査役 宮川明子は社外監査役であります。

3 取締役 池田育嗣、取締役 櫻井由美子及び監査役 宮川明子は、株式会社東京証券取引所等の定めに基づく独立役員であります。

4 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

5 任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

6 任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

7 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

8 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役1名を選任しております。補欠の監査役の略歴は以下のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数
(千株)

由布 節子

1952年3月28日

1981年4月

弁護士登録(第二東京弁護士会)(現)
足立・ヘンダーソン・宮武・藤田法律事務所入所

1986年9月

ルフ・クライス・ベルベーケ法律事務所(現 エー・アンド・オー・シャーマン法律事務所ブリュッセル・オフィス)入所

2002年1月

渥美・臼井法律事務所(現 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)パートナー(現任)

2020年6月

パナソニック株式会社(現 パナソニックホールディングス株式会社)社外監査役(現任)

 

 

 

(b) 当社は、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「補欠監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定であります。なお役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。

男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20.0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(千株)

(代表取締役)
取締役社長

近 藤 禎 人

1963年 1月23日

2016年 1月

トヨタ自動車株式会社常務理事

2024年 1月

当社顧問

2024年 6月

当社取締役社長(現任)

注4

11

(代表取締役)
取締役

山 中 浩 一

1964年 3月13日

1986年 4月

光洋自動機株式会社(現 当社)入社

2010年 1月

当社ステアリング事業本部調達部長

2014年 4月

当社執行役員

2017年 4月

当社常務執行役員

2020年 4月

当社常務役員

2021年 4月

当社経営役員

2022年 6月

当社取締役経営役員

2025年 6月

当社取締役(現任)

注4

24

(代表取締役)
取締役経営役員
生産本部長

新 家 俊 明

1964年12月13日

1985年 4月

光洋自動機株式会社(現 当社)入社

2008年 1月

当社自動車部品事業本部奈良工場
品質管理部長

2017年 4月

当社執行役員(北米事業統括)

2020年 6月

豊精密工業株式会社(現 株式会社ジェイテクトギヤシステム)取締役社長

2022年 4月

当社経営役員

2025年 6月

当社取締役経営役員(現任)

注4

6

取締役

池 田 育 嗣

1956年11月 7日

2003年 3月

住友ゴム工業株式会社執行役員

2011年 3月

同社代表取締役社長

2019年 3月

同社代表取締役会長

2024年 3月

同社特別顧問(現任)

2024年 6月

当社取締役(現任)

注4

2

取締役

櫻 井 由 美 子

1969年 3月 1日

2000年 1月

櫻井由美子公認会計士事務所代表(現任)

2019年 6月

当社監査役

2024年 6月

当社取締役(現任)

注4

5

取締役

中 西 勇 太

1970年 3月 9日

2022年 4月

トヨタ自動車株式会社事業開発本部長兼新事業企画部長(現任)

2024年 6月

東邦瓦斯株式会社社外取締役(現任)

2025年 6月

当社取締役(現任)

注4

常勤監査役

佐 野 眞 琴

1957年 8月17日

2007年 1月

トヨタ自動車株式会社田原工場工務部長

2014年 3月

当社理事

2014年 4月

当社執行役員

2015年 4月

当社常務執行役員

2018年 6月

当社常務取締役

2020年 6月

当社専務取締役

2021年 6月

当社経営役員

2022年 4月

当社アドバイザー

2022年 6月

当社常勤監査役(現任)

注5

24

常勤監査役

辻 田 浩 一

1967年10月 9日

1990年 4月

当社入社

2015年 4月

当社経営企画部長

2022年 7月

当社監査部長

2023年 6月

当社監査役(現任)

注6

4

監査役

松 井   靖

1964年 7月 3日

2019年 4月

株式会社デンソー経営役員

2021年 6月

同社取締役・経営役員

2022年 6月

当社監査役(現任)

2023年 6月

株式会社デンソー代表取締役副社長(現任)

注5

監査役

宮 川 明 子

1955年10月18日

2018年 8月

宮川明子公認会計士事務所代表(現任)

2019年 6月

野村不動産ホールディングス株式会社
社外取締役(監査等委員)(現任)

2024年 6月

当社監査役(現任)

注7

1

79

 

 

 

(注) 1 取締役 池田育嗣及び取締役 櫻井由美子は社外取締役であります。

2 監査役 松井靖及び監査役 宮川明子は社外監査役であります。

3 取締役 池田育嗣、取締役 櫻井由美子及び監査役 宮川明子は、株式会社東京証券取引所等の定めに基づく独立役員であります。

4 任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

5 任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

6 任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

7 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

8 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役1名を選任しております。補欠の監査役の略歴は以下のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数
(千株)

由布 節子

1952年3月28日

1981年4月

弁護士登録(第二東京弁護士会)(現)
足立・ヘンダーソン・宮武・藤田法律事務所入所

1986年9月

ルフ・クライス・ベルベーケ法律事務所(現 エー・アンド・オー・シャーマン法律事務所ブリュッセル・オフィス)入所

2002年1月

渥美・臼井法律事務所(現 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)パートナー(現任)

2020年6月

パナソニック株式会社(現 パナソニックホールディングス株式会社)社外監査役(現任)

 

 

② 社外役員の状況

当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。

社外取締役 熊倉和生は、当社の主要株主及び主要取引先であるトヨタ自動車株式会社の調達本部 本部長であります。同社は当社の発行済株式総数の24.3%(当事業年度末日現在)を所有しており、当社との間で製品・部品の売買取引を行っておりますが、当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、株式会社豊田自動織機の取締役を兼務しており、同社は当社の発行済株式総数1.2%(当事業年度末日現在)を所有しており、当社との間で製品・部品の売買取引を行っておりますが、当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は同氏が経営者として、モノづくりに携わってきた豊富な経験と高い見識を活かし、当社の持続的な企業価値向上に向けた経営の監督を行って頂くため、社外取締役に選任いたしました。

社外取締役 池田育嗣は、住友ゴム工業株式会社の特別顧問であります。同社は当社との間で製品・部品の売買取引を行っておりますが、当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、グローリー株式会社の社外取締役を兼務しておりますが、同社と当社との間には特別な関係はありません。同氏は当社に対し独立性を有しており、経営者として、モノづくりに携わってきた豊富な経験と高い見識を活かし、当社の持続的な企業価値向上に向けた経営の監督を行って頂くため、社外取締役に選任いたしました。

社外取締役 櫻井由美子は、監査法人伊東会計事務所において、1996年4月に公認会計士登録、1999年12月に退職した後は2000年1月より櫻井由美子公認会計士事務所代表を務めております。また、2019年6月より当社社外監査役でありました。当社株式を保有しておりますが、その他当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、ダイコク電機株式会社の社外取締役及びフタバ産業株式会社の社外監査役を兼務しておりますが、同社と当社との間には特別な関係はありません。同氏は当社に対し独立性を有しており、公認会計士として培われた財務及び会計に関する幅広い知見と社外役員としての会社経営に携わってきた豊富な経験と高い見識を活かし、当社の持続的な企業価値向上に向けた経営の監督を行って頂くため、社外取締役に選任いたしました。

 

社外監査役 松井靖は、株式会社デンソーの代表取締役副社長であります。同社は当社との間で製品・部品の売買取引を行っておりますが、当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。当社は同氏の機能部門・事業部門での幅広い経験及び経営者としての豊富な経験と高い見識を当社の監査に反映して頂くため、社外監査役に選任いたしました。

社外監査役 宮川明子は、丸の内会計事務所(現 有限責任監査法人トーマツ)に入社し、1998年5月に公認会計士登録、2018年5月に退職した後は2018年8月より宮川明子公認会計士事務所代表を務めております。当社株式を保有しておりますが、その他当社と本人との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、野村不動産ホールディングス株式会社の社外取締役(監査等委員)及びアサヒグループホールディングス株式会社の社外取締役を兼務しておりますが、同社と当社との間には特別な関係はありません。同氏は当社に対し独立性を有しており、公認会計士として培われた財務及び会計に関する幅広い知見を当社の監査に反映して頂くため、社外監査役に選任いたしました。

社外取締役の選任にあたっては、当社独自の判断基準を定め、適用するとともに、社外監査役についても、代表取締役及び取締役会に対し中立の立場から客観的で忌憚のない監査意見を表明することができる人物を選任しております。

池田育嗣、櫻井由美子及び宮川明子は、一般株主との利益相反が生じるおそれがないと判断し、株式会社東京証券取引所等の定めに基づき、当社の独立役員に指定しております。

なお、当社が社外取締役及び社外監査役との間で締結した責任限定契約の概要は次のとおりであります。

社外取締役及び社外監査役は、本契約締結後、会社法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、会社法第425条第1項に定める額を限度として損害賠償責任を負担するものとする。

また、当社は、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、池田育嗣及び櫻井由美子は再任され、熊倉和生は任期満了により退任し、当社の社外取締役は2名となる予定であります。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

財務報告に係る内部統制についての内部監査、監査役監査及び会計監査を効率的・効果的に行うため、常勤監査役、会計監査人、監査部は、定期的に協議の場を設けて監査計画や監査実施状況等についてコミュニケーションを実施し、相互連携を図っております。またその内容は適宜、常勤監査役を通じ社外監査役に説明され、情報の共有と意見交換がなされております。これらに加え、社外監査役は監査計画、監査及びレビューの結果、金融商品取引法上の内部統制について会計監査人及び監査部から監査役会等において報告及び説明を受けるほか、監査法人の品質管理体制の監査、棚卸監査への立会等を行っております。さらに、会計監査人と経営管理・営業・事業本部の各担当役員等は、事業戦略及びリスク要因等についてのコミュニケーションを実施しております。

金融商品取引法上の内部統制については、経理部を始めとする内部統制部門が、自律的に整備・運用する体制をとっております。各内部統制部門が自己点検を実施し、それを踏まえて監査部が全社レベルでの内部統制の有効性について内部監査を行い、その結果を適宜、代表取締役及び監査役、会計監査人に報告するとともに、毎年5月の取締役会へ内部統制報告書の提出について付議しております。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

2025年3月31日現在

名称

住所

資本金又は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有(被所有)割合

関係内容

所有割合(%)

被所有
割合(%)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

㈱ジェイテクトマシンシステム

大阪府八尾市

1,100

自動車

工作機械

100.0

当社が仕入販売している。
当社が建物を賃貸している。
当社が建物を賃借している。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトフルードパワーシステム

愛知県岡崎市

254

自動車

工作機械

100.0

当社が部品を購入している。
当社が建物・設備を賃貸している。

当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトシーリングテクノ

徳島県
板野郡藍住町

125

産機・軸受

100.0

当社が仕入販売している。

当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトコーティング

愛知県刈谷市

48

自動車

工作機械

100.0

当社が部品を購入している。
当社が設備を賃貸している。
役員の兼任等…無

㈱ジェイテクトサーモシステム

奈良県天理市

450

工作機械

100.0

当社が一部仕入販売している。
当社が建物を賃貸している。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトエレクトロニクス

東京都小平市

1,593

自動車

工作機械

100.0

当社が一部仕入販売している。
当社が建物を賃貸している。 
役員の兼任等…無

㈱ジェイテクトプレシジョンベアリング

大阪府和泉市

2,317

産機・軸受

100.0

当社が仕入販売している。

当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…無

㈱ジェイテクトファインテック

栃木県宇都宮市

100

産機・軸受

100.0

当社が仕入加工販売している。
当社が建物を賃借している。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトグラインディングシステム

愛知県
額田郡幸田町

100

工作機械

100.0

当社製品の製造及び修理の委託。
役員の兼任等…無

㈱ジェイテクトグラインディングツール

愛知県岡崎市

481

工作機械

66.0

当社が部品を購入している。
当社が建物・土地を賃貸している。
役員の兼任等…無

㈱ジェイテクトコラムシステム *1

静岡県湖西市

5,985

自動車

100.0

当社が部品を購入している。
役員の兼任等…有

㈱ジェイテクトギヤシステム

愛知県瀬戸市

2,000

自動車

100.0

当社より部品を購入している。
役員の兼任等…有

JTEKT NORTH AMERICA CORPORATION *1

アメリカ
サウスカロライナ州

千米ドル

237,379

自動車
産機・軸受

100.0

当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…有

JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC. *1

アメリカ
サウスカロライナ州

千米ドル

32,130

自動車

100.0

(100.0)

当社より半製品・製品及び部品を購入している
役員の兼任等…有

JTEKT BEARINGS NORTH AMERICA LLC *1

アメリカ
サウスカロライナ州

千米ドル

229,400

自動車
産機・軸受

100.0

(100.0)

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…有

JTEKT MACHINERY AMERICAS CORPORATION *1

アメリカ
イリノイ州

千米ドル

44,256

工作機械

100.0

(100.0)

当社製品の輸入販売。
役員の兼任等…有

JTEKT EUROPE S.A.S. *1

フランス
イリニイ市

千ユーロ

206,600

自動車

100.0

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
当社より資金の援助を受けている 
役員の兼任等…有

JTEKT COLUMN SYSTEMS EUROPE S.A.S. *1

フランス
バランティネ市

千ユーロ

42,454

自動車

100.0

(100.0)

役員の兼任等…無

JTEKT BEARINGS ROMANIA S.A. *1

ルーマニア
アレキサンドリア市

千レイ

561,569

自動車

産機・軸受

99.3

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…無

JTEKT AUTOMOTIVE ENGLAND LTD. *1

イギリス
サウスヨークシャー州

千英ポンド

54,842

自動車

100.0

当社より半製品を購入している。
役員の兼任等…有

捷太格特(中国)投資
有限公司 *1

中国
上海市

千米ドル

92,377

自動車

産機・軸受

100.0

当社製品及び購入製品の輸入販売。
役員の兼任等…有

捷太格特汽車配件(無錫)有限公司 *1

中国
無錫市

6,150

産機・軸受

100.0

(40.5)

当社より半製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…有

捷太格特軸承(無錫)有限公司 *1

中国
無錫市

千米ドル

46,026

産機・軸受

100.0

(100.0)

当社より半製品を購入している。
役員の兼任等…有

 

 

名称

住所

資本金又は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有(被所有)割合

関係内容

所有割合(%)

被所有
割合(%)

JTEKT (THAILAND) CO., LTD. *1

タイ
バンパコン郡

千タイ
バーツ

3,273,797

自動車

産機・軸受

96.2

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…有

JTEKT BEARINGS INDIA PRIVATE LTD. *1

インド
ハリヤナ州

千インド
ルピー

6,713,000

自動車
産機・軸受

100.0

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…有

JTEKT PHILIPPINES
CORPORATION *1

フィリピン
バタンガス州

千フィリピン
ペソ

2,485,990

自動車

産機・軸受

100.0

当社より半製品及び製品を購入している。
当社より資金の援助を受けている。
役員の兼任等…有

JTEKT BRASIL LTDA. *1

ブラジル
パラナ州

千ブラジル
レアル

256,008

自動車

工作機械

100.0

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…有

JTEKT AUTOMOTIVE ARGENTINA S.A. *1

アルゼンチン
ブエノスアイレス州

千アルゼンチンペソ

47,512,754

自動車

100.0

(4.3)

当社より半製品・製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…無

その他 86社

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

 

三井精機工業㈱

東京都豊島区

948

工作機械

30.4

当社が一部仕入販売している。
当社が建物を賃借している。
役員の兼任等…有

一汽光洋轉向装置有限公司

中国
長春市

千米ドル

18,800

自動車

34.0

当社より半製品及び部品を購入している。
役員の兼任等…有

その他 12社

(その他の関係会社)

 

 

 

 

 

 

トヨタ自動車㈱ *2

愛知県豊田市

635,401

自動車等の
製造・販売

0.1

24.3

(0.0)

当社より製品を購入している。
役員の兼任等…無

 

 

(注)  1 連結子会社及び持分法適用関連会社の「主要な事業の内容」欄には、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 連結財務諸表注記」の「5.事業セグメント」に記載された名称を記載しております。

 2 *1:特定子会社であります。

 3 *2:有価証券報告書を提出しております。

 4 議決権の所有(被所有)割合の( )内は間接所有割合で、内数を記載しております。

 

沿革

 

2 【沿革】

1921年

1月

光洋精工社(当社前身)を大阪市生野区において創設し、ベアリングの生産を開始。

1935年

1月

株式会社に改組し、光洋精工㈱を設立。

1941年

5月

金属工作機械の生産を目的として、トヨタ自動車工業㈱(現 トヨタ自動車㈱)から分離独立し、豊田工機㈱を設立。

1949年

5月

大阪証券取引所(2013年7月に東京証券取引所と統合)、東京証券取引所に上場。

1949年

7月

名古屋証券取引所に上場。

1960年

4月

国分工場においてステアリングの開発・試作を開始。

1961年

8月

ミシン、工作機械部門を分離し、光洋機械工業㈱(現 ㈱ジェイテクトマシンシステム(現 連結子会社))を設立。

1968年

9月

豊田工機㈱において、自動車用パワーステアリングの開発に成功し生産を開始。

1973年

11月

米国サウスカロライナ州に当社とAMERICAN KOYO CORP.との合弁によりAMERICAN KOYO BEARING MANUFACTURING CORP.を設立。

1977年

10月

豊田工機㈱において、米国イリノイ州に工作機械の販売会社TOYODA MACHINERY USA CORPORATION(現 JTEKT MACHINERY AMERICAS CORPORATION(現 連結子会社))を設立。

1980年

8月

減資(1980年7月末の資本の額を3/4減少)。

1980年

9月

第三者割当増資(7,600万株の発行、発行価格1株につき600円)により、トヨタ自動車工業㈱(現 トヨタ自動車㈱)が筆頭株主となる。

1981年

11月

AMERICAN KOYO BEARING MANUFACTURING CORP.とAMERICAN KOYO CORP.が合併し、KOYO
CORPORATION OF U.S.A.(現 JTEKT NORTH AMERICA CORPORATION(現 連結子会社))と商号変更。

1988年

4月

米国テネシー州に当社とTRW INC.によりパートナーシップTRW KOYO STEERING SYSTEMS CO.を設立。

1989年

10月

豊田工機㈱において、ステアリングの製造のため、米国テネシー州にTOYODA TRW AUTOMOTIVE,INC.(後にJTEKT AUTOMOTIVE TENNESSEE-MORRISTOWN,INC.に商号変更、2022年4月1日に当社子会社JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC.に吸収合併)を設立

1990年

2月

英国サウスヨークシャー州にKOYO BEARINGS (EUROPE) LTD.(現 JTEKT AUTOMOTIVE ENGLAND LTD.(現 連結子会社))を設立。

1993年

3月

フランス・イリニイ市のSOCIETE DE MECANIQUE D'IRIGNY S.A.(現 JTEKT EUROPE S.A.S.(現 連結子会社))の株式を追加取得し、子会社とする。

1998年

5月

ルーマニア・アレキサンドリア市のS.C.RULMENTI ALEXANDRIA S.A.の株式を取得し、KOYO ROMANIA S.A.(現 JTEKT BEARINGS ROMANIA S.A.(現 連結子会社))に商号変更。

2000年

3月

フランス・ディジョン市のKOYO STEERING DIJON SAINT ETIENNE S.A.S.(後にJTEKT AUTOMOTIVE DIJON SAINT-ETIENNE S.A.S.に商号変更)の株式を、当社子会社KOYO STEERING EUROPE S.A.S.(現 JTEKT EUROPE S.A.S.)が取得し、子会社とする(2022年4月1日にJTEKT EUROPE S.A.S.に吸収合併)。

2002年

11月

電動パワーステアリングの開発・販売会社として、豊田工機㈱、トヨタ自動車㈱、㈱デンソーとの4社による合弁会社 ㈱ファーベスを設立。

2003年

9月

TRW KOYO STEERING SYSTEMS CO.のパートナーシップ持分を追加取得したことにより子会社とし、TENNESSEE KOYO STEERING SYSTEMS CO.(後にJTEKT AUTOMOTIVE TENNESSEE-VONORE, LLCに商号変更、2022年4月1日に当社子会社JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC.に吸収合併)に商号変更。

2005年

2月

豊田工機㈱との合併に基本合意。

2006年

1月

豊田工機㈱と合併し、商号を㈱ジェイテクトとする。

2009年

7月

ザ・ティムケン・カンパニー(The Timken Company)のニードル軸受事業を取得するための売買契約を締結。

2009年

12月

ザ・ティムケン・カンパニー(The Timken Company)より、同社のニードル軸受事業を取得。

2017年

6月

インド・ニューデリー市のSONA KOYO STEERING SYSTEMS LTD.(現 JTEKT INDIA LTD.(現 連結子会社))の株式を追加取得し、子会社とする。

2017年

12月

富士機工㈱(現 ㈱ジェイテクトコラムシステム(現 連結子会社))の株式を追加取得し、完全子会社とする。

2019年

1月

ダイベア㈱(現 ㈱ジェイテクトプレシジョンベアリング(現 連結子会社))の株式を追加取得し、完全子会社とする。

2020年

1月

豊精密工業㈱(現 ㈱ジェイテクトギヤシステム(現 連結子会社))の株式を取得し、完全子会社とする。

2021年

6月

本店の所在地を愛知県刈谷市に移転。

2022年

4月

事業ブランドを「JTEKT」へ統一。

2023年

7月

㈱ジェイテクトフルードパワーシステム(現 連結子会社)の株式を追加取得し、完全子会社とする。