事業内容
セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
-
セグメント別売上構成
-
セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
-
セグメント別利益率
最新年度
セグメント名 | セグメント別 売上高 (百万円) |
売上構成比率 (%) |
セグメント別 利益 (百万円) |
利益構成比率 (%) |
利益率 (%) |
---|---|---|---|---|---|
IT関連 | 106,577 | 67.7 | 388 | 3.0 | 0.4 |
食品 | 38,973 | 24.7 | 3,347 | 25.6 | 8.6 |
その他 | 11,937 | 7.6 | 9,327 | 71.4 | 78.1 |
事業内容
3【事業の内容】
当社グループは、当社、子会社20社及び関連会社1社により構成されており、デジタル家電及びパソコンの周辺機器の開発・製造・販売、ネットワークインフラの構築・施工・保守、データ復旧サービス、ネットワーク・ストレージソフトウェアの開発・販売、ダイレクトマーケティング事業を行うIT関連事業、麺類及び関連食料品の製造及び販売を行う食品事業を主な事業内容としております。
なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。
当社グループの状況について事業系統図を示すと次のとおりであります。
業績
4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
(1)経営成績等の状況の概要
当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
①財政状態及び経営成績の状況
当連結会計年度における日本および世界経済は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、感染拡大防止のための行動制限緩和によって、社会経済活動の正常化は一層進んだものの、ウクライナ情勢の長期化、世界的な物価の上昇、円安の更なる進行など、景気の先行きについては依然として不透明な状況が続いております。
当社グループに関係するデジタル家電業界は、法人向け市場において、企業の設備投資には回復傾向がみられたものの、個人向け市場においては、物価高による消費余力の低迷などにより、需要の縮小は継続しております。また、生麺業界でのチルド麺・冷凍麺市場は、家庭用市場において、価格改定の影響などにより食数では前年を下回るも金額では前年を上回りました。一方、業務用市場においては、外食市場の回復などを受け、食数・金額とも前年を上回りました。
この結果、当連結会計年度の財政状態及び経営成績は以下のとおりとなりました。
a.財政状態
当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ25億26百万円増加し、959億36百万円となりました。
当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ10億67百万円増加し、320億14百万円となりました。
当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ14億58百万円増加し、639億22百万円となりました。
b.経営成績
こうした状況下、IT関連事業では、全社的にテレワークの実施、オフィス内での分散勤務、遠隔会議システムの利用など業務継続を確保するための対策を継続し、安定した商品供給を最優先としながら、主力商品の積極的な販売活動に努めました。また、食品事業においても、引き続き感染症対策を徹底の上、原材料の安定調達と商品の安定供給に努めると共に、売上・利益の拡大に取り組みました。
その結果、当連結会計年度の業績は、売上高1,457億73百万円(前年同期比2.2%増)、営業利益25億97百万円(同42.5%減)、経常利益25億75百万円(同45.4%減)、親会社株主に帰属する当期純利益30億12百万円(同1.5%減)となりました。
②キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は299億58百万円となりました。キャッシュ・フローの状況は次のとおりです。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果増加した資金は66億25百万円となりました。これは主に、税金等調整前当期純利益46億9百万円、減価償却費30億71百万円、売上債権の増加による資金減少30億11百万円、法人税等の支払25億40百万円、法人税等の還付22億8百万円、棚卸資産の減少による資金増加8億23百万円、仕入債務の減少による資金減少4億59百万円によるものです。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果増加した資金は53億66百万円となりました。これは主に、関係会社株式の売却による収入88億11百万円、有形固定資産の取得による支出20億53百万円、無形固定資産の取得による支出14億79百万円によるものです。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果減少した資金は26億6百万円となりました。これは主に、配当金の支払20億17百万円、自己株式の取得による支出4億89百万円によるものです。
③生産、受注及び販売の実績
a.生産実績
当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
|
生産高(百万円) |
前年同期比(%) |
|
IT関連 |
67,629 |
98.4 |
食 品 |
25,753 |
111.7 |
(注)金額は販売価格によっており、セグメント間の内部振替前の数値によっております。
b.受注状況
当社グループは見込み生産を行っているため、該当事項はありません。
c.販売実績
当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
|
販売高(百万円) |
前年同期比(%) |
|
IT関連 |
106,573 |
98.7 |
食 品 |
38,973 |
114.2 |
その他 |
225 |
50.2 |
合計 |
145,773 |
102.2 |
(注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
2.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。
相手先 |
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
||
金額(百万円) |
割合(%) |
金額(百万円) |
割合(%) |
|
Amazon.com Int'l Sales, Inc. |
17,059 |
12.0 |
17,073 |
11.7 |
ダイワボウ情報システム 株式会社 |
16,838 |
11.8 |
16,628 |
11.4 |
(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
①重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成にあたりまして、当社経営陣は決算日における資産・負債の報告数値及び偶発資産・負債の開示、ならびに報告期間における収入・費用に影響を与える見積りを行っております。
②当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
経営成績等
1)財政状態
[流動資産]
当連結会計年度末の流動資産の残高は、756億27百万円となり、96億7百万円増加しました。これは主に、現金及び預金の増加94億51百万円、売掛金の増加38億53百万円、未収還付法人税等の減少18億86百万円、未収入金の減少11億15百万円、前渡金の減少5億93百万円によるものです。
[固定資産]
当連結会計年度末の固定資産の残高は、203億8百万円となり、70億80百万円減少しました。これは主に、投資その他の資産の減少72億34百万円、有形固定資産の減少1億56百万円、無形固定資産の増加3億10百万円によるものです。
[流動負債]
当連結会計年度末の流動負債の残高は、290億68百万円となり、11億26百万円増加しました。これは主に、未払費用の増加10億23百万円、電子記録債務の増加5億21百万円、未払法人税等の増加4億45百万円、未払金の増加3億34百万円、預り金の減少11億51百万円によるものです。
[固定負債]
当連結会計年度末の固定負債の残高は、29億45百万円となり、59百万円減少しました。これは主に、退職給付に係る負債の減少4億65百万円、役員退職慰労引当金の増加2億89百万円、繰延税金負債の増加1億14百万円によるものです。
[純資産]
当連結会計年度末の純資産の残高は、639億22百万円となり、前連結会計年度末に比べ14億58百万円増加しました。これは主に、親会社株主に帰属する当期純利益の獲得30億12百万円、配当金の支払20億17百万円、その他の包括利益累計額の増加9億43百万円、自己株式の取得4億89百万円によるものです。
2)経営成績
当連結会計年度のセグメント別の業績は次のとおりであります。
IT関連事業
主力とするパソコン周辺機器市場において、法人向け市場ではネットワークで企業DXを支援する一環として、企業のネットワークセキュリティーを強化するVPNルーター用UTM(統合脅威管理)機能拡張ライセンスパックを発売いたしました。個人向け市場では、より快適な通信を実現する国内メーカー初※1「Wi-Fi CERTIFIEDTM」を取得したWi-Fi※2 7対応のトライバンドWi-Fiルーターの発売などラインナップの拡充を図りました。商品の安定供給に努めシェアは維持・拡大したものの、国内需要の縮小により売上高は横ばいとなり、円安を主要因とする原価高騰により、利益面では非常に厳しい収益環境となりました。
一方、当社グループ会社が国内代理店を担っている高性能空気清浄機など「Airdog」シリーズにおいては、全体の販売台数は前期を下回りましたが、販路拡大に取り組み百貨店などでは販売台数が増加いたしました。また、デスク上にも設置可能なスリム設計の省スペースモデルを発売するなど、更なる「Airdog」ブランドの確立に努めました。
これらの結果、売上高1,065億73百万円(前年同期比1.3%減)、セグメント利益3億88百万円(同88.7%減)となりました。
食品事業
販売面では、家庭用は、国産そば粉を使用し付加価値を高めたそば2人前をはじめとする「流水麺」や、節約志向に対応した「太鼓判」などを積極的に拡販しました。業務用は、主力商品の「太鼓判」の拡販やロングセラーの「真打」稲庭風細うどんなどの付加価値商品の提案を強化する営業活動を進めました。利益面では、あらゆる原材料の高騰、人手不足による製造労務費の上昇、今後の利益成長を見据えたテレビCMの積極投入等により費用が増加する一方で、引き続き原価の低減に取り組むと共に、2023年2月実施の商品価格改定の定着に努めました。
これらの結果、売上高389億73百万円(前年同期比14.2%増)、セグメント利益33億47百万円(同51.4%増)となりました。
※1:日本で創業した企業が製造及び販売している家庭用Wi-Fiルーターとして。2024年1月9日時点、Wi-Fi
Alliance® Product Finderの確認に基づく。バッファロー調べ。
※2:Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
3)資本の財源及び資金の流動性について
当社グループの資本の財源及び資金の流動性につきましては、次のとおりであります。
当社グループの運転資金需要は主に、商品及び原材料仕入のほか、販売費及び一般管理費等の営業費用であります。また、長期性の資金需要は、設備投資、システム投資及び更なる成長に向けたM&Aを含む成長投資等によるものであります。
運転資金及び長期性資金は、主に営業活動によって得られた自己資金を充当し、必要に応じて借入金等による資金調達を実施する方針としております。また、グループの資金は、当社にて一括運用・調達を行うことにより、グループの資金効率の向上を図っております。
4)重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
当社の連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づき作成されております。連結財務諸表の作成に当たっては、連結決算日における資産・負債および当連結会計年度における収益・費用の数値に影響を与える事項について、過去の実績や現在の状況に応じ合理的と考えられる様々な要因に基づき見積りを行った上で、継続して評価を行っております。ただし、実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、見積りと異なる場合があります。
連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載しております。
主な経営指標
|
|
2021年3月期 |
2022年3月期 |
2023年3月期 |
2024年3月期 |
流動比率 |
(%) |
232.4 |
235.4 |
236.3 |
260.2 |
固定比率 |
(%) |
34.6 |
41.3 |
43.8 |
31.8 |
自己資本比率 |
(%) |
60.8 |
65.9 |
66.9 |
66.6 |
売上高営業利益率 |
(%) |
6.8 |
8.8 |
3.2 |
1.8 |
売上高経常利益率 |
(%) |
7.0 |
9.1 |
3.3 |
1.8 |
売上高当期純利益率 |
(%) |
5.1 |
6.5 |
2.1 |
2.1 |
自己資本当期純利益率 (ROE) |
(%) |
13.2 |
16.2 |
4.9 |
4.8 |
総資本経常利益率 (ROA) |
(%) |
10.6 |
13.7 |
5.1 |
2.7 |
従業員1人当たり売上高 |
(百万円) |
69 |
75 |
73 |
75 |
従業員1人当たり当期純利益 |
(百万円) |
3 |
4 |
1 |
1 |
(注)「当期純利益」は「親会社株主に帰属する当期純利益」を使用しております。
セグメント情報
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであり、次の2つを報告セグメントとしております。
・IT関連・・・デジタル家電及びパソコンの周辺機器の開発・製造・販売、ネットワークインフラの構築・施工・保守、データ復旧サービス、ネットワーク・ストレージソフトウェアの開発・販売、
ダイレクトマーケティング事業
・食品 ・・・麺類及び関連食料品の製造及び販売
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」と同一であります。
なお、セグメント間の取引は、市場価格等に基づいております。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
IT関連 |
食品 |
計 |
||
売上高 |
|
|
|
|
|
一時点で移転される財 |
105,986 |
34,115 |
140,101 |
- |
140,101 |
一定の期間にわたり移転されるサービス |
2,025 |
- |
2,025 |
449 |
2,475 |
顧客との契約から生じる収益 |
108,011 |
34,115 |
142,127 |
449 |
142,576 |
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
外部顧客への売上高 |
108,011 |
34,115 |
142,127 |
449 |
142,576 |
セグメント間の 内部売上高又は振替高 |
3 |
- |
3 |
7,256 |
7,260 |
計 |
108,015 |
34,115 |
142,130 |
7,706 |
149,837 |
セグメント損益 |
3,440 |
2,210 |
5,651 |
5,457 |
11,108 |
セグメント資産 |
49,418 |
29,350 |
78,769 |
71,472 |
150,241 |
減価償却費 |
654 |
1,415 |
2,069 |
185 |
2,254 |
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額 |
804 |
1,573 |
2,377 |
1,560 |
3,938 |
(注)1.「セグメント負債」の金額は、当社の最高意思決定機関において定期的に提供・使用しておりません。
2.その他の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社の全社管理機能を含んでおります。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
||
|
IT関連 |
食品 |
計 |
||
売上高 |
|
|
|
|
|
一時点で移転される財 |
104,298 |
38,973 |
143,272 |
- |
143,272 |
一定の期間にわたり移転されるサービス |
2,275 |
- |
2,275 |
225 |
2,500 |
顧客との契約から生じる収益 |
106,573 |
38,973 |
145,547 |
225 |
145,773 |
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
外部顧客への売上高 |
106,573 |
38,973 |
145,547 |
225 |
145,773 |
セグメント間の 内部売上高又は振替高 |
4 |
- |
4 |
11,712 |
11,716 |
計 |
106,577 |
38,973 |
145,551 |
11,937 |
157,489 |
セグメント損益 |
388 |
3,347 |
3,736 |
9,327 |
13,063 |
セグメント資産 |
46,797 |
23,430 |
70,227 |
64,621 |
134,849 |
減価償却費 |
824 |
1,398 |
2,223 |
848 |
3,071 |
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額 |
659 |
1,425 |
2,084 |
1,191 |
3,275 |
(注)1.「セグメント負債」の金額は、当社の最高意思決定機関において定期的に提供・使用しておりません。
2.その他の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、当社の全社管理機能を含んでおります。
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
売上高 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
報告セグメント計 |
142,130 |
145,551 |
「その他」の区分の売上高 |
7,706 |
11,937 |
セグメント間取引消去 |
△7,260 |
△11,716 |
連結財務諸表の売上高 |
142,576 |
145,773 |
(単位:百万円)
利益 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
報告セグメント計 |
5,651 |
3,736 |
「その他」の区分の利益 |
5,457 |
9,327 |
セグメント間取引消去 |
△6,589 |
△10,466 |
連結財務諸表の営業利益 |
4,518 |
2,597 |
(単位:百万円)
資産 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
報告セグメント計 |
78,769 |
70,227 |
「その他」の区分の資産 |
71,472 |
64,621 |
セグメント間取引消去 |
△56,831 |
△38,912 |
連結財務諸表の資産合計 |
93,410 |
95,936 |
(単位:百万円)
減価償却費 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
報告セグメント計 |
2,069 |
2,223 |
「その他」の区分の減価償却費 |
185 |
848 |
セグメント間取引消去 |
△0 |
△0 |
連結財務諸表の減価償却費合計 |
2,254 |
3,071 |
(単位:百万円)
有形固定資産及び無形固定資産の増加額 |
前連結会計年度 |
当連結会計年度 |
報告セグメント計 |
2,377 |
2,084 |
「その他」の区分の有形・無形固定資産の増加額 |
1,560 |
1,191 |
セグメント間取引消去 |
- |
- |
連結財務諸表の有形固定資産及び無形固定資産の 増加額合計 |
3,938 |
3,275 |
【関連情報】
前連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
(単位:百万円)
日本 |
北米・中南米 |
欧州 |
アジア |
合計 |
139,967 |
2,315 |
1 |
292 |
142,576 |
(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本 |
北米・中南米 |
欧州 |
アジア |
合計 |
11,098 |
5 |
- |
132 |
11,236 |
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)
顧客の名称又は氏名 |
売上高 |
関連するセグメント名 |
Amazon.com Int'l Sales, Inc. |
17,059 |
IT関連 |
ダイワボウ情報システム株式会社 |
16,838 |
IT関連 |
当連結会計年度(自2023年4月1日 至2024年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
(単位:百万円)
日本 |
北米・中南米 |
欧州 |
アジア |
合計 |
142,612 |
2,765 |
78 |
316 |
145,773 |
(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本 |
北米・中南米 |
欧州 |
アジア |
合計 |
10,928 |
8 |
- |
142 |
11,080 |
3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)
顧客の名称又は氏名 |
売上高 |
関連するセグメント名 |
Amazon.com Int'l Sales, Inc. |
17,073 |
IT関連 |
ダイワボウ情報システム株式会社 |
16,628 |
IT関連 |
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自2023年4月1日 至2024年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自2023年4月1日 至2024年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自2023年4月1日 至2024年3月31日)
該当事項はありません。